【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■大学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10397141

【普通人】おバカなノリで突っ走る日記帳(;´Д`)ハアハア【変態】(仮)

0 名前:Lemon.fanClub会長 ◆MATU:2004/12/01 12:52
レモンさんがスレッド立てるまでの仮スレです。
【会長】
101 名前:ぽ@深夜ですよ:2005/02/03 17:11
人生に疲れた
102 名前:くるくる:2005/02/04 07:02
ファイト
103 名前:KYO ◆IDoTKsw:2005/02/06 11:18
流石に連続五日は疲れる・・・。でも後二日だからもう一踏ん張り。
104 名前:米 ◆bwvz7vkI:2005/02/06 12:39
KYOさんすごいですね。
Qちゃんよりスタミナありますよ(;´Д`)ハァハァ
105 名前:KYO ◆IDoTKsw:2005/02/06 14:42
>米さん
すごいですか?受かってなきゃ意味無いですが・・・。
受かってる自信はありませんorz
リポビタンD飲んで頑張ってます。マジで。
Qちゃんって何かやったんですか?
106 名前:KYO ◆IDoTKsw:2005/02/08 12:27
明日は久しぶりの休みだァ!
107 名前:YOU:2005/02/08 14:04
ふぅ~試験が昨日今日と二日連続で終わりました(>。<)
AB判定の大学なのに微妙に結果が予測不可能です・・・・判定良くても落ちる人もいるし、少し不安です。まぁでも滑り止め落ちて早稲田受かる人もけっこういるらしいんで!受かる人は受かる!
あとちょっと頑張ります!試験前にココ来てレモンさんに応援カキコもらえば良かったです☆

KYOサン>KYOサンお疲れさま♪二日連続でもきつかったのに何日も連続は大変ですよね~。なんか足痛くなったし・・ (ノД`)
KYOサンは真面目そうですね!煙草もお酒も一度もした事ないのは珍しい~偉い!
私は煙草はした事ないけど、高校時代から飲み会してましたね~強くないんですけどね。だんだん大人になるにつれて人との付き合いの中にお酒が不可欠になってるのがなんとなく淋しい・・
KYOサンは大学の飲み会で飲まされすぎて倒れないように気を付けてくださいね~☆
あぁ、勉強勉強Σ(゚Д゚;)
108 名前:れもん@(`・ω・´):2005/02/08 15:11
入試真っ只中ですね(・∀・)私も今週の土曜日初試験です。
今テンパってますw


>KYOさん
お疲れ様~~( ´∀`)つ旦
5日間乗り切るとは!スゴイです!!あとは結果待ちと本命の受験だけですか?
まだ私立残ってるんですか?

代ゼミは誰かの持ってきたやつが流れてるんですねw河合はたしかFM流れてました。
ちなみに授業中も校舎内にBGMみたいな曲が小さい音でかかってた・・。
太陽は罪なやつ知ってますよ☆私はサザン好きなんで(´∀`*)
炭酸がKYOさんは好きなんですね!そーいえばファンタの夕張メロン味がでてましたw
飲みましたか(´д`;)??ミルクティーが苦手ってことは牛乳無理ってことですか?
私は牛乳は一切ダメです(・×・)
高校生活いろいろあったんですか・・。私は1年生のとき不登校になりかけて4日ほど休みました(ノд`)
でもそれ以外は友達も少ないなりにいたし楽しかったですw教師は最低だったけどorz
109 名前:れもん@(`・ω・´):2005/02/08 15:16
>poさん
(;´Д`)?!どしたの??
こんな私でもなんとか生きてるからガンバ!!!人生って疲れるよね。
疲れたときは一息つこうよ( ´ー`)つ旦~~お茶ならイパイだすよ!!
110 名前:れもん@(`・ω・´):2005/02/08 15:26
>YOUさん
YOUさんもお疲れです( ・∀・)つ旦~
もし滑り止め落ちても本命受かっちゃえば大丈夫です(´∀`)☆
諦めない気持ちが大事ですよね!!私は気弱になったり前向きになったりいろいろでw
もう少し頑張りましょ!(`・∀・)o 
111 名前:KYO ◆IDoTKsw:2005/02/09 03:13
何か思いっきり寝ちゃいましたorz

>YOUさん
二日間お疲れさんでした。五日間は確かにきつかったけど、途中から変に
慣れてました。三日目ぐらいから。今日、起きてみたら足を火傷してるみたいに
いたいです!コタツのせいかな?ヒリヒリする。
 YOUさんは早稲田志望ですか・・・。スゴスギル。もう神の領域です。
俺は滑り止めが全く受かる自信がありません!終わってまんがなぁ。
 真面目に見えますか??でも毎日ダラダラですよー。
飲み会って俺は多分テンションついていけない。そういうの苦手だし。
 勉強頑張って下さ~い。

