NO.10397693
誰か僕と早稲田目指しませんか?
-
0 名前:きなこもち:2006/02/02 09:22
-
僕は高校2年生河合塾に通っているH・C(イニシャル)といいます。
来年受験で第一志望は早稲田の商学部です。しかし、現時点それ程の実力があるわけではありません。
僕が勉強をしたいと思ったのも早稲田を目指そうと思ったのも最近の事なのですが早稲田を目指すにあたってイマイチ、心の盛り上がりが欠けてるし勉強してても不安に感じるのです。
そこで僕が思いついたのは同じく、早稲田を目指す同志的な人がいれば勉強にもより精が出ると思ったのです。
ではここで同志というのはどのような存在でどのような事を一緒にしたいと思ってるのか説明したいと思います。
僕が一緒にしたい事はズバリ情報交換です。
今日何時間勉強したとかどんな教材を買ったとかテレビを見てしまったとか今の自分の実力はこれくらいだとか。
同じく早稲田を目指す者の意見や情報を得る事で、より早稲田合格に近づけると思ったのです。どうですいい話だとは思いませんか?もし少しでも思った方は書き込んでください。
-
32 名前:SH:2006/02/11 14:51
-
自分もまぜてください!早稲田の政経を目指してます。
-
33 名前:きなこもち:2006/02/11 16:48
-
アドレスは8の通りです。気軽に送ってきてください。
もちろん掲示板でのやりとりも結構です。
-
34 名前:きなこもち:2006/02/17 13:23
-
SHさん
地歴公民はなにを受けるんですか?
-
35 名前:SH:2006/02/17 14:24
-
世界史ですね。歴史が好きなので♪
-
36 名前:きなこもち:2006/02/21 14:39
-
久しぶりです。世界史ですか。僕は政治経済を受けるつもりです。
それより明日から土日と休日!今日はグッスリ寝て、
目標二日で20時間以上勉強頑張るぞーー!
-
37 名前:きなこもち:2006/02/21 14:51
-
ゆみさん
メール返しました。遅れてすいません。
-
38 名前:SH:2006/02/26 04:51
-
政経ですか~自分公民苦手です…orz
20時間スゴイっすね!もう期末とか終わったんですか??自分はこれからだからその勉強に時間とられるのがイタイ…
-
39 名前:ますおさんは早稲田@仮面浪人:2006/02/26 06:16
-
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/sokuho/sokuho06/waseda/seikei/set2.html
-
40 名前:JO:2006/03/03 00:03
-
早稲田の政治経済は英検準一級(偏差値70)程度の実力が必要といわれています。
この学部にいきたければ、起きてる間中勉強する覚悟が必要です。
それが少しでも厳しいとか無理とかおもった人は速やかにあきらめるのをおすすめします。
-
41 名前:投稿者により削除されました
-
42 名前:優しい名無しさん:2006/03/03 05:40
-
「政経ってどんな科目ですか」って書かれたときはネタかと思ったけど本気みたいね
上の方で政経はかなり難関だと書かれていますが、実際そうだと思います、私大では確実にトップクラスだし
でも、そんな天才的な才能がなくとも合格する事は十分可能だと思います
私は1浪でなんとか受かったのですが、現役の時の最高偏差値は3科平均48しかなかったです、そこから浪人して夏の終わりくらいまでに63まで上げて、冬の最後の模試で70に上げました
ちなみに浪人していた時に行ってたのは河合です、現役の方に参考になるかはわかりませんが、勉強法で質問があれば書きますよ。
-
43 名前:コリン:2006/03/03 06:17
-
具体的にな勉強方法を教えて頂けるとうれしいです。それと早稲田は日本史と世界史どちらが世間一般で難しいと言われていますか?
