NO.10396874
【乙戦士の】京都の山奥から【ほこら】
-
0 名前:京都人 ◆VrK7ebQs:2004/04/16 17:42
-
華の都と呼ばれる京都。
某鉄道会社のCM見て「そうだ京都行こう」と思った人も多い事でしょう。
しかしそんな京都にも田舎は存在する。ド田舎といったほうがいいかもしれない・・・。
そんなトコに住む三浪受験生のおはなし。
あまり書き込めないと思いますがよろしく。
-
1 名前:¥:2004/04/16 17:43
-
北のほう?
-
2 名前:スレヌシ ◆lp4Fu1zA:2004/04/16 17:44
-
ヽヽヽ
( ´∀`) よろしくねー
つ つ
|
(__)_)
-
3 名前:京都人 ◆VrK7ebQs:2004/04/16 17:52
-
スレタイどうりZ会中心でやっていく予定。予備校は通ったことなし。(てか地理的に無理)
今年のセンターは793/900・・・w。
今年の結果は【前期】京都大医×
【後期】山○大医×
後輩(一浪)は合格したのに・・・。情けない。。
がんばりまつ。
-
4 名前:¥:2004/04/16 17:53
-
おうえんしまつ。
-
5 名前:スレヌシ ◆lp4Fu1zA:2004/04/16 17:54
-
ヽヽヽ
( ´∀`) 京大医志望ってことかぁ。すごいなぁ。
つ つ
|
(__)_)
-
6 名前:京都人 ◆VrK7ebQs:2004/04/16 17:55
-
おお、まだおきてる人多いな。
>>2
よろしく。スレ読んでますよ。
>>1
地理ネタは本当に一発で特定されると思われるのでナシの方向で・・・。
-
7 名前:¥:2004/04/16 17:56
-
わかりまつた。
-
8 名前:京都人 ◆VrK7ebQs:2004/04/16 17:59
-
>>5
すごくはないですよ。志望するなら誰でも出来ますし。
-
9 名前:¥:2004/04/17 13:56
-
イマ、イール?
-
10 名前:京都人 ◆VrK7ebQs:2004/04/17 17:04
-
>>9
イマ、イール。
ここに出現するのはたぶん0時過ぎてからになると思います。
-
11 名前:¥:2004/04/17 17:09
-
歌舞伎町的生活習慣ですな。予備校にかよったこよないの?オレもよ。
-
12 名前:京都人 ◆VrK7ebQs:2004/04/17 17:24
-
今日、今更ながら担任に結果報告しにいってきました。
・・・ありがとお、この場を借りてありがとお。
俺単純やからめっちゃ元気でたわ。来年こそは合格通知もってきますんで・・・。
んでだ。問題なのはヤサシイ後輩達、あんたらですよ。
いや、気つかってくれるんはウレシイ。エール送ってくれるのもウレシイ。
・・・けどな、
(゜д゜)「なんスか、その目は?」
そんな憐れみのこもった目でみないでおくれ・・・。
フツーにあいさつしたいんだけどな・・・。
-
13 名前:京都人 ◆VrK7ebQs:2004/04/17 17:26
-
>>11
一浪で受かった後輩は上京して通ってました。
やっぱ予備校パワーはすごいですな。
-
14 名前:¥:2004/04/17 17:28
-
ゲロりたいことがあるんですが、いいですか?
-
15 名前:京都人 ◆VrK7ebQs:2004/04/17 17:31
-
なんかヤな予感がしますが・・・。どうぞ。
-
16 名前:¥:2004/04/17 17:33
-
あたいも京大志望。京大・・・らぶ。
-
17 名前:京都人 ◆VrK7ebQs:2004/04/17 17:36
-
ああっ、やっぱり。
なんかスレ立ち上げた時、妙に食いつきよかったんでひょっとすると・・・って思ってました。
-
18 名前:¥:2004/04/17 17:47
-
とどめ差しちゃっていいですか?
-
19 名前:京都人 ◆VrK7ebQs:2004/04/17 18:00
-
・・・どうぞ。
-
20 名前:¥:2004/04/17 18:01
-
一つ年上です・・・ぺこり。
-
21 名前:京都人 ◆VrK7ebQs:2004/04/17 18:06
-
ええっ?そっちできたか。
年上とは・・・。(良かった。敬語使っといて)
再受験の方ですか?
-
22 名前:¥:2004/04/17 18:13
-
お金なかったから働きながら勉強ししてきました。化学は学校でやらなかったので独学。
つらっかたなぁ・・・。という感じです。
-
23 名前:京都人 ◆VrK7ebQs:2004/04/17 18:23
-
そうでしたか。うちは一浪時は親は結構支援してくれたんですが、
二浪時はかなり厳しいことを言われ続けました。
なので今年で絶対決めようと思い後期ではかなり安牌にしたつもりだったんですが・・・。
いまでは親は口聞いてくれない状態になっちゃいましたよ。
まあ自分がダボなのがいけないんですがね。
とりあえず地道にゴリゴリやってきましょう。
それでは俺はねまつ。結構長居しちゃいましたが。ノシ
-
24 名前:\:2004/04/17 18:25
-
また明日。ノシ
-
25 名前:¥:2004/04/18 14:14
-
いるかな?