>れもんさん
まだ、一校『立命館』が残ってます。明日です。結果もそろそろ。恐ろしい。
そう言えば京産で梶井基次郎の「檸檬」を選ばせる作品問題が出ました!
有り難う。れもんさんのおかげ。かもです。立命館の1日目にも「檸檬」出てきたし。
やっぱ何校も受けてると被る問題が出てきますね。漢字で言えば「唐突」が違う大学で
二回出ました。
 本命は二五日ですがもう少し気合い入れないとヤバイです。センター判定も
あと16点でBの「C」だし・・・。中途半端なことこの上ないです。
 俺は太陽は罪なやつとTSUNAMIが好きかな。カラオケでは歌えないけど。
夕張メロン味って味が何となく分かりますねェ。機会があれば飲もうかな。
牛乳は飲めます!その代わり冷たいやつオンリーです。「チン」したやつとか
中途半端にぬるいやつとか無理。
俺の場合は不登校にはならなかったけど、休みがちでした。遅刻も多いし。
めんどくさがりかも。でも友達はよかったです。今でも応援してくれるし。
教師は最低。英語の某教師はテキストの答えを違うページに隠しながら
訳をしてました!そんなもん誰でも出来るっちゅうねん。てな話です。
112 名前:ななし:2005/02/09 18:24
合歓得男fj期d所亜gk所kじょk
113 名前:ななし:2005/02/09 18:24
あんな世fぢあおいsfhdshjkねむい
114 名前:ななし:2005/02/09 18:25
dんふぁjhjかだれか俺に睡眠させてくれ。
くおrふんkfす手sjんせえ、すにsぃえおlしlそ
115 名前:ななし:2005/02/09 18:26
あたまのバグだしたらすきっとしたどす。
いかれぽんちでばぐばぐです。
116 名前:coco:2005/02/13 07:47
       ハ,_,ハ    m       )                   (
  ?   ,:' ´∀';   ノ    r 、  ) うおぉー モフモフさせろー!! (
    l^ヽ'"'"~/^i'ツ'∧_∧ /    )                   (
  ヾ        'ミ,    )   __Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
  ミ  ´ ∀ `  と,   ヽ ==--- ̄ ̄
  ッ       _   "ミ__>  ====----
 (´彡,.     (,,_,ノ  _ヽ_)_)
     "'"'゙''""''''゙""´
            ばふっ
117 名前:こころ:2005/02/13 14:32
かわいい。絵文字うまいですね。
118 名前:れもん@(`・ω・´):2005/02/14 15:11
どもー(・∀・)ノそろそろ私立合格発表次々とでてますね・・。
先週、最初の学校受けてきました。
たぶんダメだす(ノд`;)あと2個私立残ってます・・。


>KYOさん
私立どうですか(・∀・)?立命去年受けたな~。。
やっぱ入試って問題似たようなの出るときありますよねw私もけっこうありましたw
「唐突」は私がこの間受けたとこも出てましたよ!!!檸檬役立ちましたか・・w
梶井基次郎の檸檬って授業でやったなぁ~。入試で文学史聞かれたりするんですね。
昔、対策したような・・・。
25日本命ですか(((´Д`)))あと10日ですね!!!今は追い込み中かな?私は明日でバイト終わりで
本命が3月入ってからなんで残り15日ほどが勝負です(>_<)
KYOさんはカラオケでけっこう歌うほうなんですか??苦手かと思ってたw
私は女にしては声低いから最初は男性の曲からですwでもサザンは低すぎるとこがあって
唄えない(っд`)
ホットミルク飲めないってことですか??あれ好きな人結構居ますよね。私は無理だけどw
乳製品はOKですか??
高校の教師ってイマイチですよね。なんか予備校行って実感しましたwさすが高い金払ってるだけあって
予備校の講師って教え方もウマイなって思ったなぁw(*´∀`)
119 名前:れもん@(`・ω・´):2005/02/14 15:12
>COCOさん
もふもふだ(*´д`*)じゃぁ私ももさもさで・・・・w

