NO.10397670
学習院大学受ける人!!!
-
0 名前:キット:2006/01/13 11:12
-
受ける人いますか?いたら頑張ろう!
-
115 名前:投稿者により削除されました
-
116 名前:さ:2006/02/06 13:44
-
応援ありがとぅござぃました(*^-^*)すっごく疲れて、帰ってきてからずっと寝ちゃってました(^_^* 今日は緊張しすぎて何だかよく覚ぇてません。。
-
117 名前:キット ◆l5CufpI7JA:2006/02/07 09:56
-
テストお疲れ様ー♪
やっぱ本番はすごい緊張するよねー!!あともう少しだから頑張ろう★
-
118 名前:さ:2006/02/07 11:51
-
はぃ、頑張ります!!o(^-^)o 色々と課題も見つかったので良かったです(o^□^o) 次からは緊張しなくなるとぃぃです(^_^*
-
119 名前:キット ◆l5CufpI7JA:2006/02/08 12:12
-
今日は日本史復習!!あともう少し♪
-
120 名前:さ:2006/02/09 13:40
-
入試まであと3日です!!できる限り追ぃ込みかけます!!o(>_<)o
-
121 名前:キット ◆l5CufpI7JA:2006/02/11 14:32
-
久しぶり!!明日文だよね?がんバレーーーーーーーーーーーー(^★^)
-
122 名前:さ:2006/02/11 14:37
-
はぃ、明日です(o>_<o)前の入試のときより緊張します。。。合格できるょぅに精一杯頑張ってきます!!o(´∧`)o
-
123 名前:キット ◆l5CufpI7JA:2006/02/12 10:08
-
お疲れさまー★
-
124 名前:さ:2006/02/12 11:26
-
ありがとぅござぃます(*^-^*)とりあぇず第一志望の入試が終わったので気が楽になりました!キットさんはあさってですか??
-
125 名前:を:2006/02/12 11:48
-
↑俺も学習院志望
文はどうだった?できた?
-
126 名前:キット ◆l5CufpI7JA:2006/02/12 12:11
-
あさってだよ!!緊張してきた。雰囲気とかどんな感じ??
-
127 名前:さ:2006/02/12 12:37
-
>英語はけっこうできたと思ぃます!日本史はやっぱり難しかったけど、直前に勉強したところも何個か出てきたので良かったです(^-^)
>雰囲気は・・・センターと違ってホントに同じ大学を受ける人しかいないので、すごく緊張しました!あさってですか~バレンタインデーですね(^-^)キットさんも頑張ってくださぃ♪♪
-
128 名前:を:2006/02/12 12:52
-
126だけど、俺も明後日!
キットさん頑張ろ(^-^)
俺日本史で落ちそうな気が…
-
129 名前:キット ◆l5CufpI7JA:2006/02/12 12:59
-
ささんありがとう!!文は論述もあるから難しいよね★バレンタインに受験てさびしい笑♪
をさんはじめまして!!法の日本史は40点分の記述がどれくらいできるかが心配です↓おそらく選択問題はそれほど差がつかないと思うので。
法国語も去年あきらかに難化しましたよね(><)
-
130 名前:を:2006/02/12 13:03
-
はじめましてm(_ _)m
国語が難しいよね(>_<)俺も日本史の記述が勝負だと思うけど…現役で勉強始めたの夏くらいだしかなり怠けてたから本当にキツイ…キットさんと一緒に入れたらいいなw
キットさん法もうける?俺もうけるよ~
-
131 名前:さ:2006/02/12 13:17
-
記述が40点分もあるんですか~(☆。☆)大変ですね(o>_<o)入試当日の朝はチョコ食べて頑張ってくださぃ(^□^)
-
132 名前:キット ◆l5CufpI7JA:2006/02/12 14:03
-
400満点で素点で320取れれば合格確実みたいだから英語120国語120日本史60で合計300を目標にします!!
法受けますよー。受かるといいですねー☆
チョコはダースでも買って食べるよ!!ささんは学習院受かりそう?
-
133 名前:さ:2006/02/12 14:55
-
結果は…発表出るまで分からなぃって感じですね~(^_^* でもやれるだけやったので、ぃぃ結果が出るコトを祈るしかなぃです!!(>_<*)
-
134 名前:キット ◆l5CufpI7JA:2006/02/12 15:07
-
そだよね★お疲れさま♪あと少しだけど勉強集中できない!!
おやすみなさい♪
-
135 名前:さ:2006/02/13 14:27
-
キットさんもいよ?明日ですね!!落ち着ぃて実力発揮してきてくださぃ☆o(^∀^)o
-
136 名前:を:2006/02/14 07:57
-
キットさん、日本史のテーマ史びっくらこかなかった?笑
-
137 名前:経済:2006/02/14 12:34
-
なんだよあの日本史は・・・。
あれ出来る人いるの?
