NO.10397359
[1浪]絶対早稲田[日記]
-
0 名前:ゆう:2005/03/14 10:41
-
今年一文、教育双方不合格。
来年こそは受かってやるぅ!ってことで日記つけていこうかと。
ちなみに代ゼミに入ろうかと・・・。
皆さんヨロシク☆
-
1 名前:クレッセント:2005/03/14 10:45
-
よろすくッス(^-^)/
頑張りましょうo(^-^)o
-
2 名前:まくれーん ◆kzVwybQE:2005/03/14 11:10
-
私も一浪で早稲田一文志望で予備校は代ゼミです。
よろしく^^
-
3 名前:ゆう:2005/03/14 15:03
-
>クレッセントさん
よろしくです!!お互い頑張ろう!!
>まくれーさんさん
おお同じ一文ですか!二人そろって来年こそは合格しましょう!!
代ゼミすかぁ~コース決めました??
-
4 名前:ゆう:2005/03/14 15:08
-
3/14
【勉強時間】4時間くらい
【内容】国語・・・漢字、予備校テキスト復習
英語・・・熟語、参考書
世界史・・・0
明日は世界史ちゃんとやんないとなぁぁ。単語もやんなきゃ。。。
-
5 名前:ゆう:2005/03/14 15:19
-
訂正
まくれーさん→まくれーんさん
失礼しました(泣)
-
6 名前:みそ:2005/03/14 15:31
-
あっ、私も一文と教育ダメでした…とゆー訳で混じってみました、よろしく♪
-
7 名前:999:2005/03/14 20:51
-
http://blog.livedoor.jp/diormusician/
これもよろしくね
-
8 名前:まくれーん ◆kzVwybQE:2005/03/15 01:11
-
>>ゆう
漏れは単科を三つ取ろうと思ってる。
てか、選択教科も一緒じゃん。漏れも世界史選択だよ。
-
9 名前:亀ヶ岡 ◆n2m.TCDONI:2005/03/15 02:18
-
がんばろうね。
僕も早大志望です。
-
10 名前:ゆう:2005/03/15 14:53
-
>みそさん
どうぞ混じってくださいwヨロシクね☆
>まくれーんさん
単科いくのかぁ。まぁ私大ってそういう人多いよねぇ。
俺は自分でやれる自信ないから本科いくww
世界史さ~・・・なんでこんな暗記量多いんだろうねw
>亀ヶ岡さん
がんばりましょう!何学部志望ですか??
-
11 名前:ゆう:2005/03/15 14:56
-
3/15
【勉強時間】6時間くらい
【内容】国語・・・漢字、古文の文法
英語・・・熟語、基礎100、
世界史・・・コンパスノート(中世ヨーロッパ)
今日は世界史が結構出来てよかったけど全体的に量が足りないなぁ。
明日は図書館に朝からいくからそこでがっちりやらないと・・・。
-
12 名前:ゼロ ◆Ju6Ly8I2:2005/03/15 16:28
-
あ、仲間だw
俺も早稲田志望です。ともにがんばりましょう!
ちなみに俺も世界史選択です。
現役生なんであんまし頼りにならないとは思いますけどよろしくぅ。
-
13 名前:*早大生*:2005/03/15 19:19
-
今年早稲田受けたぐらいだから大丈夫だとは思うけど、
とにかく基礎をしっかりね。1年あれば十分行けるから頑張れ!!
ちょくちょく覗きにきます。
-
14 名前:ゆう:2005/03/16 13:34
-
>ゼロさん
現役ですかぁ現役は何かと大変ですよねぇぇwww
現役の世界史って今どの辺りやってるんですか???
一緒に頑張ろうね!!
>早大生さん
「早大生」・・・うらやましい響きです(泣)
絶対俺もその肩書きを来年こそはゲットします!!!
いや~結構基礎できてないんでやってます!
出来ればいろいろアドバイスとかいただければ嬉しいです!
ヨロシクお願いします☆
-
15 名前:ゆう:2005/03/16 13:37
-
3/16
【勉強時間】8.5h
【内容】国語・・・漢字、古文の文法、古文単語、現代文(一題)
英語・・・熟語、基礎100、情報構造
世界史・・・コンパスノート(近世ヨーロッパ、ルネサンス)
さすがに図書館だと集中できますねぇ。
図書館にいくまでの道のりがくそ大変ですけど(泣)
明日もいってこようと思います~!!