               /^l
        ,―-y'"'~"゙´   冬はやっぱりこたつもさ♪
        ヽ *´∀ `*  /)
        ミ       ".;'
      / ̄ ̄ ̄旦 ̄ ,/\
    /.__旦_____/   \
   / ̄ ハ,_,ハ     ヽ     /
   /  ,:'   '/) モシャ♪   /
 /   :: o  ;;      \/
  ̄ ̄ ̄"''"゙'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
120 名前:KYO ◆IDoTKsw:2005/02/16 15:31
>檸檬さん
私立は昨日までショックでしたが今日は嬉しいことがありました。
二浪はしなくて良さそうです。
あとは立命館の発表を待つばかり。多分外大は受けないです。
浪人の意味無かったなぁ。でも結果には満足。終わりよければ全てヨシ。
すいません、追い込んでなくて・・・。
 檸檬さんは3月からですか!後期っぽい??頑張って下さい!
カラオケは誘われたら行きますね。自分から行こうぜなんてことは、まず無い。
 最近は自分の歌の偏差値が出るようになってて、偏差30点代を叩き出してから
行かなくなりました。サザンは低かったり高かったり結構難しい。
ホットミルク好きな人いるんですか!俺も無理。ココアならいけます!
乳製品はいけますよ。チーズケーキとか好き。
 高校の教師って授業は最低だけど進路先は高いのを要求してくるし困る。
予備校は教えるのが商売ですからねぇ。うまくないと消され(ry
121 名前:KYO ◆IDoTKsw:2005/02/18 12:37
         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ夢と)
         `u―u´
122 名前:れもん@(`・ω・´):2005/02/18 14:44
>KYOさん
おめでとぉぉぉ(・∀・)ノ:*、。゚*・。
もしかしてKYOさんの名前に近い大学か枚方の大学かな?とか予想してみたり・・w
私はまだ1校も結果でてませんorz明日受けるとこは自信ありますwなんてったってFランクですからorz
最後は後期日程のとこですよ~☆今年は編入決めて3校しか受けないことにしました(´ー`)
満足してるならそれでOKだと思いますよ!!私も今年進学するであろうとこは現役でいけたような
気が・・・・・・wでも浪人した生活は後悔ないし、いろんな人と出会った(*´ー`)
受かったってことはもう受験から開放されてやりたかったことやってんのかな??
ゲーム?カラオケは私はたまに無性に行きたくなりますw終わったら行くかも(・∀・)♪
乳製品はいけるんですか~。ヨーグルトや食べれます?w私はあまり・・・w
そーいえば去年不人気だった英語の講師が「おれは来年いないわ~」って言ってましたw
翌年の講師一覧見たら・・・・(((((;゚Д゚)))))名前ナカッタ。。。。
123 名前:KYO ◆IDoTKsw:2005/02/19 06:04
>檸檬さん
俺の一年間の成果は
京産(B)・・・(T_T)
関大(C)・・・(T_T)
立命(D)・・・(T_T)
同志社(D)・・・ヽ(´∇`)ノ
何かミラクルです。( )は模試の判定。マジで危なかった。
でも、俺は満足してます。KYOに近い名前って京産かな?すいません、3回
受けて全滅でしたorz
枚方って関西外大ですか?受けてないです。受けるつもりだったんだけど
受けたら一週間連続だったし!!
今頃檸檬さんは受験中かな??ガンバレ檸檬さん!
編入って試験あるんですか?しくみが分からんー。
檸檬さんならきっと大丈夫ですよv
 ゲームは昨日アマゾンで買いました。一年間お疲れさんって事で。
明日届く予定。楽しみです。
 カラオケ好きなんですねー。終わったら思いっきり叫んできてください。
ヨーグルトは食べれます。乳製品はOK。でもブルーチーズとか嫌いですが。
 予備校の世界って怖いですね。今年も代ゼミから東進に移る英語の講師が
いるみたいです。不人気な授業を切らずに受ける檸檬さんって凄いです。
俺だったら即ズバッ。
 一年間汚れ続けた部屋を一掃してきます。でもかなり散らかってるからなー。
多分一日じゃ無理!とかいって今日は二日目ですが。
124 名前:れもん@(`・ω・´):2005/02/24 14:52
>KYOさん
同志社?すごいじゃないですか(・∀・)!!!!!!関西一だし!!!
おめでとう(^∀^*)私も今日やっとひとつ受かりました。これで春からは学生になれます。
ただ編入するから勉強の日々が・・・・・・・w
編入は他大の3年生に編入するために英語などの試験受けます('A`)まだ何も決まってないですがw
私はあとひとつ試験あるのであと少し受験の日々ですw
今はゲームですか??w私は終わったら漫画読もうかな・・・。あとアルバイト。
春用の服も購入したいし。。KYOさんはスーツ買いに行ったりしましたか?
私は3年前のあるけどサイズが(ry(つД`)18才に紛れて21歳がいるわけだから若作りしないとorz
代ゼミに移るのって今井って人ですよね??今丼って2ちゃんに書いてあったwあだ名かな・・。
私も最悪な教師の英語は切ってましたよwメチャ評判悪くて。。
掃除はもう終わったかな??(・∀・`)


もう受験も終わりつつあるしこの日記ももうすぐ終わりかな(・A・)
少し寂しいような気もするけどw
125 名前:KYO ◆IDoTKsw:2005/02/25 13:15
>檸檬さん
檸檬さん、おめでとさん&お疲れさん。
あともう一校と編入・・・頑張って下さい!
俺は同志社です。同志社は確かに凄い。けど、運で入った俺はあまり。
受験結果がそれを物語ってますorzついてけるか心配。
 今はゲーム三昧。一日4時間ぐらいかな。あとはパソコン。目が疲れます。
俺もアルバイトしないといけないです。バイトしたことないし分からない!
どんなもんか教えてもらえませんか??
 スーツは買いに行ってないです。でも買わないとねぇ。でも入学式で買った
スーツって、ほとんど使わないような。就職したらまた違う服買うかもしれないし。
成人式があるか!でも行くかな?
 浪人で運動不足だし、そろそろ運動でもしようかな。近くの整骨院の先生が
柔道習いに来い!って言ってくれてるけど考え中です。
 俺は後輩がいたらヤバイです。いないことを願うばかり。若作りって言っても
18と21じゃ全く変わらないと思います!自己紹介の時とか年齢言っちゃバレますが。
代ゼミに、じゃなくて、から、です。今丼。ネット上じゃ非難されてるっぽい。
習ったこと無いから分かりませんが。
 掃除は教科書とか全部まとめた。後は部屋の整理整頓。要するに終わってないorz
遊びまくってるからなー。
英語の本は一部残したんだけど、親があれも残せ、これも残せっていろいろ言ってきます。
ちょっとウザイ。結局捨てますが。でもすっきりした部屋を見ると寂しい感じがします。

