【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■大学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10397547

東京大学医学部に入れないもん 関東版

0 名前:受験生のオアシス:2005/08/04 12:12
医学部に行きたいけど東大に入れない。ないしは入りたくない
受験生。
関東限定で、入ってやってもいいと思う国公立大学医学部を語
り合おう。
入れる大学より行きたい大学ということで。

人気投票対象大学(東大から近い順)
 東京医科歯科大学、千葉大学、横浜市立大学、筑波大学、
 群馬大学、山梨大学、新潟大学
関東ではないがちょっと足を延ばして射程圏内ということで
 信州大学、浜松医科大学、福島県立医科大学、東北大学

あれっ。意外とないね。なんか忘れてるような。
東大包囲網。
51 名前:医学部探検隊:2005/08/23 04:03
群馬大学医学部。今一つピンとこないなあ。
h ttp://www.med.gunma-u.ac.jp/index.shtml
52 名前:医学部探検隊:2005/08/23 04:06
群馬大学医学部 生体調節研究所。
がんばってるなあ。
http://imcr.showa.gunma-u.ac.jp/
53 名前:医学部探検隊:2005/08/23 04:11
生体調節研究所はきっと群大医学部の目玉だな。
内分泌の黒住一昌教授。
有名だったなあ。結構、伝統あるんだ。
54 名前:&; ◆G6XtQBrA:2005/08/23 04:48
>>51-53
1人でご苦労様。
55 名前:医学部探検隊:2005/09/07 04:24
age
56 名前:名無しさん:2005/09/23 13:58
あげ
57 名前:jk:2009/05/04 23:17
        / ̄ ̄ ̄ \      
      /   :::::\:::/\  最近、駅弁様のおこぼれを頂戴しております慈恵犬ポチでございます。
     /    。<一>:::::<ー>。 昔は駅弁様に日程を合わせてしまっていたので散々になってしまいました。(↓参照)
         .:::。゚~(__人__)~゚j 日程、学費共に考えを改めさせて頂きますので、東京慈恵医科大学を受験されるよう宜しくお願いします。  
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。  
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
2003年度
http://www.geocities.jp/gakurekidata/benesse03.html
医療系DQN学部ランキング
73 早稲田大人間科学
72
71 東京理科大薬
70 大阪大歯 九州大薬
69 早稲田大人間科学(健康福祉) 琉球大医(センター負担有り)
68 早稲田大スポーツ 東北大薬 千葉大薬 名古屋市立薬 東京慈恵医科大学医学部 ←爆笑www

【ずっと低空飛行の慈恵(ライバルは理科薬、早大底辺学部)】
1977年~2003年で2、3年刻みで東京慈恵医大と同等の偏差値の大学学部を記した
1977年度http://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1977.html 理科大薬と殆ど同じ
1980年度http://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1980.html  慈恵偏差値52 (早大理工が60w)
1983年度http://www.geocities.jp/gakurekidata/sby1983.html 慈恵偏差値47 爆笑wwww (理科大が50w)
1985年度http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7816/ 理科大理学部と同等
1988年度http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1988.html 理科大薬未満wwwwww
1991年度http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1991.html  京都薬科大学と同等wwwwwwwwwww
1994年度http://www.geocities.jp/gakurekidata/benesse94.html 早大人間科学未満
1997年度http://www.geocities.jp/gakurekidata/benesse97.html 理科大薬と同等
2000年度http://www.geocities.jp/gakurekidata/benesse00.html 早大教育(理)未満
2003年度http://www.geocities.jp/gakurekidata/benesse03.html 早大スポーツと同等
58 名前:"&;aring;&; ◆7F715Zes:2009/05/27 09:27
★さすがに学歴がよければ、収入もいい。
 慶応義塾=671万
 上智=国際基督=641万
 早稲田=635万
 学習院=関西学院=622万
 青山学院=621万
 立教=619万 ★
 成蹊=614万
 同志社=612万
 明治=605万 ★
 中央=601万
 法政=関西=594万
 立命館=590万

よって、
慶應義塾>上智=国際基督教>早稲田>学習院=関西学院>青山学院>立教>成蹊>同志社>明治>中央>法政

日経225社長の出身大学ランキング(出典:サンデー毎日3.23)
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/3646.jpg
(★は私立)
1位 東京大 
2位 慶應大 ★
3位 早稲田 ★
4位 京都大 
5位 大阪大 
6位 東北大 
7位 北海道 
8位 東工大 
8位 関学大 ★
8位 名古屋 
8位 九州大 
ーーー ーーーーーーー以上トップ10(順位は人数順)
12位 横国大 03人 (次点)
59 名前:まる:2011/12/24 01:26
東北大の場合、文系じゃなくて理系が優秀なんだよ。
例外、tacの社長。公認会計士にごうかくしたが
学校経営。
60 名前:たぁ君:2012/01/18 04:03
筑波大学

前ページ  1 2 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)