NO.10396874
【乙戦士の】京都の山奥から【ほこら】
-
0 名前:京都人 ◆VrK7ebQs:2004/04/16 17:42
-
華の都と呼ばれる京都。
某鉄道会社のCM見て「そうだ京都行こう」と思った人も多い事でしょう。
しかしそんな京都にも田舎は存在する。ド田舎といったほうがいいかもしれない・・・。
そんなトコに住む三浪受験生のおはなし。
あまり書き込めないと思いますがよろしく。
-
51 名前:\:2004/04/28 16:29
-
引越ししたの?
-
52 名前:京都人 ◆VrK7ebQs:2004/04/29 14:41
-
今日の成果
【英語】4-2EA、5-1EA
【数学】 鉄則基本問題集で積分計算の練習
【国語】
【理科】 重要問題集7章、生物うろ覚えのトコを埋める。
【社会】 政経資料集
模試に照準をあわせた勉強になっております。
まあなんだかんだ言って良い点だとウレシイし、鬱病対策にもなるし・・・。
>>51
実家を出ることになりましてね。(てか追い出された)
引越したのは結構前ですが荷物とかいろいろと・・・。
今は爺様&婆様の家(関東)にお世話になってます。
-
53 名前:京都人 ◆VrK7ebQs:2004/04/30 17:34
-
今日の成果
【英語】5-2EA
【数学】 鉄則基本問題集で積分計算の練習~二日目~
【国語】
【理科】 重要問題集8章、生物うろ覚えのトコを埋める。
【社会】 政経資料集
久々に遅くまで頑張ってみた。昨日とほとんどやってること同じだが気にしない。
さすがにもう寝よう。
-
54 名前:京都人 ◆VrK7ebQs:2004/04/30 17:42
-
かなり昔のある雑誌より引用。
数学的帰納法からみた禿げの定義
『髪の毛の本数をn本とする。
(?)n=1の時、明らかに禿げ。
(?)n=kの時、禿げであると仮定すると
n=k+1の時、一本増えても大して変わらないので禿げ。
以上(?)、(?)より髪の毛は何本でも禿げである。
(q.e.d) 』
不覚にも一瞬納得しちゃいました・・・。
-
55 名前:京都人 ◆VrK7ebQs:2004/05/01 15:56
-
今日の成果
【英語】6-1EA
【数学】 5-2MA
【国語】
【理科】 重要問題集9、10.
【社会】 政経資料集
今日気付いたんだけど宅浪板あるんだな・・・。
なんか、ここにスレ立ててよかったんかな?宅浪の人はやっぱ宅浪板で立てるべきだったかも。
-
56 名前:京都人 ◆VrK7ebQs:2004/05/04 12:28
-
最近の成果
【英語】6-2EA
【数学】 5-2制覇
【国語】
【理科】 重要問題集11
【社会】
毎日更新する人はエライわな。あんまり勉強進んでないし。
日曜に駿台判定模試受けました。が、
う~ん、あの模試って俺みたいな浪人三年目の奴が受けると想定してないんでしょうな・・・。当たり前だけど。
あんまし得るものがなかったような・・・。
-
57 名前:\:2004/11/20 16:38
-
まだこの板見てるのかな…
俺は結局地元でやってます
来年は桜満開の御所でのんびりと…
-
58 名前:#:2004/11/21 10:19
-
そうだね
-
59 名前:1000ゲットマン@大学受験:2005/02/07 18:36
-
やべえ、今日一日中、ミルクにいた。
眼が死ぬ。あたまが電磁波にやられたわ」「
-
60 名前:京都人 ◆VrK7ebQs:2005/03/04 08:13
-
ずっと来ませんでしたが、府立医大受かりました。良かった~~~!
多浪は取らないって噂がありましたが
三浪でも受かるみたいです。
「京大はどうした?」って質問は禁止w
-
61 名前:¥:2005/03/16 10:42
-
おめでとう!!
-
62 名前:京都人 ◆VrK7ebQs:2005/04/01 10:52
-
>>61
ありがとう。
今年はようやく穏やかな気持ちで桜が見れますよ(T▽T)