もうそろそろ、春です。日記も終わりですか??
126 名前:飛鳥:2005/03/01 01:09
運も実力のうち
127 名前:KYO ◆IDoTKsw:2005/03/02 15:29
今日は高校時代の部活友達3人で京都巡りしてました。
一人は俺と同じ浪人、一人は現役。
昼の12時から遊んで家に着いたら22:45でした。
ボウリングして、ゲーセン行って、カラオケして、映画見て。
疲れたけど面白かった。また、行きたい。

>飛鳥さん
運もやっぱある程度必要なのかも。分かんないけど。
勉強した結果なのか微妙なところです。
128 名前:れもん@(`・ω・´):2005/03/02 18:28
>KYOさん
入っちゃえばこっちのものですよ(*´∀`)b KYOさんが同志社に受かったのは
やっぱ1年頑張ってきたからだと思うし!!!自信を持って入学してください☆
最後の試験も終わりましたがきっと落ちてるってことで既に受かってたとこに
手続きしてきましたwやっと暇になる~~(´-`)といっても早速明日から短期のバイトの
登録いって来ますw
KYOさんもバイトするんですか??何でも聞いてください(・∀・)☆答えれることなら答えますw
私もパソコンばかりしてるから目がやばいww
スーツは男子は青山で買う人多いみたいですよ('∀`)私の弟も安いし買ってました。
スーツ着るのは、入学式・成人式・就活ですかね~。私は18才当時に買ったのが
やっぱり切れなくなってて親が仕方ないから買ってくれるそうです・・・orz
編入したらまた入学式あるから私は人生で大学の入学式を3回もすることにw
柔道いいですね~!!!強い男はモテますよ(*´∀`)私も運動不足が・・・。
代ゼミに移るんじゃなくて代ゼミから東進に移るんですね!今丼さん(`・∀・´)
ネット上ではほとんどの人が批判されますね。
部屋はもう片付きました?私もやらないと・・。予備校の教科書も捨てたんですか?
なんか捨てにくくてw英語はやっぱ置いておきますよねw
私は部屋が汚すぎて親に文句言われても「慣れ」になってしまいましたorz
耳から耳へ抜けて出て行く(;´ー`)


3月なのにまだまだ寒い・・・。春はどこ(・д・=・д・)??
日記を書き始めた26日までは続けようかな・・。4月まで?
129 名前:名は名乗らない:2005/03/02 19:22
お久しぶりです。突然ですが、
檸檬さんってブログつけていませんでしたか?
どうなったのかな・・・?
そして、もうMILKcafeは卒業ですか?
今年、編入を考えるとのことですが、その日記はもうないのかな?
続・日記をされる予定でしたら、また見させて頂きます。

そして合格おめでとうございます。
途中で僕は日記を放置してしまいましたが、
このスレについては一年通して見てきたので、結構思い入れのような物もあり、僕も嬉しい限りです。
そんな板がもう終わるとなると、結構寂しく感じます。
さて、僕は少し旅に出る予定をたてています。
一年間本当にお疲れ様でした。
ではまた。
130 名前:KYO ◆IDoTKsw:2005/03/03 15:09
>檸檬さん
高校受験時も「入っちゃえばこっちのもん」って考えてました。
結局負け組だったけど。入っても頑張らなきゃ意味無いですよね。
 一年頑張ったからかもしれないけど、ちょっとぎりぎりでした。
でも自信持って入学します!
 檸檬さんもやっと暇が来ましたか!!一年間乙!!
俺にとって浪人は「長いようで、短いようで、長い」一年でした。
 
もう、バイト登録ですか?しかも短期の。その時点で意味分かりませんorz
ホント今までボォ~と生きてたから全然分からない。
大体バイト探しってどうするんですか?あとバイト=レジのイメージしかないんですけど
実際どうなんでしょう?

今日は、目より体が痛い。浪人中運動してないから昨日の京都巡りのダメージ大です。
スーツは青山ですか。よく宣伝してるけど。それなら知ってるところにあるし、ちょうど
いい!俺の家も親かな。スーツ着たことないし、どんな感じなんだろう。
編入しても入学式あるんですか・・・スーツ大活躍?ですね。
ネット上では有名になればなるほど非難されるっぽい。難しい世界です。
 部屋は片づきましたが、今は引き出しを片づけてます。小学生からずっと
使ってる机ですが引き出しだけは、ただの物入れっぽかったので、もうこれから
大学生って事でちゃんと使っていきたいです。
 予備校の教科書も捨てました!もう何も考えず。英語は心残りがあるっていうか
学部が英語関係なので残しときました。って言っても5冊ぐらい。
俺もよく親に部屋を片づけろって言われてました。今は自主的だけど。
自分の部屋だからほっといてってよく言ってました。
131 名前:KYO携帯:2005/03/04 12:48
ブリーチ新刊出たぁー
132 名前:れもん@(`・ω・´):2005/03/04 16:23
受験終わると暇ですね(´д`)ちょっと気を抜いて英語全然やってないorz
編入に備えないといけないのに(((((;´Д`))))))


