【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■大学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10397003

高三★慶應命★

0 名前:セントルイス ◆CRPm5RtI:2004/08/10 11:32
高三の日記です。
慶應の文、法ー政治、経済、商、総合政策を受ける予定です。
慶應一本しか受けません!!
今の偏差値は
第一回全統記述で英語70.1。日本史75.6でした。
だめだめな俺ですが毎日日記を書いていこうと思います。
1 名前:セントルイス ◆CRPm5RtI:2004/08/10 11:37
今代ゼミに通っていて
英語は富田の読解、木原の慶大英語。
日本史はコンプリート日本史、早慶上智日本史問題演習
小論は慶大小論文を取ってます
2 名前::2004/08/10 13:01
>だめだめな俺ですが
ああ、だめだめだな。

>高三★慶應命
ってことは落ちたらCommit suicideか?
3  名前:投稿者により削除されました
4 名前:ああああ:2004/08/10 14:34
>>0
星セントルイス好きなん?
5 名前:Я:2004/08/10 15:17
俺も慶応一本。でも総合政策は受けないけど。
ちなみに偏差値は6月の代ゼミん時英語66で世界史が69で数学はやばい…
てかセントルイス頭いいじゃんか!

あ、ごめん、俺一浪ね。

あんまこれんかもしれんけど、お互いがんばろーぜ!!
6 名前:しゅん:2004/08/10 15:22
たしかに高3で今の時点でその成績はすごいと思う。
7 名前:セントルイス ◆CRPm5RtI:2004/08/10 15:48
>>6
よろしく~
Я さんはSFC以外ほか全部うけますか?
>>7
模試はでもいつも国語に足ひっぱられてます。。
日本史は大好きです。
あと英語は・・・・・・
8 名前:セントルイス ◆CRPm5RtI:2004/08/10 15:56
英語の悩みがあって、、、
問題はほとんど解けてるんだけど
一回文章読んでもその内容がただ論旨をだいたいしかつかめないんです。
構文、文法を意識しても読んでるうちに細かい内容は忘れてしまいます。
これってどうなんですか?細かいデータって忘れるもんですかね?
9 名前:セントルイス ◆CRPm5RtI:2004/08/10 15:59
あと今、代ゼミの早大入試プレの英語の問題といてるんですが
あれの11月実施の問題ってめちゃくちゃ難しく感じるんですけど
実際の難易度とかってどうなんですか?誰か知ってる人いたら
教えてください。
10 名前:削除人B☆:2004/08/10 16:11
867 名前:セントルイス ◆CRPm5RtI [2004/08/11(水) 00:49 ID:8/00W4XI]
[ 高三★慶應命★ ]
のレス3の削除お願いします。


868 名前:セントルイス ◆CRPm5RtI [2004/08/11(水) 01:09 ID:8/00W4XI]
↑発言が暴言ですので
11 名前:a:2004/08/11 03:40
>>10
禿ワロタ
どこが暴言なのか…それに偏差値高いから叩かれてないが
掲示板で荒らしはつきものだろ

            とマジレスしてみる
12 名前:セントルイス ◆CRPm5RtI:2004/08/11 13:43
>>10、12
俺は今までここあんまきたことなかったら知らなかった。
教えてくれてありがとう。ネットおたくくん。

