NO.10396937
DQNが旧帝を目指す…
-
0 名前:名無し:2004/06/18 10:55
-
一浪です。
現役時一年かけて偏差値35→39。もちろん結果は
すべて全敗です。家族からの信用、プライドすべてを
失い、落ちるところまで落ちました。そこで今までの
中途半端な自分を変えるため旧帝レベルの大学を目指す
ことにしました。目標を達成するためにもこの一年全力で
頑張りたいと思います。ちなみに1回目のマーク模試は
偏差値52でした。これからよろしくお願いします
-
51 名前:(@。@):2004/07/11 17:35
-
10日の勉強
ポレポレ 16~20復習
速読英単語 16~18復習
仲本英文法(TVネット)+復習
石川実況 15 16復習
合格48講 1~6講
ゴロ565 151~170復習
計6.5h
11日の勉強
ビジュアル? 26~30復習(読めなかった文を中心に)
ポレポレ(TVネット)
きめる!センター政経 テーマ1~10復習
ゴロ565 171~200復習
数学はじてい?B復習
計5h
-
52 名前:(@。@):2004/07/12 16:38
-
12日の勉強
センター基礎英語 文法・語法(TVネット)
ポレポレ 34~36
速読英単語 61 62
石川実況 20
きめる!センター政経 テーマ11~14
数学はじてい?B
計6.5h
-
53 名前:(@。@):2004/07/14 16:11
-
13日の勉強
センター基礎英語 文法・語法(TVネット)
速読英単語 63
大矢英作文 第3回
数学はじてい?B
計4h
14日の勉強
ポレポレ(TVネット)+復習
速読英単語 64 65
英文法レベル別4 3章
石川実況 21 22
ゴロ565 201~250復習
数学はじてい?B
計7h
数学のはじていは一応めどがついたので明日から
いろいろな参考書や問題集を使って問題演習をしていこうと思います
-
54 名前:(@。@):2004/07/15 17:27
-
センター基礎英語 文法・語法(TVネット)
速読英単語 66~68
基礎から学べる入試古文文法(+望月実況) p50~65
早覚え速答法 使役
二次関数と指数・対数関数が本当によくわかる本 4問
生物IB入門?(+合格48講) p36~53
計8.5h
-
55 名前:(@。@):2004/07/16 17:17
-
16日の勉強
仲本英文法(TVネット)
速読英単語 1~8復習
DB4500 Lv1(覚えてなかった単語・熟語の確認)
アクセス 例題D
漢文基本ノート 否定の形
石川実況 23
二次関数と指数・対数関数が本当によくわかる本 3問
計8.5h
参考書+1冊 通算98冊
最近暑くて集中できない‥でも頑張らないと(;´・`)
-
56 名前:(@。@):2004/07/17 16:18
-
17日の勉強
数学はじてい?B 復習
二次関数と指数・対数関数が本当によくわかる本 読む
数列が面白いほど~ ~theme2 読む
センター・マーク基礎問題集数IA ニ次関数 5問
計2.5h
全然やる気がおきませんでした‥_ ̄○
-
57 名前:(@。@):2004/07/18 16:43
-
18日の勉強
仲本英文法(TVネット) 終了
速読英単語 9~12復習
英語長文が面白いほど~ 0講
英文法レベル別4 4章
基礎から学べる入試古文文法(+望月実況) p67~74
数列が面白いほど~ ~theme2
数学はじてい?B復習
生物IB入門?(+合格48講) p54~67
計8.5h
そろそろ本格的に情報構造を使う練習をしようと思います
そういえばもうすぐ夏休みだな‥自分には関係ないけど(´Д`)
-
58 名前:(@。@):2004/07/20 17:33
-
20日の勉強
無勉・・・_ ̄○
21日の勉強
ポレポレ(TVネット)
英語長文が面白いほど~ 1講
石川実況 24 25
きめる!センター政経 テーマ15~22
二次関数と指数・対数関数が本当によくわかる本 6問
生物IB入門?(+合格48講) p70~80
計8h
-
59 名前:(@。@):2004/07/21 17:14
-
22日の勉強
ポレポレ(TVネット)+復習
速読英単語 13~15復習
英語長文が面白いほど~ 1講復習
アクセス 第一問
基礎から学べる入試古文文法(+望月実況) p76~84