-
16 名前:ゆう:2005/03/17 15:09
-
うわぁレスねぇ(苦笑)
3/17
【勉強時間】8h
【内容】国語・・・漢字、古文の文法、
英語・・・熟語、基礎100、情報構造
世界史・・・コンパスノート(アジア諸国の繁栄)
え~明日から2泊3日の旅に出てきますw
-
17 名前:ゆう:2005/03/19 02:36
-
田舎だから携帯つながんねー(笑)
トータル5時間(3月18日)
-
18 名前:ゼロ ◆Ju6Ly8I2:2005/03/20 12:48
-
あ、俺は世界史は本格的な受験勉強始めてないです。。
夏までにある程度、英国固めてから夏休み全部世界史に費やそうかなぁと。
でもなんだかんだで6月くらいからやると思いますw
学校の進度では第一次大戦後くらいです。
-
19 名前:ゆう:2005/03/20 17:08
-
オナニーしてくる
-
20 名前:ゆう ◆VEvuLp2I:2005/03/21 07:20
-
>ゼロさん
そかぁ学校ペースはあんまあてにしないでどんどん自分で
先に進んでおいたほういいですよぉ☆
やっぱ早稲田とかになると皆英、国はやってくるから差を
つけられるのは社会だと思うんでね。
ってことで旅から戻ってきました~・・・まぁ法事なんすけどw
後あらし系はスルーでね。
-
21 名前:七男@大学生:2005/03/22 06:16
-
>>1
代ゼミ??
どのコース入るとか決めたの?単科?
-
22 名前:リンク:2005/03/23 21:48
-
放置でつか?
-
23 名前:ゆう ◆VEvuLp2I:2005/03/26 03:56
-
結構放置してたw失礼w
>22
トップ早大ですよぉLUだっけ?
>23
ちょっと忙しくてやってませんでしたw
-
24 名前:ゆう ◆VEvuLp2I:2005/03/30 03:10
-
3/17
【勉強時間】7h
【内容】国語・・・漢字、古文の文法、
英語・・・熟語、基礎100、東大の過去問
世界史・・・コンパスノート
自分の勉強方法がこれでいいのかどうかすごく悩んできました(泣)
-
25 名前:ゆう ◆VEvuLp2I:2005/04/01 00:47
-
3/31
【勉強時間】6h
【内容】国語・・・漢字、古文の文法、
英語・・・熟語、基礎100、東大の過去問、単語
世界史・・・コンパスノート
-
26 名前:ゆう ◆VEvuLp2I:2005/04/04 02:36
-
4/3
【勉強時間】6.5h
【内容】国語・・・漢字、古文の文法、漢文速答法
英語・・・熟語、基礎100、東大の過去問
世界史・・・コンパスノート
文法最近やってないなぁ~・・・
-
27 名前:匿名さん:2005/04/04 08:56
-
じゃぁ文法やればいいじゃん ただそれだけ
-
28 名前:ゆう ◆VEvuLp2I:2005/04/04 15:01
-
4/3
【勉強時間】6h
【内容】国語・・・漢字、古文の文法、漢文(荘子)
英語・・・熟語、基礎100、英文法語法のトレーニング
世界史・・・コンパスノート
春のうちにコンパスノートが一通りできたのでとりあえず良かった~。
明日から3巡目かなぁ。
28さん
んとですね~あくまで日記なんで気づいたことを書いてるんですよ。
そして次の日にいかすみたいな感じで。ご指摘ありがとうございました。
-
29 名前:櫻 ◆WSeh0o0k:2005/04/05 09:26
-
やぁやぁ(・∀・)
-
30 名前:ゆう ◆VEvuLp2I:2005/04/05 11:23
-
櫻さん
やぁやぁ★
是非レスっていってくださいw人こないんでww
-
31 名前:まんまん様 ◆xU8zpgjY:2005/04/05 11:29
-
ゆうさん、お初ですm(_ _)m
ゆうさんが早稲田を受けるというので国語のスペシャリストと見込んで質問があります。
センターの古文で満点近くを確実に取りたいのですが何かいい問題集はありますか?
-
32 名前:櫻 ◆WSeh0o0k:2005/04/06 03:11
-
あ、代ゼミなのか!
-
33 名前:ゆう ◆VEvuLp2I:2005/04/07 00:58
-
まんまん様
お初です!何故にスペシャリストww国語は好きだけどwww
ん~古文っていうのは問題集をたくさんやれば満点とれるってものんじゃ
ないんだけどねぇ・・・とりあえず春は文法を確実にすることじゃないすか?
