NO.10397126
にゃあ日記
-
0 名前:にゃあ ◆NYAaA:2004/11/20 13:02
-
その2です☆
-
360 名前:(σ・∀・)σ危・険・地・帯('A`) ◆qqLq3PGE:2005/01/14 21:09
-
.+_、 _
( ∀`)く大成功を期待してるよ
-
361 名前:にゃあ ◆NYAaA:2005/01/15 09:13
-
>危険ちゃん
ありがとーう!!今日は大丈夫でしたv
明日が勝負!(国語と数学)
-
362 名前:にゃん ◆2mgUTcRc:2005/01/15 09:54
-
英語死亡。。。。。。。
約半分ちょい・・・OTL
-
363 名前:迷い人 ◆jcvUfWbQ:2005/01/15 14:13
-
日本史が…orz
-
364 名前:迷い人 ◆jcvUfWbQ:2005/01/16 11:50
-
どうでしたか、にゃあさん!(・∀・)
-
365 名前:にゃあ ◆NYAaA:2005/01/17 10:56
-
国語でありえないミス。
受験やめるかもorz
-
366 名前:にゃあ ◆NYAaA:2005/01/17 10:58
-
他教科は全て9割超えです・・・
-
367 名前:さてん ◆e1O/TN9c:2005/01/17 11:02
-
どういうミスですか?
-
368 名前:にゃあ ◆NYAaA:2005/01/17 11:13
-
>迷いちゃん
そんなかんじです(泣
まさか国語で・・・って。
>にゃんちゃん
なかーま?
英語はアクセントからつまずいてたwでも配点低くてヨカッター。
-
369 名前:にゃあ ◆NYAaA:2005/01/17 11:16
-
>>367
途中からマークずれてるかもしれないんです。
ずれなくても、できたわけじゃないのに・・・orz
-
370 名前:ピーチク:2005/01/17 15:53
-
センターの点数のレベルが違いすぎる…
-
371 名前:迷い人 ◆jcvUfWbQ:2005/01/18 09:01
-
そうですか…でも他9割って…やはりスゴイ(つД`)
でも医学部志望にとっては致命傷だったんですか(´・ω・`)
-
372 名前:松 ◆MATU:2005/01/18 09:12
-
センターは思ったよりよかったです。
まさか数学があの傾向でくるとは思わなかった。
-
373 名前:に@:2005/01/19 09:23
-
名古屋行ってきました!今、帰る途中です。
-
374 名前:松:2005/01/19 15:12
-
シカトかよにゃあ
-
375 名前:にゃあ ◆NYAaA:2005/01/19 16:43
-
>松さん
こここここわっ。
センターよかったんだ~。努力の甲斐ありましたね!
わたしはまあ、こんなもんかなってかんじでした。
よくよく考えたら、そんな高得点期待してないんだった。
もう、名古屋一本ですか?
今日、その名古屋に行ってきたんですが。友達が名古屋に住んでて、センター終わった勢いで。
専業主婦なので、突然行っても平気だった。
>迷いちゃん
う~ん。そうですね。医学部はセンター命だし、1教科だけ悪くても総合点に影響が出ちゃいますから・・・
迷いちゃんも元気そうで、よかったです。
迷いちゃんは私立は受けるのかな?
