NO.10396826
【道の】空日記【向こう】
-
0 名前:空物語 ◆SORA/XQo:2004/03/18 12:55
-
幸か不幸かもうそろそろ受験生活に突入することになりました。
せっかくスレが作れるんだから勉強経過を自分で振り返れるようなスレにしたいです。
荒らし以外は基本的に何を書き込んでもらってもいいですが、批判はそれ専用のスレがあるのでそちらでよろしく。
基本はsage進行で。暖かく見守ってやってください。
[学年]新高3
[志望校]国立文系
[性別]男
[所属]代ゼミ
まぁ(´∇`)何とかなるでしょ
-
691 名前:yx ◆IsoraERI:2004/08/16 07:24
-
( ´∀`)
-
692 名前:あっぷる ◆5qApple6:2004/08/16 09:08
-
( ´∀`)ノ
-
693 名前:yx ◆IsoraERI:2004/08/18 14:13
-
(・∀・)ノ
-
694 名前:小町 ◆L7KHofQw:2004/08/22 03:49
-
ヽ(´▽`)ノウワァァァイ
-
695 名前:やんちゃ ◆Lemonko:2004/08/22 03:51
-
((((つ・∀・)つ
-
696 名前:ゲトーン紳士(σ゚⊇゚)σ ◆get//236:2004/08/22 04:03
-
ъ(´∀゚)グッ
-
697 名前:sora【・∇・?】 ◆SORA/XQo:2004/08/24 17:59
-
>>691-696
荒らし!?
てかyx久しぶり。
-
698 名前:sora【・∇・?】 ◆SORA/XQo:2004/08/26 09:41
-
[今日やったの]
@ホーム
【英語基礎】TOEFL3800/-/論理思考
【英語実践】リーディングの真実/-
【国語系】-/ゴロゴ/-
【数学系】-
【社会系】ww2までの中国のあゆみ/-/-
【理科系】-
【復習】-
【shadowing】-
(計4時間半)
-
699 名前:sora【・∇・?】 ◆SORA/XQo:2004/08/28 07:05
-
[今日やったの]
@ホーム+自習室
【英語基礎】TOEFL3800/-/和英精講
【英語実践】-/-
【国語系】-/ゴロゴ/道場
【数学系】-
【社会系】見取り図?(各地ww1まで流し読み)/'99センター(75%・・・orz)/前近代思想
【理科系】神経(脳etc)
【復習】-
【shadowing】lesson13
(計4時間半強)
-
700 名前:yx ◆IsoraERI:2004/09/04 05:39
-
>>697
イヨウ!
-
701 名前:sora【・∇・?】 ◆SORA/XQo:2004/09/04 05:40
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ どうぞこのスレを上げてください・・・
/ ./\ \_______________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ ;;;;::iii/゙
 ̄ . っ¢.. ̄ (,, ) ナモナモ ;;;;::iii
./,,, ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iiijwjjrjww〃
 ̄ ̄ ̄~~凸( ̄)凸 ( ,,)~ wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___. ↑↑↑!!!age!!!↑↑↑
/ /\ \_______________
/ /( ナ ) \o〇 ^ヾ!;;;:::iii//"
/___ / (・∀・) \ ;;;;::iii/゙
 ̄ っ¢  ̄~ ;;;;::iii
/,,, ゝ iii~ .wwwjrjww!;;;;::iiijwjjrjww〃
 ̄ ̄ ̄~~凸( ̄)凸 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
-
702 名前:sora【・∇・?】 ◆SORA/XQo:2004/09/08 05:41
-
>>700
ぃよぅ。元気だったか?