-
26 名前:こりん星人:2004/04/18 14:24
-
こんばんはりんこ。コリン星から来たりんこ。
こりん星人は京大経済志望だりんこ。
よろしくりんこ。
-
27 名前:¥:2004/04/18 17:40
-
今日はこないのかな・・?
-
28 名前:京都人 ◆VrK7ebQs:2004/04/19 14:57
-
>>27
昨日はいろいろとありましてね・・・。
でも日付上は「今日」来たことになりますな。
1で書いたとおり来れない時の方が多くなってくると思います。一応受験生なので。
(って、yenさんも受験生じゃ・・・)
>>26
あなた私の友人と同じ人種のようですね。(てか新手のアラシかな?)
とりあえずよろしくお願いします。
今日一浪で受かった 後 輩 から去年の予備校のテキスト送ってもらいました。
駿台のヤツなんですが、・・・スゴク、イイ!
いや~めっちゃうまくまとまってるわ~。うまく活用させてもらいますわ。
なんか河合とか代ゼミのも見たくなってきましたね。
やっぱいい出来なんだろうか・・・。
-
29 名前:¥:2004/04/19 18:01
-
おれ京都か東京の駿台にいきたいんですわ。寮は見つかったあとは決意のみん。
-
30 名前:京都人 ◆VrK7ebQs:2004/04/20 13:43
-
今日の成果
【英語】Z会3-2EA、4-1EA。駿台の文法のテキを少々。速単必修編7~15.
【数学】駿台のテキの1A2Bの方。Z会4-2MA、MC。
【国語】古典実況中継をさらっと読んでみた。
【理科】
【社会】
やっと受験日記っぽくなってきた。
>>29
駿台のテキはよさげですよ。他の予備校のを見てないのであんまりいうのもなんですが。
予備校に通えるなら通った方がいいと思いますよ。
やはり宅浪はどうしても勉強内容が偏りがちになりますから。(↑今日の私の成果を見れば明らかですね)
ただ後輩は東京の駿台に通ってました(確か市谷校舎だったかな?)が、座席がめっちゃ狭いとゆーとりました。
一言でいうと「エコノミークラス」らしいですな。
でも私が見た限り数学のテキはかなりいいですよ。前期のは結構勉強になる。
ところで駿台ってまだ授業はじまってないんですか?
結構はじまるの遅いんですね。
-
31 名前:\\:2004/04/20 13:47
-
こんちわ。授業はとっくにはじまっとります。はは・・・。どうしよう・・・
京都人は寮とか入って行くきないの?
-
32 名前:京都人 ◆VrK7ebQs:2004/04/20 13:54
-
>>31
HNが・・・ふえとる・・・。
って、はじまってんですか?じゃ早めに決断した方が良いかと。。
寮って結構、値はるんですよね。親から半絶縁状態なので、予備校はあきらめてます。
-
33 名前:¥:2004/04/20 13:58
-
寮高いよ~~~~~~~~。京都のほうが安い、よ東京よりはね。でも東京ならバイト
できるからなぁ。京都って日雇いのバイトとかあるの?
-
34 名前:京都人 ◆VrK7ebQs:2004/04/20 14:09
-
住んでるとこが住んでるトコなんでねぇ・・・。
ちなみに私は「バイト」っていうよりも「店番」って感じのバイトをやってましたな。つい最近まで。
日雇いは高校ん時にやったことありますが、受験生には向かない仕事だと思う。
わしがやったトコは登録制で自分で期日は選べんかったな。
でもいっきにまとまった金が入るんで入用のときはイイかも・・・。
-
35 名前:こりん星人:2004/04/20 14:09
-
旬報は新刊ですか?
-
36 名前:京都人 ◆VrK7ebQs:2004/04/20 14:12
-
>>35
いや去年度のヤツです。
あ、アラシではなかったんですね。とんだご無礼を・・・。
-
37 名前:こりん星人:2004/04/20 14:16
-
意訳の程度が微妙ですね、英語。
-
38 名前:¥:2004/04/20 14:21
-
う~ん・・・まようところだね。東京なら日雇いで一日1万稼げるから、月に2日
働けば京都より安く過ごせるのよ。あんま悩んでると地元の代ゼミサテでもいかとも
思うし、でも先生が来ないサテ予備だから質問できんのが不安。今まで独学だから
そろそろナマで授業受けんと・・・なんか独学は自分には限界が見えてきたような・・
京都人は本科生になったことないの?もしや進学校の出身?俺はダメ高校だからな。
-
39 名前:京都人 ◆VrK7ebQs:2004/04/20 14:22
-
そうですね。Zkaiはガチガチに文法を重視してはいない気がします。
こちらが添削で仮定法過去の訳出をあいまいにしていてもフツウに正解になってたりしますし。
-
40 名前:京都人 ◆VrK7ebQs:2004/04/20 14:29
-
>>38
生授業は感動する、らしいですぞ。
去年のこの時期後輩からのメールが興奮しててうざかった記憶がある・・・。
私もそんなに有名校卒ではないですよ。
関西で言うと灘、洛南、東大寺学園みたいなエリート校にフツウに憧れてるような高校です。
-
41 名前:こりん星人:2004/04/20 14:31
-
国語も150字回答きつい、てかむつかしいです。
すべて、自分の言葉で書くのがいいのかな?
