【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■大学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10397316

女の浪人ってあり!?なし!?

0 名前:亜沙子:2005/02/28 13:06
女の浪人ってどうですかね?
浪人した女の子は、どうでしたか?多かったですか?
浪人する女の子、来年どれくらい狙います?
1 名前:元rouningsay:2005/02/28 13:47
自分の行きたい大学があったら浪人すべきだと思うよ(><)
男だろぉ~が女だろぉ~が目標があるならカンケ-ないと思うけどなぁ。
ちなみに、私の周りには浪人する女子けっこういたよ★
2 名前::2005/02/28 14:01
ストラテジーのための攻略公式サイト送って
3 名前:TK:2005/02/28 14:13
女の子って目標に向かって真っ直ぐだから浪人したら良いよ
てかこういうスレ建ててる時点で何らかの後押しが欲しいと思ってる証拠だしやる気があるならやるべき( ^ω^)/
4 名前:ハッチ :2005/02/28 14:42
てかいまどき「女だから~」ってそんなに問題あるのかな?
ウチの学校も浪人の半分は女だよ。
5 名前::2005/03/01 23:14
あり!私もする!現役全落ちっぽいから(まだ後1つ結果待ち)
今年頑張ります!まずはミルクに来るのをやめないトーwww
6 名前:匿名さん:2005/03/02 03:30
半分。気にする必要まったく無し。
7 名前: :2005/03/02 07:22
玉の輿狙いで結婚の肩書きに大卒ってのが欲しいだけなら
現役で3流女子大でも何でも行けばいい。
学びたい学科、なりたい職業があるなら浪人に全く問題ない。
8 名前:愛犬ポチ:2005/03/05 13:42
なし
9 名前:まき:2005/03/05 15:35
私はマスコミ志望で、
将来男の人に負けない位バリバリ働きたいです。
現役なんですが立教を目指してたのですが
どんどん落ちてしまい、最終的に受かったのは
ある偏差値50前後の女子大です…。
担任には今は学歴など関係なく、浪人するよりも
資格などをとってスキルアップをするべきだと
いわれました。
みなさんの意見を聞かしてください。
10 名前::2005/03/05 15:43
学歴はあって損しない。同じ資格を持ってる難関大学卒の人と平凡大学卒の人のどちらかを選択するとなると、前者の人が選ぶ人の方が多い。
学歴が全てじゃないけど、あった方が有利に働くこともあるってこと。
11 名前:ななし:2005/03/06 05:00
ただでさえ就職難。
やりたいことがあるなら上目指して必死でやるべき
私も大手予備校で浪人だったけどふつうに女の子いっぱいいたよ
男女格差減らしで逆に容赦されなくなるなら学歴はあって損じゃない
1浪で慶應経済受かりました(国立ダメだったけど)

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)