【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■大学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10397126

にゃあ日記

0 名前:にゃあ ◆NYAaA:2004/11/20 13:02
その2です☆
401 名前:松 ◆MATU:2005/01/21 11:19
>迷い人さん
迷い人さんもいた方がいい!!
名古屋は変更ですか?
402 名前:松 ◆MATU:2005/01/21 11:26
>にゃあさん
ボーダーめちゃめちゃ高い。
センター型模試よりも順位がかなり下がってる。
それでも定員内に入ってるからいいものの入ってなかったら即志望校変更ですよ。
でもまだ迷ってます。
24日になんかあるんですか?
にゃあさんは理科三類ですか?
403 名前:松 ◆MATU:2005/01/21 11:29
俺もにゃあさんの歳凄く気になってた。
晒した?どこでですか?
この板ですか?自己板ですか?

気になって(;´Д`)ハアハアします。
404 名前:迷い人 ◆jcvUfWbQ:2005/01/22 11:16
>>松さん
そうですか?嬉しいなぁ…(´∀`)
ではいさせてもらいますw

名古屋は変更です。ボーダー全然届きませんでしたorz
前期後期共に、三重の教育学部を受けます!
405 名前:サラ金:2005/01/22 17:27
にゃあ来ないな
406 名前:にゃあ ◆NYAaA:2005/01/23 07:47
>迷い茶
三重と名古屋って近いのかな・・・どっちでも、自宅から通えるんですか?
教育学部だったんだー。でも英数でいいなあ・・・。専門は何ですか?教育・・・詳しくないけど、何の教科とかでわかれてるんですよね?
元理系なら数学で周りよりリードできますね。がんばれ~!
407 名前:にゃあ ◆NYAaA:2005/01/23 07:55
>松ちゃ
あ~わたしもセンターで定員に入ってるところ受けたい・・・(入ってないから)
松さんはもう合格ほぼ確定だな。名古屋って旧帝のなかでも特にセンターレベル高いんですよね。
松さん、相当高得点だったんだな。
わたしは本当は京都受けたいんです。(いろんなしがらみがなければ)
まあ、もうふっきってますけど・・・。
わたしの年ねえ・・ある女優と同じですわw
408 名前:にゃあ ◆NYAaA:2005/01/23 08:02
そう、細木和子?の占いによると、わたしは金星人で、
おととしから今年までは大殺界らしい。こんな時期に受験やってどないやねん!
去年が特に最悪なんだって。肌の調子も良くないし、思い当たる節はある。
占いとか普段は全く信じないけど、これはちょっと・・・ですよ。
窪塚洋介と同じなのはちょっとだけうれしい(金星人)
409 名前:にゃあ ◆NYAaA:2005/01/23 08:11
>DAMEO茶
ああ!!400ゲットし損ねた!
年は・・・(ry 略するなってか?
私立は高いですね。でも浪人するより安くて済むかもw
医学部とかだと6万ですよ、受験料。ありえない!1回だけ慶応医受けたけど、親に申し訳ないわ。
後々の授業料考えると、ガクガクブルブルですわw
理系なら駿台・・・予備校行くの?いや、そうとも限らない(ry
代ゼミもいいですよ。本人しだいね。
トリップよく見つけますね~。やんちゃさんかな・・・?
410 名前:にゃあ ◆NYAaA:2005/01/23 08:14
今、医者の選び方みたいな番組やってるけど、すごい医者がいるもんだなあ。
まあほんの一部でしょうけど。
病院も競争が激しいらしいから、こーゆう病院はどんどん淘汰されていくんだろうなあ。
411 名前:にゃあ ◆NYAaA:2005/01/23 08:17
最近のドラマはなんかつまらなそうだ。やたらと宣伝が多いしウザイ。
キレのあるドラマが見たいわ。最近全く見てない。
412 名前:松 ◆MATU:2005/01/23 08:33
俺もその番組みてた。
中野美奈子!!!!!!

