【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■大学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10397557

横浜国立大学 経営学部を目指してる人!!

0 名前:たくちん:2005/08/13 01:43
横国の経営学部を目指してる人!!受験などの話を話しませんか♪いい感じに影響しあって、合格目指してガンバりましょう(*^_^*)
201 名前:ウタウイヌ:2005/10/31 12:49
皆さんは調査書の成績どれくらいなんですか? 
自分かなり悪いんでちょっと参考に・・・。
202 名前::2005/10/31 13:54
レスありがとうございます。やっぱり早慶に行くほうが多数派みたいですよね。
私も調査書低いです。多分3.6くらいです(>_<)
203 名前:たくちん ◆Qcsu1yp2:2005/10/31 16:16
>ウタウイヌさん
初めまして☆あれ不安ですよね(^_^;) でも昔某掲示板で『横国に評定2,5のやつがいるから関係ない』
ってのを見たことがあります!!
204 名前:ゆーすけ:2005/11/01 08:02
横国狙ってるみんなは私立はどこ受けるの?あと旧帝大で、問題の傾向が似てるとこ知ってる人いたら教えてくらはい!
205 名前:チャーチル ◆hoaBOAKI:2005/11/01 12:44
確かに増えたなぁ~(笑)みんな頑張ってるなぁ~(笑)俺も頑張らなきゃ…。
誰か…センター理科対策は何をやってるか教えて下さい…(泣)
本当にヤバイです…。
206 名前:たくちん ◆awZdyu3vKA:2005/11/03 10:58
>チャーチルさん
チャーチルさんは生物でしたよね??自分物理なんでアドバイスできません↓
207 名前:チャーチル ◆hoaBOAKI:2005/11/03 11:30
>>たくちん
いや、俺化学だから!
物理は何をやってる?大体同じでしょ(笑)多分(笑)適当~…(笑)
トリップ違うけど本物だよね?
208 名前:女子高三年:2005/11/03 11:53
みなさんへ♪
返事ありがとうですぅ(^_-)-☆
じゃああたしも頑張って勉強しようかなぁ(∂。∂。;;
今日しゃしゃって毛皮のファーコート買っちゃった(^。^;;
しかもタリウム事件だった高校を受けようとしてたし・・ワラ
今の高校にして良かったトカaaaa??
じゃあエアコンとかついてること祈ってみな玉も頑張ってくらさぁい♪
209 名前:たくちん ◆gzmsbn12W2:2005/11/03 11:55
>チャーチルさん 
本物ですw 失礼しました!! チャーチルさん、しっかりしてくださいww 
でもその気持ちわかります。なにしていいかわからないっていうか・・・
何かいい勉強法がわかったらアゲます♪
210 名前:たくちん ◆gzmsbn12W2:2005/11/03 12:00
>女子高三年さん
毛皮ぁ?!すご・・・w しかもあの高校受けようとしてたんすか?!あの事件けっこう衝撃でしたね↓
また暇なときや何か情報入ったときはアゲてください♪ でゎ☆
211 名前:チャーチル ◆hoaBOAKI:2005/11/03 12:36
>>女子高三年生さん
タリウム事件は俺もビビった…(汗)内心…あの人くらい化学出来れば横国受かる~みたいな…(笑)>>たくちん様
物理とかは参考書なにやってます??本当にやばいや(笑)なんか慶應商の方が可能性ある気がする…(汗)本来法学部志望だったんだけど…
ここの経済学部(法と経済)は何気にしっかり法学も出来るから良いんだけど…(笑)
ヤヴァイや…
212 名前:女子高三年:2005/11/05 10:46
ってかあのタリウム事件の子の噂をその子と元中だった友ダチに聞いたよ(^。^;;
なんか手拍子たたくとにわとりの真似とかして踊りだすらひぃよ(>_<)
あとあたしの学校の化学の先生がその高校から今年きたばっかの先生で、
あたしメッチャ仲良しだったんだけど、その先生化学部の顧問だったから、
今年こっち来て良かった♪とか言ってたし・・・ワラ なんか取材の電話とか結構
きたらしいね・・・
毛皮のファーコートはマジ可愛くて一目ぼれして買ったとか♪
ってか数学?Bマジできないから誰か教えてくださいって感じだよぉ(^。^;;
213 名前:チャーチル ◆hoaBOAKI:2005/11/06 02:20
>>女子高三年さん
まぁ、タリウム事件は置いといて…(笑)動機が解明されないとわかんないよ(笑)頭の良い人に限って間違った方向に進むと取り返しが付かなくなるような一例かな??何でも出来る奴は凄いが危ないかな(汗)
数学?Bは総合的な数学の力が問われてるから、ひたすら練習しかないと思う。ひたすら解いて計算力も付けないと…。まぁ、今年は易化しそうだからなんとかなる…と俺は思ってるけど。
214 名前:女子高三年:2005/11/06 14:28
そうですかねぇ??(^。^;;
でも基礎だけは理解しといたほうがいいですよねぇ??
