NO.10397769
大東亜帝国、関東上流江戸桜
-
0 名前:森:2006/04/16 04:15
-
明青立法中、日東駒専がたいしたことないとしたら上の大学群はどうなるんですか。
-
1 名前:投稿者により削除されました
-
2 名前:っむ:2006/04/16 06:10
-
日大ですが何か。
-
3 名前:(*゜▽゜)o旦~~:2006/04/17 07:06
-
眠い
-
4 名前:クエっ:2006/04/18 01:10
-
春眠暁を覚えず
-
5 名前:講師:2006/12/07 09:58
-
march成成明國武獨日東駒専立拓東大東亜帝国関東上流江戸桜
-
6 名前: :2006/12/07 15:06
-
関東上流江戸桜ってどこのこと?
-
7 名前:a:2006/12/09 14:21
-
塾や予備校の口コミ情報のサイトを発見しました。
参考になれば幸いです♪
http://search.knowledgecommunication.jp/
^^^^^^^
-
8 名前:な:2006/12/11 11:04
-
いつの時代の括りだよ
今は
早慶
国立上理
mac
日法駒専
だよ
-
9 名前:↑:2006/12/12 09:26
-
日本駒澤はそんなよくない
-
10 名前:.:2006/12/15 05:12
-
= =
=. ポ =
ニ= ッ そ -=
ニ= キ れ =ニ
=- l. で -=
、、 l /, , ニ. な. も ニ
.ヽ ´´, ´r ら ヽ`
.ヽ し き ポ ニ. ━━━一 ´/ ヽ`
= て っ ッ =ニ
ニ く. と. キ -=
= れ.何. l. -=
ニ る と な =ニ
/, :. か ら ヽ、
/ ヽ、
/ / \
-
11 名前:リリウオカラニ:2007/02/13 08:46
-
関東上流江戸桜って…
初耳だなw
-
12 名前:大東亜帝国:2008/05/15 15:03
-
≪関東有名大学のユニット≫
早慶上智 (早稲田・慶応・上智)
MARCH (明治・青山学院・立教・中央・法政)
成成明学 (成蹊・成城・明治学院)
日東駒専 (日本・東洋・駒澤・専修)
大東亜帝國 (大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院)
関東上流江戸桜 (関東学園・上武・流通経済・江戸川・桜美林)
中東和平 (中央学院・東京国際・和光・平成国際)
-
13 名前:匿名さん:2008/07/16 18:40
-
マーチ以上へはいきたい
-
14 名前:匿名さん:2008/07/27 00:33
-
■学歴板 私立大学関係図■
┏━━━━━━┓
┃慶應 早稲田←―――┐
┗━━━━━↑┛ 敵視
└┐ ┌│------┐
憧れ │上智 ICU │
│ │ │理科大┏━━━━━━━━━━┓
┏━━━━━━│━┓│ 学習院 │ ┃ ┃
┃立教 ┃└---↑---┘ ┃関学 ┃
┃↑粘着 中央┃ │ ┃↑粘着 ┃
┃明治 青学┃ 憧れ ┃立命館←敵対→同志社┃
┃ ┃ ┌--│---┐ ┃ ┃
┃ 法政←―敵対―→成蹊成城 │明学 ┃関大 ┃
┗━━━━━━━━┛ │ │ ┗━━━━━━━━━━┛
│ 独協 武蔵 │
│ │
┏━━━━━┓ │ 国学院 │
┃日大 専修 ┃ └------┘
┃東洋 駒沢 ┃
┗━━━━━┛
<私大トップ30> (J-rank)
早稲田、慶應、関西学院、上智、立教、同志社、ICU、青学、中央、明治、法政、
学習院、成蹊、成城、明治学院、日大、専修、国学院、東海、
東京理科、芝浦工業、武蔵工業、東京電機、
南山、愛知、金沢工業、立命館、関大、甲南、西南学院
-
15 名前:匿名さん:2009/01/10 07:52
-
■私立大学出世率ランキングBEST5
1位-慶應 2位-早稲田 3位-関西学院 4位-立教 5位-上智
■受験生にとって優秀なイメージのある大学
早稲田大 慶応大 上智大 関西学院大 理科大
■私立大学就職力ランキング(総合大、AERA &サンデー広報2008)
1位-慶應 2位-学習院 3位-関西学院 4位-早稲田 5位-立教
■上場会社全社長出身大学ベスト4((輩出率)『2008年』
慶応大 早稲田 関西学院 立教
■企業565社の人事部長が「採用したい学生に出会う確率が高い。」と評した大学。
『週刊ダイヤモンド 2005.2.19 』
早稲田文系 71.8 早稲田理系 69.2 慶応大文系 67.5 慶応大理系 63.3
-
16 名前:匿名さん:2009/03/03 14:16
-
平成20年度 新司法試験合格率発表(9月12日朝日新聞朝刊)
(有名私立大学編) (%)
1位 慶応義塾 56,51
2位 中央 55.68マーチトップ★
3位 上智 41.67
4位 早稲田 37.68
6位 明治 31.82
7位 関西学院 30.36関関同立トップ
8位 立命館 28.78
9位 同志社 28.10
10位 青山学院 24.59
ーーーーーーーーーーーーーーー
次点 法政 23.70
■新第60期■ 検事任官者について。
(法務省大臣官房人事課 )
●法科大学院別
慶應義塾大学 6人
中央大学 6人
東京大学 5人
関西学院大学 3人
東京都立大学 3人
その他 19人 ・
-
17 名前:匿名さん:2010/02/06 15:54
-
プレジデント 10月16日号
?慶應義塾大学・経済学部 (0.527)
?慶應義塾大学・法学部(0・335)
?慶応義塾大学・商学部 (0.299)
?早稲田大学・政経学部 (0.237)
?早稲田大学商学部 (0.214)
?関西学院大学・経済学部(0.191)
?早稲田大学・法学部 (0,179)
?関西学院大学・商学部(0.144)
?青山学院大学・経済学部(0.139)
?同志社大学・経済学部 (0.133)
?中央大学・法学部 (0.129)
☆個性ある有名16私立大学は以下のとおり。
早稲田、慶応・・ 変えられない私学双璧の雄
上智・・・・・・・雄にもならなければMARCH以下にもならない粘り強い雄
関西学院・・・・・就職、出世、財界実績では早慶に次ぐ西日本の名門
ICU、東京理科・・ 単科大学から抜け出せぬ異端児
明治ー立教・・・ 早慶を支える人脈、実績のある名門大学
立命館ー中央・・ 実学で頑張るも一皮向けない未脱皮大学
同志社・・・・・・地味ながら関学と共に関西私学を支える粘り強い雄
青山・・・・・・ 女性上位のお洒落大学
法政ー関西・・・・一流大学砦を守る東西の雄.
学習院ー成蹊・・・実力は計り知れない名門
前ページ
1
> 次ページ