で荒れ気味だったのを取り直して再開します。
13 名前:セントルイス ◆CRPm5RtI:2004/08/11 13:52
今日の勉強
・結論!日本史演習書。
・緑本。慶應経済平成六年度入試問題
・Z会 日本史
学校で常に内職してるんで勉強は一通り終わっているので。
今日過去問をはじめてやった。
やっぱり難しかった。
英語6割、日本史7割程度。
もっと正答率を上げないいけないとわかったんで、
明日駿台の英語総合問題総合演習上級編を買いに行きます。
SFC対策もしないと・・・・・
14 名前::2004/08/11 14:36
   ┌─‐‐─┐  >>0さんはミルクカフェの初心者ですか?書き込む際に
    _____________  SG(セキュリティー・ガード)に登録しないと個人情報がバレますよ。
   ='========='== SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのパソコン内の
   / \  /│  情報は他人に見られていると考えてほぼ間違いないでしょう。
  ┌-(・)-(・)-┐ 個人情報がばれる方の多くはこの登録を怠っています。
  └    〇   .┘ 初期の頃からミルクカフェにいる方達は、ほとんどの方が
     ___ __   このBBSのコマンドの仕組みを知っています。ですから簡単に
     \__/   あなたのIPアドレス等を抜き取り個人情報を見破ってしまいます。
            このコマンドの方法は決して教えないというのが初期の頃から
            ミルクカフェにいる方達の間で暗黙の了解となっていましたが、
あまりの被害の多さに心を痛めた私はあえて公開することにしました。
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうのでどんなにスキルが
ある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります。SGに登録する方法は、
名前欄に「 fusianasan 」と入れて書き込みする。これだけでSGの登録は完了します。
一度登録すれば、Cokkieの設定をOFFにしない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時にセキュリティを強化する為に
開発されたシステムです。これを行うことにより同一人物が書き込んでいるか
どうか判別する手段が遮断されるので安心です。ぜひ書き込む前には
名前欄にfusianasanと入力してください。自分の身は自分で守りましょう。
15 名前:セントルイス ◆CRPm5RtI:2004/08/11 15:30

なぜ15さん自身がfusianasanといれないのですか?
16 名前:セントルイス ◆CRPm5RtI:2004/08/12 11:28
今日は慶應の長文がかなり面白かった。
英語のできない、知性のない新婚夫婦と著者の会話を基に書いたエッセーで
長文でその夫は国立大学卒で妻は女子大卒で
いろいろなできごとからそんな夫婦みたいな人にしたのはだれだろう。
将来の日本をまかせきれないとか書いてあり最後に
My only comfort is that neither of the two newly-weds had graduated
my university,Keio
ってかいてあってかなりうけた。
17 名前:亜美:2004/08/12 13:37
遊びに来ました~(笑)
慶応一本ってすごいな>。<
私は現代文が得意教科なので
国語がない慶応は夢のまた夢って感じです・・
慶応は小論文が大切ですよね♪
お互い勉強に燃えるの夏にしましょうね★
18 名前:すうけん ◆i2XW7nrs:2004/08/12 13:46
>>セントルイス君
15の名前欄にfusianasanをやっちゃうとIPが公開されて
面倒なことになるのでやめた方が良いですよ。
19 名前::2004/08/12 15:10
お前は将来なにがしたいんだ?
20 名前:苦苦苦吟:2004/08/12 15:56
>>19
確かに学部に統一性なさすぎだな。
21 名前:a:2004/08/13 09:22
学歴がほしいだけだろ
22 名前:通りすがりの人:2004/08/13 12:04
慶應に行きたいからとにかくいろんな学部受けるっていうのアリだと思うけど?
そういう人もいるでしょ!
いいじゃん。
23 名前:セントルイス ◆CRPm5RtI:2004/08/13 13:57
うん、まぁ慶應ってブランドも大きいけど、
福沢諭吉に感銘を受けたのも大きいです♪
学校の時間授業中にみんな舞姫やってんのに僕は福翁自伝よんでたし。
>>21
学歴がほしい人は東大いくんじゃん?
今は学歴を必要条件として+アルファが求められてるんじゃない?
人脈を広げたく、また留学のこととか考えると慶應が一番いいと思った
だけです。最低限の学歴も手に入るし。
決してモテたいとかじゃないから・・・・
24 名前:ひろし:2004/08/13 16:06
福沢諭吉に感銘を受けたって
言ってることと実際の行動が伴わない福沢諭吉なんてとんでもないジジイだよ
俺は嫌い。
25 名前:セントルイス ◆CRPm5RtI:2004/08/13 17:13
>>24
そうかな?福翁自伝よんだら普通にすごい!って思ったけど・・・・
脱亜論だってあの時代としては合理的で日本の進むべき唯一の道でしょ。
欧米列強の植民地政策に加わらないとおそらく今の日本はこんな発展しなかったし。

