【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■大学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10397452

○●○早稲田大学に合格! 1浪日記○●○

0 名前:あづみ:2005/04/30 12:22
はじめまして(^○^)
いろんな事情から仮面浪人となりました。
早稲田の大学らしい雰囲気が好きなので、絶対合格して通いたいな!
自分を奮い立たせるために日記つけはじめまーす!
101 名前:あづみ ◆g/rqeAYA:2005/05/19 12:29
ふ~~ε=(・o・*)
気づけばもう5月19日。
今月もあと10日かぁー。早いな~。
毎日時間と体力との格闘で、疾走してる!!
明日はガッコの図書館に残ってきますー。人少ないから集中できる穴場☆
102 名前:ゆういち ◆VEvuLp2I:2005/05/19 13:05
あづみさん
お疲れです。え~っと俺は専ら代ゼミのテキスト中心ですねぇ
てか・・・風邪をひいてしましました・・・不覚・・・
103 名前:らは:2005/05/19 14:36
あづみ萌え
104 名前:らは:2005/05/19 14:37
あづみ萌え?
105 名前:れい ◆SgESIK.E:2005/05/19 14:51
あづみ萌え?w

>>玉川さん
仮面って、凄い辛いかもね・・・
でも頑張ってね!!
時間よりも勉強はやっぱ中身だよ♪

>>夏子さん
トリップ付けられて良かったねー☆
俺も一応宅浪♪

>>あづみさん
ガマンしすぎて、頭痛くなってきたw
最近は、毎日ノルマこなして時間も結構取れてるし充実ですよ♪
私立は、慶応狙ってます♪
106 名前:ぶりつくりす:2005/05/19 17:05
はじめして!早稲田の一文目指してます!
宅浪です!今、過去問見て、難しさにビックリしてしまいました。
入りたいよおおお!
107 名前:夏子 ◆M8WiMBbk:2005/05/20 00:09
あづみちゃん!!久しぶりだ!まだ勉強に本調子出せないよ。。あづみちゃん休憩って何してる~?
玉川さん★宅浪も仮面も予備校通いも「浪人」には変わりないです!みんな平等。頑張りましょう!
…れいさんて男の方だったの?女だと思ってたー。
108 名前:夏子 ◆M8WiMBbk:2005/05/20 00:12
ぶりつくすさん、一文の赤本そんなに難しいんですか?嫌だな…
ぶりつくすさんは他学部受けられますか??
109 名前:AKI:2005/05/20 00:25
お久しぶりです。覚えてるかな?
かなりレスふえましたねぇ。。
最近やっと勉強する習慣が身に付いてきました(^^;)
意外と仮面の方多いんですね。驚きました。。
俺も最近偏差値が上がってくれば早稲田も受けてみようかななんて思ってます。
お互い頑張りましょう。。
110 名前:夏子 ◆M8WiMBbk:2005/05/20 02:27
今年はミルカフェで仮面浪人の人けっこう見かけますね!
でも私はべつに「仮面」だとか「予備校」だとか関係ないと思うな。
宅浪でも全然勉強できない人もいるし、仮面やっててもすごい量してる人いるし、いろいろじゃん。
とにかくみんなが頑張らなきゃいけない世界ですよね。。。。
AKIさんもスレ住人なりましょ~!
このスレ励みになる…!
111 名前:ぶりつくりす:2005/05/20 04:15
俺のレベルが低いからかもしれないけど、英語が特に難しそう・・・。
正確に読めて、なおかつ読む速さを求められてる感じです!
僕は一文と社学かな・・・。第一希望は一文です^^
112 名前:玉川 ◆WYegoCtM:2005/05/20 04:41
そうスよね!仮面浪人も何も関係なく受験生っスよね。
がんばりましょうぞ!
あづみさんは大学でどんな生活してますか?周りに公言されてますか?
校内で勉強って友人に目撃されそうなんスよ~。


