NO.10396886
3日坊主で終わらなかった日記
-
0 名前:葵 ◆pC8EiTyM:2004/05/01 14:24
-
基本的にあんまりレスしない方向で・・。ほとんどスルーかも・・。
毎日は書かないかもしれない方向で・・。
前スレ
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/nikki/1079333627/l50
-
57 名前:葵 ◆pC8EiTyM:2004/05/27 21:10
-
文化祭?近い?近くない?もう今年もそんな時期ですか~
文化祭といえば・・・
ウチの母校の文化祭にけっこう力を入れてるんだけど、っていっても外部の人を
楽しませるとうより、校内生がその準備とかクラス団結とかそういうところで
楽しむ要素が強かったね。
で、クラスで4月のうちから出し物について話し合うわけさ、まぁ当然オレなんかは
そんな話し合いに加わるわけもないんだけど、、。
ふざけ半分だからね・・「雀荘やろうぜ!!」とか言うわけ。
友達も馬鹿多いから「そうだそうだ、いいね」なんてね。。。
多数決で当然負けましたが・・・('A`)でも女子が手を上げていて・・・
おまえは女流雀士かと。
つーかね、オレの文化祭の思い出なんて麻雀しかないわけよ!!
文化祭の準備の時って部活なんかが休みだから、夜遅くまで部室で麻雀!
こればっかり。体育祭のときも当然麻雀。クラスの団結無視。
そんな高校生活でしたよ・・・。
で、何をいいたいかというと青春を謳歌しろ、と。
熱くなってみるのもいいんじゃん?仲間とそうやって何かに一生懸命取り組んだり、
意見ぶつけてみたり、泣いてみたり、、今だけだよ。
予備校なんて友人関係希薄だし、いはんや宅浪をや。大学生活がどんなもんか知らないけど、
高校生活とはまた違うだろう、、。
そんなことを高校生活を思い出したので書いてみたわけですね。
受験関係ないね。
-
58 名前:葵 ◆pC8EiTyM:2004/05/27 21:13
-
でねでね、日記を移転するかしないかがもっぱらの問題なんだけど・・。
こっちはこっちで細々と続けていくかなと思ってる。うん。
勉強内容晒したり、参考書自慢したり、欲しいの載せてみたり、、、、。
激励をいただいたり、煽られたり、、、。
-
59 名前:匿名さん:2004/05/27 21:19
-
葵にもそんな時代があったのか・・・('A`)
-
60 名前:葵 ◆pC8EiTyM:2004/05/27 21:24
-
参考書ほしいほしい病にも一段落着いたかも・・。
とゆーか、目途がついたからだね。頼みますよ・・・・・。
長文問題集は「西の情報構造」から「英語長文問題精講」にシフトした。
結局西の情報構造とかなんだったんのだろう・・・。旧情報と新情報・・・
それだけが頭にぼんやりと残るのみ。情報展開を予測読むってのは
慣れでそうなってるようなもんだからなぁ・・・。
とりあえずむずかしめの長文演習ができたから★★★くらいで。
で、「英語長文問題精講」「基礎英文問題精講」を終わらせたのはもう一ヶ月くらい前なのか・・
まだ序盤だからだろうか難しいとは思わない・・。ってかこの解説の薄さはすごいね!!
今の時代ってさ、解説万歳主義じゃん!?「解説が詳しいのを買え!!」って決まりじゃん!?
この本まったく無視だからね!!!そのくせ表紙の裏に
「疑問を残させない詳しい別冊」って書いてあるし。70項にもおよぶって・・
問題60題+類題40題の計100題にたいして70項だからね!!
