NO.10396834
♀2浪だ…。日記つけます!♀
-
0 名前:皐月:2004/03/26 06:14
-
2浪が決まりました。
これから1年頑張ります。
偏差値は、45くらいです。どうか見守ってくださいm(__)m
-
218 名前:皐月 ◆3WQSlV5w:2004/06/26 14:50
-
りょうさん、こんばんは!
私も今年の梅雨は、雨が少ないなぁって思ってます。
夏になったら水不足にならないか今から心配してます(笑)
ランニングしてたんですか~!
私も体力落ちて最近は、バイトから帰ってきたらいつも昼寝してます( ̄▽ ̄;)
私は、ダンベルでもしてみよっかな。
-
219 名前:りょう:2004/06/26 15:24
-
皐月さんへ
たしかに水不足になったら大変ですね(笑)
ほんと体力落ちたよ~体もたるんできたし(;_;)部活現役だったときの体に戻りたい!!まずは体絞って腹筋割るのが目標かなp(^^)q
あっ、運動したあとは脳が活発になるから勉強するのにいいらしいよ☆
皐月さんお互いできるところから始めよー!何事も続けることが大事だよ☆
-
220 名前:匿名さん:2004/06/27 00:48
-
最近調子どうですか?勉強の報告あんましてないみたいですけど。
-
221 名前:メイ:2004/06/30 03:31
-
おねええちゃあああん
受験なんてやめてトトロにあいにいこうYO
-
222 名前:taka:2004/07/03 01:40
-
りょうさん初めまして!
スレ読んでたら数学から世界史に変えたみたいなんですけど
変えたのっていつ頃からですか?
俺も地理から世界史に変えたんですけどなんか不安で・・・。
-
223 名前:りょう:2004/07/03 01:56
-
TAKAさん>
数学は去年の夏まえぐらいまでだったと思う。たしかに世界史は不安だと思う。なにせ範囲が広い!!でも、おれとしては好きまたは興味があれば世界史は苦にならないと思う。おれは興味がいまいちわかないから苦しんでるわけだけど…
でも、今更そんなこと言ってられない!!
-
224 名前:taka:2004/07/03 02:55
-
そっか~じゃあ半年以上は世界史やってるんですね~
俺はどっちかっていうと好きなんであんまり苦にはならないんですけどね!
ただ早稲田レベルに到達できるかな??
-
225 名前:G:2004/07/03 10:53
-
皐月さん最近どうですか?
-
226 名前:匿名さん:2004/07/03 14:17
-
きっともう諦めたんですね!
-
227 名前:taka:2004/07/03 14:51
-
確かに最近皐月さん来ないですね~。
頑張って勉強してるんでしょうか?
俺はちょっと焦ってます(^-^;もう夏なんですね~暑いよ~!!
-
228 名前:皐月 ◆3WQSlV5w:2004/07/03 16:39
-
パソコンがおかしくなってて全然書き込めなかった(涙)
ついでに携帯もパケ代やばくて、使うの控えてました。
また今日から書き込めそうです!
-
229 名前:taka:2004/07/09 06:22
-
そうでしたか!良かったです!!
バイトとの両立大変そうですけど最後まで諦めずに頑張りましょう!!
皐月さんは社会は何を取ってるんですか?
-
230 名前:りょう:2004/07/09 08:35
-
あー!!ウォーターボーイズ見てしまった…
水泳部だった自分としてはけっこう楽しめた!あんな青春もう一度して~
さー勉強φ(.. )
-
231 名前:皐月 ◆3WQSlV5w:2004/07/09 10:13
-
takaさん
私は、日本史選択ですよ!
もうすっかり忘れてしまってるかも…(´Д`)
バイトとの両立大変です。
バイトが楽しいので誰か休むとすぐに代わりに入ってしまう。お金がほしいのもあるんですけどね(笑)
りょうさん
ウォーターボーイズやってましたね~!あれ、面白いですよね(^O^)
私は、前に見たんで今回は、見ませんでした。
-
232 名前:taka:2004/07/09 12:23
-
日本史ですか!最近はやってないんですか??
最近は英語ばっかとか??
ウォーターボーイズは何回も見たけど結局俺も見てしまいました・・・。
いいですね~青春万歳!!
-
233 名前:りょう:2004/07/09 12:45
-
久しぶりにきてみたけど、最近カキコないですね。。まぁ、いいことと言えばいいことだけど…
皐月さん、最近の調子はどうですか??
-
234 名前:皐月 ◆3WQSlV5w:2004/07/09 12:51
-
りょうさん、こんにちは!
最近AO入試を受けようか悩んでるんです!
偏差値の低い女子大なんですけどね。
なんか勉強しても偏差値上がりそうもないなって思ってて。
-
235 名前:りょう:2004/07/09 13:14
-
皐月さん
AOってよくわからないけど、皐月さんが受けたいと思うなら受けてみてもいいと思うよ!それで受かれれば気持ちも楽になると思うし!