-
376 名前:にゃあ ◆NYAaA:2005/01/20 08:12
-
後期理?の足きり(代ゼミのデータ)と自分の得点が同じだ・・・orz
ああどうしよう、どうしよう。
危なっかしい。第一段階選抜不合格通知なんかきたら、ほんとやりきれませんですはい・・・。
-
377 名前:松 ◆MATU:2005/01/20 10:01
-
>>374は俺じゃないです。
-
378 名前:松 ◆MATU:2005/01/20 10:11
-
名古屋が微妙です。
一応全志望で定員75人に対してその範囲に入ってるものの
不安なんで志望校変更するかもしれないです。
-
379 名前:迷い人 ◆jcvUfWbQ:2005/01/20 14:58
-
>>にゃあさん
私立は…いつのまにか締め切りが過ぎてました(アホ)
でも受かる気がしなかったんで平気です(何)
国公立に向けてひたすら英数ですw
精神面はなんとか持ち返してきました(・∀・)
松さんもすごいなぁ…俺はここにいちゃいけないんだろうなorz
-
380 名前:にゃあ ◆NYAaA:2005/01/21 04:11
-
>松さん
>>377
わかってますよ!ちょっと乗ってみたw
>>378
前期後期ともですか?でも名古屋って旧帝大でもセンターのボーダーすごく高いイメージある・・・
わたしは彼氏と大学の板ばさみです・・・迷ってる。やっぱり少しでも可能性高いところうけたいですもんねえ。
足きり危ないから、24日以降様子見てみようかな。
>迷いちゃ
あらら・・・でもまだ探せばあるかもですよ。(私立)
いやいや、迷いちゃは国立受かるから必要ないよ~私立。35000円もったいない。
2次は英数なんですね。迷いちゃは、理系・・・?
でも、安定してるみたいでよかったです。このまま無事に受験終えたいですよね。もちろん合格して。
ここにいちゃいけないなんて言わないで ショボーン(´・ω・`)サミシイ・・・
-
381 名前:にゃあ ◆NYAaA:2005/01/21 04:15
-
↑最後の顔文字、思い通りにいかずorz
今の時期、まだ受験校確定してない人も多い(国立)けど、何してますかね?
-
382 名前:◆sTDAMEOw:2005/01/21 04:17
-
にゃあさんって何歳?ですか?
-
383 名前:◆sTDAMEOw:2005/01/21 04:20
-
国立二次は二科目もあるんですか~知らなかった
センター成功したら勝ち?みたいな?
-
384 名前:にゃあ ◆NYAaA:2005/01/21 04:20
-
息抜きしまくってます、今週は。
昨日は遅ればせながらセールにいきました。ちょこちょこと買い物した。
おかげさまで、センター以来朝型キープ。外に出ると早く寝付けるしね。
-
385 名前:◆sTDAMEOw:2005/01/21 04:21
-
訂正
国立は二科目受験もあるんですか~ 知らなかった
です
-
386 名前:◆sTDAMEOw:2005/01/21 04:22
-
れもんさんスレが見あたらない…
-
387 名前:にゃあ ◆NYAaA:2005/01/21 04:24
-
>ダメオちゃ
年は以前晒してますよん♥
国立2次の科目は大学と学部によりますよ。私立でも同じだと思うけどw
-
388 名前:◆sTDAMEOw:2005/01/21 04:25
-
願書今日帰って来ました。いよいよです。
-
389 名前:にゃあ ◆NYAaA:2005/01/21 04:25
-
ああ、学科なくて小論面接だけとかもありますよ。後期に多いですね。
-
390 名前:にゃあ ◆NYAaA:2005/01/21 04:26
-
>ダメオちゃ
がんばれ!
さっきあげちゃったorz
-
391 名前:◆sTDAMEOw:2005/01/21 04:27
-
>>387
そんなんですか~ んじゃセンター後は限られた科目だけなんですね。 あ、旧帝は違うか
何歳でしたっけか( ゚д゚)
-
392 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/21 04:29
-
ここageまくる人いますからすぐ下がりますよ
-
393 名前:◆DAMEOw:2005/01/21 04:43
-
>>257
はい!がんがります~(`・ω・´)
-
394 名前:◆DAMEOw:2005/01/21 04:47
-
35000円は痛いな~
今年でなんとか…(-人-)
-
395 名前:◆DAMEOw:2005/01/21 04:48
-
受験費がなぜあんなに高いのかを私大に問いたいです
-
396 名前:◆DAMEOw:2005/01/21 04:50
-
もう二時ですか…
-
397 名前:◆DAMEOw:2005/01/21 04:51
-
理系なら駿台
らしいですけどそこんとこどうなんでしょ( ゜д゜)?
