NO.10396847
偏差値48から薬学部を目指す二浪生
-
0 名前:名無しさん:2004/04/02 00:11
-
ヤバイかな?
-
1 名前:七進:2004/04/02 00:12
-
やばくない!
-
2 名前:薬学死亡:2004/04/02 00:14
-
僕も実質そのくらいの偏差値です。
お互い頑張りましょう!
-
3 名前:匿名さん:2004/04/02 00:14
-
薬学って何浪までいいの?
-
4 名前:匿名さん:2004/04/02 00:17
-
>>1と3
今年、どこの薬学部をうけましたか?
-
5 名前:薬学死亡:2004/04/02 00:19
-
僕は、一応、現役高校生です。
-
6 名前:匿名さん:2004/04/02 00:26
-
そう。現役の頃は、化学?が全然手がつけられなくて大変だったなー
-
7 名前:大学の奈々獅:2004/04/02 00:54
-
?ができなくても、他がよければ受かるのでは?
-
8 名前:匿名さん:2004/04/02 00:59
-
偏差値が低いところなら化学?がでにくないからそうかもねー
-
9 名前:薬学部!:2004/04/02 02:50
-
みんな勉強どのぐらいしてるの?
私は春から高3だよ!ガンバロウネ♪(≧∀≦)
-
10 名前:浪人:2004/04/02 02:53
-
>>9
なんでこのスレに現役がいるんだ?
-
11 名前:薬学死亡:2004/04/02 04:16
-
すいません。もう書き込みません。
でも、来年は負けません。
-
12 名前:(*・◇・)ノほととぼす ◆d1iSGlI2:2004/04/02 10:46
-
こんにちはぁーっす。共にがんばりましょうね(^-^)
化学?は勉強したほうがいいと思うけど。
-
13 名前:匿名さん:2004/04/02 11:14
-
がんばろうー
理論の方が大事だけどー
-
14 名前:3狼:2004/04/03 15:50
-
俺のために
2狼は受験やめろ!
-
15 名前:匿名さん:2004/04/04 02:39
-
なんで?
-
16 名前:ドラ:2004/04/04 02:49
-
ライバル減るじゃん!!
-
17 名前:浪人さん:2004/04/04 15:16
-
私立なら夏からで間に合うよ。
国立はあきらめなさい。医学部の次位に難しいから。
-
18 名前:匿名さん:2004/04/05 05:02
-
>>17
医学部の事をいってるの?
-
19 名前:浪人さん:2004/04/05 07:01
-
>>18
???
私立の薬学部なら夏からで間に合うよ。
偏差値30位からでもね
-
20 名前:匿名さん:2004/04/05 08:13
-
>>19
要領悪い奴なら30からじゃ無理だよ
-
21 名前:浪人さん:2004/04/05 15:40
-
要領なんて気にしてやってる人いるの?
とにかく手うごかせば大丈夫だよ
-
22 名前:NANAし:2004/04/05 15:58
-
>>17
たしかに。
国立薬学に穴場なし。
-
23 名前:浪人さん:2004/04/05 16:26
-
医薬大も科目数増えたしね
得点率がどうなるかわからないけど、すぐ流れ込むでしょ
-
24 名前:匿名さん:2004/04/09 11:18
-
誰か駿台に行く奴いない?
-
25 名前:まぁ:2004/08/29 11:23
-
私立なら今からでも間に合うかな???泣。
全国偏差値47~50ぐらいを今の時期にさまよってんだけど。
化学、英語はがんばれる気がする。数学はきつい!!!!!
でもがんばる!!!女子大を視野に入れるべきか悩み中!!!
共学より入りやすいってことはないんかな????
-
26 名前:ポルノ:2004/08/29 16:33
-
偏差値30で夏からじゃいくらなんでも間に合わないだろ┓(~△~)┏
-
27 名前:まぁ:2004/09/07 01:08
-
運動会に熱いれすぎた
-
28 名前:樹理:2004/09/12 16:01
-
現役生で英数化学の偏差値が52で同女の薬学部志望。って、もう無理かな~
-
29 名前:30:2004/09/13 17:42
-
諦めるにはまだ早い
-
30 名前:樹理:2004/09/14 08:18
-
そうかな~?
