【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■大学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10397440

宅浪!目指せ学習院!

0 名前:吉田秀数:2005/04/12 15:35
浪人確定!(ガーン)
自宅浪人をすることになりました。18才♂です。
一人だと辛いし親の目も厳しいので自分の本音を語りたいです!
暇な人はぜひ来てください!
ネット中毒にならないようにしなくちゃ!
66 名前:マジ勉さん:2005/07/10 03:04
もっと頑張れよ!
助けてやりたくても、何がどう出来ないか言ってくれないと助けられないぞ…
67 名前:吉田秀数:2005/07/10 03:41
ああこんなに答えが返ってくるなんて。
俺は勉強を始めてから辛くなると嫌な思い出にとらわれてしまう。
それをごまかす為に時間が無駄になってしまう。
でもここでそれを続けたらあいつ等の思う壺だ。
スターウォーズ見ようか迷ったけど見るの止めて少し安心した。
ご飯まで勉強して新婚さんだけ見て世界史やろう。
68 名前:マジ勉さん:2005/07/12 01:01
>>67
世界史は俺は神だからわからない事があったらなんでも教えてやるよ!
69 名前:吉田秀数:2005/07/12 02:13
ありがとう!マジ勉さん!
ところで自分はホテルのベットメイクのバイトをしているんだけど・・・
もしも合格して普通の会社に入っても今みたいに結局は使われる人間になるのかな?
と思ったりする。バカ高校と違って仕事でつながりがあるから人間関係は円滑だけど
おばさん同士でも陰口はあったりする。
自分はそういうところで将来日陰を歩きたくないし、だからと言って起業なんてできない。
だから資格を真剣に取ろうと思う!
大学受験はその為に、今の自分の潜在能力を高めるための最後の試験だと思う!
70 名前:吉田秀数:2005/07/13 11:31
と言いながらもあれからライブドアでリクルートを検索。
四大卒以上ってことは高学歴なんだna
勉強しない自分を正当化するな!
71 名前:吉田秀数:2005/07/13 12:38
あー夜になると不安になる。。。
今日も一応がんばれた
○客観性
○脱負け犬根性!
72 名前:マジ勉さん:2005/07/13 14:42
俺も夜になると不安さ…浪人なんかみんなそうさ…
73 名前:吉田秀数:2005/07/13 15:32
マジ勉さんもしもあなたが高校で一緒だったら、きっと僕を嫌いになったかも。
最近憎むだけだと胃が痛くなり、勉強どころでなくなるので反省をしてみました。
☆みんなに馬鹿にされた。クラスで一番嫌われた。
自分に原因はある。それを直す。ただし虐待みたいなことはもうたくさん!
踏みつけられたら悲しいし、悔しい。
☆先生に嫌われた
先生に期待しすぎた。中学生の説き怠けていたからあの高校。
☆謙虚さを途中でなくした
張り詰めるような緊張感から背を向けた。受験はつらくて当たり前。

という感じです。認めると少しだけ楽になりました。
僕はもう負けたくありませんしがんばるしかありません。
お互いにがんばりましょう!
74 名前:マジ勉さん:2005/07/14 03:03
>>73
自分を卑下しすぎだから…
高校はもう卒業しちゃったんだからプラスになれよ!
75 名前:玉川 ◆WYegoCtM:2005/07/15 03:18
自分が思っている以上に、まわりは自分のこと気にしてません。
あなたは「あなた」でガンバってください。
憎しみは完全にやる気や勇気にかわりますか?
憎しみは憎しみにしかすぎません。
自分の高校にもあなたのような方がいました。
だから少し気になってコメしました。
76 名前:吉田秀数:2005/07/15 03:23
あ~ぜんぜん努力が足りない!
やるしかないぜ!
77 名前:吉田秀数:2005/07/15 16:11
計画を立てて本番までに試験を突破する力をつける
我慢する
余計な事は考えない
今は受験生!
78 名前:吉田秀数:2005/07/15 16:52
憎しみは憎しみにしかすぎません。
自分の高校にもあなたのような方がいました。
だから少し気になってコメしました

ありがとう!電車男の気持ちがわかるような気がする!
宅浪学習院!がんばろう!一度決めた生活習慣を守り通して合格だ!
ここにきてくれた皆さんもがんばってください!
79 名前:名無し:2005/07/16 13:05
学習院のそれぞれの学科の偏差値って分かりますか?
80 名前:マジ勉さん:2005/07/16 14:40
>>吉田秀数
何学部行きたいの??
学部関係なく、ブランドが欲しくて周りに優越感を持ちたくて、かつ学習院がツライなら、明治大学農学部農業経済学科を受けなさい!
英社国で受けれる!
偏差値は55くらい。
MARCH文系で一番低い学部と思われる。
81 名前:名無しさん:2005/07/17 00:34
     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

?慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
?早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
?上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
?立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
★中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
★立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
★法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
?同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
?学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
★明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
★青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
?関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
?関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
82 名前:吉田秀数:2005/07/17 01:37
今年だめだったのが経済学部です。
だから経済学部を受験します。
自分が浪人したのは優越感のためじゃなくて三年間の努力に
結果を付けたいからです!
皆さんも頑張って下さい!
83 名前:マジ勉さん:2005/07/17 04:21
法政経済も受けよう!
何気に受かりやすいらしい!
早慶も頑張ろうぜよ!
84 名前:吉田秀数:2005/07/20 12:28
有難う!お互いに頑張りましょう!
役に立つか知らないけどコピ


センター重視型 2次試験重視型 センター+小論文型 AO入試型
センター利用型 得意科目活用型 入試制度活用型 時間有効活用型



共通



受験生に与えられた時間には限りがある。ここでは、受験のための有効な時間の使い方について考えてみよう。



夏休みは時間がたっぷり……そんな受験生は実は少ない

 受験生だからといって、夏休みは勉強だけに時間を使える人ばかりかというと、必ずしもそうではない。秋の大会まで部活を続けている人や、ボランティアなどの課外活動に力を入れている人など、勉強以外のことに時間をとられている人が実は案外多いのだ。
 そんな人たちのなかには「こんな調子で、受験はだいじょうぶだろうか……」と不安になっている人もいるだろう。しかし、時間を有効に使えば、大学合格は十分に可能だ。ここでは、その方法を紹介しよう。


時間の使い方がじょうずな人は、朝型に切り替えている

 昼間の時間を部活動などに割いている人のなかには、思い切って生活時間帯を「朝型」に変えて成功した人がいる。実際、クタクタになって帰宅したあと机に向かおうとしても、つい眠くなってしまう……という人は多いだろう。
 朝型の人は、それを逆手にとり、まず体を休めることを優先しているのだ。
 代表的なパターンは、帰宅して夕食・入浴を済ませ、夜9時ごろ布団に入り、ぐっすり眠ったあと、早朝に起きてから勉強に取りかかるというもの。早朝はまだ涼しく、周囲も静か。勉強に集中するには絶好の環境だ。
 この例のように、忙しい時間をやりくりする方法を身につけておくと、秋からの本格的な受験シーズン、時間をロスしてしまう心配も少なくなる。限られた時間で最大限に効果をあげるための「集中力」が、知らず知らずのうちに身についているからだ。


夏休みは夜型になってしまう人が多いと思いますが、思ったほどには効果はあがらないと思います。ぼくは、朝の涼しい時間に勉強に集中。早起きすると、一日が長く感じられて、気分的にも余裕ができますよ。(国立理系/H・O)


