【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■大学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10396854

新高3☆早稲田目指して頑張ります!!(>▽')

0 名前:亜美:2004/04/05 15:11
早稲田教育・一文志望の新高三です♪もうすぐ新学期ということで日記をつけようと思いました☆
278 名前:しゅん:2004/06/05 15:18
行きたくないとこ行くなら浪人した方がいいと思います。滑り止めはマーチくらいがいい
279 名前:亜美:2004/06/05 15:20
●河合全統自己採点●・英語150点前後
・国語120点前後
・日本史66点ぐらい うわぁ~日本史
かなり出来てない…
日本史勉強してないもんなぁ~仕方ないね。 英語はまぐれで 良かったダケなんで これからも頑張ります! 国語は古文で一番落としてました。 これからは古文、
漢文でどれくらい点を落とさないかが 勝負ですね~!
280 名前:亜美:2004/06/06 08:34
<政経さん 女子大は受けますが 大東文化とか 行きたくないところは受けません… 私の先輩も早稲田の法に落ちて 明治の法に受かってたのに浪人した先輩 いましたよ! 志が高いのでしょう。
281 名前:亜美:2004/06/06 09:27
<しゅんさん
どうもです! 東京女子あたりは受けたいので受けますが それより下はあまり 考えたくないですね~ どこの大学でも行けばいいって話
じゃないですもんね。
282 名前:☆・・・・☆:2004/06/06 09:30
こんにちは!!同じ高3なので書き込んでみました。
DUOの正式名称教えて下さい!!本屋で見たけどもしかしてCDついてるやつですか?

あと、皆さん、友達と遊んだりテレビ見たりってしないんですか?

寝る時間と起きる時間教えて下さい!!(だいたいでいいので。平日と休日違ったら
それも教えてほしいです)


質問ばっかりでごめんなさい;;答えてくれたら嬉しいです。
私は早稲田志望じゃないんですけど、早稲田を目指すくらい大変な所(私にとって)を受験します。
頑張りましょうね!!
283 名前:亜美:2004/06/06 09:39
あ~今日は昼寝してしまいました・・
体育で疲れたらしいです・・最悪。
今から頑張ろうかな!
あ~河合の記述偏差値60以上はいってほしいな~!

<☆・・・・☆さん
DUO3、0じゃないかな?
CDとは別売りだよ。
私はテレビ見ませんよ~!
友達はみんな勉強モードに入ってるので遊ぶことは
定期テスト終わったあとぐらいしかないよ~。

寝る時間は二時とか一時くらいで起きるのは七時くらいかな。
休日は起きる時間が九時くらいになるかも。
284 名前:     :2004/06/06 10:43
たしか、河合の記述って解答用紙がいっぱいあるんだよね
偏差値60ってすご~い。
がんばってください。
弱力ながら応援してます。
285 名前:亜美:2004/06/06 10:46
今学校の席一番前だから堂々と内職できなくていやだ~
家庭科勉強しなくて中間テストで35点取りました・・笑
現代文、古典は学校の授業使えない。
二年のとき現代文内職して定期テスト平均点ぐらいだったけど
模試の現代文は学年一位とったとき現代文使えないって悟りました。
早く席替えしたい~
286 名前:亜美:2004/06/06 10:50
<285さん
応援ありがとう!
河合の記述はまだ返ってませんよ~。
自己採点結果から偏差値60以上取れたらいいなと思っただけです(笑)
287 名前:      :2004/06/06 10:52
取れてるといいね。
私も仮面でがんばっています。
来年お互い行きたい学部にうかるといいね。
288 名前:もっち:2004/06/06 12:12
はじめまして!!!関西に住む京大志望の現役生です★私立は早稲田受けるつもりです。
亜美さんは何処に住んでるの?
289 名前::2004/06/06 12:15
初めまして! 早稲田の教育にかよう優と言います。
たまに来るのですか書き込みを
するのは初めてです!
亜美さんの頑張りには、ホント驚かされます!
偉いなと思います。ただ一つアドバイス
したいのは(あまり偉そうなコトは言えないのですが)
今の亜美さんの頑張りを見ていると、
この先急なやる気の低下が心配される所です。
今、急激なペースでやると、ほぼ間違いなく
やる気の低下が現れると思います。
特に私の経験から言うと、この時期飛ばしていた、
友達の多くは『ダレ』が一番大切な夏に来て、あまりイイ結果を
残せなかった友達が多くいます。
もちろん一概には言えませんが、あまり無理をなさらず頑張って下さいねv
290 名前:288:2004/06/06 12:17
>>289
早稲田なんですかすごいっすね。なにか勉強のアドバイスもらいたいです。
特に古文と英語が全然だめで両方の平均偏差値51くらいです。
どうすればいいですか。
291 名前:亜美:2004/06/06 12:20
【昨日の勉強】
・解体問題演習192~231
・DUO最後まで
・ポレポレ一つ
・中堅私大一つ
・出口レベル別4 一つ
・古文読み解き38~41
・英語予習
四時間半
DUO完璧にするための復習終了しましたよ☆
ただまだ不安なのでわからないやつはまとめたので復習します!
来週から新しい単語帳に入ろうかな~
ちなみに今日は学校の行事で残されてたのでまだ勉強してません。
今からやります。
292 名前:亜美:2004/06/06 12:22
<288さん
お互い頑張りましょうね!
最後まであきらめられませんよね~!