経営学部前期で目指してるんで、センターしか使わない予定なんですけど、
おすすめの勉強法とか参考書とかありますかぁぁ??
215 名前:たくちん ◆gzmsbn12W2:2005/11/07 10:52
>女子高三年さん
数?B難しいですよね!!自分も演習して発想力をつけるしかないと思います。
センターは『公式に代入してポンっ』ってのあんまり出したがらないから!! 
216 名前:チャーチル ◆hoaBOAKI:2005/11/07 15:34
>>女子高三年生さん
数学の参考書はわかんない…(汗)チャートで網羅して実践問題集+過去問としか…俺も2B七割くらいしか出来ないし…
>>たくちん
信じられない事が起きたっぽい…第三回記述(本科生は先に結果が見れるわけで…)で英数共に失敗して経済(法と経済)がB→Dになったっぽい…
国社は安定してたから私大の方の判定はそこまで影響出なかったけど…
自分のミス+現役の追い上げにハマったわ…(泣)英語がこんなにミスったのは去年の夏以来だわ…
恐ろしい…
217 名前:たくちん ◆gzmsbn12W2:2005/11/08 09:54
>チャーチルさん
そうでしたかぁ↓↓でも前はBはんだったんですね?! 絶対まきかえせますって!!自分も実際まだ?力が足りて
ないんで、一緒にがんばりましょう☆ 
218 名前:チャーチル ◆hoaBOAKI:2005/11/08 12:35
>>たくちん
ドッキングはCだったけど…
英語最近やばいわ…。過去問演習を通じて、補填しよう。
今度の日曜は第二回早大プレです…!!前回みたいに国語が当たればいいけど…。
219 名前:たくちん:2005/11/11 10:53
>チャーチルさん
明日は進研マークがあります!!日曜は早大プレがあるんですか、がんばってくださいね☆
話かわりますけどチャーチルさんは何か好きなものありますか??w 自分は映画とか洋楽とか好きなんですけどww
220 名前:よっち:2005/11/14 16:55
俺も横国経営めざしてる高3です!!評定が2、7しかありません。。。。。
221 名前:チャーチル ◆hoaBOAKI:2005/11/15 13:33
>>たくちん
早大プレはまぁまぁだった~(笑)前回よりは下がったけど…
趣味かぁ~。微妙だなぁ~(笑)浪人してからは何も出来ないからなぁ…(泣)
>>よっちさん
内申分けてあげたいが…。まぁ、センターと後期は死ぬ気で頑張ろう!!
222 名前:ゆーすけ:2005/11/15 14:24
おひさしぶりです。駿台ベネッセまた失敗しましたー泣 まっ失敗っつーかこれが実力なんだなきっと。
223 名前:たくちん ◆gzmsbn12W2:2005/11/18 08:35
>よっちさん
はじめまして☆同じ現役生なんですね♪一緒に頑張っていきいましょう!!評定なか?ですねw
でも調査書が100点しかないからセンター本気でがんばれば全然いけますよ!!!!
>チャーチルさん
おひさしぶりです!プレお疲れ様でした☆自分もマーク模試ちょー微妙でした↓ でも地理が前よりかなりマシになっててひと安心ですw
>ゆーすけさん
かるく心配してましたw 自分も最近数学のセンター対策問題を毎日やってるんですけどほんと実力のなさに毎回沈んでます↓ でもやるしかないですよね!!
そんなときは『ミルクのみんなもキツイはずだ』と思って頑張ってます!! 
224 名前:よっち:2005/11/19 13:41
本当に内申やばいんでセンター命ですよ。。。
センター83%ぐらいで大丈夫ですかね??
