【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■大学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10396900

受験勉強を始める。

0 名前:剣介 ◆Ju6Ly8I2:2004/05/10 06:22
何気ない思い付きを実際に実現してしまうか否か。
あらゆる事柄のターニングポイントは、実はそこにある。
拙い日記を記していきます。
35 名前:剣介 ◆Ju6Ly8I2:2004/05/29 13:24
どうも。偏狭にあるスレなので。
かなり気まぐれな日記(あんまし書かないけど)なので会話は少ないです(苦笑)
孤独な性分なので。明日はフライフィッシングに行ってきます。
朝早いので今日は受験勉強お休み。
今日は予備校の振り替えやテスト返却やら明日の釣りの準備やらで
「心」を「亡くす」と書いて、まさに多忙。

今日は定期考査の直しと英単語起こしのみ。
36 名前:剣介 ◆Ju6Ly8I2:2004/06/05 07:35
最近書き込んでませんでした。なんかめんどくて(苦笑)
最近世界史をはじめだした。流れとしては
資料集→世界史ナビ→一問一答→演習。
とまぁこんな感じ、なるべく2日に一度は世界史入れていきたいと思ってる。
予備校の授業の予習やら何やらで忙しいですが 受験勉強はしっかりとします。

学校ではコスト削減のため使わない授業は内職。英単語古語単語がメイン。
最近ようやく自分のペースがつかめてきたんでスレも少しは書き込めるかも。また夜書き込みます。
37 名前:剣介 ◆Ju6Ly8I2:2004/06/05 14:55
今日の勉強
古典単語10個。(来週テスト)
英単語カード起こし。     …を学校で。w

英頻(文法)+英ナビ (今日は時間に余裕があったからたっぷり2時間)
英頻(熟語)(まだはじめたばかりなので進みぐあいはいまいちだが反復してやりたいと思う。)
リスニング:必修英語構文(1.5時間。音読したのでいつもより時間食った)

予備校の現代文の復習+次の予習。

以上。これからさらにちょこっと単語やったら寝ます。
明日は世界史にも手をだそう。
38 名前:剣介 ◆Ju6Ly8I2:2004/06/05 15:04
追記。全然関係ないけど最近あるマンガを近くの貸し本屋(ビデオ、DVDやCDもあるが)でよくかりる。
江川達也の「日露戦争物語」だ。
読んでいると自分ももっと勉強しなければ、という思いになるほど
「学ぶ」「考える」ということを重視している。
当時のエリートの質の高さ以上に、学ぶ側の向上心の高さは見習うべきところがたくさんある。
当時の歴史を学ぶために読むのも良いが、人間を学ぶために読むのも価値あり。
39 名前:城島 ◆/ZJOZIMY:2004/06/06 04:02
国語はやらないんですか?英語は英作文もでますよね。
40 名前:剣介 ◆Ju6Ly8I2:2004/06/06 06:00
英作文は「合格英作文作成法」をちまちまやってます。
2年のうちは英語は単語と文法を徹底的に固めているので。あとリスニングか。
あまり手を伸ばしすぎると失敗のもとではないかと。

国語は古典、現代文ともにさほど苦手ではないので(偏差は60over)
古典のほうを中心に古典文法と古典単語をベースにやってます。
現代文は参考書は特にやっていません。予備校でも国語取ってるけど、
現代文の解き方と言うものが少しは掴めてきたのか、
評論文における方針の固め方が出来てきてはいるのですがまだまだ発展途上です。

これから世界史だー…。
41 名前:剣介 ◆Ju6Ly8I2:2004/06/07 14:07
やばい…早くも夏ばてになってしまった予感。
ちょっと張り切りすぎてたか、ってなわけで今日の勉強。

リスニング(1時間)
英ナビ+英頻(1時間) 比較のとこ。プリントなども織り交ぜつつ演習。
予備校のテキストの和訳の予習。 
(水曜に英語だから明日の夜、週一テスト用に復習せねば。毎回テスト。)

