NO.10396905
【勉強と】バイトしている人【両立】
-
0 名前:☆夢☆:2004/05/14 06:40
-
・受験料や学費を自費で払わなければならない人
・宅浪でバイトをしている人
・予備校に通いながらバイトをしている人
・仮面中ででバイトをしている人
バイトしながら頑張っている受験生が集まるスレ!
オススメのバイトや経験談や情報を教えてください。
初めは任意のアンケートも答えてくれると嬉しいです!
ヤジや荒らしはお断りします。愚痴は可(悪口は控えてね)
どうしても言いたい人は自分の家の庭に穴を掘ってそこに埋めましょう。
<アンケート>
1:現身分と受験歴は?
一(高校・宅浪・予備校・仮面・大学・短大・大検・その他)
二(現役○年生・一浪・二浪・三浪以上・仮面○年・経験者・その他)
2:志望大学と学部は?(または在籍中の)
3:何のバイトをしてますか?(してましたか)
4:何処でバイトを見つけましたか?(探していますか)
5:週に何回働いてますか?
6:いつまでバイトする予定?
7:アドバイス等何かあればお願いします。
-
1 名前:ら:2004/05/14 08:41
-
良スレの予感
-
2 名前:やんちゃ ◆3Tsgmkfk:2004/05/14 09:09
-
>>1
同じく。
時間見つけたら書かせてもらおう。
-
3 名前:フーバスタンク:2004/05/14 12:50
-
おれも今年浪人で今バイト探してるんで、ぜひいろいろな意見を聞きたい
-
4 名前:7市:2004/05/14 14:16
-
これをバイトしてる各スレ住人・スレ主に知ってもらう為に各スレに宣伝し
-
5 名前:遊び人で引きこもり? ◆UBMAqg9AQw:2004/05/14 15:56
-
1.予備校生・1浪
2.早稲田だけど変えようか考え中
3.居酒屋(来週くらいから始める)
4.ネット&雑誌
5.2~3日の予定(仕事覚えるまでは3日)
6.9月
7.塾の担任なは止められました。自分は親に秘密です。
皆の意見参考にします。良スレになりますように☆
-
6 名前:夜だ:2004/05/15 15:01
-
>>4
宣伝したいけど具体的にどうすればいい?
リンク貼ればいいのか、それとも大学受験板の~にあるから覗いてって感じ?
各スレに宣伝スレがあるわけでもないし。アイディア求む。
-
7 名前:K333 ◆Bte2DhyI:2004/05/15 17:44
-
バイトしながら受験してます。週にで月10くらいです。がんばります。
-
8 名前:相談です…:2004/05/15 20:31
-
夏にちょっとまとまった金がどうしても必要なので、
今から2~3ヵ月程度の期間で、週2くらいでバイトしようと考えてます。
バイトとしてはコンビニなんかを考えているんですが…
そこで相談なんですけど、週2でバイトをしながら代ゼミに通うというのは無理があるものですか?
当然、予復習の時間がその分だけ削られてしまうんですが…
ちなみに、旧帝レベルの国立・文系志望で、週あたり15コマほどの授業を取ってます。
ぜひ体験談などお願いします。
-
9 名前:ちい:2004/05/16 03:58
-
あなたの現時点の学力による。ぎりぎりでおちたくらいのレベルなら大丈夫じゃない?古本屋のバイトよかたよー。ひまなとき本読めるし。
時給なんてどこも大差ないんだから、プラスaがあるところがいいね!コンビニは期限切れ弁当もらえるよね。
-
10 名前:仮面で:2004/05/16 06:01
-
1:大学一年・仮面浪人生
2:早稲田法
3:塾講師
4:情報誌
5:2~3回
6:ずっと続けるつもり
7:教えることにより基礎やあやふやな部分が固まっていくので、
大変だけどお勧めします。
ただ仮面浪人中の大学生でないと出来ないのが難点?
-
11 名前:自分も仮面です:2004/05/16 11:04
-
1大学1年、一浪、仮面
2地方国立大
3飲食店でバイト
4求人情報誌
5週4
6今すぐにでもやめたい
7仮面なら特に家庭教師、塾講師をしたほうがいい。
飲食店はあまり稼げないうえに、きつい。
-
12 名前:スーパー檸檬・おか ◆Lemon.:2004/05/16 11:57
-
1:宅浪・実質3浪(ノ∀`)
2:関関同立
3:ジュース屋
4:日曜日に入るチラシ
5:週4(希望は週3)
6:受験前の12月か1月まで
7:時給はいいし18時までなので夜型の私にはピッタリのバイト。
ただ週4は受験生にはキツイ。。8時間労働の日には勉強はできて5時間です・・。
-
13 名前:皐月 ◆3WQSlV5w:2004/05/16 12:10
-
1:宅浪・2浪
2:早稲田。最近は、立教も入りたいなと思ってます。
3:コンビニ
4:犬の散歩中にたまたま通ったら、張り紙があったので、それを見て。
5:週4回。週に25時間働いてます。
6:8月か9月まで
7:仕事を覚えるまでは、大変だけど覚えたら結構ラクかも。
-
14 名前:剛、しっかりしなさい:2004/05/16 12:20
-
1:高2 予備校生
2:国立理系(東大ではない)
3:コンビニ
4:近くをふらついてて。
5:週3回(1日4~5時間)
6:高3の始め(4月5月)くらいまで
7:今月末から始めるんで、まだ何も・・・
-
15 名前:テトロドドキシンー:2004/05/17 11:34
-
1:浪人一年生。予備校行ってます
2:ワスィダ
3:クレープ屋
4:フロムエー
5:週4。平日は4時間だけど、休日は8時間とか。
6:8月まで
7:えっと。自分は絶対大学行くんだって強く思ってないと
フリーターでもいっかな…って気持ちになるから気を付けて!
信頼されてきて、稼ぎが増えてくるとホント負けそうになるよ。(なってます)
-
16 名前:まだ・・・:2004/05/17 14:27
-
バイトが決まりません(T_T)
皆様の参考にして頑張って探します!
-
17 名前:剛、しっかりしなさい:2004/05/18 08:24
-
>>15
負けないで・・・・!
>>16
バイトの募集なんていっぱいあるから、
少しでも自分に合いそうな、そして大変すぎなさそうな
バイトを。頑張って~。
やっぱりバイトと受験の両立は
否定派が多いみたいだね。
-
18 名前:おじー ◆NAJVJ532:2004/05/21 11:06
-
1:宅浪。二浪。
2:東工大。
3:コンビニ。
4:親戚が店長。
5:週3で朝の7時~9時
6:12月ぐらいまで。
7:俺は朝早く起きるのが苦手なら、朝のバイトはイイ!!!