マジすげー!!!(*´д`*)ハァハァですよほんと・・。
一ヶ月以内には終わらせたいな・・。
-
61 名前:rezwalker:2004/05/28 03:44
-
情報構造って、文章の抽象化:具体化の動きなんじゃないかなぁとか思う。
-
62 名前:sora【 - ┌】 ◆SORA/XQo:2004/05/29 14:34
-
解説すごいのはチャート式数学とかだよな。
「解説がココまであります」とか表紙についてるし。
-
63 名前:rezwalker:2004/05/29 14:38
-
>>62
旧課程のチャートはもっぱらうんこって言ううわさw
-
64 名前:sora【 - ┌】 ◆SORA/XQo:2004/05/29 14:39
-
>>63
本屋でよく見るだけで一冊も買ったことないよw
数学なんて(´?`)シラネ
-
65 名前:rezwalker:2004/05/29 14:40
-
>>64
センタ~
-
66 名前:ヌシ ◆lp4Fu1zA:2004/05/29 16:34
-
ニューアクショn
-
67 名前:☆rika2 ◆Rika2aeg:2004/05/30 01:32
-
僕に例題使用型はダメポ
数秒で答えを見てしまう
-
68 名前:葵 ◆pC8EiTyM:2004/05/30 06:31
-
チャート式が解説すごいってのは有り得ないだろう。
-
69 名前:sora【 - ┌】 ◆SORA/XQo:2004/05/30 06:34
-
>>68
量だけね。
-
70 名前:葵 ◆pC8EiTyM:2004/05/30 06:35
-
全然詳しくないぞ('A`)
-
71 名前:sora【 - ┌】 ◆SORA/XQo:2004/05/30 06:36
-
だから買ったことないからそんなことしらんよ。
ただ『「解説ここまである」って自慢してる』っていいたかっただけだが。
-
72 名前:葵 ◆pC8EiTyM:2004/05/30 06:37
-
最初からそういえよぉ( ´∀`)σ)Д`)プニョプニョ
-
73 名前:sora【 - ┌】 ◆SORA/XQo:2004/05/30 06:38
-
>>62-64
みて察してくれよぉ(;´∀`)σ)Д`)プニョプニョ
-
74 名前:慶早戦イラネ ◆lp4Fu1zA:2004/05/30 06:39
-
解説はここまであるって自慢してるのってニューアクションじゃないのかな?
-
75 名前:sora【 - ┌】 ◆SORA/XQo:2004/05/30 06:40
-
本屋行ってみたから間違いないはず。。。。まぁどうせ買わんからどうでもいいが。
-
76 名前:葵 ◆pC8EiTyM:2004/06/02 22:50
-
さて、模試も近くなってるし気合の入れなおしだ。
>>48-49の流れもあいまって(代ゼミ八柏風)
http://blog.livedoor.jp/star_life/で日記みたいなの書いてます。
涼しくていい。
-
77 名前:葵 ◆pC8EiTyM:2004/06/02 22:52
-
解法のテクニックという本は問題演習がもっと充実してればいいのに。
-
78 名前:葵 ◆pC8EiTyM:2004/06/02 22:56
-
>>67
絶対青チャだめっすねw
社会詰めないと。日本史文化日本史文化日本史文化ぁあああああああああああ。
どうせ鎌倉新仏教だろ('A`)
-
79 名前:葵 ◆pC8EiTyM:2004/06/04 06:56
-
数学、個数の処理って場合の数だと勘違いしてた・・。
個数の処理=場合の数+確率だ・・。
つーかメインは確率だガクガク(((((((;゚д゚)))))))ブルブル
-
80 名前: :2004/06/05 15:20
-
あげちゃう♥
-
81 名前:葵 ◆pC8EiTyM:2004/06/18 16:05
-
やべ、存在忘れかけてた。
-
82 名前:匿名さん:2004/06/18 16:17
-
忘れないようにあげといてやるか
-
83 名前:葵 ◆pC8EiTyM:2004/06/26 21:35
-
英語長文問題精講が予定通り一ヶ月で終わりそうだす。
次は何やろう。
-
84 名前:葵 ◆pC8EiTyM:2004/06/26 21:36
-
で、7月中にスタ演一周終らせます。
-
85 名前:葵 ◆pC8EiTyM:2004/06/26 21:40
-
実はチェクリピ2冊を2週半くらいしてたりする。