-
138 名前:ナナシ:2006/02/14 12:55
-
マニアックな人とか…
-
139 名前:さ:2006/02/14 14:16
-
ハッピーバレンタイーン★ヽ(≧∀≦)ノ キットさん、をさん、ぉ疲れ様でした!!
-
140 名前:す:2006/02/14 14:55
-
まぁ英語と国語が簡単だから余裕でしょ。
-
141 名前:を:2006/02/14 15:26
-
はぁ~るのぉ~ うらぁらぁのぉ~
-
142 名前:さ:2006/02/14 15:48
-
日本史はどんな問題だったんですか??
-
143 名前:匿名さん:2006/02/14 22:25
-
何割行くと思う??
-
144 名前:あ:2006/02/15 03:26
-
>>142 日本史は戦国、河の歴史(世界史の知識も多少)、馬の歴史(?)
江戸の天保のあたり、あとは近代ごちゃ混ぜって感じ。
6割5分前後くらいじゃない?偏差値法考えれば。。
日本史は確かに変な問題だったね。
俺はマーク適当にやったとこがほとんど当たって9割近く行きました。
ってか戦国時代って有利不利があってあんまり出ないって聞いてたけど。。
-
145 名前:キット ◆l5CufpI7JA:2006/02/15 11:27
-
ささん応援ありがとー♪無事おわりました!
-
146 名前:さ:2006/02/15 14:48
-
ぉ疲れ様で-す♪(^-^)日本史むずかしかったみたぃですね(≧∧≦)
-
147 名前:キット ◆l5CufpI7JA:2006/02/16 08:44
-
多分落ちてると思うんだ↓今までありがとう!
-
148 名前:さ:2006/02/16 11:40
-
合格発表まで諦めちゃダメですょ!q(>_<)私も自信なぃですけど。。。
-
149 名前:あ:2006/02/16 12:18
-
学習院はマーチにおよぶ?
-
150 名前:投稿者により削除されました
-
151 名前:キット ◆l5CufpI7JA:2006/02/17 10:10
-
ささんいままでありがとうございましたm()m
もし同じ大学、てか学習院行けたらいいですね。さようなら♪
-
152 名前:さ:2006/02/17 10:13
-
キットさん大丈夫ですか?!(☆。☆)
-
153 名前:(´・ω・`):2006/02/26 16:29
-
このスレもだぃぶ落ちましたねぇ(´・ω・`)キットさんはどうなったんでしょうか…!?
-
154 名前:あ:2006/02/27 03:18
-
今年の法学部は政治学科に殺到したみたいだな。俺は全体でかなり取れてるはずなんだが、政治学科落ちて第二志望の法律学科に合格してた。英国もかなりやり易くて最低点上がってそうだよ。てか結果報告してから消えないと気になるな…。
-
155 名前:キット ◆l5CufpI7JA:2006/02/27 12:19
-
お久しぶりです。もうこないと思ったのですが。学習院の夢は消えました。
落ちました。早稲田も落ちました。立教も落ちました。そしたらなんと慶應に受かりました。
ありえないですよね☆今でも学習院の雰囲気は忘れられません。では本当にさようなら!!
-
156 名前:さ:2006/02/27 19:00
-
お久しぶりです(・ω・)慶応合格おめでとぅござぃます!!本当にスゴイです!!
私は4月から学習院に入学します。キットさんと同じ大学に進むことにはならなくて残念です。。
けど、ここで色々励ましてもらって何とか受験を乗り切ることができました。本当に感謝してます(*^_^*)
4月からお互ぃ大学生活楽しみましょう♪
-
157 名前:匿名さん:2006/02/27 21:22
-
キットさん、不自然な感じがするんだよね~
-
158 名前:キット ◆l5CufpI7JA:2006/03/02 12:18
-
もうこないとかいいつつ何度もすみません!!
ささん今までホントにありがとう。大学頑張ろうね♪
人生で一番おもしろい四年間になるといいね!偶然の偶然が重なって将来知り合う事があればうれしいです。
あと学習院を目指してる人いましたらこのスレぜひ使ってください。
立地、教授等すばらしい大学だと思います☆
-
159 名前:投稿者により削除されました
-
160 名前:匿名さん:2006/03/16 06:40
-
学習院落ちはどこに行くんだろう?
-
161 名前:( ´,_ゝ`):2006/03/16 08:32
-
中央
-
162 名前:投稿者により削除されました
-
163 名前:投稿者により削除されました
-
164 名前:投稿者により削除されました