古典単語 根性で基礎を20個完璧にした。

これだけ。ペースが低下。気候的にも体調的にも不安定だ。
学校でも熟語、単語の内職ペースも低下気味。というか体調が低下気味。
もぅ休みます。
42 名前:剣介 ◆Ju6Ly8I2:2004/06/09 08:44
(*・∀・)<これから予備校だ。
43 名前:剣介 ◆Ju6Ly8I2:2004/06/12 13:28
昨日の勉強。

学校で内職↓
英単語(動詞)、(形容詞、名詞):動詞(+その派生語)から覚えることにしている。

センター構文+イディオム  朝一で一時間30個。
英頻(文法):今回は文法のみ。1時間弱

ステップUPノート(助動詞 けむ らむ べし) 1時間
予備校の予習復習(国語)           1.5時間

+予備校の授業(国語) :現代文の掴みが確かなものとなってきた。これは某A講師のおかげだろう。
            内容でなく構造で捉えるとでもいおうか、方針を立てて組解いていく姿勢ができてきたように思う。

どうも予備校の授業がある日は勉強時間が少なく、もしくは延長せざるを得ないな…
最近、単語だけでなく、構文とイディオムも少しずつだが覚えている。
単語とともにわりと覚えたのだが、いざやってみると穴も多い。
44 名前:剣介 ◆Ju6Ly8I2:2004/06/12 13:57
今日の勉強。

内職 in school.
英単語(動詞)、(形容詞、名詞)のカードお越しおよびノート書き覚え。


センター構文+イディオム  朝一で一時間30個。
リスニング(必修構文)    一時間。

世界史
資料集→ ナビ→ 一問一答→ 演習(実力をつける世界史100題) なんだかんだで2時間強。

今にいたる、世界史はやっぱやりなれてない感が否めない。
地歴はコストパフォーマンスがかさむなぁ。さすがに。
正誤問題集や論述もやってみたいが、それは夏終ってからでいいか。

ここで自分の英単語(や、イディオム)の覚え方について少し触れてみる。
自分用の単語帳や単語カードを作るのは作業で時間がとられる。
自分は基本の動詞とその派生語のみカードにしてめくってる。
動詞から覚えると言うのは動詞は文脈を捕らえる上での核となり、派生語の存在も大きいからだ。

B5ノートに1ページにつき5個以内で大きく単語のスペルと意味、派生語などを書き、繰り返し眺める。これが俺の基本の覚え方。
難しい重要語句は部屋に紙の切れ端に書いて壁に貼ったりしてる。
単語・熟語は見て覚えるもので、書いて覚える必要がある単語は限られている。「書いて覚えるべき単語」は自己判断して下さい。
単語集・熟語集は「1日○○語」とノルマを決めてやっても挫折するし、復習もろくにできないので覚えられない。
しっかり覚えるには、まず覚えるための時間を「1日○時間」というようにとった上ですすめる。

支離滅裂な文章になってしまった。すみません、疲れです。
45 名前:剣介 ◆Ju6Ly8I2:2004/06/13 10:37
ぐは、SHIRUMIDO見てまいりました。韓国映画って実は初めてだったが結構楽しめた。

今日の午前中の勉強。
センター構文+イディオム  朝一で一時間
英ナビ+英頻(文法)

これからまた受験勉強再開。
46 名前:城島⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ◆/ZJOZIMY:2004/06/13 11:51
剣介さんすごいですね。俺は最近だらけて全然やってない('A`)
47 名前:剣介 ◆Ju6Ly8I2:2004/06/13 13:25
あぁ、ageてしまった。
今日の勉強は+古典ステップUPノート(助動詞なり なり べし)一時間。
       古典単語25個ぐらい            一時間。

今日はもぅ終了。いろいろ動いて疲れた。
48 名前:剣介 ◆Ju6Ly8I2:2004/06/13 13:33
今更だけど受験って辛いなぁと最近思う。
受かるにしても、落ちるにしても耐え忍ぶものがあるには違いないし。
受験とは耐え忍ぶことなのかもしれない。
49 名前:とんぷく:2004/06/13 13:51
剣介さんすごいですねぇ~僕も城島さんと同じで最近だらけてるσ(^_^;)
しかももう期末だし・・・そろそろがんばるか
50 名前:剣介 ◆Ju6Ly8I2:2004/06/15 13:38
体調を崩してしまった…最近根詰めてやりすぎたか。
定期考査の後ってつい取り戻そうと思って勉強量がめちゃくちゃになる。
その辺がまだまだ受験勉強慣れしていないと実感。
受験勉強を始めてまだ3ヶ月くらいってのもあるけど、逆にもぅ3ヶ月かと思う。
時間って早い。

