NO.10398021
併願推薦について…
-
0 名前:19:2007/09/19 13:15
-
どこか推薦併願可能で首都圏で良い大学ありませんか…?
また併願で受かった場合の一次手続きと二次手続きとは一体どのような
事をするのでしょうか??
詳しく知ってる方是非、力を貸してください!
-
1 名前:カシオ計算機:2007/09/20 14:55
-
高校によっては、併願で受けられる大学でも、併願で受けさせないところがある。
-
2 名前:19:2007/09/21 08:56
-
簡単に言えばそれは評定の話ですか?
-
3 名前:匿名さん:2008/07/12 22:24
-
そうでしょ。
-
4 名前:匿名さん:2008/12/30 22:06
-
なるほど
-
5 名前:匿名さん:2009/01/03 21:41
-
■推薦入試偏差値 文系■
manabi.benesse.ne.jp
(推薦入試偏差値・ベネッセ・四捨五入)
? 慶応大学 71.0
? 上智大学 63.6
? 立命館大 58.1
? 早稲田大 57.5
? 立教大学 55.1
? 中央大学 54.7
? 明治大学 54.0 ★
? 京都外大 53.0
? 龍谷大学 52.2
? 同志社大 51.7
-
6 名前:匿名さん:2009/01/23 08:18
-
推薦はバカが多いよな
-
7 名前:匿名さん:2009/01/31 09:14
-
就職ランキング(2009年)
http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml
慶應義塾(32.5%)・学習院大(23.4%)・早稲田大(20.5%)
関西学院(19.5%)・立教大学(19.4%)・同志社大(18.8%)
★青山学院(15.9%)・国際基督(15.4%)・上智大学(15.4%)
----------------------------------------------就職BEST9の壁---
15.0% 明治大学 ★西園寺公望が創立したとされるキチガイ永井の三流母校
13.7% 中央大学 ★資格は取れど上智以下の三流イメージは消えず!
13.5% 立命館大 ★320人の特待生の金メッキで持つ、捏造三流大学!
11.8% 法政大学 ★マーチのお荷物の市ヶ谷体育学校と呼ばれる三流大!
11.5% 関西大学 ★大阪医科歯科大と共同学部など改革着手もまだ三流!
-------------------------------------------------------
★三流の権化 日本大学 上記の5校よりも相対的に就職はよい!
前ページ
1
> 次ページ