>ぶりつくりすさん
去年早稲田は受けられましたか?
自分、受けたにもかかわらずヤバイんスよ~。
113 名前:ニコちゃん大魔王:2005/05/20 07:17
仮面浪人ッテ何ですか?
114 名前:ゆういち ◆VEvuLp2I:2005/05/20 13:40
ぶりつくりす
お初です。俺も一文志望です!ヨロシク☆

夏子さん
法のほうがむずいからwww
まぁ一文もそりゃぁぁむずいけどww
115 名前:マーマン:2005/05/21 06:07
構文とかの良い覚え方ありませんか?
今、桐原の「英語頻出問題総演習」やってるんですがどうやったら効率良く覚られますか?
116 名前:あづみ ◆g/rqeAYA:2005/05/21 12:36
今日は日々のストレス発散と今週頑張った自分へのご褒美として、友達と買い物と映画に行ってきました~☆
楽しかったーーーーヽ( ´∀`)/
これでしばらく頑張れそうです!!

ゆういちさん>
風邪はもう治りましたか??今なぜだか流行ってますよね。
焦らず安静にしてくださいネ!

らはさん>
え?いやいや「萌え」ってよく分からないですな~。

れいさん>
あ~私もホントに勉強しかしてない日!っていうのは頭痛くなりましたー。
ずっと座ってるのも疲れてくるし、場所変えてやるのはいいですよね♪
慶應ですか~。数学受験ですか(^口^)?

ぶりつくりすさん>
はじめまして~ヽ( ´∀`)/
早稲田ってなんだかんだ言って難しいですよね。。。。
が、がんばらなきゃ!!
私は国際教養と法の英語にビックリしました・・。
117 名前:あづみ ◆g/rqeAYA:2005/05/21 12:45
夏子ちゃん>
休憩??あ、勉強の合間の息抜きのことかな?
私はねぇーメールしたり、コーヒー入れに行ったりとかかなぁ。
あと休憩時間に漫画とかは読まないようにしてる!
勉強に戻れなくなりそうでこわい・・!

AKIさん>
もちろん覚えてますよー!!
ですねぇ!みなさん書き込んでくれて嬉しいかぎりです★
仮面の方けっこういますよね!びっくり。
でも頑張ってる人がちゃんといるな~って思って私も頑張れます!
また顔出してくださいねー!!

玉川さん>
同じ大学の子には言ってないですね~。
やっぱり気分を害しちゃったら悪いし、これからも言わないつもりです!
他大の友達や、浪人中の友達には言ってます~☆

二コちゃん大魔王さん>
えーっと仮面っていうのは、大学に行きながらも受験勉強してることです~。

マーマンさん>
即ゼミのことですよねー!私はガッコの小テストの範囲だったから去年ひたすら暗記してましたー。
私は書いて覚えるよりも見て覚える派です!
ぱらぱら目を通してるだけでもかなり違いますよー☆
なかなか覚えられない場合は書いてます。
即ゼミっていかにも暗記モノだけど、かなり力ついたのでぜひぜひ頑張ってくださいヽ( ´∀`)/★
118 名前:キリ:2005/05/22 09:39
あづみさん復活ですね!英語の問題集で基礎的な文法を夏までに仕上げたいんですが、何かおすすめってありませんか?
あづみさん今は基礎をやられてるんですよね?
ぜひ参考にさせてもらいたくて…!
119 名前:a:2005/05/22 10:08
あずみちゃんは去年、違う名前でミルクによく来てた?
120 名前:あづみ ◆g/rqeAYA:2005/05/22 14:20
キリさん>
えーっと私は去年学校の英語の先生に勧められた『基礎英文法問題精講』をしやってました!
基礎ならこの問題集使ってる人けっこういるんじゃないかな(^^)
応用の問題集する前にちょうどいいと思いますよ~。
良かったら参考にしてみてください☆

aさん>
違う名前でですか???
うーん・・??はじめてスレ立てしたのですが・・(><)
誰かと似てるんですかね・・・?
121 名前:あづみ ◆g/rqeAYA:2005/05/22 14:22
ふ~~(-。- )
今週の土日はいろいろ充実してたなぁ☆
明日からまた1週間頑張ろう!!
梅雨が嫌だけど・・・・。
ちょっとみなさんに聞きたいんですけど、今って単語帳どのくらい進んでますかー??
122 名前:ガク ◆BXJAe/AI:2005/05/22 18:32
真美ちゃんそつくりw
123 名前:夏子:2005/05/23 02:10
あづみちゃんだ!
復活おめでとー!
今休憩時間の使い方に困ってたんだ!ありがと~。参考にするよ!