今日の勉強
センター構文+イディオム  朝一で一時間

内職 in school.
英単語(超基礎単語→基礎単語→イディオム この順番でやるようにしている)

自宅

古典ステップUPノート 30分

英ナビ+英頻     1.5時間

今日はこれだけ。あと少し暗記物やって無理なく終了させる予定。
51 名前:剣介 ◆Ju6Ly8I2:2004/06/19 07:49
今日も疲れたなぁ。

今日の勉強
内職 in school.
英単語(超基礎単語→基礎単語→イディオム)

自宅

古典ステップUPノート 30分
英ナビ+英頻     1.5時間


また夜に書き込みますわ。
書き込みしてない日も受験勉強はしていますが
めんどくさかったりして書き込みがままならないため了承ください(w
52 名前:剣介 ◆Ju6Ly8I2:2004/06/20 08:10
書き込みし忘れた…
昨日の勉強↑+ 世界史 2時間


今日の勉強

英ナビ+英頻     3時間
英作         30分
リスニング      1時間

のみ。続きは夜。
53 名前:剣介 ◆Ju6Ly8I2:2004/06/20 13:06
今日の勉強(後半)

古典単語       30分
英頻(熟語)      30分

今日はこの辺で。 あっつぅ…そろそろ夏至なのだろうか。
54 名前:剣介 ◆Ju6Ly8I2:2004/06/27 01:48
すみませんサボってました。(書き込みを)
今日からまた書きこみしますんでよろしく。
55 名前:剣介 ◆Ju6Ly8I2:2004/06/29 08:36
ああ、もぅ定期考査か。って書き込むって言っといて書き込んでないし(ダメ。

昨日の勉強。

内職 in school.
英単語(超基礎単語→基礎単語→イディオム)

自宅
古典ステップUPノート 30分
英ナビ+英頻     3時間


今日の勉強

内職 in school.
英単語(超基礎単語→基礎単語→イディオム)

リスニン+構文解釈 1時間


このあと定期考査対策。でわ。
56 名前:剣介 ◆Ju6Ly8I2:2004/07/01 10:50
あぁ、定期テスト近いです。
よって受験勉強お休み、定期テスト勉強のみ。

最近体調悪いです。受験生の皆さん、夏風邪にご注意。
57 名前:剣介 ◆Ju6Ly8I2:2004/07/02 12:27
(*・∀・)今日は予備校でした。
今日の勉強:定期テスト勉強のみ。

ところで毎回思うのだが、定期テスト期間中ってなんだかいつもより勉強してないような。
かえってだらけてしまう。
58 名前:とんぷく:2004/07/06 08:45
僕も剣介さんと同じように、定期テスト期間中はいつもより勉強しないですね。
特に一週間前とか、前日とかにはかなりだらけてます。
自分だけだと思っていました。
59 名前:剣介 ◆Ju6Ly8I2:2004/07/13 14:53
ようやくテストが終った。またレスつけさせていただきます。
もぅ夏休みになるのでしっかりとプランを立ててすすめようと思います。

まぁ夏のメインはとにかく英語で。読み込み中心にやっていきます。というか夏勉強の80%これです。
あと国語(古文)を少しといった感じです。世界史は夏が終ってから。

皆さんも、夏を意義のある共同戦線にしましょう。(俺が一番心配だが。
60 名前:剣介 ◆Ju6Ly8I2:2004/07/18 12:57
ふう、今日は模試でした。

今日から夏休みの受験勉強をはじめようかと。
夏休みのテーマは「読み込み」。とにかくここで時間をかけて力を蓄えようと思います。
予備校の夏期講習は僅か5日間。(英文法のみ)ここで文法の中盤の抜け穴を探すため。

