NO.10396847
偏差値48から薬学部を目指す二浪生
-
0 名前:名無しさん:2004/04/02 00:11
-
ヤバイかな?
-
26 名前:ポルノ:2004/08/29 16:33
-
偏差値30で夏からじゃいくらなんでも間に合わないだろ┓(~△~)┏
-
27 名前:まぁ:2004/09/07 01:08
-
運動会に熱いれすぎた
-
28 名前:樹理:2004/09/12 16:01
-
現役生で英数化学の偏差値が52で同女の薬学部志望。って、もう無理かな~
-
29 名前:30:2004/09/13 17:42
-
諦めるにはまだ早い
-
30 名前:樹理:2004/09/14 08:18
-
そうかな~?
-
31 名前:いお:2004/09/14 15:03
-
時すでに遅し
-
32 名前:まぁ:2004/09/15 03:52
-
樹理サン!!!
私も同女狙いです!!!!!!!!!!!!
武庫女と併願するひと多いみたいですね。
んで合格したら武庫女いくひと多い><
同女じゃ臨床検査のほうが取れないからねぇ。。。
どっかの掲示板で言ってました^^;私は臨床はとれなくても
いいと思ってるから武庫女に流れてくれるとありがたい++
-
33 名前:樹理:2004/09/15 13:06
-
取り敢えず近畿圏全部受ける。全滅しそうな勢いやけど(笑)
-
34 名前:まぁ:2004/09/15 13:35
-
うちも~><
今年の全滅はめちゃくちゃこわいわー。
国立も看護とか受ける????
-
35 名前:樹理:2004/09/16 09:29
-
いや、看護は受けないよ。京女か武庫女か神戸学院の食物栄養学科みたいなんは受けるよ☆
-
36 名前:あんぱん:2004/09/16 09:31
-
英語の偏差値43だけど大丈夫でしょうか?
-
37 名前:まぁ:2004/09/16 09:52
-
樹理チャン☆
同女の栄養はうけんの????
うちも実際看護婦にはなりたくないんよね~。
薬やないなら親としては国立いってほしいみたいやし。
推薦とかはうけるん????
あんぱんさん☆
英語難しいですよねぇ~。
今からがんばればなんとかなるんかなぁ**;
-
38 名前:あんぱん:2004/09/16 09:55
-
>>37
そうですよね。なんとかなると思ってがんばってみます。
-
39 名前:樹理:2004/09/16 12:04
-
国公立なら滋賀県立にも栄養らしき学部あったよ。受けようと思ったけどセンターあるからね~。私は国公立はセンター・2次ともに英数化学でいける広島県立の経済か生物何とかいう学部受けようかな。
-
40 名前:まぁ:2004/09/19 03:52
-
なるほど~!!!!確か国立の栄養ってむっちゃむづかったような@@
-
41 名前:樹理:2004/09/19 03:55
-
市大とか普通に偏差値偉いことなってるもんな。あんなん受かるんやったら大薬うかるって!みたいな…
-
42 名前:まぁ:2004/09/20 11:40
-
ありえんことなっとるよねぇ~。笑
今回のテストがんばらないかん!!!!!推薦かかっとるけんねぇ><
武庫女は評定の制限ないからうけれるやろけど、評定いいほうがさらにいいもんねぇ~。
でもすでにやばそうな予感♪笑
-
43 名前:樹理:2004/09/20 12:05
-
1学期までの評定しか使われないから今更無駄やで。入試で点取るための勉強するべし☆
-
44 名前:まぁ:2004/09/21 13:49
-
学期制なんや???
うちらは前期後期ってかんじやけん4回テストあるうちの二回目まではいるんやて。笑
-
45 名前:樹理:2004/09/21 17:05
-
へぇ~高校何処?
-
46 名前:まぁ:2004/09/22 09:42
-
愛媛なんよ!!!!!!
樹理サンはぁ???
-
47 名前:樹理:2004/09/22 13:33
-
私、大阪の清教学園☆
-
48 名前:まぁ:2004/09/24 10:38
-
都会っこや☆笑
大阪やったら結構自宅から通える範囲に学校あってええね~♪
-
49 名前:樹理:2004/09/24 13:00
-
いや、四国やったら徳島文理とがが家から通えるのがかなり羨ましい。。
-
50 名前:まぁ:2004/09/24 13:24
-
徳島文理の寮はかなりきれかったよ!!!!!!
いっそ同女やなくてもええやと思うぐらい。
-
51 名前:樹理:2004/09/24 14:07
-
香川薬学の方が簡単やっけ?
-
52 名前:まぁ:2004/09/25 11:05
-
うん!!!なんでやろ???まだ新しいけんかな???
-
53 名前:樹理:2004/09/25 11:44
-
新しいけん!?剣なんかあるん!?
-
54 名前:まぁ:2004/09/26 04:00
-
ごめん、方言がでまくった笑
なんていったらいいんやろ???標準語でやったら?!
