【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■大学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10397584

一浪で九月から勉強を始めるスレ

0 名前:ASH:2005/09/08 09:30
いや~現役の時も勉強せず、一浪しながらなおもこりず
九月から勉強しようと思うASHです。
偏差値は48~50・・・
めざすはマーチ!
浪人生の人どんどん書き込んでください!!!
3 名前:じゃんぼ ◆L1Zpz.Mc:2005/09/08 13:11
東大行け
4 名前:ASH:2005/09/08 23:49
あきらめ腰だが現実的に無理だね
教科増えるし、他の教科に時間割けない
5 名前:すぽちん:2005/09/09 05:26
このスレ俺じゃーん!君と全て共通してるんですけど・゜・(ノД`)・゜・まあ俺は8月の終りから始めたけど。マーチなら頑張れば今からでも遅くないって聞くしがんばろう(;´・ω・`)
6  名前:投稿者により削除されました
7 名前:ASH:2005/09/09 05:58
俺と同じ境遇の人がいるとは!
すぽちんよろしく!!
早慶上は4月から、マーチは夏ごろからやれば受かるらしい・・・
はじめからあきらめて受験するやつはいないし。
基礎は一ヶ月で終わらせて後は応用。
現役生と違って浪人生は時間有り余ってるから本気でやれば
絶対受かる
8 名前:C:2005/09/09 06:56
マーチ受かりたいんなら早慶目指しな。マーチ落ちニッコマになる可能性があるからな。
9 名前:じゃんぼ ◆L1Zpz.Mc:2005/09/09 08:45
僕書き込んでないです。
10 名前:ASH:2005/09/09 09:26
ん~早慶か・・・。
やればできるといっときながら
さすがに早慶は・・・
11  名前:投稿者により削除されました
12 名前:すぽちん:2005/09/09 10:53
でも偏差値60~65とってればマーチ5校受けたところで確実に1つは受
かるでしょ?ちなみに俺志望校立教~
13  名前:投稿者により削除されました
14 名前::2005/09/09 18:07
私はマーチの付属だけど、うちの大学は英語さえ頑張ってやればあとは普通で受かるって先生が言ってたよ!
15 名前:ASH:2005/09/10 03:56
それって青学?
俺は青学か中央志望。
16 名前:ネギトロゆーま:2005/09/10 07:08
俺は早稲田
17 名前:市谷人 ◆G9wWm9c6:2005/09/10 07:17
偏差値は60までなら頑張ればすぐあがりますよ。まずは毎日勉強する癖をつければ、いいと思います。
18 名前:ASH:2005/09/10 09:59
やっぱり頑張るしかないな!!
19 名前:SUN-SUN:2005/09/13 06:56
はじめまして!!ASHさん、すぽちんさん。実は僕はフリーターしてたんですが、
8月の中頃に受験しようと思って受験生に転身しました。こんな僕でも参加OKですか??
現役の時に大学を受けて全滅してフリーターって感じです。
20 名前:マナ:2005/09/15 01:31
みなさん初めまして!マナと申します☆よかったらお仲間に入れてもらえませんか??よろしくお願いします!
サンサンさん(←分かりずらっ!笑)私も一緒です~!現役で全落ちしてアルバイト生活になったんですが、今夏に決心して大学目指すことにしました!仲良くしましょ~♪(^O^)/
21 名前:マナ:2005/09/15 01:34
市谷人さん、本当ですか!?私の志望校は偏差値58~60位なので、そう言っていただけると嬉しいです!信じて頑張ります!
22 名前:SUN-SUN ◆.t4dJfuU:2005/09/15 02:45
>>マナさん
こちらこそ、仲良くしましょ~♪
受験科目は何ですか??
僕は英国世です。今は公募に向けて英語と古文を中心にやってます。
あと参考書は何使ってますか??
自分は去年買ったのと、姉貴&友達(受験成功者)&先輩などから参考書を貰いまくってます(笑)
だから有名な参考書などは基本的にあります。ほんとに恵まれた環境だなぁって思いました☆
23 名前:ASH:2005/09/15 08:57
どうもSUN-SUNさん、マナさんこんにちは~!
二人とも大歓迎です!!
俺も英・国・社です。
この前第一志望を中央の教育学部にしました!
中学の時から社会の先生になるのが夢だったので・・・
なんで勉強がキライなのになんで社会の先生になりたいのか?っと
つっ込まれるかもだけど、総合偏差値は48~50だけど
世界史だけは偏差値65あります。

