【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■大学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10397051

早稲田行きてーーーー!!

0 名前:比呂 ◆OCICZP5k:2004/09/26 08:03
【勉強科目】英語・現代文・古漢・小論文・日本史
【目標大学】早稲田大学、慶応義塾大学
【趣味】K-1、サッカー、熱い漫画読むこと

現在1浪の法学部志望です。
1日1回は必ず書きこむんでみんなじゃんじゃん書きこんでくれい!
(荒らしはスルーだけど)
182 名前:比呂 ◆OCICZP5k:2004/09/28 08:25
>>永田さん
慶応経済の日本史論述対策どうしたらいいのかまったくわからないのですが
アドバイスをくださいな!
183 名前:比呂 ◆OCICZP5k:2004/09/28 08:27
>>tx
ありがとーー!!
あいかわらず面倒見がよいですな
さすがミルク界の大御所
よっ!神様!仏様!tx様!
184 名前:比呂 ◆OCICZP5k:2004/09/28 08:29
>>むっつり
小倉の英作文情報きぼんぬ
185 名前:比呂 ◆OCICZP5k:2004/09/28 08:31
>>あこさん
いや、全然ですよ。げんに浪人してるわけですし
今年は絶対に受からないと
しかし、女性で商学部志望ってめずらしくない!?
A方式とB方式どっち受験?
186 名前:比呂 ◆OCICZP5k:2004/09/28 08:36
さて勉強開始だ!!
187 名前:にんにん:2004/09/28 08:43
>>166
>>173
ありがとうございました。
まずは得意科目は日本史にしようとおもいます。
188 名前:にんにん:2004/09/28 08:46
>>156
>>163
です。すいません。
189 名前:('A`) ◆gDu7S7W2:2004/09/28 08:52
まじで!?まじで!?優香と?まじで!?
190 名前:あこ:2004/09/28 10:44
B方式ですよ~倍率とか恐ろしいですね(T_T) 将来そっち系に進みたいので他大学では経営とかも受けます(^-^) 比呂さんは??
191 名前:早大2連勝! ◆zOTMaVQU:2004/09/28 11:41
トリップ付けてみました。
>>にんにんさん
出鼻くじくようで悪いんだけど、日本史って一番他の受験生との
差が出ない科目なんだよね。だから日本史選択なら、今は寧ろ
英国に力を入れたほうがいいと思う。国語なら古文(特に助動詞)
英語なら単語をしっかりとやれば偏差値60は絶対いくと思う。
で、日本史は英国の偏差値が60越えたら本格的にやる!って決めたりすると
ゲーム感覚で楽しく勉強できるんじゃない?
まだまだ時間あるから頑張って!!
192 名前:比呂 ◆OCICZP5k:2004/09/28 11:49
>>tx
ありがとーー!!
あいかわらず面倒見がよいですな
さすがミルク界の大御所
よっ!神様!仏様!tx様!
193 名前:тх ◆flARaSVk:2004/09/28 11:51
>>192
なんで二回いってるのよ(つ ゚Д゚)=○○●)з゚)。;゚・
194 名前:比呂 ◆OCICZP5k:2004/09/28 11:52
>>193
それくらいたたえてるってことよ!
ところで今年の三田祭いつ??
195 名前:тх ◆flARaSVk:2004/09/28 11:53
十一月の13くらいかな
四日間くらいやるらしいから暇なときにでも来ておくれやす
196 名前:にんにん:2004/09/28 11:54
いかね
197 名前:比呂 ◆OCICZP5k:2004/09/28 11:55
>>195
ナンパしに行ってイイですか??
198 名前:тх ◆flARaSVk:2004/09/28 11:57
>>196
(  ゚ 3゚)≡@ ペッ!!