使う参考書@「基礎英文問題精構」「実践演習 基礎英語長文(桐原)」「英文解釈のトレーニング(Z・基礎)」

こんなもんです。多分10月の頭までに300時間ほどかけて終らせようかと。そのあと総合問題なんぞ。
あとはいつもの単語帳。桐原1000もやりたいけど、次の段階で。

焦らず行くぞ。勝つまでは。
61 名前:剣介 ◆Ju6Ly8I2:2004/07/19 07:49
今日の勉強

午前
いつもの単語&イディオム  30分

「基礎英語長文」の長文2つ   1.5時間

午後

「基礎英文問題精構」長文2つ  1.5時間
リスニン+「必修構文」      1時間


また夜書き込みますw学校ないとスムーズw
62 名前:とんぷく:2004/07/19 08:17
;;;;;;;;;;/::/::::::::::::::;/:::::::::::/;/::::::::::::::::::;イ:::::::/ i::::;/     i!ヽ、l:::::::/ l;;;;;;;;;;:/゙!::::::!
;;;;;;;;/::/::::::::::::;〃::::::::::/;/:::::::::::;:::::::/l:::::::/ ,!::/ --=fミz  ,/:;ク:/ l;;;;;;;;;/ !::::ノ
;;;;;;;l::/::::::::::::/;/::::::::::/;;;i::::::::::;/::::::/ l::::/ l:/ . /レ'゙ー''/、/ 〃 ,l;fi;;;/  l;::/
;;;;;;;レ'::::::::::::/;f゙:::::::::/;;;;i:::::::::/::::::::i  !::l   '  、 /:ジ   !  ,ノ   ,/ 〃  l;/
;;;;;;/::::::::::::/;;;!::::::::::i;;;;;;l:::::::::;!::::::::j  l;!  // ヾ/    ヽ、    '゙   '゙
;;;;/::::::::::::/;;;;l:::::::::::!;;;;;;!:::::::;':::::::::i      ,// `   u   ヽ、_
;;/::::::::::::/;;;;;;l::::::::::l;;;;;;l::::::::l:::::::::::!       //        ,ノ
;/:::::::::::/;;;;;;;;!:::::::::!;;;;;;!::::::::!::::::::::l  o            r'´
:::::::::::::/;;;;;;;;;:::::::::!;;;;;;l::::::::l:::::::::::;!           , -‐'
─ ‐-' 、;_;;;;;l:::::::::l;;;;;;l::::::::l::::::::::;!           /
       `ヽ;::::::::l;;;;;;l::::::::ト、::::::l   u       /゙ヽ  , -─-- 、
        ヽ;:::l;;;;;;l:::::::i゙ l::::::!            Y´         `'ー 、,_
            ヽ;;;;;;;!:::::;l、.l:::::!          ,. -ヘ,  l             ゙ヽ     ,. ---、
          ヽ;;;/'ル' `!::i、     ,/   ヽ、,!            _, -'、_, - '´      !
           i;i i/  l::! ` 'ー- ´       i'ト、-、,___,. --' ´ ,. ‐'´    ..:::::/
              !     i!               ij  \_ヽ、  'ニ,. ‐'´     .:::::/ー 、
           i                      \ヽ、 /     .....::::::/     i
           /                       /`y''´     ..::::::::: '´    .:/⌒ヽ


勉強なんかしてないで俺のティンティンなめてくれよ。
63 名前:とんぷく ◆lqULWo9Y:2004/07/19 09:36
上は僕じゃないのでよろしくお願いします。
上のにはトリップがついてませんね。
64 名前:剣介 ◆Ju6Ly8I2:2004/07/19 14:52
>>62
はとんぷくサンではないと分かってます、ご安心を。



古典ステップアップノート 30分
古典単語         30分

以上でwもぅ寝ます。
65 名前:葵 ◇pC8EiTyM:2004/07/19 14:56
うんこ。
66 名前:剣介 ◆Ju6Ly8I2:2004/07/21 05:43
めっちゃ暑いですね。
昨日の勉強

