【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■大学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10397557

横浜国立大学 経営学部を目指してる人!!

0 名前:たくちん:2005/08/13 01:43
横国の経営学部を目指してる人!!受験などの話を話しませんか♪いい感じに影響しあって、合格目指してガンバりましょう(*^_^*)
129 名前:チャーチル ◆hoaBOAKI:2005/08/26 13:40
>>たくちん
風邪か~。かわいそうに…↓まぁ、今のうちに風邪ひいとけば冬は風邪ひかないかもな~(笑)
俺は化学を三日間頑張って詰め込んだ!
予備校始まる前に、今年から増やした科目を徹底的に鍛える予定…
130 名前:たくちん ◆Qcsu1yp2:2005/08/31 11:11
お久しぶりです!!やっと治りました(>_<) でも一気にやる気がうせましたねw
131 名前:チャーチル ◆hoaBOAKI:2005/08/31 13:37
お~たくちん久しぶりだな~。
そういや風邪だったのか…大丈夫か??
132 名前:たくちん ◆Qcsu1yp2:2005/09/01 11:37
風邪じゃなくてストレスが原因の吐き気に悩まされてました↓ご心配かけました(>_<)
予備校は始まったんですか??
133 名前:チャーチル ◆hoaBOAKI:2005/09/01 13:18
ストレスが原因の吐き気って…(怖)すげぇ気になる…(汗)
予備校は八日辺りからだな~。
ついに秋になっちまった…(泣)
涼しくなってくると恐怖が増してくるな~…。
センターまであと四ヶ月半…
134 名前:たくちん ◆Qcsu1yp2:2005/09/04 10:50
>チャーチルさん
勉強頑張ってますか?!140日きりましたね(T_T)てかかなり強い台風が来てますね↓
宮崎の学生はこの時期が楽しみなんですよ!火曜は学校休みだなw
135 名前:チャーチル ◆hoaBOAKI:2005/09/04 15:16
>>たくちん
台風が楽しみ…って完全に矛盾だな(笑)(笑)
アメリカを見てみろよ…(汗)
勉強は微妙だわ…。
マークは横国まだDだし。記述と合わせてC出るかと思ったけど、数学コケたっぽいし…。
MARCHはショボイところならAとか出るっぽいけど…。
てか、?学期の数学のテキスト難しすぎ!!!
136 名前:すけさん:2005/09/05 01:21
二学期のテキスト配布ですか!!
楽しみだなーーー。でも、西の夏期講習の読解終わってない。・・
あれがまた面倒な・・・勘弁して・・・・
チャーチルさん頑張って横国行って下さい!!何が何でも。初志貫徹ですよ・
137 名前:チャーチル ◆hoaBOAKI:2005/09/05 16:20
>>すけさん
テキストとか何気に楽しみだよなぁ~(笑)
ぶっちゃけ、もし早慶に受かるような事があれば、横国受かっても早慶行っちゃう可能性もある…
実際、慶應とかC判出てるけど、小論あるやらで無理っぽい…。現役が伸びて判定下がる可能性高いし。
早稲田の政経やら法は国語が不可能に近いので、受けに行かないと思います。早大プレはまぐれが出たけど、奇跡に頼っちゃ終わりだしね…

まぁ、MARCH受けまくりですね…。お金きついけど…(泣)
138 名前:すけさん:2005/09/05 21:55
俺も明治の政経の指定校がかかってて、勉強が手につかなくて・・
先週決まるはずだったけど、学校でいろいろあって、今日は台風だし・・・
なかなか、決まらないんです・・
あーやばい。
139 名前:たくちん ◆Qcsu1yp2:2005/09/05 23:48
家の前が湖になってるw 勉強どこじゃないかも(^_^;)
140 名前:チャーチル ◆hoaBOAKI:2005/09/06 14:56
>>すけさん
お~指定校か~。
俺も出せばよかったと思ってる…。
MARCHは一般で受かると思ってたから指定校出さなかったんだよな…
早慶の指定校なんか取れないし…。
>>たくちん
台風すげぇな~。関東の方は助かりそうだが…
141 名前:すけさん:2005/09/09 12:32
おかげさまで明治大学政治経済学部に決まりました。
チャーチルさんは、是非とも早慶目指して下さい。頑張って下さい。応援してます。
142 名前:名無し:2005/09/09 12:47
俺も表向きは某国立が第1志望なんだか、
実は早慶に入学したいと思っている。
本音の第1志望は早稲田の政経。
143 名前:みさき:2005/09/09 17:21
私もここ目指してます!
144 名前:たくちん ◆Qcsu1yp2:2005/09/09 22:37
>みさきさん
早慶ですか?横国ですか??
>すけさん
マジおめでとう!!!!