>名乗らないさん
誰だろ・・・(・_・)??思い浮かぶ人は2~3人いるけど・・。
ブログつけてますよ☆ブログは思い切り私生活のこと書いてて本当に「日記」
みたいな感じですw編入についてはまだ無知なのでこれから学校に通いつつ
いろいろ勉強します!!日記は・・・う~ん(´Д`*)ここで書くかはわからないです。
ただ、新しくブログ作ったんですがそこにチョコチョコ書いていこうかなって思ってます。

旅に出るんですか??一人旅かな(・Д・)??
長い間こんな日記ですが見ていててくれて有難うございます(>_<)書き始めた当初は
いろいろ悩んでたときだったけど私はここで日記書いてていろんな意見や人たちと
出会えてよかったです。私みたいな境遇の人がけっこういて一人じゃないんだなって
思って心強かったです( ´∀`)
またここに何らかのこと書いておきますので、見る機会があれば見てください。
とりあえず3月イッパイはここにいるんで・・w
133 名前:れもん@(`・ω・´):2005/03/04 16:40
>KYOさん
京都の大学って憧れるなぁ~~。ちなみに私は大阪で自宅から1時間以上かかります。
KYOさんは下宿するんですか??同志社行ったことないけど山にあるイメージが。
校舎とか素敵ですよね!!!勉強もサークルも楽しめそうだ(>∀<)!!

短期バイトってのは派遣のバイトです☆1日単位でできます。例えば、ティッシュ配りとか
引越しの荷物運びが短期バイト!時給も1000円ぐらいのとこが多いです。会社に登録してやるんですけど
結構しんどいし交通費でないとこ多いしこれはピンチの時意外はお勧めしないですw
あとバイトはネットでも探せますよ☆最初は「フロムエー」「ウェブan」とか見てみるのを
お勧めします!家の近所で探すなら日曜に広告で入ってる求人は必見です。
あと無料でもらえる「タウンワーク」これは近所のバイト載ってます!
バイト探しについてですがKYOさんが自宅から通うか下宿するかによって変わるから
また次回書きますね(´-`)レジを扱わない仕事も多々ありますよ!
でもだいたい使うかな~(・∀・)

部屋片付きましたか!私はまだプリントが散乱・・w今日したのはゴミ箱のゴミを
捨てただけww私も小学校の時から使ってて3年分の問題集やらいろいろあって
片付ける気が・・orz面倒だぁぁぁw
スーツとネクタイとカバンと靴ぐらいですかね?いるものは。靴とカバンはあるなら
いらないけど・・。青山いいですよ~wちょっとづつ新生活が楽しみ(*´ー`*)

ブリーチもう出たんだ?(´Д`)弟に買ってきてもらわないと!!!!!w
134 名前:KYO ◆IDoTKsw:2005/03/05 06:20
>檸檬さん
俺は下宿しません。檸檬さんと同じぐらい時間は掛かるかな。
同志社はキャンパスが二つあって一つは町の中。
一つは山です。俺は山。3、4年は町。学年でキャンパスが変わるのって
何処の大学でもそうなんでしょうかね??
サークルは何かしようかな?
 バイト探しは「自宅通い」でよろしく御願いします。
バイト関係の本って結構多いですねぇ。広告だけかと思ってた。
俺は短期バイトの方が自分にあいそうな気が・・・。
 右手のことを考えるとあまりレジってうまくできないような気がします。

部屋は片づいたけどねー、引き出しがごちゃごちゃしすぎです。
片づけるのめんどいですか?でも一回やり始めちゃうと気持ちよくなってきますよ。
爽快!!ってな感じ。今じゃ本箱が空っぽです。
 親に青山でいいって言ったら、あそこは社会人向けとか言われちゃいました!
じゃ、何処で買うんだよって感じです。
 靴は普通のはあります。それでいいのかな?鞄は新しいの欲しいなー。
バイクも取らなくちゃいけないし、新生活忙しいっぽい?
檸檬さんは車、バイクは乗れますか?

