NO.10397345
~~2浪の誓い~~今年こそ早大政経行くぞ(泣)
-
0 名前:亀ヶ岡 ◆n2m.TCDONI:2005/03/09 08:16
-
今年こそ受かってやる!!
-
41 名前:雍:2005/03/17 13:56
-
二浪してるんだから、ミルクやめたほうがいいよ。何かを犠牲にしなきゃ、欲しいものは手にはいらないよ。
-
42 名前:ゆう:2005/03/17 15:08
-
ども。絶対早稲田のゆうです(笑)お互いがんばりましょうね!
-
43 名前:亀ヶ岡 ◆n2m.TCDONI:2005/03/18 01:48
-
>>40
ミルクしか今のところ楽しみないんだよね。
もっと面白い事を教えてくれるんなら、考えようかな(笑)
>>42
うん、がんばろう!!何学部?
-
44 名前:ゆう:2005/03/18 02:51
-
>亀ヶ岡さん
第一志望は第一文学部です!!
-
45 名前:亀ヶ岡 ◆n2m.TCDONI:2005/03/18 06:38
-
>>44
そうか!!
がんばろう。
ちなみに早大の一文と二文の分け方をやめる
という方向で意見がまとまっているらしいぞ。(ソースは新聞)
だから、来年には一文はないなんてこともあるらしい。
まあ、早稲田の文学部って事には代わりがないだろうが。
なんか演劇学部と文学部何たらかんたら…
名前は自信ない…
-
46 名前:ゆう:2005/03/18 14:19
-
あーそうかわるんすか。ぢゃちゃんと調べないと(笑)まー文学部なんで。
-
47 名前:ゆう:2005/03/18 14:27
-
2浪とかありえないんだけど
-
48 名前:亀ヶ岡 ◆n2m.TCDONI:2005/03/18 22:59
-
>>47
うるせい(泣)
したくてしてるんじゃないワイ。
ちなみにまだ中期の合格発表をしてないので
なんとなくのれない
-
49 名前:亀ヶ岡 ◆n2m.TCDONI:2005/03/19 02:57
-
今日からゆるゆるとはじめましょうか。
勉強…
-
50 名前:ももんがジミー:2005/03/19 03:17
-
僕も早稲田政経の新浪人です。
英語が出来なくて困ってます。
今まで英語が得点源だったので余計にショックです。。
一緒に頑張りましょう!!
-
51 名前:ゼロ ◆Ju6Ly8I2:2005/03/19 06:37
-
一文から映像何とかというのが独立するらしいですが…新聞に書いてありました。
政経は来年からオーラルコミュニケーション??が試験範囲に追加ですね。
リスニングは実施しないらしいですが。【HP参照】
-
52 名前:ももんがジミー:2005/03/19 07:25
-
本当ですか?
今年は行っとけば良かった…(笑)
ってことは話すんですかね?
-
53 名前:亀ヶ岡 ◆n2m.TCDONI:2005/03/19 10:18
-
>>51
リスニングとオーラルコミュニケーション??
の違いがわからんぜよ。
すまん…教えてくれ~~(泣)
-
54 名前:亀ヶ岡 ◆n2m.TCDONI:2005/03/20 06:31
-
自分でも調べたが良くわからんな~
-
55 名前:☆:2005/03/20 06:45
-
オーラルコミュニケーションってことは、英検2級ぐらいからある
英語での面接ってみたいな奴じゃない?英語で受け答え。
リスニングの方が楽かもしれんが、オーラルならある程度の誤魔化しも
効きそうだな。
-
56 名前:亀ヶ岡 ◆n2m.TCDONI:2005/03/20 09:59
-
>>55
良くわかりました。
ありがとさん~
-
57 名前:ゼロ ◆Ju6Ly8I2:2005/03/20 12:38
-
英語での面接じゃないとは思います。政経は一般で9千人ちかく受けますし…。
おそらく筆記の中でOCの練度が試されるのかと。
対策としてはすでにOCが導入されている国際教養学部の赤本が一番でしょうか。(見てないけど)
ただし国際教養はリスニングがもちろんありますのでその部分は除いて。
いずれにしろ五月末には2006年度入学案内で詳しいことはわかると思います。
早稲田のHPにもそれについて書いてあったので見てみてはいかがでしょうか?
めんどくさいけどこういう情報収集って大切ですよね。
現役だから過剰に敏感なのかも(^^;
新高三なのにでしゃばり長文スマソ。がんばりましょう。
-
58 名前:亀ヶ岡 ◆n2m.TCDONI:2005/03/20 12:56
-
>>57
一応HP見てみるわい。
ありがとな~
-
59 名前:亀ヶ岡 ◆n2m.TCDONI:2005/03/20 12:57
-
これってかなり参考になる方法だったね
http://www.h4.dion.ne.jp/~maimai66/study_menu.html
-
60 名前:ももんがジミー:2005/03/20 17:06
-
2浪なんてありえない
-
61 名前:亀ヶ岡 ◆n2m.TCDONI:2005/03/20 22:32
-
>>60
俺も現役の時はそう思ったよ。
でもいざやるとなると、こんなもんか~っておもうんだよなあ。
やったやつにしかわからんな。
まだそんなになってそれほどたってないけどね
-
62 名前:あんばんまん:2005/03/21 04:01
-
今年はどのような結果だったの?