225 名前:ゆーすけ:2005/11/19 17:10
俺評定2.9だよ!俺も不安!(-o-;)あと高校ん時は昼登校多数(たぶん1年で3分の1くらい)。あとサボりの欠席多数。これらも影響するんだろうか↓↓
226 名前:チャーチル ◆hoaBOAKI:2005/11/21 12:56
>>たくちん
代ゼミのプレ受けてきました…。
俺…ここのスレの中で一番横国やばいくさい…まだ答えもらってないけど…総合七割いかなかったくさい…本番で点数取れなかったらどこ出そう…
>>よっちさん
83%とか神だし…うらやましい…(泣)もしかしたら模試の冊子とかいろいろ載ってますか??
>>ゆーすけさん
センターと内申の総合点で基準点に達してたら大丈夫だと思うよ。不安なら影響しても大丈夫なくらいセンター取るべし!俺が言えた口じゃないが…
227 名前:みく:2005/11/21 15:01
はじめまして☆★
横国経営目指している高3デス♪
センターまであと二ヶ月・・・
いつになったら8割超えられるようになるんでしょうか。。(T-T)
調査書も心配です・・・。
228 名前:よっち:2005/11/22 07:15
冊子になんてのったことありませんよ(>_<)この前たまたま駿台ベネッセでそれぐらいとっただけです(;-_-+模試と本番はやっぱり違うと聞きますし不安です(*;~;)現役はまだ伸びると聞きますが本当なんですかね…
>>みくさんは調査書どれくらいなんですか??
229 名前:チャーチル ◆hoaBOAKI:2005/11/22 13:02
>>みくさん
俺も不安だよ…今のままじゃ本番75%も危ない。
>>よっちさん
う~ん、文系7科で83%取れれば冊子載れそうだけどなぁ…駿台は多少偏差値出にくいから厳しいか…
230 名前:よっち:2005/11/22 13:17
>>チャーチルさん
それに高得点のとき載るかってやつ拒否したからどっちにしろ載ってませんよ(>_<)チャーチルさんは併願校はどこなんですか??
231 名前:ゆーすけ:2005/11/22 13:43
すげっ俺100パー載るわけないとか思ってっから拒否したことないし!笑
232 名前:チャーチル ◆hoaBOAKI:2005/11/22 15:52
>>よっちさん
併願は早慶MARCHだね!!
なんか内申が不安みたいだけど、83%も取れるんなら思い切って一橋狙うのもありかもよ??
>>ゆーすけさん
まぁ、人間まぐれも出るよ(笑)俺でさえまぐれで載った事があるんだから…マークじゃ絶対無理だけど…
てか…どうやったら75%とか越えるんじゃい…(泣)みんな凄すぎ…
233 名前:みく:2005/11/22 16:19
>>よっちさん
評定は3.1くらいデス。。
83%すごすぎですよ!!私も同じ模試受けましたが、7割でした。。涙
8割越え本当に羨ましい・・・★
>>チャーチルさん
不安ですよね。。
お互い頑張りましょうねっ!!
234 名前:よっち:2005/11/22 17:19
>>チャーチルさん
一橋なんて絶対に無理ですよ【笑】
>>みくさん
たまたま得意科目がよかったからですよ(>_<)本番も世界史と地学と英語がうまく得点源になってくれればいいんですけど…
235 名前:チャーチル ◆hoaBOAKI:2005/11/23 01:54
>>よっちさん
う~ん、よっちさんは現役でまだ伸びるはずだから後期の経営でも十分狙えると思うけどなぁ~。俺は経済だから経営の事はイマイチわからないけどさ…(笑)
てゆうか、経済と経営と商学部(横国に商は無いけど…)の違いがイマイチ良く分からなかったり…(汗)
>>みくさん
お互いに頑張りましょう!
236 名前:たくちん ◆gzmsbn12W2:2005/11/23 13:05
>チャーチルさん
自分も今日受けてきました!!一日で全教科はやっぱきつい↓本番が不安です。
>みくさん
はじめまして☆経営めざしてるんですね♪学科はどれですか??
>よっちさん
もう8割いってるんですか?!うらやましすぎ。。。w よっちさんはどの学科志望ですか??
237 名前:みく:2005/11/23 16:05
>>たくちんさん
経営システムです☆
たくちんさんはどれですか??
ってか実は私、理系なんです。。みなさんは文系ですか?!
