NO.10397749
学歴コンプの治し方
-
0 名前:1:2006/03/21 08:58
-
どうやったら学歴コンプを治すことが出来るでしょうか?
-
51 名前:ひぇ~:2006/03/29 09:09
-
私立の医学部ってほぼ補欠でうまってるみたいね。
慈恵あたりでも90番台で補欠回ってきてるってメディカル板にも書いてあるし、ということは入学者はかなり偏差値下がるよね。
おそろしい・・・
底辺の私立になったらどのくらい低い奴が入学するんだろ?
-
52 名前:投稿者により削除されました
-
53 名前: :2006/03/29 09:57
-
てかお前らっていつもこうだよなwww
医大ですっていうと底辺なら俺でもいけるとか言い出して、
慶應ですっていうと国立落ちのアホとか言い出す。
最後に東大ですというと「ネタ乙」となる。
お前らは単に相手のレベルに合わせて蔑みたいだけ。
自分のレベルと照らし合わせて考えるやつなど一握り。
プシコは死ね。
-
54 名前:か:2006/03/29 10:05
-
それがお前みたいなコンプの考えること。
-
55 名前:&; ◆G6XtQBrA:2006/03/29 10:12
-
正直、現役で慈恵正規で入れる人間がここにどれだけいるかといったらry
-
56 名前:プチ:2006/03/29 10:47
-
私立行くくらいなら浪人した方がいいよー。
-
57 名前:&; ◆LQTUMllo:2006/03/29 11:13
-
>>56
金が無けりゃそうするしかないわな。
-
58 名前:@:2006/03/29 12:00
-
金があってもいやだね。
-
59 名前:投稿者により削除されました
-
60 名前: :2006/03/29 12:48
-
つうか、お前らマジで医学部のこと知ってんの?wwww
金があっても私立はいかないとかいってるやつら、
都内国立以外行ってまともに都内で働けると思ってるの?
まさか今時田舎暮らし?
別にそういう趣味があるなら止めはしないが、児科とかいったらお前ら死ぬぞw
-
61 名前:ぎょ:2006/03/29 13:22
-
コンプまる出し!
-
62 名前:&; ◆G6XtQBrA:2006/03/29 13:39
-
>>61
そう思うなら具体的な説明をしてくれ。
少なくとも自分は筑波や群馬にいったやつは全くうらやましいと思わんぞw
-
63 名前:無駄:2006/03/29 14:42
-
コンプなんか感じてる間に勉強でもしてなさい。
コンプ感じてるだけで何か進歩あるのか?
理?再受験なさい。
それ以外解決方法なしやね!
あんたみたいな奴は~。
がんばりや~∵
-
64 名前:☆♭♯:2006/03/29 14:46
-
63は日大さんかしら?
-
65 名前:?:2006/03/29 14:54
-
日大と慈恵だったらどっちがまし?
やっぱ慈恵かな?
-
66 名前:&; ◆LQTUMllo:2006/03/30 03:03
-
>>63
勉強自体は結構やってる。
>>64
あの・・・
レスよんでますか?
-
67 名前:∵:2006/03/30 10:15
-
さぁ?
-
68 名前:愛:2006/03/30 10:51
-
今年の国家試験合格率ベスト10を教えてください。
今、出先でパソコン見られないんで。
-
69 名前:-:2006/03/30 11:58
-
100%~95%まで載せときます
防衛 100.0
札幌 99.0
横市 98.3
昭和 98.2
筑波 98.1
順天 97.9
山形 97.2
自治 97.0
慈恵 96.5
産業 96.1
群馬 95.9
日大 95.0
神戸 95.0
-
70 名前:-:2006/03/30 11:59
-
ソース
http://www.tecomnet.jp/op/100/100gj01.asp
-
71 名前:-:2006/03/30 12:09
-
京都、東大あたりももうちょっとまじめに取り組んで欲しいね。。
いくらなんでも全国平均は酷い。
-
72 名前:愛:2006/03/30 12:13
-
ありがとうございました。