-
31 名前:いお:2004/09/14 15:03
-
時すでに遅し
-
32 名前:まぁ:2004/09/15 03:52
-
樹理サン!!!
私も同女狙いです!!!!!!!!!!!!
武庫女と併願するひと多いみたいですね。
んで合格したら武庫女いくひと多い><
同女じゃ臨床検査のほうが取れないからねぇ。。。
どっかの掲示板で言ってました^^;私は臨床はとれなくても
いいと思ってるから武庫女に流れてくれるとありがたい++
-
33 名前:樹理:2004/09/15 13:06
-
取り敢えず近畿圏全部受ける。全滅しそうな勢いやけど(笑)
-
34 名前:まぁ:2004/09/15 13:35
-
うちも~><
今年の全滅はめちゃくちゃこわいわー。
国立も看護とか受ける????
-
35 名前:樹理:2004/09/16 09:29
-
いや、看護は受けないよ。京女か武庫女か神戸学院の食物栄養学科みたいなんは受けるよ☆
-
36 名前:あんぱん:2004/09/16 09:31
-
英語の偏差値43だけど大丈夫でしょうか?
-
37 名前:まぁ:2004/09/16 09:52
-
樹理チャン☆
同女の栄養はうけんの????
うちも実際看護婦にはなりたくないんよね~。
薬やないなら親としては国立いってほしいみたいやし。
推薦とかはうけるん????
あんぱんさん☆
英語難しいですよねぇ~。
今からがんばればなんとかなるんかなぁ**;
-
38 名前:あんぱん:2004/09/16 09:55
-
>>37
そうですよね。なんとかなると思ってがんばってみます。
-
39 名前:樹理:2004/09/16 12:04
-
国公立なら滋賀県立にも栄養らしき学部あったよ。受けようと思ったけどセンターあるからね~。私は国公立はセンター・2次ともに英数化学でいける広島県立の経済か生物何とかいう学部受けようかな。
-
40 名前:まぁ:2004/09/19 03:52
-
なるほど~!!!!確か国立の栄養ってむっちゃむづかったような@@
-
41 名前:樹理:2004/09/19 03:55
-
市大とか普通に偏差値偉いことなってるもんな。あんなん受かるんやったら大薬うかるって!みたいな…
-
42 名前:まぁ:2004/09/20 11:40
-
ありえんことなっとるよねぇ~。笑
今回のテストがんばらないかん!!!!!推薦かかっとるけんねぇ><
武庫女は評定の制限ないからうけれるやろけど、評定いいほうがさらにいいもんねぇ~。
でもすでにやばそうな予感♪笑
-
43 名前:樹理:2004/09/20 12:05
-
1学期までの評定しか使われないから今更無駄やで。入試で点取るための勉強するべし☆
-
44 名前:まぁ:2004/09/21 13:49
-
学期制なんや???
うちらは前期後期ってかんじやけん4回テストあるうちの二回目まではいるんやて。笑
-
45 名前:樹理:2004/09/21 17:05
-
へぇ~高校何処?
-
46 名前:まぁ:2004/09/22 09:42
-
愛媛なんよ!!!!!!
樹理サンはぁ???
-
47 名前:樹理:2004/09/22 13:33
-
私、大阪の清教学園☆
-
48 名前:まぁ:2004/09/24 10:38
-
都会っこや☆笑
大阪やったら結構自宅から通える範囲に学校あってええね~♪
-
49 名前:樹理:2004/09/24 13:00
-
いや、四国やったら徳島文理とがが家から通えるのがかなり羨ましい。。
-
50 名前:まぁ:2004/09/24 13:24
-
徳島文理の寮はかなりきれかったよ!!!!!!
いっそ同女やなくてもええやと思うぐらい。