<もっちさん
京大すごいね~!
私は関東の田舎のほうに住んでますよ(笑)

<優さん
心配ありがとうございます!
ただ私はあまり勉強してるほうではないので
大丈夫だと思います(笑)
やってる人は私以上にやってると思いますしね★
夏休みは心配なので定間隔に夏期講習を入れました。
部活で学校に行かなくてはいけない日もあるので
なるべく勉強は学校か塾の自習室でやるつもりです☆
最近は飽きないように学校の図書館、自宅、家と
場所を変えて勉強してます~!
夏は早寝早起きを心がけて学校とかに行きます。
293 名前:亜美:2004/06/06 12:29
うあわ~自宅、家とか書いてるし(笑)
自習室、家です。
294 名前:288:2004/06/06 12:32
>>292
そのとおり!最後まであきらめないでがんばります。
亜美さんのがんばりを見ていると、私もがんばらなきゃって思います。
古文や倫理が苦手なのはどうすればいいですか?
295 名前:☆・・・・☆:2004/06/06 17:16
284亜美さん
レスありがとうございますっ。
その時間で、眠くなりませんか?授業中寝ちゃうとか・・・。
あと、受験でよく言う「内職」ってしてますか??



ここに来てる皆さんは一般受験の方ですよね?
296 名前:亜美:2004/06/07 13:37
昨日の勉強
・英頻2~31ページ
・解体復習
・出口レベル別4 1つ
・ポレポレ1つ

昨日は疲れてこれくらいです~!
297 名前:亜美:2004/06/07 13:43
今日は午前中学校で午後から学校で
学習院の説明会でした。
パンフレット見たらすごく雰囲気よくていいな~と思った☆
色々情報ももらったし絶対受かりたいです。

私の副担任は早稲田の一文卒なので今日
色々話聞きましたが最後の模試もC、D判定だったといってました。
やっぱり現役は最後の最後まで伸びるから
このまま自分を信じて頑張れと応援されました。
直前期に伸びたらしいです。
やる気がなくなったら先生に話聞いたりして頑張ろうと☆
298 名前:しゅん:2004/06/07 14:35
学習院っていいですよね。自分も今年は受けます。雰囲気がいい
299 名前:亜美:2004/06/08 08:07
<288さん
頑張りましょうね~
古文は毎日解いて、文法、古典常識、単語などを
身に着けるのがいいと思います。
やっぱり単語知るようになるとわかりやすさがぜんぜん違いますよね。
倫理と政経を一年のときやってましたが
倫理のカタカナ言葉が覚えられませんでした(笑)
アドバイスできなくてすいません~!
だから私は迷わず日本史を選びました~★