238 名前:よっち:2005/11/24 13:15
>>たくちんさん
俺は会計・情報を志望ですよ(。・ω・)ノ゙
239 名前:チャーチル ◆hoaBOAKI:2005/11/24 15:40
>>たくちん
答え今日もらって答え合わせしたら思ったより取れて73%だった。けど際どい…。相変わらず今年から増やした公民と理科に悩まされてるけど…
公民捨てて理科頑張って俺も経営にしようかな(笑)
240 名前:たくちん ◆gzmsbn12W2:2005/11/25 08:42
>みくさん
自分も経営システムですw ライバルになってしまいましいた↓ww 一緒にがんばりましょう☆
あと実は同じく理系です♪
>よっちさん
よっちさんもかぶってたらどうしようかと思ってましたww がんばりましょ☆
>チャーチルさん
まじっすかぁ!!よかったですね♪ 自分も同じような点数でした↓ 公民は現社うけましたけど勉強してるとこがでてるかどうかもわかりませんでしたw
241 名前:チャーチル ◆hoaBOAKI:2005/11/25 15:00
>>たくちん
やっぱりお前は理系か~。前からなんとなくそうだと思ってた…
物理+地理の時点で…
理系で経営狙う奴は後期だけだと思ってたけど、前期もそうなんだなぁ~(笑)
242 名前:たくちん ◆gzmsbn12W2:2005/11/26 03:25
>チャーチルさん
理系っていっても高校のクラスがそうなだけで実際どっちでもないんですよねw 得意なのは英語で苦手なのは国語、みたいなww
243 名前:チャーチル ◆hoaBOAKI:2005/11/28 13:46
>>たくちん
私立受けるとしたら数学受験するの??地理??
マジでセンターやべぇ…(泣)
244 名前:みく:2005/11/28 14:25
>>たくちんさん
ライバルですね!!一緒に頑張りましょ~☆☆
ここのスレにいる人全員で合格して、みなさんとお友達になりたいです・・・★
245 名前:よっち:2005/11/29 09:50
みなさんは理科の科目はなんですか??俺は地学なんですけど予備校の先生に理科総合Вもいちを保険のため受けてみろと言われたのですが悩み中です(@_@;)
246 名前:チャーチル ◆hoaBOAKI:2005/11/30 14:46
>>みくさん
みんなで受かれるように頑張ろう!俺が一番ほど遠い気がするけど…(泣)
>>よっちさん
俺は化学!
一応、本番では地学と総合理科の三つ受けるかも。勉強は化学しかしないけどさ!!受けておくに越した事はないと思う。体力的に他の科目に影響が出るなら別だけど…
よっちさんはセンター凄いから気楽に受ければいいと思うよ!!
俺は本当にやばい…今年は全般的に経済学部が人気らしくて、横国の法と経済も倍率上がるくさい…経営も少し気を付けた方が良いと思うよ!!
247 名前:たくちん ◆gzmsbn12W2:2005/11/30 16:29
高校最後の定期テスト中でいま塾から帰ってきました↓ みんなも頑張ってますか??
>チャーチルさん
余裕で数学受験ですw 地理は自信ないですww
>みくさん
自分もみんなとめちゃ会ってみたいんすけど☆絶対一緒に受かりましょう♪
>よっちさん
自分は物理です!化学はもうしりませんw
>ゆーすけさん、女子高三年さん
暇なときにでも久しぶりに顔出してください☆w
248 名前:ゆーすけ:2005/11/30 23:22
久しぶりにきましたー! みんな調子はどー?チャーチルは自分が一番やばいって言ってるけど一番やばいのは俺だと思う(^o^;   みんなに会えるよーに頑張らなきゃなー
249 名前:チャーチル ◆hoaBOAKI:2005/12/03 10:50
マジで点が取れない…(泣)
取りあえず記述模試までは二次対策だけど…。
みんな…センターで七割ちょいしか取れなかったらどこ大出します??横国勝負します??
あとみんなで予想パックやろうぜ~
250 名前:みく:2005/12/03 16:24
>>よっちさん
私は化学と物理で受けます☆
たぶん化学で勝負することになると思いますが。。笑
>>チャーチルさん
私もなかなか点数が上がりません・・・
センター失敗してしまったら他の大学にすると思います。。
理系なので経済受けられないので、、ってあんまり考えたくないですね。。苦笑)
チャーチルさんならきっと高得点取れますよ☆★自分を信じてください!!



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)