【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■大学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10397634

崖っぷちの詩。

0 名前:Schwalbe ◆wzQK2AOg:2005/11/23 12:59
お手柔らかに。
51 名前:tatsu ◆5f.TOeYg:2006/05/30 03:32
>>50
ジョジョは絵が苦手なんで読んだことないです(^_^;)笑
52 名前:tatsu ◆5f.TOeYg:2006/05/30 16:50
今日やった分
英語
英文法・語法のトレーニング必修編章1つ
ネクステージ章1つ
シス単50単語
漢文
早覚え速答法一通り終了
約6時間
全然勉強してないし出来てない…量より質だけど1日10時間は勉強しなきゃ……
53 名前:tatsu ◆5f.TOeYg:2006/05/31 17:25
今日やった分
昨日とほぼ同じ内容。約6時間30分
54 名前:「・д」ら:2006/06/01 07:55
僕がえらいえらいしてあげる
55 名前:tatsu ◆5f.TOeYg:2006/06/01 14:01
笑笑
56 名前:tatsu ◆5f.TOeYg:2006/06/01 17:23
英文法・語法のトレーニング章1つ
ネクステージ章1つ
シス単50単語
約6時間
理解できてるとはいえ時間かけすぎだ…明日は読解もやろう!
英文法・語法のトレーニングとネクステージは同じ内容のところを連動してやっている(英文法・語法のトレーニングをやって→ネクステージで問題演習、発展みたいな感じで)。
今日は分詞の章をやったんだけどネクステージの最後の方で解説を読んでもよくわからないところがあった……明日もう一度理解できるよう解説をよく読んでみよう。
57 名前:iboi:2006/06/07 05:00
★☆★な‥なんと!加護ちゃんデビュー前の露天風呂盗撮映像流出!!☆★☆
http://kodomo.mixa.cc/ この中です☆
◎◎◎今流行のHP◎◎◎
http://kodomo.fivecubed.com/
無料で落とせるサイトです
http://kodomo.awardspace.info/

n;ink
58 名前:tatsu ◆5f.TOeYg:2006/06/08 06:09
3、4日書き込まなかっただけなのにめっちゃ下がってた…笑
一昨日は久しぶりに友達と遊んでオールしてしまい昨日は勉強出来ず…(-.-;)
まあ久しぶりの息抜きってことで!笑
只今図書館で遅い昼飯と休憩中♪♪
59 名前:tatsu ◆5f.TOeYg:2006/06/13 16:27
今日は英文法・語法のトレーニングとネクステージで仮定法の章をやったんだけど結構わかった!笑
他の人にはレベルの低いことだけど最近SVO等、文型が結構わかって来た…自分にしてはすごい進歩!!
60 名前:tatsu ◆5f.TOeYg:2006/06/17 16:36
英文法・語法のトレーニング必修編も残すところ後2章。明日で終わらす!!
61 名前:tatsu ◆5f.TOeYg:2006/06/27 17:13
皆さんおやすみなさいo(__*)Zzz
62 名前:tatsu ◆5f.TOeYg:2006/06/30 17:33
もう7月だぁーー(-_-;)(;-_-)てか早く寝なきゃm(* ̄~ ̄)moOO
63 名前:偏差値↓:2006/07/01 11:47
みなさん今の偏差値どれくらいでしょうか?
64 名前:tatsu ◆5f.TOeYg:2006/07/01 15:52
>>63
すみません自分は今年まだ模試を受けてないのでわからないです(>_<) 模試は7月から受ける予定なんで(^_^;)
ちなみに偏差値↓さんはどれぐらいなんですか??
65 名前:??:2006/07/02 10:56
俺は65ぐらい。

浪人入っておちたねw
66 名前:(^o^)ゞ:2006/07/03 01:27
偏差値落ちた原因は?
67 名前:??:2006/07/03 11:42
やっぱり浪人入ったから平均点上がるし問題もむずかしくなったからじゃない??
68 名前:tatsu ◆5f.TOeYg:2006/07/03 17:05
>>67
???
何で浪人生になったら平均点上がって問題難しくなるんですか??笑
69 名前:??:2006/07/04 15:36
俺をからかってるのか真剣にわからないのかどっちだ??
何故問題が難しくなったかはわからないが高三になってから急に難しくなった
あと浪人入ったら平均点あがるのは当然だろ??浪人のほうが現役より頭良いのだから 
70 名前:tatsu ◆5f.TOeYg:2006/07/04 16:38
>>69
??
偏差値は現役生も浪人生も合わせて換算されるのだから浪人生、現役生というのは関係ないでしょ?だって受験するときに浪人生と現役生を別々にするわけじゃないでしょ。
それに問題が難しくなったって言ってるけどそりゃたまに難問が出題される時があるけど何もあなたの問題だけに難問が出題されている訳ではないでしょ。難問が出題されれば平均点自体下がるわけだし……
まあぶっちゃけこんなこと言っても何の役にも立たないしどうでもいいですが…笑
71 名前:??:2006/07/05 05:25
真剣に聞くがお前は馬鹿か??
66に書いてるのは俺が前まで高二だったから高三になって偏差が下がったと言ってるのだぞ??
現役と浪人はどっちがあたまいいかぐらいお前は知ってるよな??高二までは浪人がいないから今と比べて模試の偏差が高くなってたのは理解できたか??
つまり、ついに現役より頭が良い浪人が現役だけしかいなかった模試に入ってきたのだから現役は偏差下がるの。わかった??