>>197
その頃になると女どころじゃなくなってると思うけどドーゾドーゾ
199 名前:比呂 ◆OCICZP5k:2004/09/28 12:00
>>198
そうだよな、浪人の身だしその頃には発狂してるかもしれん
ってか、高2のとき三田祭行ったとき、女子高生にナンパしてる人
いっぱいいたけどひっかかるのかい??スティンガーtxさんw
200 名前:тх ◆flARaSVk:2004/09/28 12:02
>>199
んなもん知るか('A`σ)σyo
ちゃんとした学祭が初めての一年坊主の俺に言われてもなぁ
おれはもしかすると県人会というものの関係で日本酒でも売ってるかもしれない
何かしらやりたいよなぁ
201 名前:比呂 ◆OCICZP5k:2004/09/28 12:05
>>200
それもそうだった。しかし、日本酒売りとはシブイですな
シブイ通り越して地味ですな
逝け面txならじゃんじゃん女はひっかかるぞ!w
202 名前:にん:2004/09/28 12:05
あんまりtxさんをからかうなよ。ラガメンだから怖いぞ
203 名前:比呂 ◆OCICZP5k:2004/09/28 12:12
>>あこさん
俺も慶応商学部B方式で受けますわ!A方式だとマジ簡単らしいけどB方式は…
小論文といっても普通のとは一味違うし。
経済系はあと慶応経済と早稲田政治経済、商も受けるつもり
あこさんは??
204 名前:にんにん:2004/09/28 13:23
>>191
古典は助動詞完璧とまでは言わないもののほとんど覚えました。
ただ現代文が・・・時間かければ結構点とれるんですが、模試で時間制限あるとどうも
とりあえず問題たくさん解こうと思います。
英語も単語かなりやっているので少しは成果がでそうです。
ありがとうございました^^
205 名前:早大2連勝! ◆zOTMaVQU:2004/09/28 14:15
>>にんにんさん
単語覚えたら長文をたくさん読もう!
これでかなり力つくと思うよ!
現代文は、文章を読むのが遅いのか、解答するのが遅いのかで
対策が出来ると思う。
206 名前:早大2連勝! ◆zOTMaVQU:2004/09/28 14:24
>>比呂さん
塾費は自分で負担だったからあまり取ってないけど
去年取ったやつ書いてみる。(英国のみ)
吉村の勝ち組後期(添削してもらえたから◎)
吉村センター直前冬期(アクセント・文強勢がわかった○)
望月センター古文漢文冬期(授業は分かりやすかった○)
あと、1日だけのイベントとかだと
古文の西村?(きつい感じのオンナの人)とか小野とか
分かりやすかったかな。
207 名前:比呂 ◆OCICZP5k:2004/09/28 14:40
>>早大2連勝さん
吉村ってそんなにイイんすか?吉村ばっかじゃん
望月は普段受けてて日々感銘を受けてますわ
208 名前:早大2連勝! ◆zOTMaVQU:2004/09/28 14:52
土壇場で講師かえる気にならないよ
それに、授業聞くことより添削してもらうことのほうが
大事だったから。英語は吉村の授業以外何もやってない。
あと、吉村は現役一橋だから、浪人した先生より
勉強の仕方とか参考になったってのもあるかも
(体験授業は何人か受けた)
望月さん分かりやすいよね!!○って評価にしたのは
元々得意で、点数的には上がらなかったから。
勘じゃなくて答えを出せるようになりたいからとった授業なんで。
209 名前:比呂 ◆OCICZP5k:2004/09/28 14:53
今日久々に近所のスポーツセンターに行ってきた
体の衰えを感じ、全盛期にくらべ負荷をさげないと対応できなかった
しかし、汗をかくのはキモチよくイイストレス解消になった
帰り途中、北島康介ばりに「キモチイィ~~」と叫んだら
なんと女子高生に聞かれてしまい、
「なにがキモチイイだよ、キモいの間違いだろ」
っと言われ、余計ストレスがたまったしだいであります
210 名前:匿名さん:2004/09/28 14:57
>>209
ドンマイw でもその女子高生すごいな… 私絶対知らない人にそんなこと言えん
211 名前:比呂 ◆OCICZP5k:2004/09/28 14:58
>>208
吉村って現役だったんすか!?すげえ
やっぱ、講師途中で変えるのはNGですよね
特に代ゼミの場合講師によって方法論ちがいすぎるし
212 名前:比呂 ◆OCICZP5k:2004/09/28 15:00
>>210
いかにもギャルって感じで恥じらいを知らなそうな小娘でしたわ
213 名前:早大2連勝! ◆zOTMaVQU:2004/09/28 15:07
うん、現役。だから無駄が少ない感じがした。
私も現役生だから、時間がないの分かってて
アドバイスしてくれたし。
ってか吉村ってマイナー講師だと思ってたんだけど
なんで叩かれてるの??単科もセンターもかなり
受講者少なかったけど。20人くらいじゃないかな。
214 名前:比呂 ◆OCICZP5k:2004/09/28 15:10
>>213
2連勝さん現役で行ったんですか。スゲ~
俺も去年早稲田商学部受けたけどまんまと落ちました
ところで何年生ですか?