今日の勉強
英語 早大入試プレの2000年8月の問題
76点推定偏差値69 まあまあ、本番は70目指すぞ!!
日本史 戦後史
26 名前:どきゅん:2004/08/13 23:57
唯一とは思わないけど、でもこれは今見たからの考えであって、諭吉さんがあの時代において考えてるってのはすごいよな。
オレは少しでも良い環境で法学やりたいんで、慶應法受けますよ。がんばりましょう。
27 名前:sage:2004/08/14 14:55
福沢諭吉は「天は人の上に人を作らず、人の下に人を作らず」と言いながら
自分の娘の結婚相手が身分が低いと言う理由で猛反対したという話ね
28 名前:セントルイス ◆CRPm5RtI:2004/08/15 09:18
今日は早大模試でした。
早大受けないけどうけてみた。

英語67点
国語82点
日本史80点

英語が・・・・・・・・・・・・・・・・・失敗した!!!!!

なんで無対策の国語がいいんじゃ~~!!って文明論は得意分野だったので
満点でした。

何か微妙。英語偏差値65くらいか・・・・マジショック。
29 名前:もも ◆2CU9CToJV.:2004/08/15 09:38
はじめまして!
セントルイスさんすごいですね!!私も今日プレ受けました。
何学部の受けましたか??
30 名前:セントルイス ◆CRPm5RtI:2004/08/15 10:14
>>29
はじめまして♪
商学部ですよ。
31 名前:もも ◆2CU9CToJV.:2004/08/15 10:17
商学部ですかぁ!友達が受けたら男だらけだったって言ってました笑
セントルイスさんは慶應志望なんですね☆わたしは早稲田志望ですがお互い頑張りましょう(^^)
お邪魔しました♪
32 名前:セントルイス ◆CRPm5RtI:2004/08/17 15:15
今日は日吉でオープンキャンパスだ!
三田は行ったけど日吉は初めて。
楽しみだ
33 名前:◆J9tmlUEY:2004/08/17 15:21
あら
34 名前:セントルイス ◆CRPm5RtI:2004/08/21 17:16
久しぶりに来てみた。
今日から勉強を新しい局面へ。
勉強方法の改革をした。詳しくは次
35 名前:セントルイス ◆CRPm5RtI:2004/08/21 17:28
スローガン:広義慶應学力の建設(意味不明)
【英語】
二学期までに基本を完成させる。
・富田の入試英文法ver1の4回目をやる。
・Z会戦略編の2回目をやる。
・英熟語
ようはボキャビルUP

【日本史】
とりあえず一通りやる。
午前中の勉強は日本史に費やす!!
夏休み中の江戸時代までの再復習
23 縄文、弥生、古墳。
24 大和国家~奈良時代
25 奈良から平安
26 平安時代~室町
27 室町~江戸
28 文化史の復習。
36 名前:セントルイス ◆CRPm5RtI:2004/08/21 17:31
私大模試が帰ってきた。
偏差値
英語69.5
日本史73.5
国語54

国語がだめだ。とくに古文・・

つかわねーけど(笑)
37 名前:セントルイス ◆CRPm5RtI:2004/08/30 13:59
登場
38 名前:YES:2004/08/31 18:24
Academic Ranking of World Universities
【Top 500 World Universities】
世界のトップ500大学ランキング
http://ime.nu/ed.sjtu.edu.cn/rank/2004/top500list.htm

東京大  世界14位      ちなみに
京都大  世界21位      世界1位  Harvard大
大阪大  世界53位      世界2位   Stanford大
東北大  世界69位      世界3位   Cambridge大
名古屋大 世界97位      世界4位  UC Berkeley               
慶應・・・・220位         世界5位   MIT
早稲田・・・400位
39 名前:??:2004/09/06 10:45
古文は短期間でも伸びるぞ
40 名前:Я:2004/09/14 03:52
もういねーの?てかレス遅れすぎてごめん。俺は仮面なんだけどやりたいことあっから
できるだけうけると思う。

河合マーク返ってきた~
英語 67
世界史71
数学 55

相変わらず数学はカスだわ。他ももっとあげてかなだめやな。
でも二日前の河合の記述が悪かったからかなりショック。

まーがんばろーぜー

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)