145 名前:すけさん:2005/09/10 00:27
たくちん、ありがとー。たくちんは絶対横国だよ!!頑張ってね!
ここは早慶のスレじゃないから、早慶の話はやめよ。ごめんごめん
俺から持ちかけといて・・・
今まで通り頑張ろう!
二学期も開設したしね。
146 名前:チャーチル ◆hoaBOAKI:2005/09/10 01:26
>>すけさん
お~超めでたいじゃん(笑)去年、明治政経落ちたから俺はちょっと悔しいかなぁ~(笑)(笑)リバティータワー最強だぞ!
>>名無し
去年、政治学科受けたぞ!
点数開示したら普通に20点近く足りなかった…。明治政経もダメだったから当然だけど…国語であと20点取れてたら良かったのだが…今年は俺は受けないだろうから俺の分も頑張ってくれ!
>>みさきさん
君も現役生??
志望は教育か経営辺り??
147 名前:たくちん ◆Qcsu1yp2:2005/09/13 11:01
>チャーチルさん
お久しぶりです♪勉強ははかどってますか??こっちは台風で崩れたスタイルをやっと取り戻した感じですw
148 名前:すけさん:2005/09/13 14:01
こんばんは。久しぶりです。
今日から代ゼミの俺の講座も開始です!!
青木のONE総合的研究室Labを受けてきました。
今日の文章は明治時代に書かれた文章らしく、現代文だけど漢文の様な古文の様な本当に難しかったです。
ちなみに立命館の問題でしたが・・・
最後まで頑張りましょう。
健康にはくれぐれも気を付けて下さい。俺もですが・・・
149 名前:チャーチル ◆hoaBOAKI:2005/09/14 13:42
>>たくちん
俺は相変わらずセンターが取れないね…。
横国出せなくなるかもしれない…
やっぱり台風凄かったんだな~…。
150 名前:チャーチル ◆hoaBOAKI:2005/09/14 13:44
>>すけさん
いや~受かったんだから国語なんて勉強しないで勉強するなら英語をやりまくるべきだと思う。
まだ大学側から正式な合格が出てないのだろうけど…。
151 名前:たくちん ◆Qcsu1yp2:2005/09/15 10:02
>チャーチルさん
自分は地理が相変わらず最悪です↓↓ まだ知識が足りないのは分かってるんですが…(-_-)
チャーチルさん、「出せなくなるかも」なんて言わないで下さい!!一緒に最後までがんばりましょう(>_<)
152 名前:すけさん:2005/09/15 10:41
チャーチルさん。アドバイスありがとうございます。
そうですね。大学は言ってからのことを考えると英語中心でやるべきですね。
がんばります。
たくちん・・・地理がんばって~~・
まだ128日あるし。焦らずがんばって。
153 名前:たくちん ◆Qcsu1yp2:2005/09/15 11:40
>すけさん
さいきん数学に自信ついてきた♪英単語もかなりいい感じやし!!実際まだ?だけど頑張れそう(*^_^*)
154 名前:チャーチル ◆hoaBOAKI:2005/09/15 14:25
>>たくちん
悪かった!!まぁ、センター八割目指して頑張るつもり!!
最近数学とか調子いいんだ~!!
たくちんは後期も横国経営??
155 名前:チャーチル ◆hoaBOAKI:2005/09/15 14:26
>>すけさん
TOEICでもやっとけ!!
やはり、早めのスタートは有利になるかと!
156 名前:すけさん:2005/09/16 09:53
ありがとうございます。
速単を完璧にします。
157 名前:チャーチル ◆hoaBOAKI:2005/09/18 14:44
今日は代ゼミ私大模試(本科日程)でした…。
英語が易化しすぎてました…。
第三回マークに向かって精進します…
158 名前:すけさん:2005/09/18 15:05
頑張って下さい。俺らの私大模試は来週ですよ。
受けないような気がしますが・・しんけんが、あって・・・・
159 名前:チャーチル ◆hoaBOAKI:2005/09/22 14:48
>>すけさん
模試頑張れ!
俺は早大プレで冊子に載ったぞ!!特定恐いからあんまり追求すんな~!
記述模試は横国法と経済ドッキングC!
記述模試はかなり最強だけど、なんであんなにセンター出来ないのだろうか。
160 名前:たくちん ◆Qcsu1yp2:2005/09/25 09:30
>チャーチルさん
お久しぶりです♪勉強ははかどってますか??今日のマーク模試は改めて自分の基礎知識のなさに気づかされるものでした↓
数学もまだ?解いてきた問題数が少なすぎます(>_<) いちからまた頑張ります!!