-
44 名前:優しい名無しさん:2006/03/03 06:29
-
世界史も日本史も難しいかと思われます
ただ世界史に関していえば絶対解けない問題とかもあるので、基本をふまえたうえで、+α細かい事を知ってるもん勝ちかと
あと浪人して痛感したのですが横の繋がりが非常に重要な科目だと思います、例えば「この国でこれがおこった時はあっちの国では何があった」とか
そこが日本史と違う点だと思います、なので地図帳無しで世界史は上がらないです、ただ結局は暗記科目なのでやればやっただけ必ず上がります
私は現役42→浪人の春58→夏68→冬70オーバーでした
あと問題集ですが、やたら何種類も問題集やれとか言ってくる奴がいますが、そんなん実際無理なので、私は1種類を完璧にやりました。
なので授業をちゃんと復習して、模試もしっかりやり直して、テキスト一冊しっかりやってればokかと
あと赤本で傾向を調べるのは大事ですよ。
使っていたテキスト類は必要があったら調べて書きます。
-
45 名前:コリン:2006/03/03 07:22
-
>45 ありがとうございます。世界史に関しては絶対解けない問題があるとの事ですか日本史の場合はそういった事はないですか?よく上位の大学で高得点を取りたい場合は世界史の方がいいと聞くのですが早稲田は違うのですか?
-
46 名前:コリン:2006/03/03 07:59
-
それと今使っている参考書は山口の実況中継、フォレスト、英語の構文150頻出英文法・語法1000・シス単です。長文は基礎を固めてからやろうと思います。社会、国語はまだ何もやってません、社会に関してはまだ科目も決まってません…。
-
47 名前:優しい名無しさん:2006/03/03 08:00
-
社会科目は決まっていないですか、んーそろそろどちらかに決めましょう
私は日本史の先生が嫌いだったので世界史にしましたが(笑 好きな方をやればいいんですよ
高得点のために世界史を使う事に関しては、世界史受験者の絶対数の少なさからしばしば言われますが、実際あんま関係ない気がします、それに好きな方やっといた方があとあと楽ですよ、気分的に
英語に関しては私はターゲット1900と熟語版ターゲット1000をやりました、あと夏の終わりくらいからz会の速読英単語をやりましたね
ただ速単は単語帳と言うよりかは長文集として使ってました、見てもらえば分かると思うのですがかなりハイベルな単語と文章ですあれは60はないとやっても意味ないと思います
基本長文は読んだもん勝ちなので、たくさん読んだ方が良いのですが、それより大切なことは丁寧に読む事です
具体的に言えば、英文の構造を見抜く訓練をするという事です、メチャクチャ大雑把に言うとSVOCで基本文章は成り立っているのですが
それより細かく文構造をチェックできていれば、ほとんどの文章読めますし、知らない単語も推測する能力ができてきます
私は文構造をチェックできるようになって一気に40台から60台までジャンプしました、ただしターゲットの最初の1000くらいは完璧にしていましたが
あと今の受験生は電子辞書を使っていますが私は電子辞書と普通の辞書両方使っていました
で、どうやって使い分けていたかと言うと、動詞は辞書で調べて、副詞とかあんま重要そうじゃない単語とかは電子辞書使ってました
ちなみにジーニアスは最高に使えます、なぜかと言うとSVOCにの品詞分類がしっかり書いてあるからです
ちょっとマニアックな話になってしまってスイマセン
ただはっきり言って高校の授業はかなり使えません、今だから分かるのですが
もしコリンさんが予備校生でなかったら一度どこかの予備校の講習を受けてみてはいかがでしょうか
だいぶ違う世界がみえてくると思いますよー、
だいぶ長々と書きましたが、ただコリンさんの今のレベルが分からないので・・・
河合の全統とか受けたことあります?だいたいの偏差値が分かれば細かくアドバイスできるのですが
-
48 名前:質問:2006/03/03 08:11
-
>>47あなたはどこに受かったの??