-
703 名前:yx ◆IsoraERI:2004/09/08 06:08
-
>>702
いや、結構疲れてるわ。薬で体調整えてるよ。
今もレポート書いてるからROM気味だし('A`)今日はずっとこういう状態(・A・)
-
704 名前:sora【・∇・?】 ◆SORA/XQo:2004/09/11 07:55
-
>>703
大学いってまともに勉強してるようだね。
廃人脱出か?w
まぁ頑張ってケロ。クスリはやめとけやw
-
705 名前:yx ◆IsoraERI:2004/09/13 16:36
-
>>704
何気に、結構やってるし。大学レジャーランド説は、嘘だと思われる。簡単に単位もらえる学校なら話は別だろうけどね。
でも、夏は廃人になろうと思うwタブンネ。空も頑張れや!
-
706 名前:sora【・∇・?】 ◆SORA/XQo:2004/09/13 16:52
-
>>705
まじめに研究したい人と遊びたい人でわかれるんでしょ、きっと。
俺も大学はいったら遊べそうにないなw
おう。とりあえず現役でなんとか(ry
-
707 名前:sora【・∇・?】 ◆SORA/XQo:2004/09/14 16:38
-
[七月の予定 1st term〈7/18まで〉]
(目標)
基本1単位あたり2時間として一日4単位目標
※ただし、数学、倫理、国語(古漢中心)は一時間づつ
※数学倫理は日替わり
※空き時間に単語、和文英訳、シャドゥィング ←これらは勉強時間に入れない
【1】
[英語]
A:英作『論理思考を鍛える』/解釈『リーディングの真実』
B:読解『電話帳』
【2】
[世界史]
『乙会の100題』
【3】
[生物]
『乙会の生物IBの演習』
【4】
[数学/倫理]
『マセマのIAの演習』/『河合、駿台のセンター形式問題集』
[国語]
『乙会の古文上達』/『乙会の漢文道場』
-
708 名前:sora【・∇・?】 ◆SORA/XQo:2004/09/15 08:41
-
↑
試験で疲れてるので明日はのんびりと頭慣らし。
明後日から本格的に。
-
709 名前:今週のビックリ@ドッキリメカ ◆MEKA/k:2004/09/16 08:57
-
やばい自分廃人だ!Σ(´Д` )
-
710 名前:sora【・∇・?】 ◆SORA/XQo:2004/09/19 07:17
-
>>709
MEKA氏の書き込みに気づかんかった。
ミルクコテの時点でみんな廃(ry
-
711 名前:sora【・∇・?】 ◆SORA/XQo:2004/09/19 09:00
-
[今日やったの]
○【1】A:論理思考/B:リー真
○【2】100題
○【3】1Bの演習
○【4】マセマIA/古文上達、ゴロゴ
+【5】(世)見取り図、地図で見る、(英)TOEIC,perfectR (古)ボーダー超
(計11時間半)
-
712 名前:sora【・∇・?】 ◆SORA/XQo:2004/09/19 22:02
-
[今日やったの]
○【1】A:リー真/B:長文予習
△【2】100題
△【3】1Bの演習
○【4】河合の倫理/漢文道場
+【5】(英)TOEIC,perfectR
(計6時間半)
-
713 名前:sora【・∇・?】 ◆SORA/XQo:2004/09/22 17:39
-
まぁ予備校だったからこんなもんだ。
-
714 名前:sora【・∇・?】 ◆SORA/XQo:2004/09/23 14:04
-
今日はちょうど8時間やった。
8-9時間あたりが集中できる、ちょうどいい勉強時間みたい。
-
715 名前:sora【・∇・?】 ◆SORA/XQo:2004/10/07 04:36
-
まちがって書き込んだ・・・・・・・・orz
[今日やったの]
○【1】A:リー真/B:'99センター(98.5%)
○【2】100題
○【3】1Bの演習
○【4】マセマIA/古文上達、ゴロゴ
+【5】(世)地図で見る、(古)ボーダー超
(計8時間)
-
716 名前:七子@大学生:2004/10/08 18:49
-
久しぶりにこのスレみたけど、調子どうかい?
