【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■大学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10396862

浪人決定(><)凹んだらかとろぅぜ☆★☆

0 名前:遊び人で引きこもり?:2004/04/06 16:26
はじめてスレッドたてました☆
今年1郎です。高校は進学校だけど遊んでばっかだったのでぉばかです。
まわり(学校違う人)は頭良いと思ってるので面倒くさいです(笑)
ちょくちょく更新するので適当にかきこしてくださぃ。
皆、がんばろぅ(><)
2 名前:新生@ネオ仮面団長 ◆js.YLTZM:2004/04/06 16:29
俺も進学校で遊んでばっかりだったよ。
地元に帰ると辛いんだよなぁ・・・。
3 名前:遊び人で引きこもり?:2004/04/06 23:42
ぉはようございます。
2さん。どうぞどうぞ(笑)
3さん。自分も地元が一番かんちがぃしていて嫌です。
親が進学先地元のおばちゃん達に聞かれてるからかわいそうです;
自分はもぅ気にしてないんですが。
今日も母親に半ヒステリック的に文句を言われました。
まだ予備校(本科)にぉ金を払ってなくて今日明日にでも入金するんですがぉ金ないとか
駈けずり回って集めてるとか(意味ぷぅ笑)。
自分は精神的に常にこんなことをいわれてるときつぃのでバイトして自分で多少だしたり
Z会+単価にしたいんですがそれもだめと言ゎれます。
確かに落ちた自分が悪ぃけど自分の場合落ちたときより家族の罵声のが辛かった。。。
ここには同じ境遇の人とか多くいるみたいですね。
4 名前:新浪人生:2004/04/07 03:34
「同じ境遇」って遊んでばっかで落ちた・って人?
進学校行ってるなら頭良いと思うのが当然。
遊んでたと自覚してんなら落ちるのが当然。
遊んで落ちたなら罵倒されて当然。
浪人はバイトはしない方がイイってみんな言うけどね。
5 名前:遊び人で引きこもり?:2004/04/07 05:28
ぃや、浪人生のことだょ(笑)
ごめん。↑の表現じゃぁ皆遊んでたょうに聞こえるかもね;
バイトしないほうがいいけど今の時期精神的に辛いより肉体的に厳しいほうが
自分はましかと。。。
精神的には弱いんで、意外と(笑)
塾で大手と小さくて面倒見良いとこで迷ったけど大手にしよぅかな。
6 名前:今日から代ゼミ生:2004/04/07 13:28
凹み系スレだ…新一浪ですけど、かなり凹み中…
他の皆さんと違って、あぽ高&高3春まで遊びまくりで
今、大学の受験教科とかいまいちつかめなくてヤバイ。
地理取ってて、現役時はOKだったんだけど、マーチは地理
と政経だめなんだよなぁ…一年で世界史…厳しいっぽ…
浪人って勉強の話できる友達いないし、精神的にマジ厳しいね。
7 名前:新生@ネオ仮面団長 ◆js.YLTZM:2004/04/07 13:30
>浪人って勉強の話できる友達いないし

いやいや、全然そんな事無いだろう。
8 名前:遊び人で引きこもり?:2004/04/07 13:47
7さん。勉強話する人いないならここで沢山しましょう☆
自分は話脱線しそうなんで時々律して下さい(笑)
政経一般でも駄目なんですか?自分は今年政経に変えようかまよってます。
8さんはまわりに受験友達多いんですか?自分は周り
いろんな人いるんですが浪人は少数派かな~(笑)
自分はまだ勉強モードは入れません(ーー;)困った。。。
9 名前:ハインド ◆jUDYAbCo:2004/04/07 14:35
こんばんわ。1浪さんですか。後悔しないようにがんばってくださいね。
今年2浪なんでホントやっとけばよかったと後悔しました。
10 名前:遊び人で引きこもり?:2004/04/08 06:10
10さん。あるがとぅございます。
自分も今去年やっていればよかったとも思います(。。;)
お互いまた来年後悔しないよぉがんばりましょぅ。
11 名前:ウイル ◆pEFDPQvI:2004/04/08 06:14
去年頑張ってもDQNな俺みたいには春は来なかったのに2浪の俺が言うのもなんだけど頑張れww
12 名前:今日から代ゼミ生:2004/04/08 11:43
>>8さんありがとう!
勉強してる~??
今日ちょっとネットで調べたら、青学は政経OKだった…
もう予備校の自由選択を世界史にしちゃったけど
本当にコレでよかったの!?って不安です…
やっぱり政経か地理が゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!!
明日テストだから、その時にでも進学相談室で相談しようかな。
私の友達には浪人生いないんだ…
予備校で程よい仲間が出来たらいいな…