-
49 名前:コリン:2006/03/03 09:30
-
>48 丁寧にありがとうございます、参考になります。訳ありで今は学生でも予備校生でもないのですか、それを言い訳に大学に行けなかったとか言いたくないので、できるだけ良い大学を目指してます。二年後の合格を目指してます。言い方を変えると一浪してより良い大学に行きたいです。
-
50 名前:コリン:2006/03/03 09:36
-
今の学力ですが、予備校などの模試を受けてないので数字では言えないですが、単語、熟語は中学卒業レベル。文法については山口の実況中継が自分に丁度いいレベルだな、といった感じです。
-
51 名前:優しい名無しさん:2006/03/03 10:00
-
携帯からになりました
模試の結果をみないと何とも言えませんが・・・
受けるなら高2模試ですか?
-
52 名前:優しい名無しさん:2006/03/03 10:28
-
>>48
早稲田-政経
慶應 上智 もう一年半前だから学部とかは忘れた
-
53 名前:コリン:2006/03/03 10:40
-
>52 高3の模試を秋に受けるつもりです。優しい名無しさんは一日どのくらい勉強してましたか?
-
54 名前:優しい名無しさん:2006/03/03 11:14
-
春の一発目から受けた方がいいですよ、あなたの場合自分の実力を知ることが一番大事な事なんだから、たぶんとんでもない偏差値が出ると思いますけど現実なんで、受けとめてください
あと一浪すればいいやと思ってると二浪します
私は浪人してる間は予備校で友達一人も作らずにストイックに頑張ってました、て言っても総計10時間くらいですが、あと人間そんな長い時間集中できないんで、疲れたら勉強しませんでした、頭入んないから
-
55 名前:コリン:2006/03/03 11:33
-
もちろん一浪するつもりで勉強を進めるつもりはありません。全力で勉強します。自分の実力の無さはある程度受け入れています、模試までに少しでも実力をあげられるよう頑張ります。1日12、3時間の勉強を目標にします。
-
56 名前:優しい名無しさん:2006/03/03 13:34
-
勉強しろしろ言っておいてあれですが、マジで今の時期から12時間もやってたら夏前に死にますよ(笑
私は今のコリンさんのような状態で休み無しで勉強しまくって、夏に病院行くはめになったんで(笑
適度な休憩は必要って事ですよ
-
57 名前:コリン:2006/03/03 14:30
-
助言ありがとうございます。肉体的な面もそうですが、それ以上に精神的な面での対策が必要ですね。
-
58 名前:きなこもち:2006/03/03 14:41
-
河合塾行ってるんですが関東の方の河合塾にいってるんでしたら、
おススメの先生教えてください!特に古文や現代文
-
59 名前:きなこもち:2006/03/03 14:43
-
早稲だって大体全体の何割くらい点を取れればいいんですか?
だから知ってたら教えてください!
-
60 名前:優しい名無しさん:2006/03/03 14:46
-
名古屋の方で浪人してたんだよね
今年東京のグリーンに授業行ってるかわかんないけど英語の高木雅浩って先生はなかなかいいですよ、こいつの授業真面目に受けて言う通りやってたら60台は楽に行けます
現文は授業があまりに下らなかったんで受けてませんで、Z会の早大コースやってました
古文は単語500個くらい覚えて品詞分類出来るようになったら、河合の授業取っても意味あると思いますが、それすら無いとはっきり言ってついてけないと思います
んー質問の答えになってないか、ごめんなさい、東京の講師は分かりまへん
-
61 名前:優しい名無しさん:2006/03/03 15:20
-
>>59
自分で赤本みて調べてください
-
62 名前:コリン:2006/03/03 16:14
-
おすすめの単語帳教えてください。
-
63 名前:優しい名無しさん:2006/03/03 18:47
-
だからターゲット1900と60越えるくらいだったらZ会の速単だって書いただろ(#゜Д゜)ゴルァ!!
