【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■大学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10396813

タキシード仮面さまっ!

0 名前:まもちゃん ◆js.YLTZM:2004/03/12 07:24
さてと、受験勉強でも始めますか。

【現・在籍大学】某マーチ在籍
具体的にどの大学かという事については
いくつかのスレで暴露してはいるものの
目立つ形で公にするというのは多少気が引けるので
ここでは大学名晒し厳禁!!!
【出身予備校】代々木ゼミナール
国公立文系のサテラインコース在籍
単科は英語、富田の構文・文法編と数学、山本の必修を受講。
【お気に入り講師】富田
現日本一予備校講師。テレビ出演も有り。
英文の構造が全く見えないという受験生には神。
【志望大学】東京大学
マーチから再受験する場合、早慶or旧帝(東大・京大除く)では
わざわざ仮面する価値は無いと考えるため。
【受験の動機】
普通の浪人生とは違い、
志望大学に受かる事自体が再受験の目的では無く
報われようはずも無い高望み、受験そのものに対する未練に止めを刺してやるため。
1 名前:新生@ネオ仮面団長 ◆js.YLTZM:2004/03/12 07:26
東大の過去問を英語・数学を中心に二年分程見てみた。

【英語についての感想】
素材とされている英文そのもののレベルは思っていた程のインパクトは無く、
一見するとオーソドックスな感じだが、実際にやれと言われると正直手も足も出ないだろう。
加えてリスニングの存在。はっきり言って自信無し。

【数学についての感想】
基本的には英語についての感想とほぼ同じ。
具体的に言えば(今年と去年の)二問目、場合分けが一向に見えてこない。
去年の二問目ではa,b二つの文字が使われている。
普通ならという言い方もおかしいかも知れないが、標準的な問題であれば文字は一つなのではなかろうか。
まあ、東大に標準的な例題レベルが出題される事は有り得ないだろうし、
出題されたところで受験生の間で差がつかないだろう事は勿論重々承知している。
私文にはかなり辛い。はっきり言って自信無し。
2 名前:新生@ネオ仮面団長 ◆js.YLTZM:2004/03/12 07:29
>>1の訂正

標準的な例題レベル

標準レベルの問題
3 名前:新生@ネオ仮面団長 ◆js.YLTZM:2004/03/12 07:33
【国語についての感想】

実は、自分は古典をやっていない人間なので古典のレベルは不明。
全くやってないわけでもないが、殆どそれに近い状態だ。
現代文はどうだろう・・・。
東大のレベルが云々よりも
やれば成績が上がる科目なのかどうかがそもそも不明。
4 名前:新生@ネオ仮面団長 ◆js.YLTZM:2004/03/12 07:36
受かる見込みなど到底無い事は理解出来たが、
何か新しい事を始める時というのは胸が躍る。

問題は三日坊主のこの俺が一年間もこの思いを持続させられるかどうかだ。
このスレにしたって一週間持つかどうか・・・。
5 名前:◆Uk..2TEI:2004/03/12 07:37
珍しく糞スレじゃないですね( ´∀`)
東大の何学部を目指してるんですか?
6 名前:新生@ネオ仮面団長 ◆js.YLTZM:2004/03/12 07:39
今気づいた・・・
>>0の訂正

国公立文系のサテラインコース在籍

国公立文系のサテラインコースに在籍していた。


>>5
随分と失礼な事を言うじゃないか。
別に何学部も糞も、
「センターの問題と東大の問題で少しでも多くの点が取れるようにする」
というのが目標かな。
下手をすれば実際には受験すらしないかも。
どこかマーチよりいい大学に受かったとしても
おそらく入学は不可能だと思う。
そんなお金うちにはないぽ。
7 名前:うどん丸 ◆Udon9Xh2:2004/03/12 09:27
おとなしく、大学受験板に立てたほうがいいと思う。。
8 名前:新生@ネオ仮面団長 ◆js.YLTZM:2004/03/12 09:33
>>7
何故???
それと、「おとなしく、」という表現には如何なる意図があってのことか?
9 名前:うどん丸 ◆Udon9Xh2:2004/03/13 06:02
コテハンスレだなんだ、でまた荒れると思う。
基本的に、自分の勉強の進み具合だの日記だのを書き連ねるのは
大学受験板のみってことになってるから。
10 名前:うどん丸 ◆Udon9Xh2:2004/03/13 06:23
もちろん、自己紹介板でもいいんだろうけど。
11 名前:新生@ネオ仮面団長 ◆js.YLTZM:2004/03/13 07:46
>>9
はぁ?コテハンスレ??
このスレのどこがそう見えるのか???
このスレを見てその様に思う輩はもはやアンチ団長(もしくはアンチ代ゼミ板コテハン)でしかないと考えますが。

この板では日記禁止というのは初耳だった。
もしそうなら大学受験板へ移転かな?
12 名前:うどん丸 ◆Udon9Xh2:2004/03/13 10:20
代ゼミ板での言い方はよく知らないけど、一般的にmilkでは、
馴れ合いだけじゃなくて、コテハン個人の日記も含めて
「コテハンスレ」でございます。

> この板では日記禁止というのは初耳だった。
基本的に大学受験と大学生板以外は日記はダメですよ。
宅浪板がよくわかんないことになってるけど。

> もしそうなら大学受験板へ移転かな?
「ここじゃなきゃいや!」って理由がなければ、そっちのほうがいいと思う。
もちろんゴネてみるのも団長らしいとは思うけど、ネ。
13 名前:うどん丸 ◆Udon9Xh2:2004/03/14 01:12
つっても、スレタイとかの書き方次第でどうにでもなったりするけど。