<☆・・・・☆さん
授業中あまり必要ない教科寝ちゃいますね~笑
あと休み時間とかに寝て調節してます☆
私は一番前の席だから内職できないのです1涙
本とはしたいのですけどね~^^
300 名前:亜美:2004/06/08 08:09
<しゅんさん
学習院受けますか~★
緑がたくさんあって馬がいてさすが
伝統があるな~と思いました☆
いいですよね(^∀^)
受けるなら何学部受けるんですか?
私はドイツ文のインターシップ制度に惹かれましたよ★
301 名前:亜美:2004/06/08 08:16
明日は駿台です・・
ほんとやばいと思いますが頑張ってきます。
はあ~
来週は英検で再来週は代々木の私大模試です。
私のクラスの子は推薦狙いの子が多いので
クラスの半分くらいが推薦で行きそうですね・・
そうなったら残された気分で悲しいな~!
でも一般で行くって決めたんだから頑張らなくてわ!
302 名前:しゅん:2004/06/08 08:36
>亜美さん
経済学部の経営学科のつもりです。
ちなみにドイツ文学は友人が通ってます。昨日パンフが届いたんでみてました。
受験は商学部をたくさん受けるつもりです。
303 名前:亜美:2004/06/08 09:11
今日の勉強
・解体比較 問題演習
・読み解き42~47
今日も学校で勉強時間が取れなかったな~!
今日はもう寝ます★明日、模試なのでね。
ちなみに明日で解体の問題演習と読み解き終わります。
来週から復習をかけていきます。
(明日の勉強予定)
・塾の予習・復習
・今までの模試の総復習+駿台の模試復習
・解体問題演習最後まで
・読み解き最後まで
・DUOのわからない単語まとめをチェック
明日模試で時間取れるかわかりませんがやりたいです。

来週の予定 予定の遅れを取り戻すこと
・英頻1、2章
・チャレンジ
・中堅私大、ポレポレ、レベル別4を一日一つ
・古典文法
・早覚え
・出口バイブル
・解体、単語、文法の今までの復習
・英検リスニング・プリント復習
304  名前:投稿者により削除されました
305 名前:亜美:2004/06/08 09:26
<しゅんさん
経済とかは男性が多いですよね~☆
じゃあ、早稲田の商とか受けるのですか?
経済とか私にはできないですわ~
すごいですね♪
306 名前:亜美:2004/06/08 09:27
<すいかさん
何か社会科学部がきれいだったような気がしますな~
二年連続で早稲田のオープンキャンの明日行きましたよ☆
307 名前:すいか:2004/06/08 09:38
ほぉほぉ!
社会科学か…いいなー。
亜美さんは教育志望ですよね?
教育の校舎がすっごくボロくても全然大丈夫ですか?
わたし、高校が私立で設備がものすごく充実してるのでちょっと心配なんですよ。
大学4年間、できればきれいなところで学びたい。
でも早稲田は行きたいし…。
なんか自分の校舎はボロくて他の社会科学とかのを見ると‥へこみそうな自分がいます。
あんまり気にしたくないんですけどね。。
政経と商はどうでしょうか??
308 名前:しゅん:2004/06/08 11:33
うん。早稲田の商学部と慶応の商学部受けるよ。
ちなみに数学致命的にできないので、大学入ったら一から勉強しなおします。
やりたいことだらけだなぁ。バイトもしたいし、数学や英語も自分の勉強やりたいし。留学したいし。恋愛もしたいし(笑)
309 名前:秋月:2004/06/08 11:45
>すいかさん
えーっ、教育ボロイんですか(>_<)
ウチの高校も設備「だけ」は充実してるので(笑)、結構心配です…。

