NO.10397808
赤チャート(新課程版)について語りたい!
-
0 名前:母は仮面浪人:2006/07/07 22:24
-
青チャートは使ってる人多いみたいだけど、赤チャートはあまりいないね。
個人的には赤チャートが好きなんですけど、2chに仲間がいませんです。
誰か僕と赤チャートについていろいろ語りましょう。勉強法、進行状況、「この問題どう解けばいいの?」などの質問。
何でも構いません赤チャートについて色々カキコしてください。
-
1 名前:2006:2006/07/08 08:18
-
赤チャは数?とCが一緒になってなくてウザイから青にした
-
2 名前:母は仮面浪人:2006/07/08 10:48
-
なるほど。確かにレイアウトは赤は泥臭い感じがしますね。
-
3 名前:さか:2006/09/10 00:47
-
新課程赤チャート1+Aの例題が黒いところは入試などにでるのですか?
-
4 名前:ゆう:2006/09/10 01:27
-
どこの入試だ?そりゃ日本全国探せば入試に出る問題はあるんじゃないか?
-
5 名前:さか:2006/09/10 06:17
-
センターです
-
6 名前:ゆう:2006/09/10 09:08
-
チャート使ったことないからわからん。すまん。
赤ってどのレベルだっけ?
うちはチャートじゃなくてニューアクションの赤使ってた。
チャートは使ってないけど使うなら青のレベルといわれたことある。
-
7 名前:かさ:2006/09/10 22:20
-
一番たかいレベルでつ
-
8 名前:ゆう:2006/09/11 01:09
-
使ったことないけど立ち読み程度で見たことある。
黒いとこって難しいやつだっけ?
センターも簡単なのだけとは限らないから出るかもね。
-
9 名前: :2006/09/13 10:12
-
因みにセンターは白・黄チャートレベルだが。
-
10 名前:あ:2006/12/23 16:23
-
青チャと一対一あれば完璧!!
あとは過去問やるのみ
-
11 名前:匿名さん:2007/01/04 15:12
-
俺はニューアクションΩと大数やってただけだなぁ、数学は。
-
12 名前:匿名さん:2008/07/16 18:56
-
数学は苦手
-
13 名前:匿名さん:2008/07/27 00:48
-
英語が苦手
-
14 名前:匿名さん:2009/01/15 11:46
-
社会が苦手
-
15 名前:匿名さん:2009/01/16 10:24
-
料理が苦手
-
16 名前:::2009/01/18 12:44
-
センター922
-
17 名前:sss:2009/01/21 04:10
-
平成19年度 新司法試験大学院別合格者数
-----------------------------------------------------
1位 東京大法科大学院 200名
2位 中央大法科大学院 196名
3位 慶應義塾大法科大学院 165名
4位 早稲田大法科大学院 130名
5位 京都大法科大学院 100名
6位 明治大法科大学院 84名
7位 一橋大法科大学院 78名
-------------------------------------------------
平成19年度 新司法試験大学院別合格率
-------------------------------------------------
1位 61% 一橋
2位 57% 慶応
3位 56% 中央
4位 55% 東京 神戸
5位 49% 首都(都立) 千葉
6位 48% 愛知
7位 47% 東北
8位 42% 上智 京都
9位 40% 大阪市立
10位 39% 阪大
11位 38% 成蹊 早大
-------------------------------------------------
-
18 名前:匿名さん:2009/01/23 12:42
-
★著名企業、社長、管理職役員数
(社長、役員数)慶応>早稲田>関学>上智>同志社>明治>青学>立教>中央> 法政
(社長、役員率)慶応>早稲田>関学>立教>上智>中央>同志社>学習院>明治>青学
◎日本生命
慶応>早稲田>関学>同志社>明治>中央>関西=上智>立教>青学=法政=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/nissay.html
◎三井住友海上
慶応>早稲田>関学>中央>青学>同志社=立教>明治>上智>関西>法政>立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsui_sumitomo_insurance.html
◎損害保険ジャパン
慶応>早稲田>中央>立教>明治>関学>同志社>関西>法政>上智>青学>立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sompo_japan.html
◎住友信託銀行
早稲田>関学>慶応>同志社>立教=明治>上智=法政=関西>中央=青学=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sumitomo_trust.html
◎三菱商事
慶応>早稲田>上智>立教>青学>中央=同志社=関学>明治=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsubishi_corp.html
◎三井物産
慶応>早稲田>上智>同志社=関学>立教=明治=中央=青学=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsui.html
◎住友商事
慶応>早稲田>関学>同志社>上智=青学>中央=立教>明治=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sumitomo_corp.html
◎伊藤忠商事
慶応>早稲田>同志社=関学>明治=上智>立教=中央>関大=青学>法政=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/itochu.html
前ページ
1
> 次ページ