新しいから。でいいんかな???笑
-
55 名前:樹理:2004/09/26 11:43
-
あはは☆御免、全くわからんかった(笑)
-
56 名前:まぁ:2004/09/27 11:40
-
いいのさ~♪笑
-
57 名前:薬学生:2004/10/03 14:02
-
ここタイトルと違って 現役イパーイみたい(笑)
えっと、四国の子へ 広島県立に栄養あるよ
そこからだとしまなみ渡ってバスでもいける調べてみたら
ま、徳島文理でも入れるなら薬のほうがいいかな
一寸不便なところにあるような気がするが、確か寮は近くだったね?
あそこは女子寮だけらしい
関西が駄目なら徳島だな
大阪の子へ
自宅から通える範囲にたくさんあるのはいいけど 結構むずいから頑張ろう
地方の私立薬は易しめなところが多いけど 下宿生には不便なところが多い
また来るかも
-
58 名前:樹理:2004/10/04 09:09
-
>58アドバイスありがとうございます。確かに近畿圏の薬はむずいですよね~。摂南でさえ普通にむすい。。
-
59 名前:まぁ:2004/10/04 11:47
-
薬学生さん!!!!!
いろいろ教えていただきありがとうございます!!
武庫川の推薦うけたかったんですけど倍率高いし今の状況では
厳しいといわれたので広島国際あたり受けてみようかとおもってます。
何か情報あったら教えてください!!!!
-
60 名前:薬学生:2004/10/05 13:20
-
樹理さん>
少し前までは武庫女までと言われていたのが、
摂南神戸学院あたりでも受かればバンザイになっているみたいです。
あくまで薬に拘るなら、新潟北陸四国あたりまでいくらしいです。
でも近畿を出てまで(下宿してまで)は、、、と言う人は、男は理工農、
女は栄養系、教育系に志望変更する人が多いみたいです。
国立併願の人の中にも、
国立は薬 私立は理工 (主に経済的問題)
国立は教育、農、理 私立を薬 (主に学力の問題)とする人もいるようです。
それと岡山の就実に出来たから、近畿圏の人ここあたりを滑り止めにする人いるみたいです。
まぁさん>
広島国際は看護とかもあって医療系って感じがしてよその新設より期待できそうな気がしますね。
ただ、就実のほうが場所もいいし、大学自体の歴史も古いですよ。就実は考えないの?
-
61 名前:樹理:2004/10/05 13:41
-
私立薬→理工に変えるのはきついなぁ~。数3までいるし…
-
62 名前:まぁ:2004/10/06 13:13
-
一般でまだドコ受けるか漠然としか決まってないんですよ!!
就実いいですか??
-
63 名前:匿名さん:2004/10/06 15:44
-
>63
広島国際を考えておられるようなので就実も上げてみただけです。
勿論もっと古くからあるところのほうがいいでしょう。
関西中四国の私立ということで、この春まで
京薬>大薬>近畿・神戸薬>武庫女>摂南・神戸学院>文理・福山>就実・広島国際
だったわけですが、これは入学難易度と世間的評価です。
概ね歴史の古いところほど評価が高いようです。
同女が新設で結構人気を集めているので武庫女の次あたりに来そうです。
-
64 名前:あ:2004/10/07 09:17
-
薬目指す奴って数3をしたくないからなんー
-
65 名前:まぁ:2004/10/07 12:42
-
64さん>なるほど!!!新設じゃないところのほうが先輩から問題とかもらえるから
いいとかいいますよね。
63さん>国立は3もCもいりますよ。
私立はいらないけど。
-
66 名前:金ほしー:2005/06/14 10:15
-
俺も2郎で昭和薬科目指してます
お互い頑張りましょう!!
-
67 名前:松山太郎:2005/06/14 13:47
-
私立薬目指してる人は親に多大な迷惑かけることになるよ。これから薬剤師飽和状態になるから
給料下がるし仕事もなくなるかも…。薬剤師は給料高いけどその分仕事きついからあんま期待せ
んほうがいいかもね。
-
68 名前:エラー:2005/06/16 05:01
-
どの道だって茨だよ】
-
69 名前:1浪:2005/06/19 02:06
-
もー夏ですね。
-
70 名前:投稿者により削除されました
-
71 名前:あ:2006/04/10 15:01
-
やばいね
-
72 名前:たま:2006/04/19 14:40
-
薬剤師過剰時代が数年後にやってくるというのは本当らしいね。
予備校の講師も言ってたよ。
せっかく薬剤師の国家試験受かっても勤めるとこないんじゃね。
レベルの低い私立は危険大だろうね。
-
73 名前:プーさん:2006/04/19 14:51
-
全然関係ない話なんですが、すいません><;
あたし偏差値49なんです・・・・
国公立の看護はむりですか・・・?
-
74 名前:あ:2006/04/26 06:44
-
知りません。あなたが受かるかどうかなんて誰一人分かりません。無理かどうか正確に答えられる人はいません。
第一、「無理」と言われたら諦めるんですか?アホ?
-
75 名前:S:2006/04/26 06:44
-
っっS