【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■大学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10396834

♀2浪だ…。日記つけます!♀

0 名前:皐月:2004/03/26 06:14
2浪が決まりました。
これから1年頑張ります。
偏差値は、45くらいです。どうか見守ってくださいm(__)m
101 名前:皐月 ◆3WQSlV5w:2004/04/23 17:51
塾講W大生さんレスありがとうございます
なんだか心配させてしまったみたいで申し訳ありませんm(__)m。
私も勉強法教えてほいしです!
102 名前:皐月 ◆3WQSlV5w:2004/04/24 03:16
遊び人で引きこもりさんレスありがとう!
初バイトは、緊張したりして疲れたよ。でも久しぶりに人と接したから楽しかったけど。
103 名前:ヤス ◆ICQJaxBw:2004/04/24 04:00
はじめまして。
俺も二浪です、志望は上智ですが・・・・ちなみに遊んでて二浪でした アヒャw

精神的に辛いですが頑張りましょう!
104 名前:塾講W大生:2004/04/24 04:10
勉強法といってもな・・・。
予備校の予習復習だけで受かった奴はともかく、 
ほぼ独学で難関大に受かった奴のやり方は、それこそ千差万別だ。
ここで俺の自論を細々とひとつずつ挙げていったらキリがない。

普遍性のある、マクロ的な勉強のノウハウをひとつ挙げるとしたら、とにかく
ネットでも合格体験記でも予備校からでも、情報を集めることかな。
そして、その情報を自分の中で完璧に消化して、自分にあった勉強方法を
なるべくはやく確立すること。
情報を集めることは、勉強法が一人よがりに陥らないためには大事なこと。
そして、その情報に溺れずに、消化しきるのも大事なこと。
俺もこれには苦労して、参考書にも手を出しまくったし、自分に本当に
あった方法論を身につけたと思えるのはもう9月に入った頃だった。
9~10月までに、自分にあった勉強法を確立できれば、そこから先、死ぬ気で
やれば、私大であればたとえ早慶上智でも必ず受かる(難関国立は無理っ)。
 
注意してほしいのは今は遊んでてもまだOKって言ってるわけじゃないってこと。
自分に本当にあったやり方を見つけるまでは、もがいて、あがいて、苦しんで
それこそ暗中模索でもいいから死ぬ気でやれってこと。
それでその中から、自分にフィットした方法を三教科会得したらば無敵になれる
ってこと。
今の時期に必死でする暗中模索は、決してムダにはならない。
頑張ってください。
105 名前:宅ちゃん:2004/04/24 04:23
無敵にツラレタ
106 名前:皐月 ◆3WQSlV5w:2004/04/24 04:47
塾講W大生さん、くわしく説明して下さってありがとうございます。
自分の勉強法を早く見つけるように頑張ります!
107 名前:戦略家:2004/04/24 04:59
オナニー禁止令

頭が悪くなる。思考力弱る。脳みそが小さくなっていき馬鹿になる。
腰がわるくなる。

快楽は脳で感じている。当然脳髄が小さくなっていく。

眠たくなる。射精を一回する=5ccの精子=500ccの血液=500杯の
ご飯
こんなにエネルギーを消費してしまうならやめちまえ!
さらに、フルマラソン15回分くらいに相当。

体は、じつはぼろぼろなのだ。またかきこむわ
108 名前:はっさく:2004/04/24 07:04
私も女で二浪です。
高3のときも一浪のときも全く受験勉強してないので偏差値35くらいです。
無謀だけど国公立目指します。
109 名前:戦略家:2004/04/24 12:57
無駄おしゃべり禁止令 ☆

