【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■大学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10396834

♀2浪だ…。日記つけます!♀

0 名前:皐月:2004/03/26 06:14
2浪が決まりました。
これから1年頑張ります。
偏差値は、45くらいです。どうか見守ってくださいm(__)m
118 名前:香月:2004/04/28 13:41
>皐月さん
手首大丈夫ですか?お大事に。

集中続かないときは湯船につかりながら単語帳とか、喫茶店で勉強とか、
環境を変えて見るってのもひとつの手ですよー。
俺はよく某所のスタバに居座ってました(笑)
119 名前:皐月 ◆3WQSlV5w:2004/04/28 13:41
香月さん心配してくれてありがとう!!
今日のバイト中の時も手が痛かったけど今は、少し良くなったよ(>▽<)
120 名前::2004/04/28 13:44
乳首?
121 名前:満尻 ◆ha8h2QgY:2004/04/28 13:44
まん毛、つ
122 名前::2004/04/28 23:59
せしすするすれせよ
123 名前::2004/04/29 01:32
なにぬぬるぬれね
124 名前:にーご ◆k9RGBScTYI:2004/04/30 03:38
おれもバイトはじめるどすー
なにやってはるんですかあヾ(@~▽~@)ノ
125 名前:皐月 ◆3WQSlV5w:2004/04/30 15:08
にーごさん、こんにちは!
私は、コンビニですよ!!週に25時間働きます!!
126 名前:にーご ◆k9RGBScTYI:2004/05/02 07:54
自分もそれくらいはたらきます なおかつ大学の授業..
入学金がいたいよね.. でも、バイトできるってほんと
すばらしいわ うれしいわ 
127 名前:皐月 ◆3WQSlV5w:2004/05/02 09:57
今日も単語300個だけ…。
128 名前:O隈重信:2004/05/02 12:46
和田秀樹の本でも読め。
あとは、それを自分流にアレンジしろ。
129 名前:皐月 ◆3WQSlV5w:2004/05/02 14:26
○隈重信さんレスありがとうございます。
和田秀樹の参考書マニュアルを持ってます。
でもなんだかウソくさくて・・・。
130 名前:ウイル ◆pEFDPQvI:2004/05/05 15:48
久方ぶりです、二浪DQNのウイルです。
勉強はかどってますか?
自分はとてもスローペースで調子も芳しくありませんが今月からNO STOP!
でいくんでお互い頑張りましょう。
131 名前:皐月 ◆3WQSlV5w:2004/05/07 14:28
ウイルさん、久しぶりです!
勉強はかどってないです(:_;)バイトのない日は、一日ダラけてしまって。バイトのある日のほうが勉強出来る。
でも、もう五月なんで頑張らないとヤバイですよね!とにかく毎日机に向かうようにしないと。
132 名前:五月 ◆3WQSlV5w:2004/05/08 08:01
全然書き込みしてなかった。
3~5日は、朝から晩までずっとバイトだった。
明日から3日間休みもらえたから、勉強しよう。
133 名前:皐月 ◆3WQSlV5w:2004/05/08 13:11
今日は、古語と英単語、熟語を少しやりました。
ターゲット1100終わったら何の単語集やろうか悩み中
134 名前:りょう:2004/05/09 07:16
皐月さんお久しぶりです☆久しぶりに来てみました!勉強はかどってますか?オレはいまいちペースがつかめなくてちょっと焦ってます(^_^;)
ところで、皐月さんって早稲田教育が第一志望なんですか?
135 名前:皐月 ◆3WQSlV5w:2004/05/09 07:18
りょうさん、こんばんは!
私は、早稲田の教育学科志望です。
でも教育について勉強したいんでどうしても早稲田じゃないとダメってわけでは、ないんです。
136 名前:りょう:2004/05/09 09:54
そうなんだ。実はオレも同じ考えです!
やっぱり自分がやりたいって思える学部学科に行くべきだと思う?
早稲田行ってる友達も言ってたよ(この娘は志望学部に入れなかったんだけど…)→私は 自分のしたいことできてるのかわからないまま二年になっちゃったって…。だからオレの選択(二浪)は後々よかったって思えるはずだからがんばってって?