161 名前:たくちん ◆Qcsu1yp2:2005/09/25 09:32
>チャーチルさん
連、失礼します。チャーチルさん早大プレで名前載ったんですか?!?!それ凄すぎです(>_<)
162 名前:チャーチル ◆hoaBOAKI:2005/09/25 14:56
>>たくちん
私大模試で死んだから単なるマグレ…
載っても、去年MARCH全滅君だから受かる気配は無いよ…。
どうすればセンター攻略出来るかな?
163 名前:ゆーすけ:2005/09/30 03:20
新人です。みんなよろしく。俺も一応横国めざしてるんだけど、みんなマーク模試でどんくらい点数取ってんの?
164 名前:チャーチル ◆hoaBOAKI:2005/09/30 15:31
>>ゆーすけ
初めまして~。
俺は7割無いくらい。
はっきり言ってやばい。本当に受かるんなら8割欲しいけど、俺は76%を目指してる。
二次で挽回出来そうな気がするから。
逆に…73%切ったら法と経済は諦める…
165 名前:ゆーすけ:2005/10/02 02:54
他の人はどんくらいなんだろー。俺も七割いかないくらいだよ↓↓八割目指すには数学がネックですわ
166 名前:たくちん ◆Qcsu1yp2:2005/10/04 10:24
>チャーチルさん
お久しぶりです!!長いこと書き込めなくてすいません↓ これノートPCで、親に会社に持ってかれてて(>_<)
>ゆーすけさん
初めまして♪学部はどこを志望してますか??あとできたら年齢も(^_^;)
167 名前:ゆーすけ:2005/10/04 11:03
二次の数学解ける気がしないので、経済は無理かなと。。一浪です(-o-*)
168 名前:たくちん ◆Qcsu1yp2:2005/10/04 22:55
>ゆうーすけさん
じゃあ先輩さんですね(*^_^*) 自分もマークは7割ぐらいで8割なかなかいきません↓
169 名前:チャーチル ◆hoaBOAKI:2005/10/06 12:47
>>たくちん
久しぶり!!模試ラッシュが続くから、ここらで一気に頑張りたいよなぁ~(笑)
>>ゆーすけ
タメか~!!
ぶっちゃけ…俺は二次よりセンターだよ…。
経済厳しいなら経営??たくちんがライバルだな(笑)
てか、たくちんは後期どうする??今、後期どこに出すかですげぇ迷ってる。
170 名前:たくちん ◆Qcsu1yp2:2005/10/12 10:08
>チャーチルさん
レス遅くなってすいません!!ずっと大学受験のスレが見れなかったんです↓ 模試でそろ?それなりの結果をだしていきたいもんですよね(^_^;)
自分も後期はかなり迷ってます(>_<) でも横国経営はセンターだけだからセンターに重点おかなくちゃいけないじゃないですか?だから自然と二次の比率の低い学校に絞られてくるのかなあ、と。
171 名前:チャーチル ◆hoaBOAKI:2005/10/12 13:28
>>たくちん
なんか数日見れなかったよな!!ま、いいけど。
俺はセンターが取れたら後期も横国出せるんだけど、なるべく二次重視の所が良いんだよな…。
第三回マークも七割くらいだった。あと6%は最低欲しいのに…。
やばいよ…。
どうすればいいんだろ…
172 名前:たくちん ◆Qcsu1yp2:2005/10/14 09:59
>チャーチルさん
マークでは何の科目が苦手なんですか??
173 名前:チャーチル ◆hoaBOAKI:2005/10/14 14:36
>>たくちん
一番やばいのは理科と公民…本当にやばい。
国語と2Bも微妙。
たくちんは~??
174 名前:ゆーすけ:2005/10/15 03:20
みんな私立はどこ受けるの?
175 名前:チャーチル ◆hoaBOAKI:2005/10/15 13:12
>>ゆーすけ
俺は早慶とMARCHと日東駒専かな。
176 名前:めぐ:2005/10/15 14:13
横国の国際経営に興味を持っています><
やはり経営学を専攻する場合、数学はかなり
重要ですか?数学を除く科目のみを選択するのは
可能ですか??
177 名前:たくちん ◆Qcsu1yp2:2005/10/17 13:22
>チャーチルさん
レス遅くなってすいません(>_<) 自分は国語と地理・現社がかなりやばいです!!あと96日でどうにかなるのかな↓
>ゆーすけさん
自分は私大受けないかもしれません(^_^;) ゆーすけさんはセンターの不安教科とかありますか??
>めぐさん
初めまして♪それは大学に入ってからのことですよね??
178 名前:チャーチル ◆hoaBOAKI:2005/10/17 14:38
>>たくちん
現役なのだから、あと96日あれば結構頑張れると思うよ。国語はよくわからないけど…
まぁ、頑張るしか無いでしょ…(汗)ぶっちゃけ…俺も厳しい…
>>めぐさん
経営学部はあまりよくわかりません…すみません…



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)