ブリーチは今回が一番面白いかも。全キャラ最高。携帯待ち受け、市丸orz
 ブログって何ですか?ネット用語??すいません素人で。教えてください!!
135 名前:れもん@(`・ω・´):2005/03/08 16:58
月曜に短期のバイト行ってきました。工場。芳香剤の箱詰めなどの軽作業。
マジしんどいorz普通のバイトよりしんどいww
単純作業で肩こるし目は疲れるし足は痛いし、激サム~。今日は筋肉痛(・∀・)アヒャヒャ
交通費でないのはマジでいたいなぁ・・・。でもバイトしないで1日過ごすと暇すぎる。
生きていくのにお金は必要だし(´-`)大学行き始めたら服とか今以上に必要だしなぁ・・。
以上、近況報告ですw
136 名前:れもん@(`・ω・´):2005/03/08 17:17
>KYOさん
自宅から通うんですか!滋賀⇔京都ってものすごく離れてるイメージがあるけどどうなんだろ。
山の方が遠いんですか??でもKYOさんは予備校も京都だったから同じぐらいかな?
短期のバイトはあんまりお勧めしないです(×д×)一応内容は・・男性だと力仕事ばかりでハードだと
思いますよ!!右手のことがあるなら忙しいとき高速で押すようなレジは難しいかもしれないですね。。
自宅通いだとバイト場は家から近いほうがいいですよ★もし大学帰りに・・・という感じで大学の近くにして
しまったら休日に通う時間が大変です('A`)私は予備校生のとき梅田でしてたけど
休日通うのが面倒だったwもし帰り道で探すなら家から比較的近いとこをお勧めします☆
職種は・・コンビニはけっこう楽です。でもレジありますね(;´д`)
飲食店は客にクレームつけられるしあまり私は好きじゃなかったですwファミレスは絶対お勧めしません!!!
なぜなら時給安いし、覚えること多いし(セットメニューなど)・・。
キッチンはある程度包丁使えないと難しいきがします(・д・)やったことないけどw
今からネットでアルバイト情報見たり家でチラシみたりしておいたほうがいいですよ!!
それで自分のできそうな仕事のイメージをつかんでおいた方がいいと思います(´∀`)
バイトは人間関係もあるしいろいろありますね・・。
同志社なら塾講師でもOKじゃないですか??時給いいし☆
また気になるバイトあったら言ってください(・∀・)

スーツは青山に「学生にサービス」みたいなの書いてあったから新入生もOKだと
思うけど、やっぱり親が選んだとこがいいかもしれないです(´∀`)
私は車もバイクも免許ナイです(-_- )でも夏頃、バイクとる予定です♪
駅までバスなんですが定期高いしバスはよく遅れてイライラするから頑張って免許とりますw
KYOさんも駅まで通うんですか???

ブリーチ、まだ弟が買ってなくて読めない(>д<)!!!!続きが気になりますw

ブログはネットで書く日記のようなものですよ☆ライブドアなどが有名です☆
一度「ウェブログ」で検索してみてください^^
結構いろんな人が書いてますよ☆ちなみに芸能人で一番読まれてるのは眞鍋かをりの
ブログらしいです。私も好きでよく読んでます(*´∀`)
137 名前:KYO ◆IDoTKsw:2005/03/09 06:44
>檸檬さん
京都と滋賀はそんなに遠くないですよ。てかむしろ隣接してる。
http://map.yahoo.co.jp/address/index.html
町の方はあまり行ったこと無いので分かりませんが、山は遠いですね。
家から最寄りの駅行って京都駅行って近鉄乗り換えます。
家から直接バイクっていう手もあるんですが、大変そうです。

友達は王将でバイトをしていますが、かなり大変らしくて
止めといた方がいいって言われてしまいました・・・。後から入った人は
二週間もたなかったそうです。友達はバイトの人が少なくって辞めたくても
辞められないらしい。ファミレス系はやめとこうかな。でもその分、友達は
ちゃんとマネー貰ってるみたいです。
 違う友達はhttp://www.fullcast.co.jp/がお勧めらしい。派遣系ですが。
塾講師って言われてもねぇー、教えるの下手だし。でも、現役時お世話になった
塾に聞いてみよっかな。塾内でアシスタント(?)みたいのは無いのかな。
そういえば大学がバイトの紹介してくれるみたいなんだけど、友達曰く
ほとんど家庭教師らしい。
 
 スーツは親はマリンピア神戸で買う気でいるみたい。何でもそろってていいとか。
でも近い青山のほうがいいんだけどなぁ。
俺もバイク早く取りたいなぁ。ただ行動に移してないだけですが・・・。
バイク取れば自分の行動範囲がかなり広くなると思います。
 駅まで通うかもしれないし、もしかしたら大学も行くかも。まずは標識覚えないと!
ブリーチ、早く買った方が。どうせなら前巻読んでから読んだ方が楽しめるかも。

「ネットで日記」ってココみたいですね。自分のホームページをネット上に持って
そこで日記を書くみたいな感じですか?「ウェブログ」ですか!一回検索してみます。
 この前檸檬さんが言ってた、「ボンバーマンオンライン」やろうとおもったけど
今出来ないみたいorz
138 名前:松 ◆.J2NADSA:2005/03/09 14:15
久しぶりに来ました。
センター終わってから二次のあいだはあまりこないようにトリップは消し
ブックマークからも削除してました。
6月からこのスレにはお世話になったんで試験結果だけ一応書いときます。

センター試験93%
センター利用北里薬学部合格
名古屋大学医学部前期合格
だいぶ時間はかかりましたがやっと医学部に合格できました。
もうミルクにくることはないですが最後に、医学部志望の人は諦めも肝心だと思います。
俺も色々なものを犠牲にしたし運よく合格はしましたが落ちたら就職するつもりでした。
139 名前:松 ◆.J2NADSA:2005/03/09 14:25
続き
あと持論ですが俺やまわりの医学部志望の友人から判断すると
夏でその大学でAB判定が出てないと志望する大学には合格出来ないと思います。



