NO.10397228
test日記。
-
0 名前:test:2005/01/26 07:24
-
てすと
-
204 名前:test ◆DkJ3kdZw:2005/02/06 01:42
-
終わりました(´_ゝ`)
-
205 名前:test ◆DkJ3kdZw:2005/02/06 01:43
-
もう10個
-
206 名前:test ◆DkJ3kdZw:2005/02/06 01:45
-
終わりました(´_ゝ`).
-
207 名前:test ◆DkJ3kdZw:2005/02/06 01:45
-
あと10個
-
208 名前:test ◆DkJ3kdZw:2005/02/06 01:47
-
終わりました(´_ゝ`)..
-
209 名前:test ◆DkJ3kdZw:2005/02/06 01:47
-
さらに10個
-
210 名前:test ◆DkJ3kdZw:2005/02/06 01:48
-
bowを吠えると思ってた自分死ね
-
211 名前:test ◆DkJ3kdZw:2005/02/06 01:50
-
終わりました(´_ゝ`)
いっそのこともう10個
-
212 名前:test ◆DkJ3kdZw:2005/02/06 01:51
-
50個終わりました(´_ゝ`)
確認します
-
213 名前:test ◆DkJ3kdZw:2005/02/06 01:55
-
その前に休憩
-
214 名前:test ◆DkJ3kdZw:2005/02/06 01:58
-
con・cern [kns:(r)n]
━━ vt. …と関係がある, 影響する; (物事が)…に関することである; ((~ oneself, また受身で)) 関心を持つ, 関係する ((in, with)); 心配させる (~ oneself about …を気にかける).
-
215 名前:test ◆DkJ3kdZw:2005/02/06 01:58
-
これがどうしても覚えられない
-
216 名前:test ◆DkJ3kdZw:2005/02/06 01:59
-
50個復習終わりました(´_ゝ`)
-
217 名前:test ◆DkJ3kdZw:2005/02/06 01:59
-
英語
長文一題 単語50個 文法をあまった時間で
現代文
評論用語の2章を2題
古文
古文単語を1章 読解1章 古文常識一章
漢文
句法一章
-
218 名前:test ◆DkJ3kdZw:2005/02/06 02:00
-
漢文一章行きます
-
219 名前:test ◆DkJ3kdZw:2005/02/06 02:00
-
ちょっと休憩
-
220 名前:test ◆DkJ3kdZw:2005/02/06 03:33
-
さてと勉強するか。休憩が過ぎた
-
221 名前:test ◆DkJ3kdZw:2005/02/06 03:34
-
まずは長文一題から
-
222 名前:test ◆DkJ3kdZw:2005/02/06 03:39
-
・・・。
-
223 名前:test ◆DkJ3kdZw:2005/02/06 03:41
-
読解力が落ちてる。
-
224 名前:test ◆DkJ3kdZw:2005/02/06 03:41
-
やばいな
-
225 名前:test ◆DkJ3kdZw:2005/02/06 03:47
-
やばい
-
226 名前:test ◆DkJ3kdZw:2005/02/06 04:07
-
もう一題長文やっておこう 不安だ
-
227 名前:test ◆DkJ3kdZw:2005/02/06 04:07
-
英語
長文一題 単語50個 文法をあまった時間で
現代文
評論用語の2章を2題
古文
古文単語を1章 読解1章 古文常識一章
漢文
句法一章
-
228 名前:test ◆DkJ3kdZw:2005/02/06 04:27
-
単語熟語力に欠陥アリ
早めにきづいてよかったね。
-
229 名前:test ◆DkJ3kdZw:2005/02/06 04:47
-
nèc・es・sá・ri・ly
━━ ad. 必然的に; やむを得ず; ((否定語とともに)) 必ずしも…(でない).
-
230 名前:test ◆DkJ3kdZw:2005/02/06 05:15
-
早めにきづいてよかったね。
↑ポジティブだね。もう遅いって
-
231 名前:test ◆DkJ3kdZw:2005/02/06 05:44
-
長文終了 集中力なし
-
232 名前:test ◆DkJ3kdZw:2005/02/06 05:44
-
英語
単語50個 文法をあまった時間で
現代文
評論用語の2章を2題
古文
古文単語を1章 読解1章 古文常識一章
漢文
句法一章
-
233 名前:test ◆DkJ3kdZw:2005/02/06 05:45
-
漢文の句法やる
-
234 名前:test ◆DkJ3kdZw:2005/02/06 06:38
-
やる気が出ません
-
235 名前:test ◆DkJ3kdZw:2005/02/06 06:41
-
腹が減ってやる気がでません
-
236 名前:test ◆DkJ3kdZw:2005/02/06 06:41
-
ちょっと遅めの昼食と行きますか。
-
237 名前:test ◆DkJ3kdZw:2005/02/06 09:37
-
かなり無理のある予定をたててみた。
できたら受かる 一日10時間やればいいだけだ。がんばる
-
238 名前:test ◆DkJ3kdZw:2005/02/06 14:01
-
俺も頑張るか
-
239 名前:test ◆DkJ3kdZw:2005/02/06 14:05
-
明日に備えて寝ようと思います。
-
240 名前:卓袱台:2005/02/06 16:15
-
俺あんたみたいな人スキだわ
-
241 名前:test ◆DkJ3kdZw:2005/02/07 00:22
-
>>240
ありがとうございます。たまに渇をいれてください
-
242 名前:test ◆DkJ3kdZw:2005/02/07 00:24
-
おはようございます。
それでは本日の予定を書かせていただきます。
英語
単語200 文法30 長文一題 熟語:未定
現代文2章2講分4題くらい? 古文長文2題 漢文句法一章 古文単語69-96
本日はよろしく。
-
243 名前:test ◆DkJ3kdZw:2005/02/07 00:25
-
だいたい7,8時間で終わると思います。
-
244 名前:test ◆DkJ3kdZw:2005/02/07 00:25
-
本日一発目 古文の長文をおっぱじめます
-
245 名前:test ◆DkJ3kdZw:2005/02/07 00:59
-
終わりました。
-
246 名前:test ◆DkJ3kdZw:2005/02/07 01:00
-
英語
単語200 文法30 長文一題 熟語:未定
現代文2章2講分4題くらい? 古文長文1題 漢文句法一章 古文単語69-96
本日も、でしたね。
-
247 名前:test ◆DkJ3kdZw:2005/02/07 01:00
-
現代文一章行きます
-
248 名前:test ◆DkJ3kdZw:2005/02/07 01:11
-
英語
単語200 文法30 長文一題 熟語:未定
現代文2章1講分2題くらい? 古文長文1題 漢文句法一章 古文単語69-96
-
249 名前:test ◆DkJ3kdZw:2005/02/07 01:12
-
漢文行きます
-
250 名前:test ◆DkJ3kdZw:2005/02/07 01:13
-
これが終わったらパン食べる
-
251 名前:test ◆DkJ3kdZw:2005/02/07 01:31
-
単語200 文法30 長文一題 熟語:未定
現代文2章1講分2題くらい? 古文長文1題 古文単語69-96
-
252 名前:test ◆DkJ3kdZw:2005/02/07 01:32
-
早覚え即とう法の句法一個目は完璧
なぜならばいつも一個目だけやって挫折するから。
-
253 名前:test ◆DkJ3kdZw:2005/02/07 01:33
-
単語200行きます