NO.10397382
Fランク私大中退から旧帝に入る日記
-
0 名前:ベジータ王子:2005/03/21 14:33
-
今年大学を中退して地元の旧帝を目指します。
無謀なのは分かりますがやらないで後悔したくないので一日一日を大切に頑張りたいと思い毎日日記つけます。みなさんもなんか書き込んでくれると嬉しいです。
-
1 名前:ベジータ王子:2005/03/21 14:44
-
軽く自己紹介
地元の私大中退の実質二浪で目標は東北大法学部。私立は早慶を考えてます。けど東京の私大だと金銭的にキツイんで東北大に行きたい。
偏差値
去年最後の河合の記述模試
英語64
国語55(古文が殆んどダメ)
日本史62
数学無勉
生物無勉
私大専願だったんで理系科目は今年から
こんな状態から東北大狙います。
-
2 名前:ヨハン:2005/03/21 14:57
-
どこの大学中退したの?
-
3 名前:クレッセント ◆53Y/v00RHI:2005/03/21 15:28
-
大学言ったら特定されちゃわない?
-
4 名前:ドドリアさん ◆wSL8YsyY:2005/03/21 16:29
-
べジータ最高。
英語67
国語70
日本史72
数学中3レベル
生物中3レベル
こっから阪大文ねらうぜ。信大文中退だ。
-
5 名前:ぬるぽ ◆uAtNYz7A:2005/03/21 16:31
-
頑張れ
-
6 名前:ドドリアさん ◆wSL8YsyY:2005/03/21 16:32
-
学研のマドンナ古文を読むんだべジータ!
戦闘力が怖いほどあがるぜ。
565単語も行けとフリーザ様がおおせだ。
-
7 名前:ベジータ王子:2005/03/21 22:41
-
おお!レスがついてる
大学は言えませんが東北地方の私大の法学部中退ですよ。
苦手な古文ははじていやって565少ししかやってないです。文法がなかなか覚えられなくて困ってる。一度本屋さんでマドンナ古文を見てみよう。ドドリアさんありがとうございます。
ていうか理系科目が心配ですね。何から手をつけていいか分からないし。誰か理系の方いて教えてもらえたらありがたいのですが
-
8 名前:匿名さん:2005/03/22 17:53
-
べジータは東北学院大でもやめたのかい?やめて正解だと思うけど。てか早慶にしぼった勉強しなさい。その偏差値なら頑張れば一年で67~8位まで上がるから。俺の友達もトンぺー行ったやつ多いけど楽しくないみたいよ。早慶に行った友達のほうが生き生きしてる。
-
9 名前:ベジータ王子:2005/03/22 22:42
-
おはようございます。
>>8さん
そうですね東北学院中退です。と言っても誰も分からないと思いますが
俺も私大専願にしようか迷ってました。昨日本屋で数学の参考書見てきたがさっぱりだった。
今から理系科目を一からやって東北大レベルに達するのか心配です。文系科目も60前後を低迷してるのに。
恐らく国立のために理系科目始めたら早慶は無理だと思います。最悪東北大も落ち私立も全滅と言うのもあると思います。ちょっと親に相談してみよう。
-
10 名前:ベジータ王子:2005/03/22 22:49
-
昨日の勉強
石川日本史2時間
日本史100題1時間
ゴロゴCD聞きながら1時間
センターの現代文
速単上級と必修の完全に覚えてないところ1時間
英ナビ2時間
ビジュアル2時間
-
11 名前:☆:2005/03/23 01:57
-
正直、古文単語に1時間はどうかと思うぞ。俺は古文単語帳は使わなかったけど、文から覚えるようにしてた。
-
12 名前:理系:2005/03/23 06:49
-
ベジータさんは予備校等には通っているのでしょうか??
-
13 名前:なんでやねん:2005/12/25 06:06
-
終わってしもうたんか?
前ページ
1
> 次ページ