ある女優とは???
ヒント下さい。

大学はまだ迷ってます。
とりあえず健康診断にいかないと。


多い日も安全なくらい安全な大学にすべきかな~。
413 名前:◆DAMEOw:2005/01/23 08:43
やんちゃさんから頂いたトリップです(´∀`)
414 名前:に@:2005/01/23 11:48
>松さん
ヒントねぇ…松さんたぶん大好きですよこの人。
415 名前:に@:2005/01/23 11:52
健康診断必要なんですか?!願書に紙がなかったから今年からなくなったのかと思った。
健康診断あると、余裕もって受験校決めないといけないから焦る(-_-;)
416 名前:迷い人 ◆jcvUfWbQ:2005/01/23 13:24
>>にゃあさん
専門は…人間教育科学ですかねw
教員養成ではないんですが、教育そのものを勉強したいと思ってます。
数学でリードしなければ…!

細木数子ですか?(・∀・)我が家はかなりハマってます(笑)
ちなみに俺は木星人(-)で今年達成なんですよねw
このまま受かるといいな…(´∀`)
ちなみに六星占術は「占い」というよりも「人間学」に近いそうです。
細木さん自信も占い否定論者らしいので(苦笑)

というより、今年東京に大災害が起こるらしいです!(;´Д`)

あ、あと健康診断って絶対いるんですか?
俺のところには書いてなかったんですが…医学部だけとか?(・A・)
417 名前:さ@:2005/01/23 15:14
22才かな?
418 名前:松 ◆MATU:2005/01/23 15:41
>にゃあさん
願書まだとどいてないけど国立大学は健康診断必要じゃないでしたっけ?


あれ結構金かかるからなぁ~。
要項よく読んだ方がいいですよ。
俺が好きな女優って言っても分からない。
TSかMNかAKかKHですか?
にゃあさんは京都大学にしたんですか?
419 名前:◆DAMEOw:2005/01/24 09:37
佐藤たまおは確か30歳…?(@益@;)まさか
420 名前:にゃあ ◆NYAaA:2005/01/24 10:04
>迷い茶
人間教育科学・・・心理学も入ってるのかな。学問って感じですね。

今年、達成なんだあ~!!いいなあ!わたしは減退ですよOTL
まあ、(+)なだけ、マシだったけど・・・。(-だったら、今年は停止ですから!)
これって、占いじゃないんですね。
ちなみにおみくじは、去年→末吉・今年→小吉でしたw

健康診断は去年までは2浪以上なら学部関係なくみな必要だったんですけどね。今年は大学によって違うみたい。
もってる願書全部は見てないけど、受けようと思ってるとこは必要ないみたいですね。何も書いてないし・・・
421 名前:にゃあ ◆NYAaA:2005/01/24 10:09
>松茶
願書みてください!わたしが受けるところは必要ないと思う・・・どこにも書いてないから。
他もいくつかみたけど、それらしきことは書いてない・・・。

そのイニシャルのなかにありますよwでもさとうたまおじゃないです~。

大学まだ迷ってます。ぎりぎりまで悩み抜こうと思います。
らしくないけど、よく考えるべきですよね。こういうことは。
422 名前:にゃあ ◆NYAaA:2005/01/24 10:10
>DOMEO茶
さとうたまおじゃないですよw
女優・・・ですよ。
423 名前:にゃあ ◆NYAaA:2005/01/24 10:15
小雪っていくつだろう・・・?
424 名前:にゃあ ◆NYAaA:2005/01/24 10:17
みなさん、願書いつ出しに行きますか?(・ω・)ノシ
425 名前:◆DAMEOw:2005/01/24 10:36
受験票はもう手元にあります
426 名前:迷い人 ◆jcvUfWbQ:2005/01/24 11:32
>>にゃあさん
間違えましたorz人間「発達」科学でした(´ε`)
心理学、教育学、社会学などが融合されてる感じですねw

へへ~wでも去年健弱だったんで、肩こり腰痛に悩まされましたょ(苦笑)

大殺界に受験かぁ…やっぱ良くないのかな(困)でも以前に大殺界に子供を
産んじゃったんだけどどうしようって人が相談してましたが、
細木さんは「大殺界に産んだってことがことがわかったんだから
良かったじゃない」って言ってました。要するにいいときには
積極的に動き、よくないときにはなるべく動かないようにする。
でも、進学や就職、出産など、どうしても避けられない出来事は
人間のほうが折れなければいけないそうです(涙)
でも「どうせダメなんだ」って思うのではなく「だったら気をつけて生活しよう」
って良いほうで解釈するべきらしいですよ(・∀・)

気を悪くしないでくださいね(:_;)決してにゃあさんの大学生活が
上手く行かないって言ってるわけでは無いので…。・゚・(ノд`)・゚・。
427 名前:迷い人 ◆jcvUfWbQ:2005/01/24 11:36
続きです…長文スイマセンorz

