NO.10398062
国立看護大学校について
-
0 名前:娘もナースに:2008/02/02 12:45
-
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
娘が看護師を希望しておりまして看護大学を念頭にいたのですが、色々と
調べているうちに国立看護大学校を知りました。
偏差値、学校の評判など教えてください。
もしわかれば自衛隊の看護学校についても偏差値等教えてください
-
1 名前:地方国立大生:2008/02/17 15:46
-
よく知らないのですが、国立大学の医学部看護学科は
どの大学もそれなりに充実しいると看護師の母から
聞きました。とりあえず、国立の看護学科を目指して
みては?あとは地理的、経済的問題と好みの問題でOK
でしょう。あと、看護学科は卒業後に看護系の専門学校
に進学して、スキルアップする人もいるそうです。
-
2 名前:医学生:2008/02/18 12:44
-
>2
>あと、看護学科は卒業後に看護系の専門学校
に進学して、スキルアップする人もいるそうです。
なぜか逆行しているように感じてしまいますが…
大学校はいわゆる大学。自衛隊の方は専門学校という括りかと。
国公立の看護大学・看護学部・医学部看護学科等を目指されるのが
娘さんにとっては今後のことも考えると適切だと思われます。
今は『大卒看護師』の需要が高まりつつあることと、
就職後、更にステップアップを図る際に大きな力となると思われます。
-
3 名前:娘もナースに:2008/02/28 07:13
-
やはりこれからの時代、大学卒の看護師の占める割合が増えてくるのでしょうね。
私自身が専門学校卒なので、それでもいいかとも思っていますが、
今通っている高校が進学校なので、やはり大学を・・・という雰囲気なので
なかなか専門学校で・とは言い難いです。
一応来年度からは文系クラスになります、じっくり考えて決めたいと思います。
ありがとうございました。
-
4 名前:匿名さん:2008/07/12 22:17
-
地味な大学だなあ
-
5 名前:匿名さん:2008/12/30 22:04
-
これから老人が増えるから、ぜひガンバってね。
-
6 名前:匿名さん:2009/01/03 22:01
-
は~~~~~~いい。
-
7 名前:匿名さん:2009/01/07 20:52
-
がんばれ~
-
8 名前:匿名さん:2009/02/09 12:11
-
応援するよ
-
9 名前:匿名さん:2010/02/06 15:52
-
ありがとう
前ページ
1
> 次ページ