それ聞いて嬉しかったしがんばらなきゃって思ったよ。やるからには行きたいところに行きたいよね?だから早稲田目指してお互い頑張ろう?
137 名前:こまった:2004/05/09 11:28
いまの大学やめたいんだけど。
早稲田に編入できますかね?
138 名前:皐月 ◆3WQSlV5w:2004/05/13 07:49
同じ考え方の人がいてよかった!
私は、去年まで国際系に興味があったので、
国際学部のある大学を受けてました。
でも2月の終わり頃に教育について勉強して
みたいなと思って図書館で教育について書かれてる本を
読んだりしてました。そしたら興味持っちゃって。
だから今年は、教育学部を受けようと思ってます!
139 名前:りょう:2004/05/13 12:18
あっ、もしかしたらオレも教育(社科専だけど)受けるかもしれません!
去年までは学際系に興味があってSFCとか受けました。実際自己採点で英語七割五分できてたのに小論で落ちました…ほんとバカだ。。今年は学際に拘らず主に政治を勉強したいって思ってます。
140 名前:皐月 ◆3WQSlV5w:2004/05/15 15:25
ずっと書き込みするの忘れてた。
今日は、天気悪いけどジメジメする・・・。
昨日は、進研ゼミを少しやった。そろそろ本気で勉強しないと
このままフリーターになってしまう。それだけは、イヤだ。
141  名前:投稿者により削除されました
142 名前:皐月 ◆3WQSlV5w:2004/05/16 14:34
みつさん初めまして!!
私の勉強時間は、その日によって全然違います。
でも絶対1時間は、してます。たった1時間だけど(笑)
バイトあると疲れちゃってほとんど出来ない状態です。
みつさんは、現役ですか?
143 名前:皐月 ◆3WQSlV5w:2004/05/18 13:40
今日は、昨日買ってきた安河内のはじていを少しやった。
英語がどこから分からなくなったか調べるには、ちょうどいいかな。
144 名前:皐月 ◆3WQSlV5w:2004/05/19 18:12
☆今日の勉強☆
はじてい1時間
以上
今日は、最高気温が20度だったのに家の中がムシムシしてた。
私の部屋クーラーないから、夏が不安
145 名前:健康一番:2004/05/20 16:22
私もバイトしながら受験勉強しています。
土日の昼間はずっとバイトなので勉強する時間があまりなくて
今悩んでます。夜や朝勉強できなくはないが、なかなか、、、。
安河内って結構いいよね。お勧め。
146 名前:皐月 ◆3WQSlV5w:2004/05/21 08:46
健康一番さん、初めまして!
安河内は、結構使えますよね(^O^)
私もバイトと勉強の両立って難しいなぁと最近思ってます。
でも、私の場合バイトしてないとホント一日中ダラダラしちゃって。
追い込まれないと勉強しないタイプなんでバイトしてたほうがまだマシかなって思います。
147 名前:pokp:2004/05/22 15:08
俺は一年浪人して今大学1年生。
受験のコツはまずパソコン禁止することだね。
そんな時間あるなら勉強しなきゃ。
あせるだけだよ。
148 名前:Pixy_oR ◆y4Vls1UQ:2004/05/22 16:30
はじめまして、俺も二浪なんですが追い込まれないと気合入らないんですよ
いいっすね早稲田、俺は特にこだわりないんで成成明のどっか一応志望にしてます
つか俺は大検も取得しなきゃいけないんです(終わってるわマジで
中学とかマジで一切勉強したことがなくて
今年から中一の英語をマッタリやり始めて
今ではまあ偏差値50あるかな??ってトコまで来たんで
マッタリかつキッチリ確実にやれば絶対大丈夫ですよ(多分
応援してます

あと単語帳は俺の場合ターゲット1900は向いてませんでした
並べ方(似通った訳が2~3個並んでる
紙質、字体、例文の異様なややこしさで断念しました
んで今シス単つかってます
149 名前:皐月 ◆3WQSlV5w:2004/05/23 02:31
Pixy_oRさん初めまして。
大検頑張ってください!
私も中学の英語に微妙なところありますよ。
そんな私でも使える安河内は、結構いいです!!