あと、難問でも浪人には対応できるが現役にはまだ対応できないような問題がでてきたんだよ。
   今までのレベルだと現役も浪人もあまり差がつかないからね。だから差がつくような問題が出てきて現役は解けなくて浪人は解けるから偏差は下がるの
72 名前:tatsu ◆5f.TOeYg:2006/07/05 13:08
>>71
君さぁ……
>>65には「浪人入って落ちたねw」としかかいてないからこれなら「浪人組に入ったのに偏差値が下がった」と「受験する模試に浪人生が入るようになって偏差値が下がった」の二通りの解釈ができるだろ。
てか普通の奴は後者の考えなんて持たないし。しかも「w」が入ることによって「浪人組に入ったのに偏差値が下がったw」と解釈するのが普通だろ。浪人生も受験する模試なら現役生の偏差値下がるのは普通だろ?「w」なんて別にいれる必要ない。
まあ「w」をつけるのは君の勝手だから…俺からみたら別に浪人生が入って現役生の偏差値が下がることは普通だから全然面白くないけど。
なんだそれとも君は>>65のこの短い文章から君の「学年・状況」を理解しろってか??
そう思ってるなら君おかしいよ。そりゃ君は自分のことで書かなくても当たり前だろうけど普通に読んだ奴ならわかんらないから。
それでいきなり>>69で「高3になってから…」とか言ってるけど突拍子すぎてワケわかんないから。君が初めて明確に自分の学年出したの>>71でだろ。
それをよぉ…なんで君に「お前」呼ばわりされたり「馬鹿か?」まで言われなきゃなんねーのよ。俺はお前の友達じゃねーんだよ。
人にそう言う前にお互い知らない奴がやりとりする掲示板なんだからもっとわかりやすく明確に書けや。


あぁ時間もったいねー……最初からスルーしときゃ良かった。
73 名前:tatsu ◆5f.TOeYg:2006/07/05 13:41
後で見たら文章長っ!笑 まあきっと彼は偏差値65らしいし俺と違って「馬鹿」じゃないからきっと理解してくれるだろ(笑)
74 名前:??:2006/07/05 15:20
お前もお前と呼んでじゃん…
普通のやつなら後者しか考えないって、浪人したやつは浪人組に入ったなんていわずに浪人したっていうだろ。よって普通に考えたら前者になると思うが…
あとさぁ70の「高三になってから」で普通わかる。まぁ68だけなら確かにわかりにくい(これだけなら俺も少しはわるいさ)が70で今の俺の学年など頭が悪くないかぎりわかるよ。まぁお前の頭がよっぽど悪くないかぎりな。
冷静になってわからないほど頭悪くはないだろ??
そうだったら仕方ないけどさw
75 名前:tatsu ◆5f.TOeYg:2006/07/05 15:33
>>74
君に「お前」と呼ばれてムカついたから敢えて一度「お前」と呼んだだけどまさかそれに気付いてないわけじゃないだろ??「馬鹿」じゃなきゃ気付くよな??笑
あとじゃあ何で>>68で俺が「浪人になったら…」って聞いてるのに君は>>69で「俺は浪人生じゃない」等の言葉で浪人生であることを否定しなかったんだ??
散々人に「馬鹿か?」「頭が悪くなければ…」等の言葉を浴びせてるんだからまさか自分が反論することに頭がいっぱいになってて見落としてたとか言わないよな??笑
76 名前:tatsu ◆5f.TOeYg:2006/07/05 15:40
君と話しててもつまんないし何の役にも立たないから次からスルーするんで!笑
けど別に書きたいことあったら勝手に書いていいよ!元々俺の立てたスレじゃないし。笑
77 名前:??:2006/07/05 16:21
スルーしろよ。ただ疑問には答えておく。
お前もお前と使ってるには変わりないんだと思う。敢えて一回だとしても。がまんしたらよかったのにね

何故俺は浪人ではないと言わなければいけない??。70で高三とわかるのだからいちいち俺は負け犬じゃないなんて言わなくてもよくないか??何故俺が高三になってからという言葉を使いそのあとで負け犬ではないといわなければならないかわけわからん…(疲)
どうせ高三になってからという意味がその場で理解できなかったんだと思うがね
馬鹿にはわかりやすく言えってことか??そんな馬鹿なら大学いかないほうがいいしいけないよw
まぁこれ以上負け犬と話してたら馬鹿がうつりそうだし相手しないでおくわ…(疲) 
78 名前:tatsu ◆5f.TOeYg:2006/07/05 16:38
まだ勉強してる人おやすみなさい(ノ∇≦*)
79 名前:名無しさん:2008/07/12 22:12
おはよう
80 名前:名無しさん:2008/09/30 08:04
こんにちは。
81 名前:名無しさん:2009/01/07 20:56
さようなら
82 名前:名無しさん:2009/02/19 07:23
ごきげんよう
83 名前:んんんんん:2009/02/20 10:41
お前コレ見てみろよ!!!
http://www.youtube.com/watch?v=9s0mdyICZqQ&feature=related

前ページ  1 2 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)