ここのスレの皆はどこ志望なの~?
差し支えなかったら教えてちょん~
13 名前:遊び:2004/04/08 16:51
ウイルさんぁりがとう。自分は2郎無理なんで一郎でなんとかしたいです。
親が本当は一郎も反対だったので(*--*)金銭的にも厳しいしぃしね;
今日から代ゼミさん自分も世界史にしましたょ。
政経や数学とも迷ったんですけど変えるのって勇気いるので(笑)
でも全然世界史出来ないんですよね~(;;)
もしお互い世界史のままだったらいい勉強法とか教えあいましょぅ☆
自分はまだ正確には志望校決めてません。目標は早稲田かマーチだけど
かなりの高望みなんです;これから頑張るぞ!!
14 名前:遊び人で引きこもり?:2004/04/08 17:11
14は自分です。
何故か途中できれました(笑)
15 名前:今日から代ゼミ生:2004/04/08 17:24
明日テストなのに寝れない…(・Д・;)

遊び人さん>(呼び方変ダネ…)私去年は地理だったんで世界史の土台がないから怖いよ~!まだ志望校詳しくは決めてないんだね♪私も何か曖昧だから明日(今日だね…)予備校で相談しようかなと思ってる(^O^)
16 名前:遊び人で引きこもり?:2004/04/09 10:03
今日から代ゼミ生さん試験どぅでした?
自分も今日テストだったんですよ。
長くて耐えられませんでした(笑)でも久しぶりに長時間机に
向かった(笑)明日は久しぶりにぷぅの友達にあうょ。
楽しみだ~。家にいても勉強しないので午前から家でて勉強してから遊ぼうかな。
17 名前:目指せ早稲田:2004/04/09 10:21
こんにちは☆俺も浪人1年生です。来年は早稲田を受験しようと思ってます。
今日から代ゼミさん、マーチでも学部によっては地理ありますよ♪全部は調べてないんでわかんないですけど。
俺は地理で受験しようと思ってるんで☆
今日からちょくちょく書いていくんでよろしくね!
18 名前:若葉 ◆pXSJz8i.:2004/04/09 13:20
今日から代ゼミ生です。
名前がややこしいから変えました(σ・∀・)σYO!
新しい気持ちでがんばるぞ~の意味をこめて若葉ですw

遊び人さん>
今日の試験は国語は出来たけど…
英語がもうダメダメ…
テストは一ヶ月ぶり位だから辛かった…
英語の時、かなりイライラしちゃったよw
代ゼミのイスってお尻が痛くならない??