-
64 名前:南無:2006/03/04 01:36
-
明らかに違う人物だ・・・
-
65 名前:ひなあられ:2006/03/04 12:59
-
始めまして。私は浪人が決まりました。偏差値も40台です。今回の受験で生まれて初めて宿題以外の勉強をしました。それも宿題をきちんとやった記憶があるのは小学生の時です。
今回の受験では倍率や偏差値、問題が自分に有利であるか、それとネームバリューの良さを考えてギリギリ受かりそうなとこを受けました。
秋の時点でそこを受けることを決めてそこだけを目標に頑張ってきました。(結論から言うと頑張りが足りなかっただけです。
でも私は字を書く事すらめんどくさくてやりたくなかった人間なので、ここまで来れた事は自分の中ではすごい進歩です)
なので滑り止めのことを全く考えていませんでした。志望校に落ちたときにはもう遅くてこうなってしまいました。
そこで私は上を目指して絶対の力をつけなけれギリギリのところにも入れないということを学びました。
私はここまで来れた事を無駄にはしたくありません。浪人するのなら、私なんかに受験することは無理だって言ってきてた人たちを見返したいです。
だから不純な動機かもしれませんが早稲田を目指す事にしようと思います。
質問なのですが、
単語帳はデュオじゃあダメですか?ターゲットと両方やったこと有るんですがデュオのが全然やり易いんです。
それと社会科目の選択ですが、日本史は漢字が苦手、世界史は地図が苦手でどっちにするか決められずにいます。
両方ともほぼ初学です。あと、数学はBまでやったことがあります。だから数学の方も勉強しておくのは危険ですか?
-
66 名前:優しい名無し:2006/03/04 18:54
-
別に絶対ターゲットってことはないですよ、お勧めはと聞かれたから書いただけです。
まだ社会科目を初めてないとの事ですが、受験はどっちで受けたんですか?
とりあえず今の偏差値書いてくれると細かくアドバイスできますよ
-
67 名前:コリン:2006/03/04 20:49
-
山口の実況中継が最近理解できなくなってきたので今基礎の文法参考書を探してるのですがビジュアル英文解釈はレベル的に問題ないですか?
-
68 名前:ひなあられ:2006/03/04 21:01
-
前回長々とごめんなさい。今更恥ずかしいです。
偏差値はよくわかんないんです。一度駿台の模試で52を取りましたがその後の代ゼミ、河合では42、45、47,41とばらばらでどれを信じたらいいか分かりません。駿台の52は奇跡だったと思います。
受験は数学で受けました。他は英語と現代文です。とにかく英語が苦手で好きになれません。でも大学に入ってから留学したいので頑張ります。
現代文は好きです。他の科目に時間を使って問題も数えるほどしか解いてなかったんですがセンターでは漢字など以外では全問正解でした。
でも読むのに時間がかかるのと、説明せよって問題が苦手です。あと漢字が書けません。古文は学校の授業は唯一授業に参加してました。テストでも70以下は取った事はないです。けど受験用には勉強したことは無いので不安です。
それと予備校はどうしようか悩んでます。早稲田予備校のように早稲田に力を注いでるとこの方がいいですか?
-
69 名前:今年合格した:2006/03/05 07:41
-
予備校に頼った考えしてる時点で今年も99%落ちますよ
-
70 名前:今年合格した:2006/03/05 08:33
-
ちなみに偏差値云々関係ないから。入試の問題できるかどうかだから。
しかも偏差値なんて秋のレベルだし、そっからかなりの期間があるから。
そんなことに気づかない奴は勉強やってない証拠
-
71 名前:優しい名無しさん:2006/03/05 09:04
-
まぁ確かに偏差値低くても受かりゃいいんだよね
今年受かったさんの方に聞いた方がいいかもね、なんたって今年だし
俺が政経に受かったのは2年前だし
でもとりあえず65を基準にして考えれば分かりやすいかなとはおもうけどね、偏差値
あと予備校は自分の合ってるとこ行けばいいかな、俺は河合が合ってたけど、て言ってもいらない授業切ってたら週3位の授業ペースになってたけど
まぁ春期講習とか受けてみればいいんじゃない?いろんなトコの、そしたら雰囲気分かるし
-
72 名前:今年合格した:2006/03/05 09:32
-
うん、まぁ10月くらいまでは偏差値気にしてやっててもイイと思うけど、
、それ以降は過去問との兼ね合いを気にしたほうがまだいいと思う。
模試なんかとは全然問題違うし、2,3ヶ月ってかなりの期間だし。
それに、偏差値を気にするなら、入試直前の頃には秋の模試をもっかい受けたとしたら
75は超えてないとまず受からんのじゃない?