215 名前:('A`) ◆gDu7S7W2:2004/09/28 15:14
今年学校の帰り友達と自転車二人乗りして騒ぎながら帰ってたら
女子高生に「糞ガキうっせーよ!」と言われてテンション下がりまくりで帰省したことがあります。
もうみんなで('Α`)でorzでした 
216 名前:比呂 ◆OCICZP5k:2004/09/28 15:17
>>('A`)
そういう女子高生いるよな~。
っで、言い返すとやっかいなことになりそうだし
ああいう人種は基本的に苦手です
217 名前:早大2連勝! ◆zOTMaVQU:2004/09/28 15:20
1年生。実は同い年でした~(笑)
218 名前:比呂 ◆OCICZP5k:2004/09/28 15:22
>>217
なんだ~、タメかい!!
口調変えていいっすか?w
219 名前:('A`) ◆gDu7S7W2:2004/09/28 15:22
まあそんなわけでヤシラを通りすぎた後に言う口癖があいつら年下だったよな?
ヒソヒソ('Д≡'Д`≡Д`)ヒソヒソ
まさに負け犬のとおぼえ
220 名前:比呂 ◆OCICZP5k:2004/09/28 15:24
>>219
ってか、('A`)の打ち方が激しく俺の友達に似てるわけですが
知り合いじゃないよね?
221 名前:ゅぃ ◆ZRGbhN7g:2004/09/28 15:25
(=゚ω゚)ノぃょぅ
比呂さん、このスレの>>209にウケちゃいましたって事だよ~!w
女子高生恐るべしwΣ(゚Д゚;)
222 名前:比呂 ◆OCICZP5k:2004/09/28 15:29
>>221
そういうことかい!!納得。
ウケル→受けるだと思ってなんのことだろうと思ったりしたわけで
スマンです
223 名前:早大2連勝! ◆zOTMaVQU:2004/09/28 15:29
どうぞどうぞ。でも、大学はいると
学年で上下決まるから。
2浪でも同じ1年生ならタメ語でOK。
224 名前:ひろ ◆IuH3Fe8o:2004/09/28 15:31
うっせえブス!っていえよ
225 名前:比呂 ◆OCICZP5k:2004/09/28 15:33
>>223
それは知ってる。
でも自己紹介のときに現浪のことも話すものなの?
226 名前:にんにん:2004/09/28 15:33
>>215
たちが悪いですね・・・
都会ですか?
227 名前:比呂 ◆OCICZP5k:2004/09/28 15:35
>>224
そんなこと言える椰子は神!
228 名前:匿名さん:2004/09/28 15:37
みんな、英語の単語って勉強してる?
塾の先生は「単語は類推できるから大丈夫」って言って、早稲田受かった先輩は
「単語はやればやるほど読めるようになるからやっとけ」って言うんだけど・・・。
どうしたらいいんだーーー!!?
自分は学校で速読英単語やらされてたんだけど、正直早稲田と慶応の英文には必修編だけでは
太刀打ちできないことが判明しだしたところです・・・。
229 名前:比呂 ◆OCICZP5k:2004/09/28 15:40
>>228
早慶には速読上級編も必須と
慶応経済現役で行った友人は言っている
230 名前:英雄 ◆.1hkp54BaE:2004/09/28 15:41
やったほうがいいと思うよ
文章中から覚えると頭に残りやすいー
ってか熟語ってやっぱやらなきゃいかんかなー??
231 名前:ひろ ◆IuH3Fe8o:2004/09/28 15:42
かみさま・・・うからせてくれ



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)