NO.10397502
理系とみせかけ文系学部も
-
0 名前:わつぉn:2005/06/09 14:37
-
自分は高校一年生で文理の選択をする際、経済、また理工につまり理系と文系の両方に
興味があったので、理系を選択した。文系といってもとるのは経済学部、法学部はとる
つもりはないので理系を選んだ。みんな知っていると思うが慶応、早稲田、上智などの経済学部は
社会を数学に変えて受験できるのでそれを活用する。しかしここで疑問に思うのだが、理系学部と
文系学部を両方受ける人なんかいるのだろうか?自分は中途半端、というよりどっちにも興味が
あるので理系も文系もうけるきでいるのだがこういう受験をするひとはいるのだろうか?
いるならばアドバイスやそれについていろいろ教えていただければ嬉しい。いちよう受験予定は
東京大学理科一類、慶応の経済と理工、早稲田の経済と理工(+上智等)
-
1 名前:%:2005/06/11 09:37
-
自分も高1だけど、経済系か理工系か医療系で迷ってる。
可能ならいろいろ受けたい。そんな余裕があれば。
そんなにいい学校ではないんだけど、まだ1年だし、>>0みたいなとこも夢見てるよ。
女だから浪人はしないけどね。
-
2 名前:投稿者により削除されました
前ページ
1
> 次ページ