>ガクさん
真美さんって知ってます!!去年いたものすごくいい感じの方ですよね。
でも早稲田に合格されてたから違うんじゃ…?
たしかにあづみちゃんと口調は似てるけど、ももちゃんとも似てますよね。
まぁなんでも、このスレ楽しいからいいですけど~ww
124 名前:玉川 ◆WYegoCtM:2005/05/23 04:42
みなさんレスありがとうございます!
各自各々いろいろ大変だと思いますが、頑張りましょうね!!

真美さん知ってます、自分も!去年スレみてました。
あづみさんと似てますか?それはあんまり思わなかったな。
女の子って書き口調が似ちゃうんじゃないんスかねぇ。
でも真美さんと1回くらい話したかった~!!残念。
125 名前:玉川 ◆WYegoCtM:2005/05/23 04:46
あづみさん。
自分は単語帳、ターゲット新しく買ったんスけどまだはじめの方っス。
でも去年ひととおり単語帳やってたせいか、だいぶ分かりますね。
夏までに1周が理想じゃないでしょうか?
現役時なんて自分秋にやっと1周終わりましたから、その反省を踏まえ今回は夏までにやり遂げたいスね!
あづみさんもまだ最初の方かな?シス単買ったって言ってましたもんね。
お互い夏までに1周めざしてがんばりましょう!!!
126 名前:玉川 ◆WYegoCtM:2005/05/23 04:51
あづみさん、
自分はターゲットなんですがまだはじめの方ですね。
夏までに1周が理想じゃないでしょうか。
自分なんて去年秋にやっと1周終わってましたから、今年は絶対夏までに終わらせるつもりです!
あづみさんもまだ最初の方かな?シス単買ったって言ってましたもんね。自分はシス単と迷いました。
お互い夏迄に1周めざして頑張りましょう!!!
127 名前:つくし☆彡 ◆RyctWZnY:2005/05/23 05:04
はじめまして(^O^)
ずっとスレみてましたぁ~♪
なんだかにぎやかなので私も書き込みしちゃいます!
高3、都内の女子高☆
クラスではなんとかトップを維持してますが学年では1人超秀才ちゃんにかなり差をつけられてます(T_T)
なんでも彼女は東大文1志望らしく、彼女に勝つことが私の目標です★
私の志望大は上智です!学習院も受けるつもりてす。
滑り止めに成城とか清心とかなるくらい学力あげたいですね!
ここは早稲田や慶応を受けられる方が多いみたいなので、これからよろしくです~~\(^_^ )( ^_^)/
128 名前:るるべる:2005/05/23 05:25
?真美ともも→似てる
?真美とあづみ→似てる?ももとあづみ→似てない


つまりどこかしらいろんな人に真美の面影を感じるんだな。真美ファンの妄想だな。
残念だろうが真美はもうここにはいないよ。
早稲田商であいかわらず元気に過ごしてるだろう。