占いは占いだと思うんですけど、「当たるも八卦」ってやつとは
ちょっと違う感じがするってことですw
俺今年おみくじ2回引いたんですが、2回とも大吉でした(笑)

俺も受けようと思ってるところに書いてないんですよ…いらないのかな?(´∀`)

願書は明日出しに行きます!だから今から書きますw
それでさっき、国語の問題を見たら数学よりも解けそうな感じがして、
やっぱ国英で受けようか…って悩み始めちゃいましたΣ(´A`*)ドウシヨ
428 名前:にーご! ◆k9RGBScTYI:2005/01/24 13:21
はじめまして!
日記みてました。
大学は入ってみるとやっていることが全然違いますよ。
医学部であっても研究のほうなら。願書は明日かあさってです。
締め切りぎりぎりまで迷いそう。
429 名前:松 ◆MATU:2005/01/25 12:38
>にゃあさん
なるほど!
だいたい分かりました。
430 名前:にゃあ ◆NYAaA:2005/01/25 13:33
>迷い茶
今日、細木数子の番組見ちゃったwでも大殺界を乗り切る方法ってところを見逃してしまったorz
一番肝心なところなのに~。
今年は旅行がまずいらしいです。六星占術でもおみくじでも同じことが書いてあった!「旅先で盗難と事故に遭う」と。
なるべくおとなしくしてればいいんですよね。受験やめるわけにもいかないしなあ。
今日母親と口論してしまった・・・。薬学部行けとか言われたので・・・
そうしたらわざわざ大学中退した意味ないっ!!
うちの母は、二言目には「資格、資格」なので、それ言われるとまたかと思ってしまう。
しかし!迷い茶すごい。2回とも大吉だなんて。わたしは2回おみくじ引こうとしたら、彼氏に止められましたw
2次の科目の選択って、試験問題見てからとか無理なんですか?
431 名前:にゃあ ◆NYAaA:2005/01/25 13:39
>にーごさん
はじめまして!わたしも日記見てましたよ。
にーごさんは大学生なんですよね。
わたしは臨床に進みたいので、大学はどこでもいいんです・・・が、いろいろとしがらみがありまして・・・。
わたしも願書ギリギリまで迷いそうですよw
でもにーごさんは確か早稲田志望ですよね?だったら、全学部受けてみたら??
(違ってたらスミマセン)
432 名前:にゃあ ◆NYAaA:2005/01/25 13:41
>松さん
わかりましたか?まあ、そんな感じw
433 名前:にゃあ ◆NYAaA:2005/01/25 13:48
もう、現実逃避した~い!
勉強云々ではなく、周りからいろいろと言われるのが・・・(ry
わたしのためにいってくれてるのはわかるんだけど、それだけに(;´Д`)
434 名前:松 ◆MATU:2005/01/25 14:56
>にゃあさん
俺も親が「薬学部もうけろ、資格、資格」っていいます。
薬学部いったら中退の意味無し。

でもとりあえずセンター利用で最低滑り止めで一校受けました。
リサーチA判定+χ点くらいだから受かってるはず。

絶対行かないけど(゚Д゚)
435 名前:松 ◆MATU:2005/01/25 15:00
>>434
IDシックスナインでた━━━━━(゚Д゚)━━━━━!!!!!!
436 名前:にゃあ ◆NYAaA:2005/01/25 15:29
>松茶
ソウダー!!(`∀´)ノ゛絶対医学部じゃ~!!
でもちょっと医科歯科の歯学部にも(ry
国立で薬学部受けろといわれたらねえ・・・orz
うちの母親はいくら高給取りでもホストとか認めないんだろうなあ。
わたしはたまたま医者になりたかったから、そーゆー道なんだけど、もし医者になろうと思わなかったら全く違う道に進んでいたんだろうし・・・。
医者でなければ薬学って発想がよくわから(ry
・・・すみません。愚痴っちゃいましたorz

私立はそこだけですか?