なぜかって?
話すと口から元気のエネルギーが出て行き、疲れがでる。
特に携帯で長電はやめい!
携帯から、電磁波がでてるぞよ。それはのうを破壊するくらいのものだ。
γ波はさすがにきつい。
頭ががんがんするぞ。しゃべりすぎには気をつけよう。
110 名前:皐月 ◆3WQSlV5w:2004/04/24 13:53
はっさくさん。初めまして!
私は、去年予備校に通ってたけど通っただけで満足してたから全然効果がなかったよ。
自業自得です。
だから私も1から勉強するから一緒に頑張ろう(^O^)
111 名前:りょう:2004/04/24 14:14
皐月さん初めまして!オレも今年二浪で早慶目指してます。精神的につらいけど、ここに来るとなんか安心できます。今年で浪人を最後にすべく、お互い頑張って受かりましょう?
112 名前:皐月 ◆3WQSlV5w:2004/04/24 16:35
りょうさん、頑張ろう!
私も今年で受験生活を終わらせたいよ。
そのためには、もっと勉強しなくちゃ!と思ってます。
113 名前:ルパン:2004/04/25 06:08
こんばんわ。同じく2老成です。単価と卓郎でやってます。がんばりましょうね。
114 名前:香月:2004/04/26 03:26
二浪か…俺も去年どーにか二浪で終わらせました。
みんな頑張れ。自分で胸晴れるぐらい頑張ればきっと受かるから。
因みに俺はかなり高望みしたんで、ネットと携帯絶ってました。
スタンスは人それぞれだけど勉強以外の要素は少ない方が良いですよ。
115 名前:りょう:2004/04/28 02:54
皐月さん>そうですね…オレは去年からはじめた世界史とほとんどやってなかった古文をまず上げることが第一課題です。なんとか夏までにはケリをつけたいよ?
116 名前:皐月 ◆3WQSlV5w:2004/04/28 06:43
ルパンさんヨロシク!頑張ろうね!
香月さんアドバイスありがとうございます!
バイト以外は、勉強に専念するように努力します(^O^)
バイトするのちょっとだけ慣れた!家帰っても勉強する力つけなきゃ。
117 名前:皐月 ◆3WQSlV5w:2004/04/28 13:39
今日は、バイト。
昨日一日暇だったのに手首をひねってしまい、一日中ズキズキしてました。
昨日の勉強
ターゲット1100 300個
あ~あ、情けな~(´Д`)
118 名前:香月:2004/04/28 13:41
>皐月さん
手首大丈夫ですか?お大事に。