いち真美ファンとして、マジレス。
つか、俺もスレロムってたから真美と話したことなかった<玉川
けど、スレみてるだけでまじ癒されたし元気出たな。
またミルカフェ遊びにきてくれんかな~。
129 名前:ゆういち ◆VEvuLp2I:2005/05/23 13:21
皆さんおひさ(そうでもないw)
元気ですかぁ?
いや~風邪しんどい・・・俺の周りでも結構風邪はやってる
みたいです。ので皆さんお気をつけください!
さて明日は世ゼミ本科生の理解度確認テストなわけですw
ちょっくら頑張ってきますw
130 名前:夏子 ◆M8WiMBbk:2005/05/24 03:35
>あづみちゃん
私も単語帳まだそんなに進んでないよー。
4~6月・7~8月・9~11月・1~2月って決めたんだけど、だめ。
毎日ノルマを決めてやったほうがいいのかなぁ?
131  名前:投稿者により削除されました
132 名前::2005/05/24 04:16
大丈夫じゃない?
133 名前:れい ◆SgESIK.E:2005/05/24 10:25
ターゲットは機械的に覚えるから
単語帳は相性かなぁ
基本単語・頻出単語は覚えて、難関単語は文脈で判断
それが一番だとじゃまいか?
134 名前:れい ◆SgESIK.E:2005/05/24 10:28
>>あづみさん
数学で受験したいですね。。。
国公立も数学頼みでww

>>夏子さん
単語は、暇なときに見るとか1日1時間とか決めると良いよ☆
英語に毎日触れることが大事だと思うよ♪
135 名前:あづみ ◆g/rqeAYA:2005/05/26 03:14
お久しぶりです~~。
なんと風邪ひいてしまいました。(><)
1日寝たら治ったものの今日も一応学校を休んだので、家でゆっくり勉強しまーす☆
みなさんも風邪には気をつけてください。
まさか自分は・・って思ってると油断大敵でした。

ガクさん>
真美さん・・・??残念ながら真美さんではありませんねぇ・・。

夏子ちゃん>
単語帳は毎日やった方がいいからねぇノルマあったほうが進みやすいかなぁ。
ちょとした空き時間に開けるだけでもだいぶ違うかも!

玉川さん>
そうですよね~。夏までに1周頑張ります!
私も去年は夏までに1周できなかったんですよ。
去年の失敗を今年もまた繰り返さないように、日々去年の反省もしながら頑張りましょう(^^)
136 名前:あづみ ◆g/rqeAYA:2005/05/26 03:25
つくし☆彡さん>
はじめまして(*´∇`*)
おお!じゃあ東大志望の人とライバルなんですねぇ!
それは燃えますね( '∇^)♪(笑)
頑張りましょう~~~★

ゆういちさん>
風邪ひきましたヨー・・・(><)
電車で寝ちゃうのがダメなのかなぁ。けっこう寒いんですよー電車。
風邪って自己管理が大切だからこれからもホント要注意ですよね!
理解度確認テストの出来はどうでしたか~?

れいさん>
やっぱりすごいな~。私は数学ってまるでダメなんですよー・・
数学受験って有利!ってよく聞くしぜひ頑張ってください(^^)
私は3教科の中では1番日本史が不得意なんだけど、必死こいて頑張ります!!


*真美さんやももさんの名前が出ているコメントは、私自身去年のミルカフェ状況を把握できていないためコメントレスは省略させて頂きます(><)
137 名前:あづみ ◆g/rqeAYA:2005/05/26 03:27
のは~~~(´∞` )
なんだかまだ完治って感じじゃないけど、完治したと思って今日は頑張ります!
もうすぐ6月だー・・・
センターまで7ヶ月。私大まで8ヶ月かぁ。
意外に早い)゜0゜( !!!
が、がんばんなきゃ~~~~~。
138 名前:みわ:2005/05/26 03:38
あせらないで!逆に言えばまだ6月。体調に気をつけてね。。
139 名前:オスマン4世:2005/05/26 03:51
拙者も仮面浪人でつ。N本大学に逝きながら早稲田目指してまつ。
頑張りませふ。
140 名前:都の西北 ◆vGiOKgRo:2005/05/26 09:06
みんな偏差いくつ?
141 名前:我らが母校:2005/05/26 13:21
67
142 名前:れい ◆SgESIK.E:2005/05/26 23:55
>>あづみさん
自分、世界史が出来ないからww
数学で稼ぐしかないんだよねぇ・・・
センターなら、別に良いんだけど
二次となると、やばいレベルで・・・
得意ともいえない^^;