-
73 名前:ひなあられ:2006/03/05 09:56
-
予備校に頼るのは良くないんですか?私は今年独学でやってたんですが、何をどう進めるのかが一番分からなくて困りました。受験の知識とか情報とか全く無かったので凄く困りました。だから今年は予備校に行こうと考えてたんですか。
偏差値は秋のレベルってことは知ってましたよ?過去問を解けるようになるための勉強を中心にしてましたし。単に出だしの偏差値が20台だったので時間が無くて偏差値を上げるような勉強をする時間がなかっただけですが。
予備校の話ですが、代ゼミの講習に一回行ったことがあるだけなので何が合うのか良く分かりません。何回か見学に行ったんですがコレってとこは見つかりませんでした。
予備校の説明では講義きちんと消化さえすれば合格は見えてきますと言われました。
-
74 名前:優しい名無しさん:2006/03/05 09:57
-
もうお手上げですわ
今年合格したさんにもう任せました
-
75 名前:今年合格した:2006/03/05 11:55
-
>>73過去問を解けるようになるための勉強をやっていたのはイイよ。その考え大事に。
けど、過去問が解けるようになってればそれに応じて偏差値も上がってくよ。
うーんなんて言うか、予備校に頼ると言うか、自分の都合に合わせて利用するっていうか。
予備校に通った経験のある俺も独学+単科1つでやってたけど、独学はきついけど、頭使えば効率よくできる。
ただ、受験情報はマジで集めないとやばい。そうゆう系の本は結構読んだ。
けどちゃんといろんな本読んで情報集めれば予備校での人からの情報よりカナリ得られるものがある。
だからこの時期は本屋で受験情報集めて、計画をしっかり立てなさい。
で、予備校通うなら自分の勉強の補助として単科とるとか。
それと『予備校の説明では講義きちんと消化さえすれば合格は見えてきますと言われました』
って、そう言わなかったら生徒集まんないでしょwww
俺は個人個人の目指すところは違うしレベルも様々なんだから予備校の授業についていけば受かるとは思えない。
あんなん商売利益を目的にしてるとしか思えない。でもトップの講師はさすがにすごいと思うから
それを自分の都合に合うように利用した。金があればもう少し取りたかったんだけど。
俺は人間関係とか受験情報を予備校に求めるつもりはなかったし、単にトップの講師の
授業を受けたかったから先生で予備校を選んだ。良く、河合がいいとか代ゼミがいいとか
言う奴いるけど、何を基準にしてるのかわからん。講師で選べばいいんだよ。つまりトップの
トップの講師の中から自分にある奴を見つける。それでいい。
-
76 名前:今年合格した:2006/03/16 04:06
-
>>74こちらこそお願いしますよ
-
77 名前:ネコ:2006/03/18 12:31
-
私も早稲田を目指す高校二年生です。スポーツ科学部ですが...
因みに去年の11月の全統高2模試での偏差値は47…です。
-
78 名前:早大生:2006/03/19 11:27
-
つーか偏差値50無い奴が早稲田目指すな
-
79 名前:は?:2006/03/19 22:23
-
>>78
うざっ
-
80 名前:ロッシーニ:2012/02/01 15:52
-
部活などの関係で本格的に勉強をする時間が出来るのが6月からの者です。
六月までに基礎文法や単語や熟語のレベルを高めておけば希望は
ありますよね? あと、長文読解などは参考書などで独学ではなく予備校の
授業で学んだ方が良いでしょうか?また、参考書や予備校では先生が異なり
それによって方法論などが変わってしまい、こんがらがったりすることは
ありますか?
-
81 名前:え?:2012/02/01 15:52
-
>>79
くさっ