-
86 名前:葵 ◆pC8EiTyM:2004/06/26 21:41
-
チェクリピ→青チャセレクト→マセマ頻出→スタ演みたいな。
-
87 名前:葵 ◆pC8EiTyM:2004/06/26 21:44
-
そういえば喫煙とかしてたんだね。
4月から一本も吸ってないや。
もうタバコって単語が頭に浮かばないね。
それまで1日1箱吸ってたのに。
-
88 名前:葵 ◆pC8EiTyM:2004/06/26 21:47
-
古文は春から
古文解釈の方法→古文解釈の実戦→問題集
とやってきたけど、今はブクオフで100円で買った
「古文読解のナビゲーター(河合出版)」やってる。
あまり聞かないけど、いいよ。読解術?を磨くってゆうか。
問題文も特別簡単じゃないし。
-
89 名前:葵 ◆pC8EiTyM:2004/06/26 21:49
-
そういやシュミレーションゲームで一日を潰した日もあったな。
エミュもなにも消したほうがいいかも。
-
90 名前:葵 ◆pC8EiTyM:2004/06/26 21:50
-
ダビスタよりウイニングイレブンよ。
-
91 名前:葵 ◆pC8EiTyM:2004/06/26 21:51
-
友達に会いたくなるね。。
逝ってきます。
-
92 名前:Σかっ ◆bYKakAKA:2004/06/27 09:41
-
文型の件サンクスね☆
-
93 名前:葵 ◆pC8EiTyM:2004/07/02 22:04
-
>>92
いえいえ(/▽\)
息抜きの教科ってあると思うんだけど
今までずっとしれが社会系だったのが、今は英語になってる。
う~む、それが数学になると最高なんだけどなぁ~。
-
94 名前:葵 ◆pC8EiTyM:2004/07/02 22:07
-
>>88は「ナビゲート古文」の間違いでした。
古文週に2,3回かな。
読みなれ解き慣れ。
文脈的にアプローチ
ての前後で主語一致
元井なつかしい。
-
95 名前:葵 ◆pC8EiTyM:2004/07/02 22:08
-
なつかしさなら富田もまけてないけど。
富田の参考書たまに手にとって、あぁなつかしいなぁって思う。
まだ受けられる機会あるけどね。
-
96 名前:葵 ◆pC8EiTyM:2004/07/02 22:10
-
>>83の続きで英語長文は出る出た(河合)やってます。
易しめだね。
-
97 名前:葵 ◆pC8EiTyM:2004/07/02 22:15
-
(1)あなたなしでは生きてゆけない
(2)ピリリと行こう!
(3)日直~芸能人の会話~
(4)ファイティングポーズはダテじゃない!
(5)恋はひっぱりだこ
(6)蝉
(7)安心感
(8)小遣いUP大作戦
(9)TODAY IS MY BIRTHDAY
(10)Bye Byeまたね
(11)あなたなしでは生きてゆけない(remix)
(12)Hello!のテーマ(ベリーズ工房Version)
(8)小遣いUP大作戦
(9)TODAY IS MY BIRTHDAY
(10)Bye Byeまたね
(11)あなたなしでは生きてゆけない(remix)
(12)Hello!のテーマ(ベリーズ工房Version)
アルバムほしい、、、、、、、かも。
-
98 名前:匿名さん:2004/07/02 22:23
-
葵のために、100ゲトあしすと↓
-
99 名前:葵 ◆pC8EiTyM:2004/07/02 22:37
-
100げと。勉強しよ。
-
100 名前:ほしりかに ◆Rika2aeg:2004/07/04 07:49
-
もう7月だよ_ ̄○
-
101 名前: スレヌシ:2004/07/04 16:20
-
(*・∀・)<りかにタソのスレって今何処にあるのかなー?
-
102 名前:ほしりかに ◆Rika2aeg:2004/07/05 01:29
-
>>101
数ヶ月前から死んでますYo
-
103 名前:スレヌシ:2004/07/06 17:09
-
>>102
(*・∀・)<やぱーり。見たーい。
-
104 名前:葵 ◆pC8EiTyM:2004/07/06 23:29
-
>>100
夏休みが勝負ですねヽ(´▽`)ノ
-
105 名前:葵 ◆pC8EiTyM:2004/07/06 23:29
-
七夕らしい、、、特になし。
-
106 名前:葵 ◆pC8EiTyM:2004/07/06 23:31
-
JESU,JOY OF MAN'S DESIRING