目指せ早稲田さん>
私の行きたい学部は地理がないです…
地理仲間ですね~!地理は楽しいし為になるから好きなのになぁ。
ネットで調べると時間かかるから、本買っちゃおうかな…
とか思ってます。
19 名前:遊び人で引きこもり?:2004/04/09 14:08
目指せ早稲田さんょろしく♪
若葉さんいい名前だと思います。自分のことはすきなように呼んでください(笑)
自分もテスト眠かったですょ。前日自分で髪染めたりして寝るの遅かったし(笑)
世界史もためになりますょ。自分は今日全く出来ませんでしたけど(++)笑
20 名前:遊び人で引きこもり?:2004/04/10 16:23
今日は友達と遊びいきました。たのしかったデス。
でもお金がなぃぃ。日払い系バイトします。
今日は遊び良くので早く起きれたし時間惜しんで勉強できたので良かったです。
21 名前::2004/04/11 04:10
単語とりあえず始めました。1900のちょっと古いバージョンで。
派生語とかって覚えるべきですかねぇ。
暗記力悪くて大変だよ;
22 名前:KYO ◆IDoTKsw:2004/04/11 09:16
言うまでもないですが今年浪人!
今は即ゼミ&シス単を暗記中
もうちょっとで代ゼミが始まります
ヨロシク!
23 名前:遊び人で引きこもり?:2004/04/11 13:48
代ゼミの人多いねぇ。自分は河合だよ。よろしく。
同じく河合ももうすぐ始まります。
自分じゃなかなか出来ないから早く教科書だけでもほしいなぁ。
ちなみに最低レベルの目標ですがサボらないようにします!!!
24 名前:KYO ◆IDoTKsw:2004/04/11 14:54
だいたいの予備校はテキストの予習、復習に徹すれば大丈夫って書いて
あるし合格体験談にもそう書いてあるけど、本当なんでしょうかね?
 後半になるにつれて焦って他の本にも手を出してしまいそう・・・
25 名前:遊び人で引きこもり?:2004/04/12 16:21
自分は河合なんだけど河合はテキストがよいから
テキストしっかりやるといいらしぃよ。
でも自分は世界史とかは違うのもやります。
去年買ったのが沢山あるので(笑)
今日は浪人友達と買い物いきました。
帰りお互い頑張る約束をしてきました。
26 名前:おかレモン ◆P/Uf91II:2004/04/12 16:27
遊び人さん発見(^^)私も河合塾生でしたよ~!
河合はテキスト良いですよ☆今もしっかり使ってます!予備校は今週スタート
ぐらいですか?去年の自分を思い出しますw
頑張ってくださいね!!
27 名前::2004/04/13 09:35
こんにちは。始めまして。僕も1浪目ですが、みなさん予備校始まるのってだいたい来週の月曜ですよね?
それまでもやっぱりちゃんと勉強してるもんなんでしょうか?
僕はさすがにあの1月2月のように10何時間も勉強できませんが・・・
28 名前:遊び人で引きこもり?:2004/04/13 15:58
おかレモンさん。予備校は19日からですよ。
頑張ります☆
Kさん。自分は去年10時間もしてませんでした(。。;)
やっぱあまかったですね。友達はもう6時間やってるらしいです。
自分はぼちぼち単語ぐらいですね。やらなきゃやらなきゃとわおもうんですが。。。
さっき河合のサクセスの答え合わせしてたんですが最悪ではずかしかったです。
βでこつこつ頑張ります。
明日は友達とバイト面接です。所持金600円くらいなんですが(笑)
早く働かなきゃ。がんばるぞ♥
29 名前:しゅん@新浪人:2004/04/13 16:18
河合はテキストよいって聞きますよね。予備校は予習復習やらないと意味ないみたいですし。
ただ、うちのテキストだけではダメですなんて書くわけないんで、よくわかりませんけど…
30 名前:遊び人で引きこもり?:2004/04/14 12:44
しゅんさん。確かにどの予備校も自分のとこが一番良いといいますね(笑)
今日面接いってきました。面接の人は感じよくて良かったです。
職業はフリーターになってしまうのかな?それか学生?
見たいドラマ沢山あるんですけど皆やっぱみないのかなぁ。
31 名前:KYO ◆IDoTKsw:2004/04/14 14:35
今日テキスト配布日でした。全部で10冊ぐらいでカナリ重かった。
配達してくれれば良かったんだけど。
内容も最初のほうは基礎中の基礎っていうのが多かったです。
基礎を固めな話にならん。て事なんだろうなー、きっと。
 ドラマは見ても大丈夫(多分)。ドラマの時間に休憩時間を
持っていけばバッチリ・・・。
32 名前:遊び人で引きこもり?:2004/04/15 14:08
自分も明日テキストもらいにいってきます。
友達に私か弱いから無理っていってみたら無言で終わった(笑)
ま、毎日参考書沢山もってたらたくましくもなりますよね(笑)
今日までにサクセスの復習終わらせたかったけど無理でした(;;)
19にちまでに終わるかな。
ドラマは見たいの何個かピックアップして見ることにします☆
33 名前::2004/04/15 14:23
ってか浪人&バイト=2浪なわけだが。
34 名前:ミスターX:2004/04/15 14:41
オレも2浪&今年は卓郎。ちょっと前まで勉強してたが最近腑抜けてた。
明日からまた始めようと思う。
ちなみに代ゼミの単科とります。
35 名前:遊び人で引きこもり?:2004/04/16 09:35
疑さん。そうですよね。でもお金本当ないんですよ(笑)
このままでとノートが買えないので;親に今更お金頂戴って
なんとなくいいずらくて。結局自分で働いちゃうのが一番楽かと(笑)
ミスターエックスさん。明日から頑張って下さい。
自分は今日教科書もらいました。。。凄い量。。。;
やっぱクラスもβでした。でもちゃんとこなしていけば難関校ねらえるよね;
36 名前:遊び人で引きこもり?:2004/04/17 03:11
今日は新宿で友達に逢ってその後ちがうともだちの
新歓に付き合います。ちょっと大学生気分あじわえるかなぁ(笑)
37 名前:遊び:2004/04/19 17:36
少し久しぶりです。
この間に失恋してやる気貰って人生で3番目くらい勉強しました。
新歓いくのはお勧めです。
自分はまじで大学生になりたいと思いました。
もしかしたらこの1年のせいで失うことも多いかもしれません。
出来たことが今はできなかったり。
でも成長もできるかもしれません。後悔しないようにしたいです。
38 名前:遊び人で引きこもり?:2004/04/21 14:58
明日の授業が2限からだから今日はまだテキストの予習
してないです。浪人友達と話し込んじゃって。
ああ~大学生になりたい(><)!!
世界史高校で使ってた教科書なくしちゃった。
教科書意外と使えるよね。
今日はまだ眠くないから探し出す!!!
7月のクラス分けでαいくことと志望大B判定とることが
7月までの目標です。
39 名前:へこんだ:2004/04/22 13:49
今日、朝電車の中で隣に同じ高校だった友達がいた。
向こうは気づいてなかったんだけどね。(とゆうか気づかれないようにしてた)
で、その子の友達と大学のこととか受験のこととか話してた。
「灯台行かない限り浪人なんてしないよね~」
そんな彼女は現役早大理工(国立落ち)
こんな自分は私文浪人。
仲良かった子なのでへこみました(・・;)
40 名前:諺は本当:2004/04/22 14:59
灯台もと暗し