ちなみにこれから歌舞伎町で(;´Д`)ハアハア
最近かなり行ってる。
この前のセックスは風俗じゃないですよ。
というか風俗なんかいかないし。
名古屋行ったら歌舞伎町にいけないな。
140 名前:coco:2005/03/10 12:08
     +  + 
      .__
 +  ____ +
 __ (0゜・ω・) __ ピカーッ!!!!!!
     し0゜ J   +
 +  |  | +
   +  U⌒U    +
 + / +| + \ +
141 名前:れもん@(`・ω・´):2005/03/11 14:50
>>cocoさん
また可愛いのを(*´д`)ハァハァ

わーい ∧_∧  ∧__∧      わははは!!
+    ( ´・∀・) (´・∀・`) +      *
   +(_⌒ヽ  (_⌒ヽ        +
      ,)ノ `J    ,)ノ `J ピカー
わはは!!
       +             +
    +         +
142 名前:れもん@(`・ω・´):2005/03/11 14:59
>松さん
おめでとぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおお(*´∀`*)!!!!!


   ∧_∧   ∧∞∧             
   ( *・∀・) (?・∀・) ♪おめでとぅ!!!!
  ⊂    )つ⊂)___)___)つ
   (_⌒ヽ   //ハ\    素晴らしい~~☆
     )ノ `J ~~~)フ~~J~
本当にハァハァ一緒に言ってた松さんが合格してスゴイうれしいです(つД`)
イッパイ頑張って苦労した結果だと思います!!!これからは夢に向かって頑張ってください。
またいつか思い出したら覗いて見てください。このスレはないと思うけどw
お疲れ様でした(・∀・)☆
歌舞伎町ですかw当分これないだろうし今のうちに遊んじゃってくださいw
松さんが相変わらずハァハァなようでうれしいです!!!
143 名前:れもん@(`・ω・´):2005/03/11 15:13
>KYOさん
ほんとだw京都と滋賀って近い?(´∀`)同じ近畿地方なのに天気予報で大阪と
兵庫しか見てないからかな・・・・・orz
バイクは雨の日はマンホールとか滑るんで気をつけて下さいね!私は雨の日はバスに
します(ノ∀`)
王将は大変みたいですね~。その分時給はいいらしいけど。。めちゃイケでやってたけど
餃子とかも専門の呼び方があったし大変ぽい('A`)ちなみに私がこの間やった短期のバイトは
KYOさんがアドレス載せてるとこですよwフルキャストです☆でも日給安すぎ(-д-)
時給に換算したら700円ぐらいだし交通費でないからさらに低い予感・・・(((・д・;)))
やっぱり普通のバイトをお勧めしますwあと大学に試験監督のバイトとか張り出されてて
けっこう日給もいいらしいですよ★
KYOさんの大学だとやっぱり塾講師かカテキョですね(・∀^)b高校生は大変だろうから小中ぐらい?
塾講師のがいろいろ教えてもらえるし面白そうかも・・。塾講師はけっこう登録募集してますよ★
日曜に入る広告を見るのをお勧めします!「アイデム」ってやつ(´-`)

木曜にポルトバザ-ル行ってきましたよ(´∀`)あそこなら安いしお母さんも素敵なスーツを
見つけてくれそうですねwシャツは白ですか??私は「制服じゃないんだから~」って
弟に青いシャツとかちょっと柄のシャツを勧めたのにマ真っ白を買ってたw
私はバイクの免許とるとこまで2時間かかるからメンドイですorz

まだブリーチ買ってません・・・・・・・。弟が買ってきてくれない・・。
自分で買えって話ですね(´-`;)

明日は某国試の試験監督のバイト行って来ます(`д´)ゝ
144 名前:KYO ◆IDoTKsw:2005/03/11 16:19
>松さん
松さん、おめでとうござぁいます。
檸檬さんみたいなAAは貼れませんが、
凄いです。今度は医学部で頑張りまくって下さい!!
 今はマターリして下さい。
145 名前:KYO ◆IDoTKsw:2005/03/11 16:52
>檸檬さん
俺は大体、滋賀、京都を見てますね。住んでるところによってちがいますねぇ。
バイク(原付)は明日申し込みをしてきます。試験は予約で多分一杯だから
スグって訳にはいかないでしょうが、早く取りたいです。でも試験場遠いしな。
正誤で落ちたらどうしよう・・・。
雨の日はマンホールですか!肝に銘じておきます。よく知ってますね?
自転車だとよく道にある鉄製の溝を蓋するやつで雨の日滑ってましたw
 餃子に専門の呼び名ですか!!意味分からない。餃子って、餃子じゃん。
流石王将。
 檸檬さんもフルキャストなんですか。奇遇ですね。短期=フルキャストって
俺が知らなかっただけかな。時給700円ですか。高いのか低いのか経験が無いので
分かりませんが、どうなんだろう・・・。普通のバイトと短期って何が違うんですか?
素人質問ですいません。大学の試験監督って入試ですか?一年待たないといけないんじゃ?
 俺って、塾講師か家庭教師なのか。弟でさえ教える事がイヤになるのにできるかな?
高校生はいくら何でも荷が重すぎです。小中だから軽くみてるって訳じゃないですが
人生を左右する所にいる人を教えるのは無理です。
 「アイデム」ですか!見てみます。色々と有り難うございます。

