NO.10396882
一般人が東大へ行く日記(2浪・・・)
-
0 名前:ラフメイカー ◆.MNMRYLI:2004/04/24 09:35
-
え~、このたび東大に行くべく日記をつけることにしました。
一応勉強はしてたんですが、やっぱり一応じゃ受かりませんよね。
やっぱり落ちてしまいました。
今年はしっかり勉強して合格したいと思います!!
同じように合格目指してる皆さん!
一緒に頑張りましょう!!
-
1 名前:冷静さん:2004/04/24 09:38
-
東大がそんなにすごいとは正直思わない。実際ものになるの2割以下だし。
受験の枠でみたら頭いいようにみえるがそうでもない。
-
2 名前:ラフメイカー ◆.MNMRYLI:2004/04/24 09:42
-
>>1
まあ医学部とかありますからね(^^;
でも俺みたいな普通の高校出たような人から見たら、
いい学校ですよ!
研究費がたくさんあるし、
入ってから学部を二年間選択する猶予が出来るし。
-
3 名前:冷静さん:2004/04/24 09:43
-
そうなんだ。将来は研究職へ?
-
4 名前:な:2004/04/24 09:46
-
希望の学部に行けるとは限らないけどね。
-
5 名前:ラフメイカー ◆.MNMRYLI:2004/04/24 09:50
-
>>3
研究職につけたらいいですね!!
あんまり給料は良くないらしいんですが、
やりたいことをしたいです!
>>4
そうなんですよね~、1、2年しっかりやらないと・・・
まあそれは入ってから心配すればいいですね(^^;
-
6 名前:冷静さん:2004/04/24 09:53
-
実は彼女が2浪で東大志望なんだよね。俺は関西だから京大にしてほしいが。
-
7 名前:あぼーん:2004/04/24 09:54
-
東大日記はやめたほうがいいと思う・・・
今までミルクカフェで東大目指す日記つけてた人で受かった人いないもん
-
8 名前:тх ◆flARaSVk:2004/04/24 09:56
-
>>7
素数さん受かったんじゃなかった?
-
9 名前:ラフメイカー ◆.MNMRYLI:2004/04/24 09:56
-
京都大学もいい大学ですよね!!
東大よりも、学問!!ってイメージが俺にはあります(笑
まあ男としてはそばにいて欲しいとは思いますけど、
そこはぐっと我慢ですね(^^;
普通に話しちゃってるんで、次のとこで今やってることを書きます!
-
10 名前:ラフメイカー ◆.MNMRYLI:2004/04/24 10:01
-
今現在。
英語
代ゼミの富田先生の東大英語を中心に、
富田の入試英文法Ver.1
数学
青チャート?A
物理
難系
化学
必修化学(上)
-
11 名前:11:2004/04/24 10:02
-
葵って子は受かったよ
-
12 名前:ラフメイカー ◆.MNMRYLI:2004/04/24 10:04
-
>>7
まあそう言ったって、つけないから受かるってわけじゃないですしね。
年間で、上に書いたやつを3~5週する予定です。
-
13 名前:冷静さん:2004/04/24 10:04
-
うん反復学習はいいよ
-
14 名前:匿名さん:2004/04/24 10:09
-
昨年度の自己採点~
数学25 英語75 国語35 物理30 化学20
数学怖い・・・もうだめぽ
-
15 名前:匿名さん:2004/04/24 10:10
-
それじゃうかんないよ
-
16 名前:匿名さん:2004/04/24 10:12
-
15の状態から受かるにはあと2年は必要だな
-
17 名前:ラフメイカー ◆.MNMRYLI:2004/04/24 10:13
-
多分物理と化学は、難系と必修化学と過去門や模試で足りると思うのですが、
現代文、古文、漢文のいい対策があったら教えてください。
-
18 名前:うにゃあ:2004/04/24 10:23
-
和田秀喜の受験本にのっとって(橋本エッセンスは偶々一致)
橋本・エッセンス(~高校3年前半)→何系×6(~2浪)
で東大前期・京大後期は半分しか取れなかった センター・私大は余裕で満点だったが
その和田秀喜の本 何系3週だけで東大満点とかかかれてた ~極意って奴
ちょっと前に発売された新しい改装版では修正されていて 、何系だけでは受からない さらに演習本が追加されていてあひゃひゃですよ
-
19 名前:こんにち茶 ◆ZE1eqCoE:2004/04/24 10:47
-
数学25 英語75 国語35 物理30 化学20
↑これって灯台の過去門だよね?じゅうぶん見込みあるよ!