-
63 名前:ゆう ◆VEvuLp2I:2005/03/21 07:25
-
あ~なんかHNがかぶってるんだなぁ。
絶対早稲田のゆうです(爆)
旅から帰ってまいりました。
まぁヨロシクw
-
64 名前:亀ヶ岡 ◆n2m.TCDONI:2005/03/21 08:33
-
釧路公立合格(泣)
-
65 名前:ゼロ ◆Ju6Ly8I2:2005/03/21 09:13
-
国際教養学部の赤本みて参りました~。
OCの箇所(大問3,4)は両方リスニングでした。
大問3が対話のリスニングの普通の選択問題っぽいので
大問4がリスニングの講義を聴いての記述。
リスニングなしでOCはどうなのかこれじゃ分りませんね(^^;
もう一度確認しましたがHPには政経学部リスニングは実施しないと書いてありました。
どーなるんでしょ。
-
66 名前:ももんがジミー:2005/03/21 10:27
-
61>>
僕、書いてないです。
勝手に使わないでください。
他のスレッドでもそうでした。。
僕はまだ吹っ切れないでいます。
どうしたらよいでしょうか?
塾の先生はもう1年やったら早稲田政経に絶対は入れると仰ってましたが、
はっきり言って自信ありません…
勉強も怖くて出来ません。
ただ逃げているだけでしょうか?
何方か、アドバイス頂けないでしょうか?
-
67 名前:亀ヶ岡 ◆n2m.TCDONI:2005/03/21 13:58
-
>>65
サンキュ~
>>66
一生懸命やればもう一度受験すると考えるのはかなり辛いもんですよ。
でもやる気は自分(独力)でそこまで回復させなければならないものです。
-
68 名前:のりこ:2005/03/21 14:02
-
あんたには好感持てるわ
がんばりなさいよ
-
69 名前:ななみ ◆i6IhyxdWAg:2005/03/21 14:25
-
66さん>
私も同じ状況です、ちなみにどこに受かってるんですか??
-
70 名前:亀ヶ岡 ◆n2m.TCDONI:2005/03/22 01:51
-
>>68
どうもがんばります。応援ありがとう~
>>69
それは僕も少し気になってた。
でも受かってるとどこでもうれしいもんだよねえ
みんな来年はたくさん受かろう!!
-
71 名前:ももんがジミー:2005/03/22 04:55
-
11月に志望校が決まったんですが、
それからは自分なりにかなり頑張りました…
浪人の辛さより、判断に迷ってた自分の愚かさに落胆しました。。
親に凄く悪いなぁって…
-
72 名前:ゼロ ◆Ju6Ly8I2:2005/03/22 06:03
-
>>69サン
新高3の現役です。
浪人は家の都合で出来そうにもないから一発で決めたいですねぇw
-
73 名前:亀ヶ岡 ◆n2m.TCDONI:2005/03/23 12:00
-
>>71
もう一度がんばれるかどうかは
じぶんで判断するしかないですね。
でも、僕からいえることは
前に迷っていて失敗したなら、
自分の愚かさに落胆する時間を
次の機会に合格するための戦略を練る
という時間に裂くほうが良いかと思います。
早く切り替え!辛いと思いますがすべて受け止めて、
今年1年、修行の気持ちでがんばりましょう。
-
74 名前:亀ヶ岡 ◆n2m.TCDONI:2005/03/23 12:06
-
>>72
一発で決めるのはやっぱりなかなか難しいですよ。
でもそれが究極に良い合格の仕方なので
緩まず、常に緊張感を持ってがんばってください。
-
75 名前:匿名さん:2005/03/23 12:42
-
以前、別のハンドルでミルク来てた?
-
76 名前:匿名さん:2005/03/23 17:39
-
もう古文の参考書買っちゃった?
・ゴロ565
・望月の古文文法の実況中継
・元井太郎の古文読解がおもしろいほど分かる本
・源氏物語が7日でわかる本
上のはマジオススメだよ
-
77 名前:匿名さん:2005/03/23 17:39
-
がんばって!!
-
78 名前:あげまん:2005/03/23 21:46
-
age
-
79 名前:亀ヶ岡 ◆n2m.TCDONI:2005/03/24 10:36
-
>>75
来てませんが…
>>76
元井先生の参考書を見てみたいですね。
源氏物語も面白そう。
>>77
がんばります。
>>78
アゲ
-
80 名前:亀ヶ岡 ◆n2m.TCDONI:2005/03/24 22:46
-
変なスレが乱立してますねえ
-
81 名前:あ:2005/03/27 20:57
-
朝青龍強すぎ
-
82 名前:亀ヶ岡 ◆n2m.TCDONI:2005/03/28 01:01
-
栃東にまけたけど
-
83 名前:鶴:2005/03/29 20:33
-
放置でつか?
-
84 名前:亀ヶ岡 ◆n2m.TCDONI:2005/03/30 14:51
-
いや、勉強が忙しくてなかなかこれなかった
スマソ
-
85 名前:亀ヶ岡 ◆n2m.TCDONI:2005/03/31 05:50
-
つかれたなあ~
今日もあと少し…
がんばるぞ!!
-
86 名前:早稲田:2005/07/19 09:40
-
らは
-
87 名前:匿名さん:2005/09/24 00:52
-
はら
-
88 名前:匿名さん:2006/01/29 12:16
-
亀ヶ岡文化
-
89 名前:板違い:2012/02/01 16:01
-
http://www.milkcafe.net/waseda2/
-
90 名前:スレッドを停止しました:2012/02/01 16:01
-
このスレッドは停止されましたので書き込みはできません。