すみません、勉強に関する疑問まで書いちゃって。
-
42 名前:京都人 ◆VrK7ebQs:2004/04/20 14:36
-
>>41
私は国語には非常に苦手イメージがありますゆえ・・・。
でも添削ではそんなにきつい点数はつけられなかったような・・・。
「書くことにイギがある!」と思い込みながらゴリゴリ書きました。
もう添削は出しましたか?
-
43 名前:¥:2004/04/20 14:42
-
そっか。おいらもいなかっぺだす。まぁほんとはZ会でも十分なんだと思う・・・・
学校がちゃんとしたところなら。でもあっしの高校は理科一教科しか教えんような
鼻くそ高校ですしね。でもわざわざ東京いっといて思ったより・・・・ってのが
一番イタイかも・・・・。とりあえず今は偏差値60くらいだから、まぁ地元のサテ
でもいいか・・・な~んて、そういうとこがなめたらあっかぁ~ん~なのか・・・鬱。
-
44 名前:¥:2004/04/20 14:55
-
Zkaiか・・・。英語は確かに添削人によってちがいそう・・・。しかも英作なんか
どこまでニュアンス気にしなきゃならんのかと。単語とかのニュアンスとかどうしてる?
-
45 名前:こりん星人:2004/04/20 15:01
-
すみません、ここsage進行でしたか・・・
z会って変なうわさありますね。バイトが採点してるとか。
-
46 名前:¥:2004/04/20 15:04
-
その噂はほんとらしい。国語に関しては本文からの引用してしまえなんて言う講師
もいるよね。
-
47 名前:京都人 ◆VrK7ebQs:2004/04/20 15:06
-
>>43
私は卒後 2 年 間 高校の補習科に通ってましたがあんま効果はないような気がします。
どちらかっていうとZ会のおかげの気がしますな。
予備校行って下がるって話は(私は)聞いたことないです。
例の後輩にいたってはビバビバやかましいぐらい絶賛してました。
ですのでやはり効果はそれなりにあるのでは?
最終的には両親との学費面でのお話になると思いますが。
でも「ここでエエかな・・・」なんて決め方はやめた方がいいと思います。
どこに行くにしろ自分にとって選択可能な範囲での最善の環境を選ぶべきやと思っとります。
・・・えらそうに語ってしまいました。申し訳ない。
ですが高校名で弱気になるのはバカらしいですよ。
俺は逆に学校の前例を塗り替えてやる、とおもうてます。
では私はそろそろ勉強に戻ります。yenさんも3時すぎまでおきてちゃいかんですよ。
ノシ。
-
48 名前:¥:2004/04/20 16:34
-
補講科なんてあるんですか・・・・・・。
たぶん家でますわ。んじゃ。ノシ
-
49 名前:京都人 ◆VrK7ebQs:2004/04/22 14:07
-
今日の成果
【英語】速単26~エッセイ7
【数学】 5-1MA
【国語】
【理科】 重要問題集1章、駿テキの1章
【社会】
集中できないス・・・。集中できない時は頭使わない単語とかやることにしてるので、
ここ2日間の内にかなり進んでおります。何度もやってるからってのもあるけど。
>>45
別に下げ進行ってわけではないですよ。
Z会の添削をバイトがやってるのはたぶんホントだと思う・・・。
去年に添削してもらった人でS田さんという方がおられるのですが、この人はまずバイト君ですね。
でもかなり丁寧にしてくださる方も多い(てかそっちの方が多数)ので
そんなに気にすることはないかと。
>>48
お、ついに決断しましたか。
ちなみに補習科は近くに予備校がない高校なら大抵はあると思います。
でも放課後の時間帯にプリント解くだけで、授業があるわけではないです。
-
50 名前:京都人 ◆VrK7ebQs:2004/04/28 16:00
-
最近の成果
【英語】速単終了
【数学】 3-1、3-2、4-1、4-2、5-1全コース制覇。
【国語】 単語覚える。
【理科】 重要問題集2~6章
【社会】
【近日の予定】駿台全国判定模試受ける。
引越し完了!
明日からGWですな。受験生なんであまり関係ないですが。
とりあえず日曜の模試がんばるか・・・。