望月の古典文法の実況中継なんかがいいと思います!後は565とかで
単語力をつけたら後は読み込みだと思いますけど。なんか普通ですみませんw
櫻さん
ええ代ゼミですよww
-
34 名前:ゆう ◆VEvuLp2I:2005/04/07 01:00
-
4/6
【勉強時間】6h
【内容】国語・・・漢字、漢文(韓非子)
英語・・・熟語、基礎100、単語(85個)、英文法(仮定法)
世界史・・・コンパスノート
-
35 名前:櫻 ◆WSeh0o0k:2005/04/07 03:27
-
あぁ私に比べてホント勉強してるねぇ。。偉いなぁ!
-
36 名前:☆:2005/04/07 06:54
-
ずっと疑問だったんだけど早稲田志望なのに東大の過去問も解いてるんですか??
-
37 名前:まんまん様 ◆xU8zpgjY:2005/04/07 07:21
-
アドバイス有難うございます!
今センターが35~42ぐらいまでしかなかなか取れなくて、、、問題集を自分で結構やった気になってただけだったのかも知れません。
もっと数をこなせるように頑張ってみます。
-
38 名前:ゆう ◆VEvuLp2I:2005/04/08 04:02
-
櫻さん
いえいえ・・・足りないっすよ・・・
まだ本腰は入ってないっすかねぇ。なんかやっぱ授業とか
始まらないとなかなか。
☆さん
東大の長文って結構良問だと思うんすよ。英文の文構造の把握
演習にちょうどいいかなぁと思ってやってるんですよ◎
まんまん様さん
まぁ40くらい超えてればあんま問題なとは思いますけどねw
やった気になるっていうのが一番やばいっすよね。
俺もそれで現役時代失敗したようなもんなんで。
-
39 名前:ゆう ◆VEvuLp2I:2005/04/08 04:03
-
4/7
【勉強時間】5h
【内容】国語・・・漢字、漢文(韓非子)
英語・・・基礎100、単語(85個)
世界史・・・コンパスノート
なんか体調が悪かったんであんまできませんでしたねぇ。今日こそは!
-
40 名前:ゆう ◆VEvuLp2I:2005/04/12 09:30
-
4/11
【勉強時間】6h
【内容】国語・・・漢字、漢詩(2つ)、古文文法
英語・・・基礎100、単語(85個)、英文法(接続詞)
世界史・・・コンパスノート
明日は代ゼミのオリエンテーションだぁぁ。
9時かぁ・・・間に合うかなぁ(汗)
-
41 名前:匿名さん:2005/04/12 13:14
-
文系では、政経と法が別格だと思うよ。
-
42 名前:匿名さん:2005/04/12 13:55
-
社学と2文と人科は早稲田じゃない
-
43 名前:ゆう ◆VEvuLp2I:2005/04/13 13:06
-
42さん
確かにあれは別格ですね。。。
43さん
人科は~来年もしかしたら受けるかもですwww
-
44 名前:ゆう ◆VEvuLp2I:2005/04/13 13:08
-
4/11
【勉強時間】7.5h
【内容】国語・・・漢字、現代文(1題)、古文文法
英語・・・基礎100、単語(85個)、英文法(関係詞)
世界史・・・コンパスノート
あ~早く授業始まったほしい・・・・。
-
45 名前:ゆう ◆VEvuLp2I:2005/04/15 15:05
-
4/11
【勉強時間】5.5h
【内容】国語・・・漢字、古文文法
英語・・・基礎100、単語、英文法(関係詞と話法)
世界史・・・コンパスノート(現代史)
やっと今日テキストをもらってきました。
なんなんだろあの量・・・あんな量終わるのだろうか・・・
頑張って予習しなきゃだわ。
-
46 名前:ゆう ◆VEvuLp2I:2005/04/15 15:08
-
ミスったぁ・・・4/15だわww↑の
-
47 名前:司:2005/04/17 00:05
-
みんなLW?
-
48 名前:ゆう ◆VEvuLp2I:2005/04/17 09:21
-
LWって~トップ早大のライブですか?
俺んとこはLU(サテ)なんすよ。LVじゃなくてLUですw
-
49 名前:e:2005/04/17 18:12
-
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
l i''" i彡
」 ⌒' '⌒ |
,r-/ <・> < ・>
l ノ( 、_, )ヽ
○ ノ、__!!_,.、
. ヽニニソ
ヽ /
━━━(t)━━、
/__ ヽ _
. i l ヽ___/ノ j_)
ヽ ` ── ′/
⊂二⊃⊂二⊃
-
50 名前:司:2005/04/18 01:00
-
えサテなんですか?私もサテ考えたんですけど受けた事ないんでliveにしました、
あぁ偏差値40の奴が選抜早慶は無謀過ぎた・・