【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■大学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10397050

センター現社と政経どっちで受けるべき?

0 名前::2004/09/26 08:02
センター試験って現社と政経どっちで受けるべき??
1 名前:ぶっさん ◆TwoYFyp.:2004/09/26 11:42
一般論は現社
2 名前::2004/09/26 11:50
政経あまくみんなよ
3 名前:RARIRURERO:2004/09/26 12:00
受験って歴史とか特に好きな場合を除けば、公民をやったほうがいいよな。
俺は政治経済学部とかに行きたいから、なおさら。
経済とか政治を勉強したほうがいい。
歴史なんか小、中、高と一般教養レベルはそれで十分。
これから社会にでるんだから、その社会のことを勉強したほうがいいと俺は思った。
まぁ、歴史好きなヒトとか、そっち系に進みたいヒトにはちょっと悪く聞こえるかもしれんけど。
4 名前:匿名さん:2004/09/26 12:32
何もしてないなら現社。
物好きなら倫理。
政経はヤヴァい。付け焼き刃じゃ無理。
5 名前:ぶっさん ◆TwoYFyp.:2004/09/26 13:23
社会で1番楽に7割取れるのは現社と一般的に言われています。
政経はあまく見ないほうがいいよ。
去年経験済み。
倫理は1番覚えることが少ない。
かた苦しいけどな。
6 名前:a:2004/09/27 14:48
てか五教科七科目ってゆーのがそもそもの間違い。
浅い勉強になるにきまってんのにさ。
ちなみにおれは現社

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)