やっぱり単語集は、システムがいいんですね。
私もシステムにしようかな。
150 名前:皐月 ◆3WQSlV5w:2004/05/23 02:33
☆今日の勉強☆
英語
はじてい32~45ページ
はじめてわかる英文法10~16ページ
151 名前:ぷぷぷ:2004/05/23 04:51
皐月 さんは関東在住ですか?
通学か下宿か悩む問題ですねぇ
152 名前:皐月 ◆3WQSlV5w:2004/05/23 14:29
ぷぷぷさん、私は、関東在住ですよ!
大学は、自宅から行ける範囲のところを受験するつもりです。
153 名前:かながわ:2004/05/24 13:21
慶應にきてください。
握手しませう。
154 名前:Pixy_oR ◆y4Vls1UQ:2004/05/24 14:03
ハジテイ進んでますか?
もし熟語にまだ手をつけてないんなら
ごま書房の合格英熟語熟語300がいい感じですよ
熟語一つ一つに解説が載ってるので定着しやすい
ハジテイの「覚えろっ」ってやつ(主にイディオムや構文
あれは覚えにくかったっス
155 名前:皐月 ◆3WQSlV5w:2004/05/25 14:39
Pixy_oRさん、こんばんは!
はじていは、ちょっとずつですけど進んでます。
はじていと一緒に安河内の[はじめてわかる]英文法をやり始めました。
わかりやすいです(^O^)
156 名前:ぴぴぴ:2004/05/29 12:21
私立は何校まで受けますか?
えなりさんのように法政成成明学あたりは受けますか?
157 名前:皐月 ◆3WQSlV5w:2004/05/29 23:30
ぴぴぴさん、こんばんは!
私は、大学の名前で大学選んでないので、
教育学科のある大学のカリキュラムが気に入ったら
その大学も受けようと思ってます!!
158 名前:皐月 ◆3WQSlV5w:2004/05/30 20:31
今日は、単語300個と漢字を少しやった。
もうすぐ6月だ。
また去年と同じようなことを繰り返してる感じする。
早く勉強するペースをつかまなきゃなぁ。
159 名前:皐月 ◆3WQSlV5w:2004/05/31 03:54
今日は、念願の自転車ゲットしました!
これでバイトは、自転車で行けるし図書館にも通える!!
160 名前:やんちゃ ◆Lemonko:2004/05/31 03:56
 ( ´∀`)  
 O┬O )  =
..◎┴し-◎ ≡ キコキコ
161 名前:慶應な人:2004/05/31 07:19
ていうかちゃんと勉強してんのかな?
162 名前:皐月 ◆3WQSlV5w:2004/05/31 09:39
慶応な人さん、レスありがとうございます。
最近は、ほとんど勉強出来てない状態です。
最近は、受験勉強を始めてどこまで偏差値が伸びるかわからないので不安です。
去年は、偏差値が下がったのでこのまま伸びないんじゃないかなって思ってしまうときもあるます。
それでやる気がでない。
みなさんは、こういうことありますか?
163 名前:やんちゃ ◆Lemonko:2004/06/01 16:50
みんなあるよ!他の人の日記読んでみたら分かるよ〔 ・∀・〕
がんがれ!
164 名前:慶應な人:2004/06/08 15:14
そんな事言ってたら何も出来ないでまた一年終わっちゃうよ。あとから絶対後悔する。不安なることは誰でもあるしヤル気なくてだらけてしまうことだってある。けどそれを乗り越えて勉強しなきゃどこの大学だって入れないよ。頑張って
165 名前:皐月 ◆3WQSlV5w:2004/06/09 11:09
やんちゃさん、慶応な人さんありがとうございます!!
あとから絶対後悔するのは、いやです!!受験が終わった
ときは、あんなに後悔したのに・・・。
次こそは、絶対受かってやる!って気持ちで頑張りたいと思います!!
こんな私の悩みを聞いてくれてありがとうございました!
166 名前:りょう:2004/06/10 14:10
皐月さん頑張ろう?
おれも頑張る?
どうして悔いを残すことができようか、いやできない!
世界史やるぞ~!
167 名前:皐月 ◆3WQSlV5w:2004/06/11 03:11
りょうさん頑張りましょう!
私は、明日から気合をいれて頑張ろうと思います。
最近眠くて眠くてどうしようもない・・・。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)