午前
いつもの単語&イディオム  30分

終業式。



「基礎英文問題精構」長文2つ  1.5時間
「基礎英語長文」の長文2つ   1.5時間

以上です、んじゃこれから予備校逝って来ます。
67 名前:剣介 ◆Ju6Ly8I2:2004/07/22 12:35
あちー・・東京35度かよ…。
今日の勉強。

午前中
「基礎英文問題精構」長文2つ  1.5時間
いつもの単語&イディオム  30分

午後
「英文解釈のトレーニング(基礎)」 1.5時間。
「基礎英語長文(桐原)」      1.5時間。

これからもぅ少し長文やってから寝ますw
昼に食った松屋の牛ごぼう飯がんまかった。
68 名前:剣介 ◆Ju6Ly8I2:2004/07/23 13:42
今日の勉強。

午前中

「基礎英文問題精構」長文2つ  1.5時間
いつもの単語&イディオム  30分

午後
「英文解釈のトレーニング(基礎)」 1.5時間。

予備校(国語)~

今日で予備校のふつーの授業おしまい。夏期講習は8月9日から10日間。
夏期講習は英語+国語だけど。

これからもぅ一コマ「基礎英文問題精構」やって今日はおしまい。
夏休みの宿題は古典しかやりません(苦笑)
69 名前:剣介 ◆Ju6Ly8I2:2004/07/24 16:26
今日の勉強。

午前中

「基礎英文問題精構」長文2つ  1.5時間
「英文解釈のトレーニング(基礎)」 1.5時間

午後
「基礎英文問題精構」長文2つ  1.5時間
「基礎英語長文(桐原)」      1時間。

そろそろ長文実践問題解きたいな…明日参考書でも見てきます。
70 名前:剣介 ◆Ju6Ly8I2:2004/07/25 12:46
今日の勉強。
午前中
いつもの単語&イディオム  30分

「英文解釈のトレーニング(基礎)」 1.5時間
先日の模試の直し(英語)      1.5時間

午後

↑で復習した模試を再度試験してみる。(1.5時間)
「基礎英文問題精構」長文2つ  1.5時間


むー…なかなか時間取れないなぁ、結局参考書は見にいけませんでした。
71 名前:sasaki:2004/07/25 13:51
超有名アーティストからかなりマイナーなアーティストまで無料で着メロがダウンロードできるよhttp://k.fc2.com/hp.cgi/chakumelo2/登録楽曲数約23万曲!


454
72 名前:剣介 ◆Ju6Ly8I2:2004/07/27 18:50
昨日の勉強。
午前中
「基礎英文問題精構」長文2つ  1.5時間
「英文解釈のトレーニング(基礎)」 1.5時間

午後
「桐原1000文法」          1.5時間
「基礎英文問題精構」長文2つ  1.5時間


今日の長文に出てきた重要表現の復習 0.5時間

昨夜8時に寝てしまったのでこんな時間に起きてしまった。
また寝よう…。
73 名前:剣介 ◆Ju6Ly8I2:2004/07/29 07:46
今日の勉強。

前日の復習(1.0時間)

午前中
「基礎英文問題精構」長文2つ  1.5時間
「英文解釈のトレーニング(基礎)」 1.5時間

午後
「桐原1000文法」          1.5時間
「英文解釈のトレーニング(基礎)」 1.5時間

最近夜になるとすぐ寝てしまう…。十分寝てるのに。
74 名前:剣介 ◆Ju6Ly8I2:2004/07/30 17:50
今日の勉強。

前日の復習(1.0時間)

午前中
予備校のテキストをざっと見直し  1.0時間
「英文解釈のトレーニング(基礎)」 1.5時間

午後
「桐原1000文法」          1.5時間
「基礎英文問題精構」」       1.5時間


ざっと復習プリントを見る 0.5時間

爆睡

どうでもいいですが最近、長文系参考書といてて分んなかったとことかやばそうなとこを
プリント(A4をたたんだヤツ)に書いて持ち歩いてる。

明日早稲田のオープンキャンパスに逝ってきます。
75 名前:剣介 ◆Ju6Ly8I2:2004/08/10 12:20
やべぇまたすぐ放置しちまう。

今日の勉強

午前中
「基礎英文問題精構」」       1.5時間
「基礎英語長文(桐原)」      1時間。

午後
明日から夏期講習なので(国語)その予習を少し 0.5時間
「基礎英文問題精構」」       1.5時間

これから今日の復習。
なんだか暑くてだらけがち。いやだなぁ。
76 名前:剣介 ◆Ju6Ly8I2:2004/08/14 20:42
最近五時起きです、スレは放置気味…