-
20 名前:にに:2004/04/24 10:49
-
学部によるけど
-
21 名前:匿名さん:2004/04/24 11:09
-
15は昨年実際に理2受けた時の点数 2浪でね
試験終わった後退室までの待ち時間泣いてました
今は・・・・・・
-
22 名前:こんにち茶 ◆ZE1eqCoE:2004/04/24 11:12
-
数学を克服してがんがれ。
物理は二浪でもまだまだ伸びうる科目だと思う。
-
23 名前:ラフメイカー ◆.MNMRYLI:2004/04/24 11:17
-
あれ?いつの間にか他の人の日記になってる(笑)
名無しさんもコテはんにしたらどうですか?
-
24 名前:ラフメイカー ◆.MNMRYLI:2004/04/27 09:52
-
忙しくて書けなかった(^^;
昨日は昼は勉強して、夜は飲みに行きました。
そのメンバーは去年の予備校の友達なんですが、
みんなすごいんですよね~!
東大やら東工大、早稲田、慶應。
高学歴っす!!
彼らに負けないように頑張らなきゃo(^^)o
-
25 名前:ラフメイカー ◆.MNMRYLI:2004/04/29 09:44
-
なかなか毎日は書けないもんですね・・・
でもレスなくても最後まで書きますよ!!
今日は家で勉強してたんだけど、2回も良くわからない電話がかかってきた。
いきなり下の名前で呼ぶし、明らかにわかる作った可愛い声出すし・・・
女の子と話したことがない人は嬉しいだろうけど、
普通の人はわかるっつーの!!
んで、いきなり確認させてもらいます♪とかいって、
俺の個人情報言い出すし。
会社も馬鹿ですな、もっとうまくやればいいのに・・・
切るときなんか向こう切れ気味で、ちっさく『もうやだ~!!』
って聞こえた(笑
皆さん変な勧誘には引っかからないようにしましょう。
でも話術があるなら、女の子とタダで話せますよ(笑)
(なんか買わされないように注意してくださいね)
さて、いまんとこの今日の勉強は
東大英語のテキストの予習
青チャート10問
難系2問
必修化学5問です。
後は単語やらなきゃですね・・・
-
26 名前:ラフメイカー ◆.MNMRYLI:2004/04/30 09:03
-
今日は夜地元のやつと飲みに行ってきます!
明日に響かないようにほどほどにしなきゃな・・・
行くまで時間あるんで、もうちょっと出来たらやります!!
とりあえず本日の成果
青チャ 221~230
難系 9 10
必修化学 159からの中和
シス単 名詞50個くらい
Z会の英語を解いて答え合わせ
こんな感じですな。
-
27 名前:ラフメイカー ◆.MNMRYLI:2004/05/05 11:00
-
ゴールデンウィークはゴールデンウィークをしてしまった(^^;
やばいっすね~、明日から気合入れて勉強します!!
-
28 名前:ラフメイカー ◆.MNMRYLI:2004/05/08 10:06
-
他のとこで書くことにしました。
きっと誰も見てないだろうけど、見てくれた方ありがとうございます。
これからも東大目指して頑張ります。
結果は覚えてたらここに書くか、誰かのとこに書きます。
それでは皆さんさようなら~。
-
29 名前:葵 ◆pC8EiTyM:2004/05/08 10:07
-
がんばれよん*^ー゚)ノ
前ページ
1
> 次ページ