ペ
85 名前:吉田秀数:2005/07/21 05:15
もう夏!四月にここに書き込み始めて三ヶ月。
基礎をできる最後の夏。
言い訳したら負けてしまう。
今までの人生いつも負けてばっかり。
ここで勝つ!負けない!
よし寝るまでがんばるぞ!
86 名前:吉田秀数:2005/07/25 00:31
◎自分で何とかする
◎誰も助けてくれない
◎親は生んだだけでケチをつける。自分の幸せだけをつかむ
◎やりたくない事をやってなるべき自分になろう!
87 名前:吉田秀数:2005/07/25 01:08
今起床。
今日は6時間ぐらいやるぞ!
88 名前: :2005/07/27 04:01
おいおい。
もっとやれよ……
89 名前:吉田秀数:2005/07/27 07:01
‘A`あ~水曜日で父親が家にいる。
うるさくて下手なチェロ弾いて人の飯食っておっきいおとでCD聞いてる。
90 名前:YOSHIKI:2005/07/27 23:37
僕は現役で、上智、慶応の経済目指しているんですが、皆さん夏休み中は1日どのくらい
勉強してますか?僕は今のところ、9時間か10時間くらいなんですけど。
91 名前:上智生:2005/09/05 21:37
親切心です。
千葉の法経は、難しいですよ。今年から数学始めるのなら尚更。
僕の友達で私文から国立に変えた人は、大体センターで68パー
くらいしか取れずに、終幕を余儀なくされた。78パーは最低でも
取らなきゃ受からない。何気に桜陰とかに人気。
センター命でいくといいですよ。では。
92 名前:学習院1年:2005/09/23 14:01
自信をもっと持てよ。学習院いって見返す?ちっちぇえ。そんな奴らシカトだ。学習院いって、サークルはいってって楽しいこと考えなよ。
勉強とかもオレはこんなもんじゃねー。って勢いでやったらいいじゃん。今の考え方はストレスためるだけ。
自分をひくくみることは甘えること。自分を高くみて、無理矢理その高さまでもってきなよ。そっちのほうが100倍つらいけど100倍効果的。
93 名前:名無しさん:2006/03/29 00:34
頑張れーす。
94 名前:名無しさん:2006/04/01 15:53
1はどうなった??
95 名前:吉田秀数:2006/04/01 18:04
合格したけど医学部浪人になりました!
96  名前:投稿者により削除されました
97 名前:アホ:2006/04/08 17:46
馬鹿なだけだろ
98 名前::2006/04/10 12:06
>>96
ニセモノじゃないのか?
99 名前:AGMDPT:2006/04/11 08:07
100
100 名前:額臭飲:2006/04/12 05:41
学習院=愛子様
皇室のイメージ。
実際学習院ってどんな雰囲気の大学なのよ?
101 名前::2006/04/22 04:32
宅浪なら宅浪板に来い。来てください
102 名前::2006/04/29 00:15
なんか途中から偽者に?
103 名前::2006/06/20 20:48
104 名前:名無しさん:2006/06/21 08:18
早慶合格を目指して勉強するのが学習院合格への近道です。
105  名前:投稿者により削除されました
106  名前:投稿者により削除されました
107  名前:投稿者により削除されました
108 名前:タラちゃん:2007/03/31 17:32
学習院はいいよ。
受験時に学習院、青学、成城受かって学習院にしたけど、都心のど真ん中にあの校舎で、学習院大生という自分に毎日痺れます。
109 名前:名無しさん:2007/03/31 21:34
学習院って東大出身の教授が多いんでしたっけ?結構アカデミックな
イメージがあります<決して東大だから・・・って短絡的な発想では
ありませんよ^^>
110 名前:名無しさん:2007/04/02 15:41
政府審議会委員の割合が全国一位
と大学ランキング2006に載っていた。
最先端の知識を吸収できるから、勉強するなら最適な環境だと思う。
111 名前:名無しさん:2007/04/03 10:45
日本橋や銀座から離れているし
別に都心のど真ん中だとは
東京に住んでると思わないけど
近くに街があるからいいよね。
112 名前:タラちゃん:2007/07/19 01:55
教授は東大か学習院大卒が圧倒的に多いかな。
113 名前:RX:2008/12/22 16:15
俺も学習院目指そう!
偏差値は体温並みだけど、この一年近くやれるだけやってみよう!
114 名前:現役東大生:2008/12/25 20:41
俺は理?なんだが…←ちょっとコンプ。理?を目指してたのに…

こんなとこ来てないで勉強しろ!!時間の無駄。
ここに来る連中って勉強が嫌でたまらなくて現実逃避してきてる奴らなんだろ!?

よかったら誰か返レスちょうだい。
二度と来ないから~(笑)
115 名前:名無しさん:2008/12/25 20:41
■学歴板 私立大学関係図■

┏━━━━━━┓             
┃慶應 早稲田←―――┐    
┗━━━━━↑┛   敵視    
         └┐   ┌│------┐
          憧れ  │上智 ICU    │     
           │   │           │理科大┏━━━━━━━━━━┓
┏━━━━━━│━┓│ 学習院     │     ┃               ┃
┃立教         ┃└---↑---┘     ┃関学大          ┃
┃↑粘着     中央┃      │            ┃↑粘着          ┃
┃明治      青学┃     憧れ           ┃立命館←敵対→同志社┃
┃            ┃ ┌--│---┐      ┃               ┃
┃   法政←―敵対―→成蹊成城    │明学   ┃関大            ┃
┗━━━━━━━━┛ │         │      ┗━━━━━━━━━━┛
                │ 独協 武蔵 │
                │         │
┏━━━━━┓      │ 国学院    │
┃日大 専修 ┃      └------┘
┃東洋 駒沢 ┃ 
┗━━━━━┛

前ページ  1 2 3  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)