昨日の勉強

午前中~夏期講習(古典)

午後

「基礎英文問題精構」」       1.5時間
「基礎英語速読(桐原)」      1時間。


講習の復習(ステップUPノート)    1.0時間
「基礎英文問題精構」」       1.5時間

ここ5日間は夏期講習(国語)のため、こんな感じです。
77 名前:剣介 ◆Ju6Ly8I2:2004/09/05 14:07
夏休み終了。夏に主にやったことを書いてみる
【国語】古典:助詞、助動詞withステップUPノート+(現文)講習。

【英語】単語+イディオム(ずっと使ってるやつ)
    基礎英語速読(桐原) 終了。
    基礎英文問題精構  (構文編2周)
    英文解釈のトレーニング(基礎)問題編のみ一応1周
    +文法事項復習(講習)

こんなものでしょうか。9月一杯は文法やりつつまだ読み込みしたいと思ってます。

今日の勉強
朝:単語。少々。(最近読解始めてからやる時間少なくなった気がする、やばい)

午前中
「基礎英文問題精構」      1.5時間
「基礎英文法問題精構」     1.5時間

午後
「基礎英文法問題精構」     1.5時間


「速読 上級編」(早稲田の文章多くて参考になる。めっさ時間かかるけど)
78 名前:剣介 ◆Ju6Ly8I2:2004/09/08 14:56
今日の勉強。
朝:「速読 上級編」45分

学校(授業中)
単語+イディオム
「基礎英文問題精構」      1.5時間
夕方~
「基礎英文法問題精構」     1.5時間

予備校(英語)~
軽く復習(1.0時間

そろそろ体育祭です、正直めんどい(苦笑)
敬語動詞覚えながら寝ます。
79 名前:とんぷく ◆lqULWo9Y:2004/09/08 17:15
どうもお久しぶりです。
体育祭はたしかにめんどくさいですよね。とゆうことで休んじゃいましょう♪笑
ちなみに僕は休みました笑
80 名前:大学生:2004/09/09 09:58
きみらそんだけの勉強でどこ受ける気??

大丈夫なのかい?
81 名前:剣介 ◆Ju6Ly8I2:2004/09/10 14:17
>>79
あ、なんか久しいですねw一応体育祭は出てきましたw疲れたけどw
>>80
そんなにってほどじゃないですよ。基礎ばかりですし、っていうか授業中にやってたりするし。


てなわけで今日の勉強

無意味に早起きする。
朝:単語 30分 ステップUPノート(古典) 30分

学校(授業中)
「基礎英文問題精構」      1.5時間
「基礎英文法問題精構」     1.0時間

予備校(国語)~
軽く復習(1.0時間

敬語動詞の暗記に苦闘。1.5時間 そういえば明日は漢字テストだ。
82 名前:剣介 ◆Ju6Ly8I2:2004/09/11 13:38
今日の勉強。
朝:単語+イディオム

午前中
「基礎英文問題精構」      1.5時間
「基礎英文法問題精構」     1.5時間


午後
敬語動詞のまとめ 1.0時間
ステップUPノート(敬語) 30分


「基礎英文問題精構」まとめて復習。

明日模試があるので軽く構文とか見直しときます。
朝早いので早寝。
83 名前:剣介 ◆Ju6Ly8I2:2004/09/22 13:19
やべ、また放置気味に。文化祭やらで少し疲れた(何も手伝わないくせに)
今日の勉強。
朝:単語+イディオム

午前中 (学校)
「基礎英文問題精構」      1.5時間
「基礎英文法問題精構」     1.5時間


夕方
「基礎英文問題精構」No25~30復習(総訳) 1時間
「基礎英文法問題精構」     1.5時間
こないだ受けた模試の復習。1.5時間

つかれたー。ようやく敬語動詞覚えてきた。嬉しい。

9月は忙しくてペースダウンしがちだな。模試のほうは英国ともにまずまず。
夏休み頑張った助動詞と速読練習が効いたかも。ただ改善点は山ほど。はぁ。
84 名前:W:2005/03/02 18:17
au

前ページ  1 2  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)