それに、たとえ低くても自分が納得して決めたことならそれはそれでいいとおれは思うんだ。
あと、厳しいけど偏差値はそんなすぐにはあがらないよ…やっぱある程度の期間が必要!たしかにあがらないのはつらいけど、そこで諦めたら終わりだよ。受験って、結果が大事だけどおれは過程のほうが大事だと思う。
過程あっての結果だよ!
絶対やればあがるからがんばろ!
長くなってごめん!
-
236 名前:ゆう:2004/07/09 14:16
-
2浪だしこれ以上はまずいとおもうから保険のため受けるのも
いいかも♪受かれば確かに気が楽になるし★
それで心置きなく志望校の勉強もできそうだし♪
でもでも~受かるとサボり癖がつくかも(笑)
受けるにしろ受けないにしろ最後まで頑張ろう。
自分のことをどうにかできるのは自分しかいないわけだし・・・
-
237 名前:はっち:2004/07/09 14:18
-
どうも☆おひさしぶりです!\(^▽^)/おぼえてるかな?はっちだよ!ちょくちょく見させてもらってるヨ♪
皐月悩んでるみたいだね。もう?年頑張ろうって決めたときの気持ちを大切にね!自分に厳しく、シッカリだよ(^∀^)
たぶん長い間、受験と戦ってるせいで煮詰まっちゃったんじゃないかな?自分でもわけ分からなくなる時あるよね(>.<)はっちも去年そうゆう時あった☆
二浪だからって遠慮しないでたまには息抜きも必要だよ!
それから自己管理きちんとね☆絶対まだまだ皐月は限界じゃないはずだよ!(>_<)
はっちはまだたまにもっと勉強してたらって思うことがあるよ☆後悔しない様にがんばって!ずっと応援してるからね!
-
238 名前:田中れいな:2004/07/09 15:18
-
正直あきらめろよ
グダグダじゃん
-
239 名前:皐月 ◆3WQSlV5w:2004/07/09 15:26
-
りょうさん、ゆうさん、はっちさんレスありがとう!!
はっちさん久しぶりです!!大学楽しいですか?
私が受けるAO入試は、受かったら絶対行かなきゃいけないんです。
だからスッゴク悩んでます。
1浪のときに偏差値下がっちゃって・・・。
だから今年も上がらないだろうなって思ってしまう。
進研ゼミを最近やめました。全然やってないので。
-
240 名前:ラフター:2004/07/09 16:46
-
皆さんはじめまして。そしてよろしくです。
自分は2浪で理系で東京理科大を目指してるんですが、ここは理系がいないのかなぁ…。
>皐月さん
AOは1浪の時に受けましたが、結果としてAOに振り回されて勉強はできなかったし、落ちて凹んだしで、
やるならそれなりの覚悟が必要です。しかも当時は自分なりに頑張ってるけれど、なかなか偏差値が上がらずAOに逃げた形になったと思います。
-
241 名前:一橋DQN:2004/07/09 23:49
-
偏差値が上がらないのは自分が努力しないからだろ?誰だって勉強しなきゃ偏差値は上がらんよ。努力することさえ出来ないなら受験なんか辞めたら?そんなんじゃFランク大の推薦やAOしか通らないし
-
242 名前:774:2004/07/10 05:32
-
皐月さんってくもん文法しかやってないの?
それじゃあ偏差値上がるのは難しいんじゃない?
後悔しないように頑張れ!!
-
243 名前:GO:2004/07/13 00:22
-
お初です。こんばんは。自分一浪で早稲田を目指し勉強中です。みなさん
お互いにがんばりましょう。
-
244 名前:はっち:2004/07/13 15:15
-
皐月は日本史選択だよね?もし日本史に自信がないなら政経にかえてみたら?
はっちは現役のとき地理で、1浪の時は受験校を増やすために世界史にしたんだけど向いてなくて10月ぐらいに政経に変えたんだよ(^_^)
まわりにも反対されたしはっち自身も不安だったけど覚える量は世界史の3分の1だし(^o^)独学できなくもないよ!
いまからやれば他の教科をカバーできるぐらいの力がつくかも(^∀^)
もしものときはイイ参考書教えられるよ☆(^o^)b
大学はいろいろな人がいて楽しいよ☆気にしてた浪人っていうコトもバカみたいってくらいホントに関係なかった(;^_^)皐月もがんばって楽しい大学生活を絶対おくるんだよ♪(^-^)
-
245 名前:ゆう:2004/07/15 14:58
-
<<皐月さん
2浪だし後がないからAOにするのも一つの方法だとおもうけど
最後まで諦めたらダメな気がする・・・
みんな不安の中で受験やってるしここで諦めたら
去年と同じだよ。
でも、無責任な言い方かもしれないけど
最後に決めるのは自分だから後悔しないように・・・
全然アドバイスになってなくてごめん。
>>はっちさん
俺も政経やってます。
10月からはじめてどのくらいになりましたか?
差し支えがなければ偏差値または行ってる大学教えてください。
-
246 名前:皐月 ◆3WQSlV5w:2004/07/16 00:07
-
みなさん、レスありがとうございます。
今の段階で偏差値が伸びてないのは、わかってます。
去年、1年間も伸びなかったのでこれから伸びる可能性は、ないかなって思います。
AOで受かるなんて簡単なことじゃないと思うので勉強もやらなきゃいけませんよね。
たしかにAOを受けることで勉強から逃げてる感じがするのでもう一度よく考えて見ます!