・・・ってことは英・国すごい低いじゃん!!(笑)
24  名前:投稿者により削除されました
25 名前:ASH:2005/09/15 10:31
そうなんです・・・
誰か英・国の勉強法教えてください!!
26 名前::2005/09/15 14:09
英単やろう。データベース4500と5500。あと英頻。
私立は文法好きなイメージがあるし、どの大学の英語も基礎がなってなかったらとれないはず。
暗記したら過去問やろう。傾向似てる大学のも解いてみよう。
国は古単と古文法と漢文句法覚えよう。現代文は記述のまあまあなレベルの問題集で数こなそう。
やることいっぱいあるよ。毎日10時間みっちり集中してやってぎりぎり間に合う感じだね。がんばれ。
一浪してマーチ無理ならそれ以上浪人してもどこも無理だと思うからがんばってね。
27 名前:LHP:2005/09/15 15:46
僕は一浪してもマーチ受かりませんでしたけど?
28 名前:K´:2005/09/15 21:18
いま偏差値全部45しかないが早稲田ねらいます
29 名前:四面楚歌:2005/09/17 15:11
頑張るぞ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
30 名前:マナ:2005/09/19 03:22
サンサンさんへ☆→よろしくね~♪私は国立志望なので、英国数社2理2やらないといけないんです…教育学部志望で偏差値はそんなに高くないみたいなのですが…カナリ無謀な挑戦です(笑)
私も8月の初めから勉強し始めたので、まだ全然参考書が揃ってません!周りから貰えるなんてうらやましいです~(>_<) 数学が苦手で困ってるのですが、基礎レベルのモノで何かいい参考書知りませんかー??
31 名前:マナ:2005/09/19 03:34
ASHサンへ☆→こんにちは~♪私も教育学部志望です!養護学校教師を目指してます。先生って憧れますよね~!お互いガンバって先生になりましょーね!!
32 名前:ASH:2005/09/19 04:10
>>マナさんへ
俺はふつーの中学教師か高校教師になりたいです。
なれなかったら・・・なんてありえない!なれるまでがんばる!
それまで予備校の先生をやりたい。
33 名前:マナ:2005/09/19 10:57
ASHサンへ→教員採用試験かなり厳しそうですよね…倍率高いし!(>_<)" でも絶対なりましょーねっ!!あ、その前に大学受からないとね~(笑)
34 名前:ASH:2005/09/20 01:23
>>マナさんへ
そうですね~(笑)俺は社会の先生希望だからなおさら・・・
35 名前:マナ:2005/09/20 15:03
ASHサンへ→まず目の前のカベを乗り越えなきゃですね!頑張りましょー(^O^)/ ところでASHサンはなんで社会の先生になりたいんですかー??
36 名前:ASH:2005/09/20 23:19
>>マナさんへ
中学の時の社会の先生が面白くてなりたいな~みたいな感じです。
単純な理由なんですけど(笑)
その先生のおかげで歴史好きになったし、自分も同じように教えられたらいいな~ってね。
だから歴史だけは頑張ってきんだけど・・・
マナさんはどの教科の先生になりたいんですか?
37 名前:侍うさぎ:2005/09/21 07:09
僕も9月からスタートです。
1からスタートですが、東大理科?類を目指しています。
「絶対に合格する」という“確信”ではなく“気持ち”を持ちつづければ
いつか報われると思っています。
それを証明するために、ただ勉強しつづけるのみ、です。
38 名前:SUN-SUN ◆.t4dJfuU:2005/09/21 08:05
みなさんお久しぶりです♪って覚えてますか??
ASHさんもマナさんも先生になりたいんですかぁ~。志望学部が決まってるって
いいですね。僕はどこを受けようか迷い中です…↓↓
夢は学芸員なんですが、基本的にはどこの学部でも大丈夫みたいなんですよね。
39 名前:ASH:2005/09/21 11:30
>>侍うさぎさん
東大ですか!?
確か理科?って農学部でしたよね?頑張ってください!!