漢文基本ノート 使役
石川実況 26 27
数列が面白いほど~ theme3
計9h
-
60 名前:(@。@):2004/07/22 17:31
-
22日の勉強
仲本英文法 1章復習
速読英単語 16~21復習
早覚え速答法 受身
二次関数と指数・対数関数が本当によくわかる本 6問
数列が面白いほど~ theme4 theme5読む
生物IB入門?(+合格48講) p80~95
計7h
あんまり進んでないな もっと頑張らないと‥
-
61 名前:(@。@):2004/07/23 16:50
-
23日の勉強
ポレポレ(TVネット) 終了
山口英文法 1~8回目
英語長文が面白いほど~ 1講復習
速読英単語 22~25復習
漢文基本ノート 受身
計4h
ポレポレが終わったのでビジュアル?と合わせてもう一回復習したら
ビジュアル?にいきたいと思います。
-
62 名前:(@。@):2004/07/24 16:08
-
いろいろ事情があるのでしばらく日記は休みにします。
また全統マークが終わったくらいに開始したいと思います
-
63 名前:カレル ◆6otpD5RM:2004/08/13 15:47
-
名前変えました。今日から日記再開します
13日の勉強
速読英単語
早覚え速答法
基礎強化入試数学
4h
-
64 名前:万里 ◆48992806:2004/08/14 09:46
-
名古屋大学めざします
-
65 名前:カレル ◆6otpD5RM:2004/08/14 15:59
-
>>64
そうか。志望校決まったら後は頑張るだけだね。明日から
少しずつでも勉強していくといいよ(・∀・)
14日の勉強
速読英単語
ビジュアル?
大矢英作文
アクセス
早覚え速答法
基礎強化入試数学
数列が面白いほど~
計8h
-
66 名前:カレル ◆6otpD5RM:2004/08/15 15:14
-
15日の勉強
速読英単語
ビジュアル?
大矢英作文
英語長文が面白いほど~
アクセス
基礎強化入試数学
計8h
オリンピックで日本人選手が活躍するとかなり元気付けられる‥
俺も頑張ろう(`・ω・´)
-
67 名前:カレル ◆6otpD5RM:2004/08/16 15:44
-
16日の勉強
ビジュアル?
英語長文が面白いほど~
実力をつける日本史
基礎強化入試数学
計8h
参考書100冊突破しました。ほとんど使ってないのが大半です…_ ̄○
-
68 名前:カレル ◆6otpD5RM:2004/08/17 15:18
-
17日の勉強
速読英単語
アクセス
基礎強化入試数学
計3h
今日は休憩日という事で少なめでした
-
69 名前:カレル ◆6otpD5RM:2004/08/17 15:19
-
↑追加
ゴロ565
-
70 名前:カレル ◆6otpD5RM:2004/08/19 14:22
-
18日
遊びに行ったので0h
19日
速読英単語
英語長文が面白いほど~
アクセス
ハイレベル古文(TVネット)
飛躍への数学(TVネット)
7h
またしばらく書きこみはしません。全統記述模試が終わった後
再開したいと思います
-
71 名前:カレル ◆6otpD5RM:2004/09/14 14:46
-
今日から再開
14日の勉強
ビジュアル?
速読英単語
ベクトル・複素数A・SOの解法
いろいろな関数・図形と式A・SOの解法
5h
記述模試で数学がかなり悪かったので今月は数学を
特に頑張りたいと思います。
数学はA・SOの解法をやり始めました。考え方のポイントが
しっかり書いてあって、解説がくわしいのでとてもいい本だと
思います。
数学はいろいろな参考書をためしていたんですが、これからは
A・SOの解法と基礎強化入試数学を中心にして完全に理解できるまで
頑張りたいと思います。次の模試ではいい点とるぞ!(`・ω・´)
-
72 名前:カレル ◆6otpD5RM:2004/09/17 07:09
-
15日の勉強
速読英単語
いろいろな関数・図形と式A・SOの解法
数列・微積分A・SOの解法
ことばはちからダ!
4h
16日の勉強
ビジュアル?
速読英単語
ベクトル・複素数A・SOの解法
石川実況
センター・マーク基礎問題集 長文速読
6h
-
73 名前:カレル ◆6otpD5RM:2004/09/17 16:00
-
17日の勉強
ビジュアル?