志望校、一橋だっけ?あそこのふいんき(なぜか変換できない)すきよv
勉強がむばってねーではでは。
-
717 名前:sora【・∇・?】 ◆SORA/XQo:2004/10/16 08:04
-
>>716
志望校は外大に固定しますた。
がむばります。サンクス。
-
718 名前:тх ◆flARaSVk:2004/11/11 12:25
-
正直どんな感じ?
今の成績維持していけばそれで受かる?
-
719 名前:七子@大学生:2004/11/12 20:59
-
>>717
外大かぁ~ひょっとして一橋は社会学部ねらいだったとか?勝手にすまωこzz
募集人数少ないけど力あれヴぁ倍率関係なくいけるはずよv
-
720 名前:sora【・∇・?】 ◆SORA/XQo:2004/11/13 06:12
-
>>718
成績は四月にうけた模試のしかないから、今の成績はしらんw
夏だらけなきゃ2学期には各教科演習だけに集中できるとおもうから順調っちゃあ順調かもね。
-
721 名前:sora【・∇・?】 ◆SORA/XQo:2004/11/14 15:55
-
>>719
イッパシは留学制度しっかりしてるから惹かれてたけど、やっぱ外大だな、と。
まぁマイペースに頑張りまつ。
-
722 名前:rezwalker:2004/12/01 02:37
-
一ツ橋は数学がえぐい。
-
723 名前:sora【・∇・?】 ◆SORA/XQo:2004/12/16 10:33
-
リー真が明日で終わる・・・・・以外にもたなかったな。
それで今日『思考力を磨く』を買ってきた。
まぁ夏休み中は持つだろ・・・・・・きっと・・・・・
[今日やったの]
○【1】A:リー真/B:論理思考
○【2】100題
○【3】1Bの演習
○【4】蔭山倫理/漢文道場
+【5】佐藤の文化史(夏期)
(計8時間半)
-
724 名前:sora【・∇・?】 ◆SORA/XQo:2005/01/21 08:01
-
リー真が終わっちまった・・・・・・・あっけなかった。
参考書としての出来はよかったな。難易度は軽めだったけど(単語以外)。
たまに辞書引かなきゃいけなかったもんな。
明日からは『思考力をみがく』に着手する。
てかTIMEってホームページに一部記事のってるやん(´Α`)
[今日やったの]
○【1】A:リー真/B:論理思考
○【2】100題
○【3】1Bの演習
○【4】マセマ1A/古文上達,ゴロゴ
+【5】佐藤の文化史(夏期)
(計8時間)
-
725 名前:sora【・∇・?】 ◆SORA/XQo:2005/01/23 17:03
-
定期アゲ、と。
-
726 名前:yx ◆Milky2ko:2005/01/24 17:32
-
最近あちー('A`)夜にならないと勉強が集中できない('A`)
-
727 名前:ひょういち ◆icekoorI:2005/01/25 04:26
-
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040709&a=20040709-00000039-spnavi-spo
-
728 名前:sora【・∇・?】 ◆SORA/XQo:2005/02/06 14:18
-
>>726
扇風機だけですごしてる俺は漢ですかそうですか。
>>727
サンクス。正義はかつ、とな。
-
729 名前:sora【・∇・?】 ◆SORA/XQo:2005/02/06 16:23
-
[今日やったの]
○【1】A:思考力を鍛える/B:'04愛知県立大
○【2】見取り図?(WW1までの民族運動)
×【3】-
×【4】-
(計5時間)
-
730 名前:sora【・∇・♪】 ◆SORA/XQo:2005/02/14 17:29
-
[今日やったの]
○【1】A:思考力を鍛える/B:'04秋田大
○【2】100題
○【3】1Bの演習
○【4】蔭山倫理/古文上達,ゴロゴ