亜美さん、駿台ハイお疲れ様でした☆(ちょっとフライング 笑)
310  名前:投稿者により削除されました
311 名前:288:2004/06/09 11:48
>>299 亜美さん
ありがとうございます。
古典常識をこれから勉強しようとおもいます。
倫理はやっぱ覚えるしかないですよね。
これさえがんばれば私も来年うかりそうです。
がんばります。
312 名前:ゆうこ:2004/06/09 12:50
みなさんに聞きますっ!!
1単語帳ってどんなふうに使用されてますか?
2今まで使用してきた単語帳の流れは?
3これから使用しようと思う単語帳は?
4早稲田受験者には必要だと思われる単語帳のレベルは?
313 名前:一浪政経:2004/06/09 15:16
1 速単は何回か読んで覚える。その他は読んで覚える。書くのは無駄。
2 速単必修→シス単
3 大学生です。
4 速単必修だけでも大丈夫です。
314 名前:早稲田一年:2004/06/10 10:43
 >すいかさん
 自分政経ですけど、政経と商の校舎はきれいではないですね(笑)
ただ決して汚いわけではなく、外観は重厚な感じもありで、イヤな感じは
しないと思いますよ。 では勉強がんばってくださいね。
315 名前:亜美:2004/06/10 13:14
駿台終了! さすがハイレベル… まず、英語の最初の 長文と古典はほとんど 合ってました。 日本史は普通です☆ 現代文の選択問題で かなり落としてしまいショックです…
最後の選択で間違えてしまうなんて…
河合記述の現代文は 良かったし
出口のレベル別4も 大体良かったんですがハイレベルだからか…
英語は英作が死亡…
ただ長文はかなり読めるように
なってました~☆
316 名前:☆・・・・☆:2004/06/10 13:18
皆さんの使ってる参考書(現代文古文漢文・英語)を覚えてるだけでいいので
教えてください!! あと、いい所、悪い所も教えてください><
317 名前:☆・・・・☆:2004/06/10 13:25
↑で学習院って書いてあるんですけど皆さんの併願高、学習院なんですか?
私、学習院が志望なんで・・・。って早稲田の所で言っちゃってごめんなさい;;
面談で言ったら担任に笑われましたけど・・・汗
318 名前:☆・・・・☆:2004/06/10 13:26
300亜美さん>
ですよね!!私も眠くなっちゃう・・・
休み時間寝てて大丈夫ですか?周りの目とか(?)。
319 名前:しゅん:2004/06/10 13:54
>318さん
一応併願校です。
320 名前:亜美:2004/06/10 14:17
<しゅんさん 私も大学受験終わったらやりたいこと たくさんありますよ☆髪染めたいし、 バイトしたい(笑) 頑張りましょう!! 経済頑張れ~♪
321 名前:亜美:2004/06/10 14:45
<秋月さん ありがとう☆ 難しかった(笑)特に英作文ヤバイね~(涙) 難しすぎて
河合の記述がちょっと簡単に感じたよ('□')
322 名前:亜美:2004/06/10 15:36
<すいかさん 確かに気になるよね~☆ でも私の場合、早稲田に受かれば万々歳って 感じだからなぁ(笑)古くても歴史感じそうでいいかもね♪
323 名前:亜美:2004/06/11 08:44
<388さん 頑張れ~(>▽')b 古文も英語みたいなものだから毎日の 積み重ねが大切ですね☆ 古文勉強して
頑張ったら駿台ハイいい感じでした!
324 名前:亜美:2004/06/11 10:23
<ゆうこさん
単語は自分に合うやつを徹底的にやれば OKだと思うよ☆ 私はDUOを徹底して やったら今日の駿台 の模試でわからない 単語は少なかった◎ ただ、単語帳は自分に合う合わないが あるから本屋で確認ね(笑)
ちなみに私はターゲットが合わなかった…
325 名前:亜美:2004/06/11 10:46
<☆…☆さん 学習院受けるよ♪ 先生はキツイこと言うよね(涙) でも、まだ六月なんだし気にしなくても いいと思う☆ 頑張ろうね◎ ちなみに私の学校の子は休み時間に寝る人 多いのだ(笑)
326 名前:stf ◆S3iOe2/.:2004/06/11 13:01
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/nikki/1084049747/1
327 名前:☆・・・・☆:2004/06/11 13:05
320しゅんさん>
併願ですか!!世界史Bと日本史Bどっちですか?


327



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)