NO.10397133
中央だな
-
0 名前:0120:2004/11/22 09:52
-
12
-
1 名前:1113:2004/11/22 11:05
-
そうだな
-
2 名前:444444:2004/11/23 02:48
-
だな
-
3 名前:117:2004/11/23 03:34
-
多摩だな
-
4 名前:1234:2004/11/23 11:16
-
そうっすね。
-
5 名前:0222:2004/12/05 14:49
-
わけわからん
-
6 名前:※:2004/12/07 05:43
-
そうだよな
-
7 名前:90:2005/05/10 13:05
-
高幡不動だな
-
8 名前:おお:2006/01/25 04:00
-
うん
-
9 名前:匿名さん:2006/01/26 09:48
-
法律受ける
-
10 名前:、:2006/01/28 02:47
-
このスレ微妙だな。
-
11 名前:匿名さん:2006/01/28 06:05
-
モノレールだな
-
12 名前:この投稿は削除されました
-
13 名前:(笑):2006/03/24 05:31
-
中央法は日本トップクラス
-
14 名前:奈々氏:2006/04/01 15:23
-
私も中央が第一志望だよ。
-
15 名前:匿名さん:2006/04/03 13:15
-
( ´,_ゝ`)
-
16 名前:中央:2007/02/13 09:04
-
多摩動物公園だな
-
17 名前:多摩受験生:2007/02/14 11:54
-
明日、多摩で受験なんだけど学食使えた?
情報下さい!!
-
18 名前:あ:2007/02/15 11:44
-
今日中央理工受けた人いる??
-
19 名前:あ:2008/02/16 10:00
-
中央理工うかったょー
国立おちたら
中央いくょー
-
20 名前:匿名さん:2008/03/30 00:28
-
★★就職三流6大学「法関(砲艦)明日命中!」★★
就職の悪い以下の★印の5大学に、日大を加えて新ユニット結成!
今日はハズレだが明日は当てる!就職三流6大学「法関(砲艦)明日命中!」
■AERA 2008年1月28日号 人気企業100社就職率ランキング
http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml
慶應義塾(32.5%)・学習院大(23.4%)・早稲田大(20.5%)
関西学院(19.5%)・立教大学(19.4%)・同志社大(18.8%)
青山学院(15.9%)・国際基督(15.4%)・上智大学(15.4%)
-----------------------------------------------就職BEST9の壁---
15.0% 明治大学 ★西園寺公望が創立したとされるキチガイ永井の三流母校
13.7% 中央大学 ★資格は取れど上智以下の三流イメージは消えず!
13.5% 立命館大 ★320人の特待生の金メッキで持つ、捏造三流大学!
11.8% 法政大学 ★マーチのお荷物の市ヶ谷体育学校と呼ばれる三流大!
11.5% 関西大学 ★大阪医科歯科大と共同学部など改革着手もまだ三流!
-------------------------------------------------------
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
-
21 名前:匿名さん:2008/09/30 07:22
-
中央大って就職悪いよな
-
22 名前:匿名さん:2009/01/23 08:09
-
そうだが、何か?
-
23 名前:sss:2009/01/23 10:17
-
3大銀行◆三菱東京UFJ みずほフィナンシャル 三井住友銀行
大学別就職者数合計(サンデー毎日2008年7月27日号)
慶應334人
早稲田295人
明治196人
中央188人
法政162人
同志社161人
立命館150人
立教141人
関学138人
青学126人
関大110人
学習院89人
成蹊98人
駒澤72人
上智65人
-
24 名前:"&;iuml;&;frac14;¶":2009/01/30 13:47
-
平成19年度 新司法試験大学院別合格者数
-----------------------------------------------------
1位 東京大法科大学院 200名
2位 中央大法科大学院 196名
3位 慶應義塾大法科大学院 165名
4位 早稲田大法科大学院 130名
5位 京都大法科大学院 100名
6位 明治大法科大学院 84名
7位 一橋大法科大学院 78名
-------------------------------------------------
平成19年度 公認会計士試験合格者出身校トップ10
-------------------------------------------------
1位 慶応大407
2位 早稲田大293
3位 中大150
4位 明治大105
5位 神戸大105
6位 同志社大102
7位 東大99
8位 一橋大94
9位 京大73
10位立命館大71
-------------------------------------------------
-
25 名前:匿名さん:2009/01/30 16:16
-
中大は就職悪いけど資格試験に強い
-
26 名前:":2009/01/31 08:46
-
2009(平成21年度『学歴序列』総決算ぢゃ! )
☆入学偏差値、伝統、実績、COE等の国からの期待、大学規模、民間からの期待度等総合評価
からのランキングw
旧7帝大 慶應義塾 早稲田大学 東京藝術大学(?枠)
■■■■大学頂点の壁■■■■偏差値等で決して越えられない神の領域!
筑波大学 神戸大学 一橋大学 東京工業大学 関西学院大学 中央大学(法)
上智大学 国際基督教大学
■■■■総合大学1流の壁■■■■単科大には決して越えられないエリートの壁!
東京医科歯科大学 東京外国語大学 大阪市立大学
広島大学 御茶ノ水女子大学 横浜国立大学
■■■■世間一般でえばれる壁■■■■ここまでが一流大を名乗れる!
(以下省略)
前ページ
1
> 次ページ