+【5】佐藤の文化史(夏期)
(計8時間半)
-
731 名前:ye4:2005/02/19 16:12
-
age
-
732 名前:sora【・∇・♪】 ◆SORA/XQo:2005/02/23 14:58
-
[今日やったの]
○【1】A:思考力を鍛える/B:'04岩手大
○【2】100題
○【3】1Bの演習
○【4】マセマ1A/漢文道場
+【5】佐藤の文化史(夏期)、ネットでプログラム復習
(計8時間)
-
733 名前:sora【・∇・♪】 ◆SORA/XQo:2005/03/05 14:32
-
[昨日やったの]
○【1】A:思考力を鍛える/B:'04宇都宮大
×【2】
×【3】
○【4】センター1A過去問
+【5】佐藤の文化史(夏期)、プログラム
(計4時間)
-
734 名前:sora【・∇・♪】 ◆SORA/XQo:2005/03/24 08:47
-
生物IBの演習が一周終わった。
明日は知識本を一冊読み流してみて知識の確認をする予定。
できれば世界史に当てる時間をあと一時間ほど増やしたい。
[今日やったの]
○【1】A:思考力を鍛える/B:'04大分大
○【2】100題
○【3】1Bの演習
△【4】蔭山倫理
+【5】プログラム
(計7時間)
-
735 名前:メカ ◆MEKA/k:2005/03/24 15:16
-
fumu...reberutakai...
-
736 名前:。。。:2005/03/24 16:11
-
空で赤点の定期試験ってどんなの?w
-
737 名前:sora【・∇・♪】 ◆SORA/XQo:2005/03/28 02:47
-
>>735(メカ殿)
レベル低いです・・・・・orz
>>736
授業あんま聞いてないからいままでも赤点結構取ってる。
今回は漢文の和歌の解釈、解説が白文で出てヘ(゚∀゚ヘ)アボーン
英語は教師に毛嫌いされてるから(;゚д゚)
-
738 名前:sora【・∇・♪】 ◆SORA/XQo:2005/03/28 02:48
-
K-1のせいだ・・・・・バレーのせいだ・・・・・・
[今日やったの]
○【1】A:思考力を鍛える/B:'04愛媛大
○【2】100題
○【3】大堀生物
×【4】
+【5】佐藤の文化史(夏期)
(計6時間)
-
739 名前:sora【・∇・♪】 ◆SORA/XQo:2005/06/12 06:40
-
まぁ明日から代ゼミの夏期講習なわけで。
とりあえず最初のタームは英語、古文、世界史(文化史)。
[七月の予定 2nd term〈7/30まで〉]
(目標)
基本的な方針変わらずセンター対策中心。
模試がちょうどいいペースメーカーになるだろう。
【1】
[英語]
変なところで落とさないように集中してやりたい。
英作文はとりあえず基本和英変換だけにして読解中心。
A:解釈『思考力を磨く』
B:読解『電話帳』
【2】
[世界史]
1st termでは第二次世界大戦までの演習が終わった。
八月に模試があるので、最初の週は文化史の進行に合わせて古代から復習。
次の週は諸岡の近現代の授業の復習に合わせて近代中心に復習。
『乙会の100題』
『世界史の整理』
-
740 名前:sora【・∇・♪】 ◆SORA/XQo:2005/06/12 06:40
-
【3】
[生物]
1st termでひととおり演習が終わったのでもう一回演習を目標に。
『乙会の生物IBの演習』
『大堀センター生物IB』
【4】
[数学/倫理]
数学はとりあえず全範囲復習を完了することを目標に。
プログラムも今度からこっちにいれる。
倫理は蔭山本を読みおえ、模試範囲の復習までやりたい。
『マセマのIAの演習』/『蔭山センター倫理』、『河合、駿台のセンター形式問題集』
[国語]
古文は講習の予復習中心で、ゴロゴ一周と文法確認をメインに。
漢文は句法を覚える。コレに尽きる。
現代文はシラネ。
『乙会の古文上達』/『乙会の漢文道場』