-
247 名前:あちゃー:2004/07/19 01:17
-
よく考えてみてください!
試しにここに最近やってる勉強の成果を書いてみたら?
アドバイスできるかもしれません。
-
248 名前:皐月 ◆3WQSlV5w:2004/07/19 07:15
-
あちゃーさん、レスありがとうございます!
ここ一ヶ月くらいは、完全に無勉だと思います(´Д`)
きっと、また一からやり直さないとダメだと思います。勉強しない自分にイライラしてるのに勉強する気にならない状態です。
こんな状態がずっと続いたらと考えるとゾッとします。
-
249 名前:匿名さん:2004/07/19 07:32
-
受験やめたほうがいいよ
-
250 名前:あちゃー:2004/07/19 09:48
-
↑ちょっとひどいっすよ・・・。
色々考えて頑張ってください!
-
251 名前:皐月 ◆3WQSlV5w:2004/07/20 16:33
-
やっぱりAO入試を受けることにしました!
自分のやりたい勉強が出来るのでイイかなと思います!
AOは、受けるけど簡単に受からないような試験なので勉強もしていこうと思います。
-
252 名前:ゆう:2004/07/21 12:41
-
うん。まぁやりたいことできるしいいんじゃないですかぁ~♪
AO頑張ってくださいね~★
うかったら報告よろ~
-
253 名前:あちゃー:2004/07/21 13:11
-
頑張ってくださいね!
AO試験はいつあるんですか??
-
254 名前:皐月 ◆3WQSlV5w:2004/07/21 13:52
-
ゆうさん、あちゃーさんレスありがとうございます!
自分の力がだしきれるように頑張ります!
色々アドバイスしてくれてありがとうございました!!
-
255 名前:ラフター:2004/07/22 23:55
-
そうか、AO受けるか。
経験者から忠告すると、中途半端はダメ。
やるならAOを必死に対策すべし!
以上です。偉そうな事言って申し訳ない
-
256 名前:皐月 ◆3WQSlV5w:2004/07/23 07:04
-
今日は、志望理由書の書き方の本を買ってきた。
結構難しい。自分のやりたいことを口で言うのは、
簡単だけど書くとなると考え込んでしまう。
ラフターさん忠告ありがとうございます。
全然偉そうじゃないですよ!
そういうアドバイスは、とっても助かります!!
-
257 名前:凛子☆☆☆:2004/07/24 00:05
-
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. ,,-‐‐ ‐‐-、 .::: わ
、_(o)_,: _(o)_, :::ぁぁ
. ::< .::あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
-
258 名前:あ:2004/07/24 07:50
-
ん
-
259 名前:ゆう:2004/07/24 14:25
-
皐月さん元気にしてますかぁ~♪
AOっていつあるんですかぁ??
志望理由の書き方の本かぁ~本格的に頑張ってますね★
うちは小論文とか苦手だぁ・・・。
-
260 名前:皐月 ◆3WQSlV5w:2004/07/26 03:33
-
ゆうさん、こんにちは!
私が受けるAO入試は、志望理由と小論文を書いて提出して受かったら面接なんです。
面接で受かったら大学に入学できます!10月には、結果が出ます。だから今は、志望理由書と小論文のことで頭がいっぱい。
文章書くの苦手だし。
-
261 名前:ゆう:2004/07/27 00:23
-
10月に結果かぁ★早いですね~この板の合格一号になってくださいね♪
文章はウチも苦手で・・何回も書いて練習するしかないですね★
ホントは誰かに添削してもらえればいいんだけどね・・・。
ウチも負けません!!今年の夏は勉強に勝ちます♪
-
262 名前:まいける:2004/07/29 14:02
-
へっへーいYEAH!!
-
263 名前:皐月 ◆3WQSlV5w:2004/07/29 20:51
-
今日は、図書館で小論文を書くための資料集めに行った。
新聞の興味深い記事を集めてたら結構量が多い。
そこから自分が使えそうな記事を探さなきゃ。
志望理由書は、なんとか書けた。親に見てもらわなきゃ。
-
264 名前:皐月 ◆3WQSlV5w:2004/07/30 04:30
-
昨日も小論文と志望理由書を書いてた。
なかなか自分の言いたいことがまとまらない(´~`;)
みんなは、どれくらいの時間をかけて完成させるんだろ?
-
265 名前:ゆう:2004/07/30 23:38
-
ウチはアドバイスなんてできないけどorz
皐月さん頑張って♪
-
266 名前:皐月 ◆3WQSlV5w:2004/08/01 12:30
-
この3日間ほとんど何もやってない(涙)
明日は、やるぞ!
ゆうさん、いつもレスありがと(^O^)
-
267 名前:ゆう:2004/08/08 14:30
-
いえいえ~★
3日間なにしてたんですかぁ?
バイトとか友達と遊んでたり?
そろそろ夏休みで地元に帰ってくるから
誘惑に負けないように頑張ります♪
でも1日くらいは遊びそう・・・