   …東大生は意外と身近にいる、ということ。
小学校の時一緒に足の遅さを競ったN島が東大か…
41 名前:遊び人で引きこもり?:2004/04/23 14:11
40さん。ための子が大学楽しんでるとへこむときもありますよね。
自分も3月までは東大の子と自分比べて悔しいし悲しいしひっきーでした(笑)
でも浪人決めてまわりと自分をきりはなしてずいぶん楽になりました。
今は今を楽しむことで又目標に向かうことで毎日充実してます。
自分は浪人で結局それでも希望大には入れなかった知り合いとかいるんですけど
苦労したせいかやりきったせいか凄く精神面大人に感じて(実際年離れてるせいもあるかも)
浪人も悪くないと思いました。なんか話ずれちゃったかな;
まぁへこんだらいつでも書きこしてください☆
ぐちでもなんでも(笑)
41さん。いますね(笑)凄いですよ。
受験経験して凄さがよくわかりました。
今日は予定なかったんでず~っと自習室いました。
自主室は好きなんです。
でも時間の割りに量が少ない気がします。
はっきりいって予習復習でせいいっぱいです。
今塾基本ばっかだし不安です。
やったほうがいい参考書とかあったらアドバイスおねがいします。
ちなみに早計志望なんで。
42 名前:遊び人で引きこもり?:2004/04/24 04:37
今日はだらだらモードです。日払いバイトするよていが
しごとなくて↓なら勉強しなきゃね。
塾行こうかな。居酒屋バイト検討中。
43 名前:遊び人で引きこもり?:2004/04/24 14:29
今日は約3時間しかできなかった↓↓
10時間とかやろうとしてんですけどね(笑)
こんなこと恥ずかしくて誰にも言えない(笑)
明日は朝から勉強します!!
夜は遊びます(><)
44 名前:遊び人で引きこもり?:2004/04/26 15:06
やばいです!予習が終わってません(笑)!!
今からやるか明日早起きしてやるか。。。
夜は勉強以外の予定入れすぎです。
誘われると断れなくて。。。
ん~。不調気味??
45 名前:若葉 ◆pXSJz8i.:2004/04/26 16:38
お久しぶりです♪
私もまだ予習終わってません(・Д・;)ヤヤヤッ
結構遊んでますね~?!居酒屋のおいしいお酒とご飯…食べたいよぉぉぉ…タコワサ…モロキュー…軟骨…(´Д`;)
46 名前:遊び人で引きこもり?:2004/04/27 19:13
おお。久のレス♪ありがとございます。
居酒屋いいですよね☆自分も飲み大好きなんでパラダイスかと(笑)
でも働くとなると厳しそうですよね。
遊んでますねぇ(笑)でも明日(今日)の予定は何とか断りました。
勉強意外はやりたいことしかしない(笑)!!
そんな私は夜型になりはじめて危険です。
明日から治します。昼寝したんで寝不足にはならないはず;
明日の朝は予習からはじまります。
今DUO買おうかまよってます。評判いいけど自分単語力ないんで
やってけるかなと。。;
47 名前:若葉 ◆pXSJz8i.:2004/04/28 05:02
DUOは私も使ってるけどお勧め♪速単は私には合わなかった(笑)けどDUOは効率が良いです(゚ー゚*)でも早稲田行くのにあれで平気かは解らない…です(-o-;)
本屋で良く悩んで買うべし♪
48 名前:遊び人で引きこもり?:2004/04/28 14:41
そうですね。本屋で色々みくらべてみます。
今日は知り合いのなった家族と食事しました。
小学生とかと遊んでかなり楽しかったです。
人とのつながりって大切ですよね。
それでも受験期はこんなことしてていいのか悩んでしまうことが
悲しいです。
49 名前:遊び人で引きこもり?:2004/04/30 10:00
昨日は高校時代の友達と4時間以上話してました。
おしゃべりって意外とつかれますね(笑)
でも皆せっかく大学生になったっていうのにだらだらすごしてるような(笑)
自分がなれなかったからもっとたのしめばいいのにと思います。
でも友達もせっかく浪人したんだから勉強すればいいのにと思ってるかもしれませんね(笑)
50 名前:DUO:2004/04/30 10:08
DUOはあんましよくないぞ~例文が短いから?な感じ。個人で作って売り込んだやつだからいまいちな感じだな。
他のにしとくのが無難
51 名前::2004/04/30 14:10
はじめまして。私も今年浪人一年目です。
理系で、今代ゼミの単科を受講しています。私もこれから書き込んでいきたいと
思いますので、よろしくお願いします!!



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)