NO.10398105
(^.^)浪人日記(^.^)
-
0 名前:浪人♂:2008/04/07 07:02
-
これから1年早稲田合格まで綴りたいとおもいます
データ偏差値45(河合)
得意科目英語 苦手科目世界史
一緒にがんばろうとか思う人書き込みお願いします(あらしはご遠慮ください)
-
451 名前:か:2009/05/15 06:42
-
あれってもしかしていつも代ゼミにいる奴らじゃね?髭生やして、帽子被ってるマリオみたいなやつ。
-
452 名前:お:2009/05/15 08:22
-
国際教養→社会科学→人間科学→日大法→・・・上智法?
君は何がしたいんだ。
目的意識もって大学入らないと、後悔するぞ。
-
453 名前:S:2009/05/15 12:27
-
平成20年度 新司法試験 大学院別合格者数 (新司法試験は大学院卒以外は受験不可)
-------------------------------------------------
1位 東京大法科大学院 200名
2位 中央大法科大学院 196名
3位 慶應義塾大法科大学院 165名
4位 早稲田大法科大学院 130名
5位 京都大法科大学院 100名
6位 明治大法科大学院 84名
7位 一橋大法科大学院 78名
-------------------------------------------------
平成20年 旧司法試験 大学別合格者数 (旧司法試験は大学卒でも受験可能)
1 東京大 25
2 京都大 14
3 中央大 13
4 早稲田大 12
5 慶應義塾大 11
6 一橋大 6
6 大阪大 6
7 同志社大 5
-------------------------------------------------
-
454 名前:こっそり見てね><:2009/05/15 17:51
-
綺麗なお姉さんの●●●
http://yubix.s1.freexy.net/
-
455 名前:の:2009/05/20 09:47
-
>>>450
9浪なんて人いるんだww
医学部志望でも多い気がするwww
-
456 名前:@御茶ノ水@:2009/05/20 15:59
-
久しぶりにのぞいたら、このスレが一番上にあって驚きました。二浪さん編入頑張ってください。
-
457 名前:投稿者により削除されました
-
458 名前:クリプトン*オーラ:2009/05/20 22:17
-
悪いこと言わないから二浪氏には浪人を勧めたい。
編入なんて宝クジみたいなもん。なぜかと言うと、前にも書いた
けど二浪氏の性格からして編入に失敗したら大学辞めて
浪人しそうだから。
-
459 名前:二浪:2009/05/21 05:02
-
このままじゃ終われないので、本当にやると決心し、先週から勉強してます。
冗談抜きで大学生活1年と半年を勉学に捧げるので、全力を捧げたいです。
無理を押してでも、強制的にやりたいです。
-
460 名前:投稿者により削除されました
-
461 名前:二浪:2009/05/21 07:14
-
461>応援ありがとう?
頑張ります?
-
462 名前:クラーん:2009/05/21 08:00
-
>>460
禿同。
>>461
久し振りにきたら何だこの様は?
影ながら応援してたのによぉ・・・
「ずっと勉強している」って言ってたのに「先週からまた勉強し始めた」ってどういうこと?
そんな口だけの人間だと、周りの人間からの信用性失うよ?
まぁ、2浪して早稲田人科&法政落ちる奴じゃ上智の法学部の編入なんてできっこないか。
そんな世の中甘くねんだよw
逝ってよし。
-
463 名前:クラーん:2009/05/21 12:02
-
そんな編入してまで日大を抜け出したいなら止めればいいじゃん。
通うだけ金の無駄だろ?
あと、日大の奴に失礼だよ。
-
464 名前:の:2009/05/22 07:04
-
クラーんさんに同感
しかも先週からって自分に甘すぎだろ
-
465 名前:クラーん:2009/05/22 08:50
-
現役時代、浪人時代もこんな調子で勉強してなかったんじゃないか?