-
398 名前:◆DAMEOw:2005/01/21 04:54
-
皆さん頑張ってください
400なら合格
↓
-
399 名前:8:2005/01/21 05:06
-
早稲田合格!
-
400 名前:迷い人 ◆jcvUfWbQ:2005/01/21 09:08
-
>>にゃあさん
そうですか?(・∀・)ありがとう(´∀`)
今、前期にどこ出すか考え中です…三重の教育学部に
いいところを見つけて…(レベル低くてスイマセンorz)
いや、俺は文転した元理系ですwだからセンターは理科を
物理で受けて、2次は国数英から二つなんで英数です(・∀・)
ここにいてもいいですか…?(´・ω・`)
じゃあヘボですがお言葉に甘えて…(;´∀`)
-
401 名前:松 ◆MATU:2005/01/21 11:19
-
>迷い人さん
迷い人さんもいた方がいい!!
名古屋は変更ですか?
-
402 名前:松 ◆MATU:2005/01/21 11:26
-
>にゃあさん
ボーダーめちゃめちゃ高い。
センター型模試よりも順位がかなり下がってる。
それでも定員内に入ってるからいいものの入ってなかったら即志望校変更ですよ。
でもまだ迷ってます。
24日になんかあるんですか?
にゃあさんは理科三類ですか?
-
403 名前:松 ◆MATU:2005/01/21 11:29
-
俺もにゃあさんの歳凄く気になってた。
晒した?どこでですか?
この板ですか?自己板ですか?
気になって(;´Д`)ハアハアします。
-
404 名前:迷い人 ◆jcvUfWbQ:2005/01/22 11:16
-
>>松さん
そうですか?嬉しいなぁ…(´∀`)
ではいさせてもらいますw
名古屋は変更です。ボーダー全然届きませんでしたorz
前期後期共に、三重の教育学部を受けます!
-
405 名前:サラ金:2005/01/22 17:27
-
にゃあ来ないな
-
406 名前:にゃあ ◆NYAaA:2005/01/23 07:47
-
>迷い茶
三重と名古屋って近いのかな・・・どっちでも、自宅から通えるんですか?
教育学部だったんだー。でも英数でいいなあ・・・。専門は何ですか?教育・・・詳しくないけど、何の教科とかでわかれてるんですよね?
元理系なら数学で周りよりリードできますね。がんばれ~!
-
407 名前:にゃあ ◆NYAaA:2005/01/23 07:55
-
>松ちゃ
あ~わたしもセンターで定員に入ってるところ受けたい・・・(入ってないから)
松さんはもう合格ほぼ確定だな。名古屋って旧帝のなかでも特にセンターレベル高いんですよね。
松さん、相当高得点だったんだな。
わたしは本当は京都受けたいんです。(いろんなしがらみがなければ)
まあ、もうふっきってますけど・・・。
わたしの年ねえ・・ある女優と同じですわw
-
408 名前:にゃあ ◆NYAaA:2005/01/23 08:02
-
そう、細木和子?の占いによると、わたしは金星人で、
おととしから今年までは大殺界らしい。こんな時期に受験やってどないやねん!
去年が特に最悪なんだって。肌の調子も良くないし、思い当たる節はある。
占いとか普段は全く信じないけど、これはちょっと・・・ですよ。
窪塚洋介と同じなのはちょっとだけうれしい(金星人)
-
409 名前:にゃあ ◆NYAaA:2005/01/23 08:11
-
>DAMEO茶
ああ!!400ゲットし損ねた!
年は・・・(ry 略するなってか?
私立は高いですね。でも浪人するより安くて済むかもw
医学部とかだと6万ですよ、受験料。ありえない!1回だけ慶応医受けたけど、親に申し訳ないわ。
後々の授業料考えると、ガクガクブルブルですわw
理系なら駿台・・・予備校行くの?いや、そうとも限らない(ry
代ゼミもいいですよ。本人しだいね。
トリップよく見つけますね~。やんちゃさんかな・・・?