NO.10397779
指定校推薦の校内選考なんですが・・・
-
0 名前:高三:2006/05/05 09:24
-
高三です。
我が高校には去年、私の希望する大学・学部が3つありました。
昨年の入試の結果も良かったため、減ることは無いと思います。
私は評定平均が私立希望者の中で2~3位ということなんですが
部活などをまったくやっていませんでした。
遅刻・欠席は0です。
勿論、私より成績が上な1~2人(しかも彼らは部活をやっている)が優先されるのは
仕方ありません。
しかし、同じところを希望する人で、部活をやっていて成績が同等、あるいは下の人が居た場合
私よりも彼らが優先されるのでしょうか?
-
1 名前: :2006/05/05 12:19
-
それは程度によるでしょう。
先生方が熟考して決めることですから、ここで聞いても意味が無いと思いますよ。
-
2 名前:高三:2006/05/06 00:11
-
程度とは・・?例えば私より0.1低く、部活をやっていて、しかし部活では
特に顕著な活躍をしていない場合とかはどうでしょう?
-
3 名前: :2006/05/06 00:56
-
そんなんは分かるはずが無い。
総合的に見るんだから。
部活と成績だけで決めれる問題でもない。
-
4 名前:中法:2006/05/06 10:38
-
あのさ、そんな君の高校の事なんか知るはず無いじゃん・・
そんなこと平気で掲示板で聞いてるから「推薦は・・・」とか煽られるんだよ・・・
指定校だめでも一般で行けばいいじゃん。
-
5 名前: :2006/05/06 10:54
-
テー作の高校のレベルが知りたいな
-
6 名前:高三:2006/05/06 12:17
-
いや、馬鹿にされるかもしれませんけど、模試では結構良い判定ですよ。
でもやっぱ似たような学部があったら行きたいと思いません?
確実に受かる推薦と、落ちるかもしれない一般・・・
そりゃ推薦したいですよ。
-
7 名前: :2006/05/06 12:32
-
模試で良い判定?どの位のレベルの大学を志望しているんだ君は。