最近全然勉強してない。願書出すまではちょっと本腰入れてできなそうだす。
437 名前:にゃあ ◆NYAaA:2005/01/25 15:31
>>435
すんばらしい~!!
久しぶりに・・・(;´Д`)ハアハア
438 名前:にゃあ ◆NYAaA:2005/01/25 15:33
↑薬学第一志望の人、気を悪くしたらすみません。
439 名前:迷い人 ◆jcvUfWbQ:2005/01/25 23:48
>>にゃあさん
俺も見ましたよ(笑)乗り切り方ってのは
「女に運命はいらない」らしいです(苦笑)
つまり女の人は結婚したら旦那の運命で行くから
自分が大殺界でも問題ない、とのことですw

進路で口論か…大変ですね('Α`)
家はその辺に関しては両親共に寛大なので恵まれてますね…orz
まぁ専門どうこうって言ってた時は口論がありましたが(苦笑)

えへん!(´∀`)(笑)二つの大吉は財布の中に入れてありますw

科目は願書に書かなきゃいけなかったので…結局数英にして
昨日出しちゃいました(;´∀`)

願書に高校卒業後の経歴ってのを書くところがあったんですが…
こんなん何で書かなきゃいけないんですかね?Σ(´A`*)
440 名前:松 ◆MATU:2005/01/26 06:08
医科歯科の歯学部は良いと思いますよ・・・。

私立はそこだけですね。
俺もセンター終わってからあんまり勉強できてません。
441 名前:迷い人 ◆jcvUfWbQ:2005/01/26 09:58
最近ダメダメです…。・゚・(ノд`)・゚・。
442 名前:◆DAMEOw:2005/01/26 10:30
すみません書き込みテストさせて頂きます
443 名前:◆DAMEOw:2005/01/26 10:31
書き込みいつもより重くないですか?
TEST
444 名前:にゃあ ◆NYAaA:2005/01/26 15:08
>迷い茶
そっか~。でももっとはやく言って欲しかったよ・・・。今年は大殺界最後の年。
まあ、だからってすぐに結婚できるわけな(ry
じゃあ、あと9年後までに結婚すれば次の大殺界はまぬがれるのね♥
でも相手が大殺界のときは・・・?

ああ、履歴欄ありますよね~。あれって医学部以外でもあるんだ・・・。
まだ、願書かいてない(汗。ギリギリに出す予定で・・・。
また親と一騒動あるといやだから、早くだしてしまおうかしら。
履歴欄は参考程度だと思いますよ!
445 名前:にゃあ ◆NYAaA:2005/01/26 15:09
>迷い茶
そっか~。でももっとはやく言って欲しかったよ・・・。今年は大殺界最後の年。
まあ、だからってすぐに結婚できるわけな(ry
じゃあ、あと9年後までに結婚すれば次の大殺界はまぬがれるのね♥
でも相手が大殺界のときは・・・?

ああ、履歴欄ありますよね~。あれって医学部以外でもあるんだ・・・。
まだ、願書かいてない(汗。ギリギリに出す予定で・・・。
また親と一騒動あるといやだから、早くだしてしまおうかしら。
履歴欄は参考程度だと思いますよ!
446 名前:にゃあ ◆NYAaA:2005/01/26 15:12
やば・・・連投しちゃったわw

>松茶
もう、願書だしました?
歯学部は後期にもしかしたら出すかもです。
ああでも面接でえらく突っ込まれそうで鬱・・・
447 名前:にゃあ ◆NYAaA:2005/01/26 15:18
>DAMEO茶
書き込み重いですか・・・?親のことかな?
う~んそうですね。親が絡むと確かに・・・

わたしと母親とは考え方が正反対なんですよね。わたしはけっこう楽観的だしあまり現実的じゃないかも(苦笑
母とそんな話になると、ものすごい切迫感をかんじる。
職業でしか人の価値をはかれないのかな・・・って。
448 名前:◆HIRO57rk:2005/01/26 15:24
>>447
書きこみ重いっていうのは違う意味だと思うw
449 名前:にゃあ ◆NYAaA:2005/01/26 15:25
ああマジレスだわ・・・しかも重いorz

最近週5くらいでジムに行ってるんだけど、昨日でかけようとしてブーツはこうとしたら、
足がはいらない・・・んなバカな!やせるためにジムいってんのにそりゃないよー。
マッサージしたらOKだと思うけど。
運動してるときは何も余計なこと考えずに済むからいいわw
450 名前:◆DAMEOw:2005/01/26 15:27
いや違くて、書き込みするが完了するまでの時間が長くないですか?
自分はすごく長いんですが にゃあさんはどうですか?



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)