NO.10397060
歯学部志望 成績について
-
0 名前:しゅう:2004/09/30 10:34
-
はじめまして^^
今某国立大学にの歯学部をめざしている
高校3年です。
国立の一般は調査書(内申書?)ってやっぱ
大事なんでしょうか?もしくは赤点とかあったら
終わりですか?受験勉強ばかりで高校の定期テスト
をないがしろにしていたのが痛いです…
なにか教えてもらえませんか??
-
1 名前:匿名さん:2004/09/30 16:52
-
2
-
2 名前:しゅう:2004/10/01 14:18
-
模試が返ってきました~
-
3 名前:比呂 ◆OCICZP5k:2004/10/01 14:21
-
>>2
どうだったの?
-
4 名前:しゅう:2004/10/01 14:30
-
第二回の代々木の記述ですが
数学66
英語65
化学58
生物62
でした。
-
5 名前:比呂 ◆OCICZP5k:2004/10/01 14:32
-
現役でそんだけとれればたいしたもんだ
これからの努力しだいかと
-
6 名前:しゅう:2004/10/01 14:35
-
学校の成績が結構やばいから不安なんです。
志望は
東京医科歯科大 歯学部
新潟大 歯学部
ですが調査書って大事ですか?
-
7 名前: :2004/10/01 14:37
-
医科歯科...
調査書とか1ミクロンも関係ないから。成績はね。
休みとかは結構来るけど。
自分も名古屋の医学部を受けた時に遅刻が多い理由を聞かれたし。
歯学部医学部問わず聞かれるかと。欠席理由とかはね。
-
8 名前:しゅう:2004/10/01 14:39
-
欠席はないし遅刻一回だけですが…
成績関係ないんですか。入試本番で本気だせば落とされる
ことはないんですな!!
-
9 名前:しゅう:2004/10/01 14:50
-
でもやっぱ調査書がしょぼいと不安になりますね…
-
10 名前:ひろ ◆IuH3Fe8o:2004/10/01 14:51
-
たぶんおれのほうがショボーンだよ
-
11 名前: :2004/10/01 14:52
-
大丈夫だって。3.9で名古屋の医学部入ったから、笑。なんてことないなんてことない。
遅刻も理由が有れば大丈夫さ。一般的に5回以上だと理由を聞かれるらしい
-
12 名前:しゅう:2004/10/02 02:18
-
合格点以上をとってしまえば調査書に
脅える必要ないんですねw
-
13 名前:しゅう:2004/10/02 14:15
-
はたして調査書がどんなにしょぼくてもおkなのだろうか…
-
14 名前: :2004/10/02 14:46
-
流石に悪過ぎると成績についても理由聞かれるよ。
あと良過ぎても聞かれるw
-
15 名前:サム:2004/10/03 02:51
-
俺今東北歯にいるんだけどやっぱ調査書重要だよ。。。
やっぱ良いにこしたことはないね^^
-
16 名前:しゅう:2004/10/03 11:21
-
調査書悪いから落とされるてこともあるんですかね…
-
17 名前:みき:2004/10/08 11:47
-
私は高校時代遊びまくりで休みまくりだったんですが…進級出席日数ギリギリでしたから。成績は五教科は平均4.3なんですが出席率が物を言う芸術と体育と家庭科で全体を3.6までさげてます。合否ギリギリの成績だったら完璧落とされると思うんでとにかく勉強してます!
-
18 名前:しゅう:2004/10/09 02:32
-
ですよね。やっぱぶっちぎりで受かる気でいくしかないですね…
前ページ
1
> 次ページ