速読英単語
仲本英文法
いろいろな関数・図形と式A・SOの解法
古文上達
ゴロ565
5h
今日はセンター出願のために卒業証明書を取りにいってきました。
前回のセンターは全然だめだったので今年はTVネットも利用して
センター対策を万全にしたいと思います
そういえば予備校行ってる友達に模試で負けました‥(;´・`)
予備校行ったほうがよかったんじゃないの。とまでいわれました。。。
次は勝ちます
-
74 名前:まんこ:2004/09/23 02:32
-
~22日までの勉強
ビジュアル? ~50+復習
速読英単語 復習
基本はここだ 復習
ベクトル・複素数A・SOの解法 4題
いろいろな関数・図形と式A・SOの解法 5題
数列・微積分A・SOの解法 3題
数列が面白いほど~ 3題
古文上達 二部 3題
-
75 名前:まんこ:2004/09/23 03:14
-
23日の勉強
ビジュアル? 終了
ベクトル・複素数A・SOの解法 終了
いろいろな関数・図形と式A・SOの解法 終了
数列・微積分A・SOの解法 終了
このスレ終了
-
76 名前:カレル ◆6otpD5RM:2004/09/23 15:48
-
>>74
>>75
??
~23日
センター過去問研究(TVネット)
センター・マーク基礎問題集 長文速読
あまり勉強していませんでした‥これからまた頑張ります
-
77 名前:カレル ◆6otpD5RM:2004/09/25 02:20
-
24日
いろいろな関数・図形と式A・SOの解法
数列が面白いほどわかる本
ゴロ565
4h
また勉強してなかった。おまけに寝坊するし‥最悪だ(-.-;)
-
78 名前:カレル ◆6otpD5RM:2004/09/26 15:12
-
25日
ビジュアル?
速読英単語
ポレポレ
ベクトル・複素数A・SOの解法
6h
26日の勉強
速読英単語
古文上達
いろいろな関数・図形と式A・SOの解法
数列が面白いほどわかる本
基礎強化入試数学
8h
TVネット解約することになりました(ノД`)
でもあまり経済的に余裕がない中でここまでさせてくれた親には
感謝しないといけないですね(・∀・)
-
79 名前:カレル ◆6otpD5RM:2004/09/27 14:29
-
27日の勉強
ビジュアル?(+復習)
センター・マーク基礎問題集 長文速読
いろいろな関数・図形と式A・SOの解法
ベクトル・複素数A・SOの解法
石川実況
合格48講
9h
最近朝おきられないので今日は早めに寝ます。
ビジュアルでやったことがあまり身についてないように感じたので
一から復習をしていこうと思います。この時期になるとかなり焦りは
あるけど、課題を一つ一つ確実にクリアしていくことが大事だと思うので
復習がんばりたいと思います
-
80 名前:カレル ◆6otpD5RM:2004/09/28 15:09
-
28日の勉強
速読英単語
基礎強化入試数学
数列が面白いほどわかる本
4h
-
81 名前:カレル ◆6otpD5RM:2004/09/29 15:25
-
29日の勉強
ビジュアル?
速読英単語
基礎強化入試数学
いろいろな関数・図形と式A・SOの解法
石川実況
8h
-
82 名前:カレル ◆6otpD5RM:2004/10/02 15:53
-
30日の勉強
ビジュアル 復習
速読英単語
山口英文法
基礎強化入試数学
6h
1日の勉強
ビジュアル?(+復習)
速読英単語
即ゼミ8
山口英文法
いろいろな関数・図形と式A・SOの解法
石川実況
8h
2日
ビジュアル?(+復習)
即ゼミ8
いろいろな関数・図形と式A・SOの解法
ベクトル・複素数A・SOの解法
センター・マーク基礎問題集 数IA・?B
石川実況
8h
イチローすごい!感動しました(・∀・)
もう10月か‥時が経つのは早い。この勉強のペースで
間に合うのかな(ノД`)
-
83 名前:カレル ◆6otpD5RM:2004/10/03 15:40
-
3日
速読英単語
石川実況
ゴロ565
2h
今日は少なめです
-
84 名前:カレル ◆6otpD5RM:2004/10/05 14:57
-
4日
ビジュアル?(+復習)
センター・マーク基礎問題集 長文速読 ×3
古文上達
ゴロ565
石川実況 復習
6h
5日
ビジュアル?(+復習)
速読英単語
山口英文法
いろいろな関数・図形と式A・SOの解法(+復習)
ゴロ565
石川実況
8h
-
85 名前:カレル ◆6otpD5RM:2004/10/06 15:50