>>SUN-SUNさん
お久しぶりです!!覚えてるよ~!
じゃ~割と簡単な学部ねらうのもありですね。
40 名前:マナ:2005/09/22 16:08
ASHサンへ→私も同じです!!ボランティアで行った養護学校で小学校の時の恩師に偶然会って、その先生にすっごく憧れて私も教師になりたい!!って思ったんです。やっぱり教師の影響力ってスゴイですね~!お互いいい先生になれるように頑張りましょーね♪(^O^)/
サンサンさん→わ~ぃお久し振りです!学芸員いいですね~おもしろそう!学部選べてうらやましいですよ~私は絶対地元の大学の教育学部しか受けられないので(>_<)" 夢叶えられるようにお互い勉強頑張りましょー!!
侍うさぎさん→初めまして☆東大志望!!?すご~い!!勉強きっと私が想像できないくらい大変なのでしょうが、無理しない程度に頑張りましょーね!(^^ゞ
41 名前:あき ◆zLgXZjTs:2005/09/23 09:28
こんにちは★俺も教師目指してます(^O^)教育学科入らないと授業数多くなってきつくなるみたいですけど頑張りましょう(*´皿`)ь!!
42 名前:マナ:2005/09/24 04:18
あきサン初めまして~よろしくお願いします☆(^O^)/" あきサンはドコ目指してるんですか?
43 名前:匿名さん:2005/09/24 05:07
一日何回ココきてんだよ…!!
自分の立場判ってる?金出してる親に申し訳立たないと思わない??
44 名前:あき ◆zLgXZjTs:2005/09/24 11:56
>>43
1回ですよ↑
>>42
俺は早稲田とか青学です(=゜ω゜)ノ!!青学がとにかく行きたいので経済とか経営も受ける予定ですー★
45 名前:ななし:2005/09/25 07:26
青学もいいができるなら早稲田にしとけ~!
46 名前:サッド:2005/09/25 10:13
みなさんが自信を持ってるのはすごいと思います。僕は、やれどやれど、上がらず
全く自信がありません。自信を持ってるみなさんが羨ましく感じます。
47 名前:マナ:2005/09/25 12:18
あきサンへ→早稲田&青学憧れますよね~すごく楽しそう!!私も私立行きたいなぁ~でも目指す学科が国立にしかないんですよ(-_-;) 国立って華が無いっていうか、地味ですよね~
48 名前:マナ:2005/09/25 12:19
>44さん 私も1日1回来てます。家には置いてもらってると思ってるので食費等は貯金崩して出してます。家事は買い物以外は私がしてます。ただ時々息が詰まるので、ここに来て気分転換してます。ここはいいトコですよ☆(^^ゞ
49 名前:マナ:2005/09/25 12:25
サッドさん初めまして☆私は自信全然無いですよ~基本的にマイナス思考人間なので。月2位のペースで試験に落ちる夢見るし(笑) でもココでは明るくしてたいんです!成績はスランプとかあるからまだ焦らなくても大丈夫なのでは?
50 名前::2005/09/25 12:47
国立地味ってなんだよ けんかうってんのか?
51 名前:サッド:2005/09/26 00:38
マナさんはじめまして!そうですよね。焦ってたら上がるものも上がらないし、今考えてみると焦りのせいか、詰め込み勉強だった
気がします。焦らずたまには一呼吸置いて頑張ってみようと思います。
52 名前:ASH:2005/09/26 02:49
皆さん久しぶりです!!
最近自分がどれだけ勉強できるかやってみました。
結果12時間できることがわかった。
なんかろくに勉強してなかった俺には柄に合わないほど勉強してる(笑)



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)