【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■大学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10397514

ドラ桜見よ!

0 名前:桜木:2005/07/01 17:18
今アホなやっちゃは見るべし。
勝ち組に入れるかも。見なければ一生負け続け!
やる奴はやるし、やらない奴はやらない。これは真理!
1 名前:テイクン:2005/07/02 13:32
同意。
俺も全部読んだが結構勉強法もためになる物ばかり。
2 名前:れい ◆SgESIK.E:2005/07/02 14:09
絵が嫌いw
ドラマでも見るか
3 名前:夕凪 ◆./cvZkp.:2005/07/02 14:44
俺も一応見とくか。
4 名前:桜木:2005/07/08 16:08
まあ、本とは設定が違うがいいか。長澤かわいいし、ハセキョー綺麗だし。
5 名前::2005/07/09 04:08
ハセキョ正直きもかった。ありがちな演技うざかった。自分を可愛いと勘違いしてるのが丸だしな演技はいい加減にしろ

まさみとゆいは可愛い
6 名前::2005/07/10 15:32
勘違いしてるも何も可愛いがな。
7 名前:7654:2005/07/11 01:40
はせ巨演技下手だったなww
8 名前:匿名さん:2005/07/11 06:40
でもかわいいからOK
9 名前::2005/07/11 11:14
マヂきもいからw
せめてあの髪型かえてもらわないと
10 名前:ミッチー ◆bXEHttaLOA:2005/07/11 14:06
なんで文一を目指さないのかめっちゃ不思議。
日本のルールを作ってんのは文?出た官僚どもなのに・・。
11 名前:匿名さん:2005/07/11 14:12
確かに。しかもみんなかっこいいから文系っぽいのにね
12 名前:れい ◆SgESIK.E:2005/07/11 14:15
ちょっと見たw

>>10
確か0から目指すんだったら理1が一番楽なんじゃなかったっけ?
あの人が言うにはw
でも、文一が一番だよな・・・
13 名前:匿名さん:2005/07/12 02:31
文科一類91.1 (%) 代ゼミの合格難易度
         理一が一番簡単な気がする。やることも一般的にみて人気ないし

理科一類89.9 (%)
14 名前::2005/07/12 06:00
文?文?の方が楽だろ。
理?受かるやつなら慶應経済とかも滑り留めだし。
15 名前::2005/07/12 06:06
0からで化学や物理を短時間で理解できるのか?
数学も?~Cも。
できるんだったらなんで物理できない文系が存在してんだろ?
16 名前:キヨマロ:2005/07/12 06:35
表紙をみるといつも笑ってしまう
17 名前:匿名さん:2005/07/12 07:08
まとめる 理系の中では理1が一番低 まぁこれはいいとして。
でも文系と理系の学部を比べるのはきついでしょう。
18 名前::2005/07/12 09:33
開成出身の東大生には何にも言えません
19 名前:ななし:2005/07/12 09:51
理?と理?ってほとんど変わらなくね?
20 名前:ななし:2005/07/12 09:52
訂正
理?と理?ってレベルそんなに違わなくね?
21 名前::2005/07/12 13:04
この漫画おもしろい?買ってみようかなー
22 名前:匿名さん:2005/07/12 13:23
18です。今年兄貴受けたけど、去年の入試は理2の方が合格者平均点高かったけど、
合格最低点が低かったらしい。去年の場合はこれによって理一の方が入りにくかった
ってことになるけど、まぁ変わらないんじゃないかな。
23 名前:ミミ:2005/07/16 11:43
ドラゴン桜に載ってたテクニックとやらを教えてくらはい!
24 名前:かめn:2005/07/16 13:38
物理がめっちゃ得意で理一後期専願なんだけど、
どう思う?
25 名前::2005/07/16 15:20
>>24
得意ってどんくらい?
東大模試で偏差値80くらい?
60やそこらじゃ東大後期は厳しいよ。
26 名前:匿名さん:2005/07/17 10:23
東大模試なら80もいるはずがないよ。
東大に行きたいってきもちがあるなら受けるべきだと思うよ!
  by東大落ちて早稲田政経の男
27 名前:ななし:2005/07/17 16:50
名前載ってた友達は偏差値80あったぞ。
東大模試じゃないのかな?東工大模試だったかも。
28 名前:匿名さん:2005/07/18 00:00
27ですが、「いるはずがない」というのは「いない」って意味じゃなくて
「そんなになくても大丈夫」ってことです。
いずれにせよ80もあるような子はたいてい前期で受かってしまうよね。
29 名前:かめn:2005/07/18 02:33
前期うけない理由は国語が中学生レベルだから。
30 名前:はいはいわろすわろす:2005/07/18 08:52
芥山とかアインシュタインでなさそう・・・
31 名前:テイクン:2005/07/20 14:22
理?理?はあまりレベルは変わらない。
32 名前:かめあたま:2005/07/20 21:02
>>29

国語0点でどうやって合格するかが醍醐味だろ。
33 名前:かめn:2005/07/21 05:06
醍醐味の読み方と意味を教えてください
34 名前:匿名さん:2005/09/24 00:48
勉強法紹介
35 名前::2006/03/27 19:15
見ろ

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)