-
6日
ビジュアル?(+復習)
いろいろな関数・図形と式A・SOの解法
数列・微積分A・SOの解法
飛躍への数学(TVネット)
ゴロ565
7h
-
86 名前:カレル ◆6otpD5RM:2004/10/06 15:52
-
↑4,5,6日の勉強に追加
基礎英文問題精講(精読)
-
87 名前:カレル ◆6otpD5RM:2004/10/08 14:22
-
7日の勉強
ビジュアル 復習
速読英単語
センター・マーク基礎問題集 長文速読
基礎英文問題精講(精読)
数列が面白いほどわかる本
数列・微積分A・SOの解法
9h
8日の勉強
ビジュアル 復習
山口英文法
ゴロ565
アクセス 復習
数列・微積分A・SOの解法
飛躍への100問IA 4題
5h
ついにセンターまで100日切りました。来月には大学別の模試も
あるからもっとやらないとな‥
-
88 名前:カレル ◆6otpD5RM:2004/10/09 16:08
-
9日
ビジュアル 復習
速読英単語
山口英文法 比較
飛躍への100問IA 3題
センター過去問(数学)
5h
-
89 名前:カレル ◆6otpD5RM:2004/10/13 03:36
-
10日
0h
11日
ビジュアル 復習
A・SOの解法 復習
数学をはじめからていねいに(複素数) 復習
3h
-
90 名前:カレル ◆6otpD5RM:2004/10/14 03:47
-
12日
速読英単語 復習
数学をはじめからていねいに(指数・対数関数・微積) 復習
数列・微積分A・SOの解法
早覚え速答法 復習
合格48講 1章
実力をつける日本史100題
7hh
-
91 名前:カレル ◆6otpD5RM:2004/10/14 03:57
-
↑は13日のです
12日は
ビジュアル 復習
速読英単語のCD
数学をはじめからていねいに(三角関数・図形と式) 復習
4h
-
92 名前:カレル ◆6otpD5RM:2004/10/15 03:36
-
14日
ビジュアル 復習
速読英単語 復習
合格48講 1章
実力をつける日本史100題
数列が面白いほどわかる本
6h
-
93 名前:カレル ◆6otpD5RM:2004/10/16 02:38
-
15日
ビジュアル 復習
ゴロ565
アクセス 復習
実力をつける日本史100題
飛躍への数学(TVネット)
合格48講 2章
9h
-
94 名前:カレル ◆6otpD5RM:2004/10/16 02:47
-
↑
センター過去問(数学)
現代社会が面白いほどわかる本
-
95 名前:カレル ◆6otpD5RM:2004/10/17 15:39
-
~17日の勉強
ビジュアル 復習
速読英単語 復習
基礎英文問題精講(精読)
実力をつける日本史100題
古文上達
飛躍への数学(TVネット)
センター過去問(数学)
A・SOの解法(図形と式,微積)
-
96 名前:カレル ◆6otpD5RM:2004/10/18 15:09
-
18日
ビジュアル 復習
速読英単語 復習
英語長文が面白いほどとける本 復習
実力をつける日本史100題
現代社会が面白いほどとける本
生物IBが面白いほどとける本
6h
-
97 名前:カレル ◆6otpD5RM:2004/10/19 15:44
-
19日
英語:ビジュアル 復習
国語:ゴロ565
日本史:実力をつける日本史100題
政経:現代社会が面白いほどとける本
数学:飛躍への数学(TVネット)
数列・微積分A・SOの解法
生物:生物IBが面白いほどとける本
8h
-
98 名前:カレル ◆6otpD5RM:2004/10/21 13:49
-
20日
英語:速読英単語 復習
国語:ゴロ565
1h
21日
英語:ビジュアル 復習
日本史:実力をつける日本史100題
政経:現代社会が面白いほどとける本
数学:やさしい文系数学
数列・微積分A・SOの解法
数学をはじめからていねいに(積分)
生物:生物IBが面白いほどとける本
7h
-
99 名前:カレル ◆6otpD5RM:2004/10/21 13:52
-
100なので久しぶりにage
-
100 名前:カレル ◆6otpD5RM:2004/10/21 14:05
-
全統記述結果(偏差値)
英語 56
国語(現古漢) 63
日本史 60
数学 40
一年ぶりに受けた記述模試で数学は初めての記述だったんですが‥
旧帝がかなりつらい状況です‥。
数学偏差値40って‥もうアホですね_ ̄○