道理で3回も失敗するわけだ。行動と結果が合いすぎている。
-
466 名前:GGG:2009/05/23 02:34
-
法曹になれば浪人だろうが関係ないぜ。
但し、低ローに入ると就職ないけど。。。
まあ、東大ローか中央ローに入れば
渉外弁護士(M&A等が専門)になれるので
初任給1500万円程度になれるよ。
(会社で米国ロー出してくれるから米国州弁護士も取得できる)
平成20年度 新司法試験 大学院別合格者数
1位 東京大法科大学院 200名
2位 中央大法科大学院 196名
3位 慶應義塾大法科大学院 165名
4位 早稲田大法科大学院 130名
5位 京都大法科大学院 100名
6位 明治大法科大学院 84名
7位 一橋大法科大学院 78名
-
467 名前:クラーん:2009/05/28 06:02
-
マジレスすると、ありえない話してもしょうがねーだろ。
司法試験合格する実力があれば、早稲田の政経だって狙える。
-
468 名前:投稿者により削除されました
-
469 名前:クリプトン*オーラ:2009/05/29 15:42
-
編入に失敗した時を想像してみよう。
-
470 名前:の:2009/06/04 15:30
-
まーとりあえず二浪さん、今年お互いに頑張ろう
-
471 名前:クリプトン*オーラ:2009/06/04 23:40
-
そうだよ、来年一般で受けて幸せになろう。
-
472 名前:も:2009/06/05 03:10
-
氏ね
-
473 名前:も:2009/06/06 06:30
-
<国公立難易度>
S1・・・東京
S2・・・京都
S3・・・一橋,東京工業
A1・・・東北,名古屋
A2・・・筑波,お茶の水女子,東京学芸,横浜国立,千葉,首都大東京
A3・・・埼玉,東京農工
B1・・・電気通信,茨城,信州,静岡,山梨
B2・・・都留文科
<私立難易度>
S2・・・早稲田,慶應
S3・・・上智
A1・・・東京理科
A2・・・国際基督教育
A3・・・青山学院,立教,明治,中央
B1・・・法政,学習院,成蹊,文教
B2・・・東京農業,成城,明治学院,芝浦工業
B3・・・専修,日本,駒沢,東洋
-
474 名前:クリプトン*オーラ:2009/06/06 09:43
-
早稲田辞めて東京福祉っていうバカ大学行った奴いるんだって。
-
475 名前:の:2009/06/07 23:25
-
それは頭おかしいだろ
-
476 名前:京大生:2009/06/08 02:59
-
現役で一流大学に合格した塾講師が、
一流大学に受かる勉強法を無料で提供します。
私は、この勉強法が他の人たちにも通用するのか知ってみたかった。
そしてある日、その勉強法を個別指導で生徒に教えてみたところ
なんと偏差値38の生徒を早稲田に現役合格させることができました。
一流大学に現役で合格し、偏差値38の生徒を京大、早稲田に合格させた現役塾講師が無料で教える!一流大学に受かる超効率勉強法!
http://benkyohissyou.web.fc2.com/
気になる方はどうぞご覧ください。
-
477 名前:む:2009/06/10 13:54
-
良く理系の偏差値は医学部受験者がいるから低く出るって言うけど、
法政の情報科学のレベルの低さは異常じゃね?
-
478 名前:クリプトン*オーラ:2009/06/13 03:34
-
そいつは福祉職を取りたかったから東京福祉に移ったらしい。
あと資格取得のために大学辞めて専門に行く奴、結構いる。
-
479 名前:の:2009/06/15 14:20
-
なるほど
でも大学行ってても資格取得ってできるもんじゃないの?
-
480 名前:クリプトン*オーラ:2009/06/17 18:06
-
それは掲示板で本人に直接聞かなきゃいけないけど
大学で取れないから、辞めて専門に行きたがっているのだろう。
-
481 名前:の:2009/06/20 03:26
-
誰かこの番号をまいて、
08012540246。名前:ひとみ
-
482 名前:の:2009/06/20 10:52
-
>>482おい、俺の名前で悪さすんな
>>481でも早稲田志望の俺にとっては考えられんな、その選択は
-
483 名前:投稿者により削除されました
-
484 名前:む:2009/06/22 16:33
-
6月の英検って何時だ?
-
485 名前:神谷:2009/07/01 08:23
-
英検6月14日に終わったよ。
-
486 名前:む:2009/07/01 09:14
-
さて・・・結果は?
-
487 名前:神谷:2009/07/01 10:54
-
あいりが大好きだーーーーーーーーー!!
-
488 名前:o:2009/07/03 05:32
-
あいりって誰?
-
489 名前:クリプトン*オーラ:2009/07/03 11:35
-
他人の悪口をグダグダ言ってる奴は自分の容姿や能力に自信が
なくて、質素な生活を送っているのだろうと悟った。
-
490 名前:投稿者により削除されました
-
491 名前:む:2009/07/03 15:42
-
ほんと口だけったよな
-
492 名前:投稿者により削除されました
-
493 名前:二浪:2009/07/04 02:33
-
おい!!流されてねぇよ!
毎日勉強してるよ!英字新聞を毎朝総武線で、授業の休み時間に読んだり・・・・・・・・・NEWSWEEKも。
英検は、一次試験が67/99点で通過した。
二次は、12日。ちなみに来月から中ゼミで夏季講習うけようかな。
ホントにまだ日大法学部で窮屈な生活をしてるから、絶対編入の意志は曲げないよ。
決めたことは、最後までやり抜きます?
-
494 名前:投稿者により削除されました
-
495 名前:LD:2009/07/04 07:54
-
↑毎日、目標も定めずに適当に生きている不細工な
君が言えることかね。
-
496 名前:匿名さん:2009/07/04 08:05
-
495>何様?
-
497 名前:くりぃむ:2009/07/04 08:59
-
>>494
お前は何処大なんだ?
別に2浪を庇う訳じゃ決して無いが、
コイツの偉そうな発言には目に余る。
-
498 名前:の:2009/07/04 10:55
-
二浪さん、お互いがんばりましょ
-
499 名前:投稿者により削除されました
-
500 名前:誤解:2009/07/06 02:24
-
なんか500は、きれてませんか?