>>140
英国数理は代ゼミで多分64前後くらいだとおもお
世界史は40いくかもわかんねwwwwwマジやべwww
143 名前:夏子 ◆M8WiMBbk:2005/05/27 02:45
>れいさん
ヒマなときかぁ・・。宅浪だから空き時間とかないんですよ。
それ以前に勉強の習慣を確立できてなくてやばし。

>あづみちゃん
風邪大丈夫?!ゆういちさんも風邪ひいてたよね!この掲示板風邪ブームか!?笑
あんまりムリしないでね。ゆっくり休んでまたいっぱい勉強頑張って^^

>都の西北さん
みなさんほど高くありません・・。
すごく低偏差値なのに早稲田志望っていうのが恥ずかしいくらいですよ。
上にも書いたとおり現役の時受けたのでは3教科だと49、0でした。。。。。。。。。
こんなんでよく早稲田受けにいったな・・って今すごく思います。
あのときは若かったんだな・・・って3ヶ月前だけど。
144 名前:エドぺん:2005/05/27 04:28
皆さん、こんにちは!!
オレは今年、早稲田の法学部を第一志望にしてる浪人生です。
今は河合塾の大学受験科で勉強してます!!
でもなんか河合塾の勉強だけだと不安なので、今、現代文をどうしようか考えてます。
みなさんは現代文、どうしてます??あと、漢文少しだけでるようですが、勉強してますか??
教えてください!!
145 名前:エドぺん ◆m0PoExss:2005/05/27 04:30
一応トリッブを付けときますね!
146 名前:夏子 ◆M8WiMBbk:2005/05/27 05:49
やっぱ勉強がノラないわ・・
あづみちゃん~★風邪大丈夫???治ったー???

>エドぺんさん
去年早稲田受けた人達が言うには早稲田の漢文は1、2ヶ月で充分って言ってたから夏にしようかと思ってます。
今はまだ固めたい教科優先してます。
あと私は宅浪なので現代文も全て参考書ですねぇ。
エドベンさんは現代文苦手ですか?
147 名前:エドぺん ◆m0PoExss:2005/05/27 07:33
>夏子さん
漢文、夏くらいからで大丈夫ですか!!よかったです♪安心しました!
現代文は苦手ではない(現役時にセンター8割くらい)のですが、
どうもフィーリングで解いてしまっている所があるので、体調や問題との相性で、
点数が安定しないんですよ。。こんな状態に何かおすすめの参考書とかありませんか??
148 名前:夏子 ◆M8WiMBbk:2005/05/27 08:16
私ばっかりレスっちゃっていいのかな・・。
エドぺんさん後でここの皆さんもレスしてくれると思うので、私のは参考程度に。。

と、いうことは解法なんかはもう固まってきてますか?
(出口の解法とか予備校の先生の解法とか)
はっきり決まってなかったら一度本屋などでそういう類の参考書立ち読みして、自分に合ったものを購入するといいかもしれません。
現代文って、人から「これよかったよ!」っていう評判で購入するよりも自分に合ったモノの方がいいと思うんです。
解法を身につけてたら問題演習にって感じですよね。
私は現役のとき、学校のプリント類で演習してたので特に問題集は買わなかったのですが
出口のレベル別、船口シリーズ、板野博行の現代文バイブルをクラスの人に人気でした。
149 名前:エドぺん ◆m0PoExss:2005/05/27 10:02
全然レスっちゃってくださいよ!!
返答詳しくて助かってます!ありがとう!
みんなたぶんものすごい勉強してて、提示版見る暇ないんじゃ・・

というか、私らも勉強しないといかんのですよね・・(笑)
みなさんもこうしてるよっ!!って言うのあったら、バンバン教えてください!
150 名前:れい ◆SgESIK.E:2005/05/27 11:09
>>夏子さん
空き時間とかあるでしょー
テレビ見てる時でも、ご飯食べる前でも、トイレ入ってる時でも
少しでも多く覚えられる時間は沢山あるよ♪

>>エドぺんさん
こんばんは♪
予備校があるなら、参考書消化は難しいねぇ・・・
現代文は、フィーリングで解けるなら良いんじゃないですか?
自分は、問題集やってますけど。。。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)