NO.10397741
私立の医学部を目指すのに適した予備校とは?
-
0 名前:おいおい:2006/03/16 09:27
-
代ゼミ、河合、駿台、北予備のどの点が、良いか悪いかを教えてください。
-
1 名前:kr:2006/03/18 04:36
-
医学部は】駿台が良いって聞いたけど。。。河合とかは文系に強いらしい。
-
2 名前:おいおい:2006/03/18 04:41
-
krさん、有難うございます。
駿台は、授業の内容が難しいときたのですが、その点はどうなのですか?
-
3 名前:kr:2006/03/23 05:08
-
たぶん、もう、どこかの予備校に入ってると思うんだけど、下手して難しい
ところコースに入ると後々後悔すると思う。自分に合ったコースに入れば
いけると思う。
-
4 名前:投稿者により削除されました
-
5 名前:匿名さん:2008/03/31 14:16
-
ageage
-
6 名前:投稿者により削除されました
-
7 名前:匿名さん:2008/06/08 09:07
-
どこだろう
-
8 名前:予備校講師:2008/06/22 17:51
-
>>3 に同意。
どこでもいいと思う。自分のレベルに合ったところにいけばいいと思う。
あえて考えるなら、「家から近いところ」だ。授業よりむしろ通学時間を短縮して自習勉強に力を注ぐべき。
-
9 名前:匿名さん:2008/12/30 21:45
-
そうだよな
-
10 名前:匿名さん:2009/01/03 21:48
-
それがいい
-
11 名前:匿名さん:2009/01/07 20:42
-
どこだろう
-
12 名前:匿名さん:2009/02/03 03:44
-
どこかしら
-
13 名前:匿名さん:2009/02/04 03:14
-
自分で勉強しろ
-
14 名前:匿名さん:2009/02/04 03:14
-
有難うございます
前ページ
1
> 次ページ