俺の場合は服見るのはお父さんかな。特にスーツだから。シャツは白にすると思います。
あと靴も買うっぽいです。明後日行きます。勝手に計画が進んでる悪寒。まぁ暇だからいいけど。

ブリーチ、まだなんですか・・・。弟さんに言ってみたらいいんじゃないですか。
楽しみを取っとくのも、また良いことですがね。

某国試の試験監督もフルキャストですか??それって後期試験?
146 名前:迷い人 ◆jcvUfWbQ:2005/03/12 07:48
松さんすごい!おめでとうございます!
俺の地元のすぐ近くですねハァハァ(;´Д`)
もしかしたらどこかですれ違うかも…?(・∀・)
147 名前:迷い人 ◆jcvUfWbQ:2005/03/12 07:50
れもんさぁ~ん、久しぶりに来ましたw
前期の三重落ちちゃって、今日三重後期受けてきました。
小論だったんですが、自分の納得いく文が書けました!
たとえ落ちても悔いは無いです。

いろいろ話を聞いて下さって、ありがとうございました!(・∀・)
148 名前:れもん@(`・ω・´):2005/03/16 15:18
>KYOさん
あ~もう原付とるんだ(・∀・)いいなぁ!!私も早くほしい★
正誤で落ちる人もたまにいるらしいですね。わたしは落ちそうwでも講習1日したら
あとは免許とらえるってある意味すごいですよねwいきなりそれで公道走るんだから!!w
私は車通りの少ない道で深夜に練習するつもり(;´∀`)
マンホールはけっこう転ぶ人いるみたいです。バイクは車と違って身のままで走ってるから怖い((;-_-))
バイクは赤か紺かシルバーの可愛いの欲しいなぁってもう考えちゃってますw
KYOさんは・・・・黒?シルバー??
短期で有名なのはグッドウィルとかかなぁ~。有名な会社はABC・フルキャスト・ワーカーズなどなど・・w
けっこう短期募集の会社ありますよ(´∀`)
時給700円は安いです(>д<)大学生だと800円以上はほしいとこですね(・∀・)b
でもコレは地域差あります。大阪とか京都の市内だと時給いいとこ多いですよ♪850円ぐらいが普通かな?
ちなみに塾講やカテキョは時給が1500円以上とかでいいけど、短時間しか働かないから月の給料にしたら飲食店で
働いてる人よりは少ないかも?でも時給いいしお得です★

あと私がこの間やってた試験監督もお勧め!!フルキャストとは違う短期の会社でやりました^^
これは模試とかの試験監と同じようなことするだけ♪問題配って、回収して試験中は歩き回る~みたいな。
日給6500円ぐらいでした。これは大学であっせんしてるほうが日給1万ぐらいでお昼もついてるしお得です!!
大学のアルバイト紹介によく張り出されてるらしいですよ!!
あ、短期と普通の違いは、
短期:給料が2,3日後にすぐもらえる
   働きたいときに働ける
   交通費が出ないとこが多いため給料-交通費で給料が実質すくないw
   給料は手渡しが多いため登録会社まで交通費がかかるw
   毎回働くないようが違うため慣れるまで大変。友達もいないし孤独・・。
普通のバイト:友達ができる。週2~3日は決まって働く。
       給料は月1回。1ヶ月ぐらい働いたら慣れて楽しいw
       交通費でるとこもけっこうある。
これぐらいかな?私は4月になって時間割決まったら普通のバイト探します★
今やりたいのは漫画喫茶のバイト(*´-`)楽しそうw
あとで私の経験したバイトを書いておきますので参考に読んでみてください。

もうスーツ買っちゃったかな(*´∀`*)???やっぱシャツは白いのがみんな無難で好きなのかな?
私もスカート買って入学式の服装決まりました!!

ブリーチ・・・・・・・・・・・まだー・・・・・・・orz
149 名前:れもん@(`・ω・´):2005/03/16 15:24
↑ながっww読みづらくてスミマセンorz


●最近のこと●
暇すぎてネットゲームにはまる。「ハンゲーム」を1日1時間ほどw
国試のバイトをしました。薬剤師の国家試験でした!!驚いたのは私の担当した教室は
京大生・阪大生が意外といたことw頭いい人をこんなに一気に見たことないからスゲーってずっと
思ってましたwやはり神戸薬科・大阪薬科・京都薬科が割合的には多かった。
1浪が多かったけど中には2~6浪ぐらいいました(・∀・)
あと40代のおじさん全員が名●大学ってとこだった・・。なんでだ(;´Д`)?
なかなか刺激をうけるバイトだった!!ただ試験時間2時間半長くて疲れた~~。
150 名前:れもん@(`・ω・´):2005/03/16 15:28
>迷い人さん
おつかれさま!!!!!!!!!!!!(ノ∀`*)
いろいろありましたが無事試験終わってよかったですね!
自分の納得いける文が書けるなんてスゴイと思います(>_<)やはりここまで
頑張ってきた成果ですよね♪
受かってるといいな(´人`)ナモナモ



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)