集中続かないときは湯船につかりながら単語帳とか、喫茶店で勉強とか、
環境を変えて見るってのもひとつの手ですよー。
俺はよく某所のスタバに居座ってました(笑)
119 名前:皐月 ◆3WQSlV5w:2004/04/28 13:41
香月さん心配してくれてありがとう!!
今日のバイト中の時も手が痛かったけど今は、少し良くなったよ(>▽<)
120 名前::2004/04/28 13:44
乳首?
121 名前:満尻 ◆ha8h2QgY:2004/04/28 13:44
まん毛、つ
122 名前::2004/04/28 23:59
せしすするすれせよ
123 名前::2004/04/29 01:32
なにぬぬるぬれね
124 名前:にーご ◆k9RGBScTYI:2004/04/30 03:38
おれもバイトはじめるどすー
なにやってはるんですかあヾ(@~▽~@)ノ
125 名前:皐月 ◆3WQSlV5w:2004/04/30 15:08
にーごさん、こんにちは!
私は、コンビニですよ!!週に25時間働きます!!
126 名前:にーご ◆k9RGBScTYI:2004/05/02 07:54
自分もそれくらいはたらきます なおかつ大学の授業..
入学金がいたいよね.. でも、バイトできるってほんと
すばらしいわ うれしいわ 
127 名前:皐月 ◆3WQSlV5w:2004/05/02 09:57
今日も単語300個だけ…。
128 名前:O隈重信:2004/05/02 12:46
和田秀樹の本でも読め。
あとは、それを自分流にアレンジしろ。
129 名前:皐月 ◆3WQSlV5w:2004/05/02 14:26
○隈重信さんレスありがとうございます。
和田秀樹の参考書マニュアルを持ってます。
でもなんだかウソくさくて・・・。
130 名前:ウイル ◆pEFDPQvI:2004/05/05 15:48
久方ぶりです、二浪DQNのウイルです。
勉強はかどってますか?
自分はとてもスローペースで調子も芳しくありませんが今月からNO STOP!
でいくんでお互い頑張りましょう。
131 名前:皐月 ◆3WQSlV5w:2004/05/07 14:28
ウイルさん、久しぶりです!
勉強はかどってないです(:_;)バイトのない日は、一日ダラけてしまって。バイトのある日のほうが勉強出来る。
でも、もう五月なんで頑張らないとヤバイですよね!とにかく毎日机に向かうようにしないと。
132 名前:五月 ◆3WQSlV5w:2004/05/08 08:01
全然書き込みしてなかった。
3~5日は、朝から晩までずっとバイトだった。
明日から3日間休みもらえたから、勉強しよう。
133 名前:皐月 ◆3WQSlV5w:2004/05/08 13:11
今日は、古語と英単語、熟語を少しやりました。
ターゲット1100終わったら何の単語集やろうか悩み中
134 名前:りょう:2004/05/09 07:16
皐月さんお久しぶりです☆久しぶりに来てみました!勉強はかどってますか?オレはいまいちペースがつかめなくてちょっと焦ってます(^_^;)
ところで、皐月さんって早稲田教育が第一志望なんですか?
135 名前:皐月 ◆3WQSlV5w:2004/05/09 07:18
りょうさん、こんばんは!
私は、早稲田の教育学科志望です。
でも教育について勉強したいんでどうしても早稲田じゃないとダメってわけでは、ないんです。
136 名前:りょう:2004/05/09 09:54
そうなんだ。実はオレも同じ考えです!
やっぱり自分がやりたいって思える学部学科に行くべきだと思う?
早稲田行ってる友達も言ってたよ(この娘は志望学部に入れなかったんだけど…)→私は 自分のしたいことできてるのかわからないまま二年になっちゃったって…。だからオレの選択(二浪)は後々よかったって思えるはずだからがんばってって?
それ聞いて嬉しかったしがんばらなきゃって思ったよ。やるからには行きたいところに行きたいよね?だから早稲田目指してお互い頑張ろう?
137 名前:こまった:2004/05/09 11:28
いまの大学やめたいんだけど。
早稲田に編入できますかね?
138 名前:皐月 ◆3WQSlV5w:2004/05/13 07:49
同じ考え方の人がいてよかった!
私は、去年まで国際系に興味があったので、
国際学部のある大学を受けてました。
でも2月の終わり頃に教育について勉強して
みたいなと思って図書館で教育について書かれてる本を
読んだりしてました。そしたら興味持っちゃって。
だから今年は、教育学部を受けようと思ってます!
139 名前:りょう:2004/05/13 12:18
あっ、もしかしたらオレも教育(社科専だけど)受けるかもしれません!
去年までは学際系に興味があってSFCとか受けました。実際自己採点で英語七割五分できてたのに小論で落ちました…ほんとバカだ。。今年は学際に拘らず主に政治を勉強したいって思ってます。
140 名前:皐月 ◆3WQSlV5w:2004/05/15 15:25
ずっと書き込みするの忘れてた。
今日は、天気悪いけどジメジメする・・・。
昨日は、進研ゼミを少しやった。そろそろ本気で勉強しないと
このままフリーターになってしまう。それだけは、イヤだ。
141  名前:投稿者により削除されました
142 名前:皐月 ◆3WQSlV5w:2004/05/16 14:34
みつさん初めまして!!
私の勉強時間は、その日によって全然違います。
でも絶対1時間は、してます。たった1時間だけど(笑)
バイトあると疲れちゃってほとんど出来ない状態です。
みつさんは、現役ですか?
143 名前:皐月 ◆3WQSlV5w:2004/05/18 13:40
今日は、昨日買ってきた安河内のはじていを少しやった。
英語がどこから分からなくなったか調べるには、ちょうどいいかな。
144 名前:皐月 ◆3WQSlV5w:2004/05/19 18:12
☆今日の勉強☆
はじてい1時間
以上
今日は、最高気温が20度だったのに家の中がムシムシしてた。
私の部屋クーラーないから、夏が不安
145 名前:健康一番:2004/05/20 16:22
私もバイトしながら受験勉強しています。
土日の昼間はずっとバイトなので勉強する時間があまりなくて
今悩んでます。夜や朝勉強できなくはないが、なかなか、、、。
安河内って結構いいよね。お勧め。
146 名前:皐月 ◆3WQSlV5w:2004/05/21 08:46
健康一番さん、初めまして!
安河内は、結構使えますよね(^O^)
私もバイトと勉強の両立って難しいなぁと最近思ってます。
でも、私の場合バイトしてないとホント一日中ダラダラしちゃって。
追い込まれないと勉強しないタイプなんでバイトしてたほうがまだマシかなって思います。
147 名前:pokp:2004/05/22 15:08
俺は一年浪人して今大学1年生。
受験のコツはまずパソコン禁止することだね。
そんな時間あるなら勉強しなきゃ。
あせるだけだよ。
148 名前:Pixy_oR ◆y4Vls1UQ:2004/05/22 16:30
はじめまして、俺も二浪なんですが追い込まれないと気合入らないんですよ
いいっすね早稲田、俺は特にこだわりないんで成成明のどっか一応志望にしてます
つか俺は大検も取得しなきゃいけないんです(終わってるわマジで
中学とかマジで一切勉強したことがなくて
今年から中一の英語をマッタリやり始めて
今ではまあ偏差値50あるかな??ってトコまで来たんで
マッタリかつキッチリ確実にやれば絶対大丈夫ですよ(多分
応援してます

あと単語帳は俺の場合ターゲット1900は向いてませんでした
並べ方(似通った訳が2~3個並んでる
紙質、字体、例文の異様なややこしさで断念しました
んで今シス単つかってます
149 名前:皐月 ◆3WQSlV5w:2004/05/23 02:31
Pixy_oRさん初めまして。
大検頑張ってください!
私も中学の英語に微妙なところありますよ。
そんな私でも使える安河内は、結構いいです!!
やっぱり単語集は、システムがいいんですね。
私もシステムにしようかな。
150 名前:皐月 ◆3WQSlV5w:2004/05/23 02:33
☆今日の勉強☆
英語
はじてい32~45ページ
はじめてわかる英文法10~16ページ



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)