例「受験そのものに対する未練に止めを刺す人のためのスレ」
とか。
一見して、板の趣旨に合っていて、しかもコテハン個人を
連想させないもの、みたいな。

よくわかりません。
14 名前:新生@ネオ仮面団長 ◆js.YLTZM:2004/03/14 01:17
>>12
なるほどね。
コテハンスレを広義に解釈すれば>>12の様な意味になるというのはかなり納得。

あと、別にこのスレがどこにあろうと問題ではないから、
移転なら移転で構いませんね。
相手がうどん丸じゃゴネる気も起きないし。
15 名前:新生@ネオ仮面団長 ◆js.YLTZM:2004/03/14 06:56
とりあえず一年間を2つ3つのタームに大きく分け、
各タームにおける目標を立てて、
それを実現するための短期的なノルマを確実にこなしていく事かな。
16 名前:うどん丸 ◆Udon9Xh2:2004/03/14 12:04
>>14
どうも♪

んじゃ、大学受験板への移転依頼出しとくねー。
17 名前:新生@ネオ仮面団長 ◆js.YLTZM:2004/03/14 16:10
>>16
わざわざどうも。
自分としては最初大学受験板に立てようかと思ってたんだけど、
「お前は【再】受験だろうがぁ!!!」
とか言われそうでこの板に立てたんだけどな。
まあ、あまりいいように思われてないコテハンだから、
周りの人間が何かと理由をつけて排除しようとするのは当然か?
18 名前:新生@ネオ仮面団長 ◆js.YLTZM:2004/03/14 16:10
まず前期として、3月から8月と9月から11月、
更に後期として、11月からセンター試験までとセンター試験から二次試験までに分けてみる。

前から順番に第一ターム、第二ターム・・・と呼ぶ事にする。
19 名前:新生@ネオ仮面団長 ◆js.YLTZM:2004/03/15 02:53
>>18の訂正

11月からセンター試験までとセンター試験から二次試験までに分けてみる。

12月からセンター試験前までとセンター試験後から二次試験前までに分けてみる。


【第一ターム】
3,4,5,6,7,8月
このうち大学の夏休み期間と重なる時期を単に夏と呼ぶ。
【第二ターム】
9,10,11月
【第三ターム】
12月~センター前
【第四ターム】
センター後~二次試験まで
20 名前:うどん丸 ◆Udon9Xh2:2004/03/15 02:57
>>17
そっか~。
大学受験板にも再受験・仮面さんっていたような気がするけど、
大学生なんだから大学生板でもいいかもね。
あそこは板違いの判定が甘いし。

まあ、どこの板にいっても「最新20件」のおかげで、
アンチさんはいつも虎視眈々と叩きチャンスを窺っているので、
逆にここだと餌をまくことになると思うよ。
あと、団長はアンチも多いけど(w)、叩かれても自分を曲げない姿勢に
好意やら敬意やらを抱いている人もいるよ。
21 名前:新生@ネオ仮面団長 ◆js.YLTZM:2004/03/15 02:58
>>20
>どこの板にいっても「最新20件」のおかげで、
>アンチさんはいつも虎視眈々と叩きチャンスを窺っているので、
そうだとしたら、
>逆にここだと餌をまくことになると思うよ。
何故この板だと餌をまくことになるの?
どこの板にいっても同じって事じゃないの?
実は大学受験板や大学生板って最新20件に反映されないの?
22 名前:うどん丸 ◆Udon9Xh2:2004/03/15 03:00
急を要するもんでもないんで、暇な時に大学受験板か大学生板か、
あるいは自己紹介板か(w)、決めてくださいな。

それで移転依頼出しますから。
23 名前:新生@ネオ仮面団長 ◆js.YLTZM:2004/03/15 03:35
第二タームから第四タームに何をすべきかというのは、
第一タームの出来不出来に大きく依存するため今から計画を立てても無意味だろうな。

という事で、まずは第一タームの計画だけを立てればOKという事だろうか。
24 名前:うどん丸 ◆Udon9Xh2:2004/03/15 03:38
>>21
> 何故この板だと餌をまくことになるの?
> どこの板にいっても同じって事じゃないの?

板違いの日記スレってことで批判する人は出ると思うから。
人の少ない板だけど、最新20件に反映されたら食いついてくるべさ?

> 実は大学受験板や大学生板って最新20件に反映されないの?
もちろん反映されるけど、あそこは日記を書くための板だから、
その点で叩かれることはないっぺ?
25 名前:新生@ネオ仮面団長 ◆js.YLTZM:2004/03/15 03:45
>>22
自分としてはどこにあっても同じだと思ってます。
ただ、自己紹介板はもう自スレ立ててるので、
そこが適当だと判断された場合、このスレは重複と見なされ削除されるのかな?
まあ、本当にどこでもいいです。ここでもいいし、ここじゃないどこかでもいいです。
26 名前:新生@ネオ仮面団長 ◆js.YLTZM:2004/03/15 03:46
>>24
日記が許されるのはその二つ?
じゃあどうしよう・・・。
どっちでもいいから決めようがないなぁ。
27 名前:うどん丸 ◆Udon9Xh2:2004/03/15 03:51
>>25
了解。てことで、
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/delete/1079070011/l50
出しておきました。
大学受験板での移転ってことにしたんで、気が変わったら早めに
訂正だしてね。

この依頼が却下された場合には、ここで続けてOKってことだと思うので、
つまらない杞憂で煩わせてスマソです。
あと、俺の書き込みで勉強のプランがブツ切りになったこと、本当に申し訳ないです。
28 名前:新生@ネオ仮面団長 ◆js.YLTZM:2004/03/15 03:54
>>27
わざわざどうもです。
こちらこそ要らぬ手間かけさせてしまったようで申し訳無いです。
29 名前:新生@ネオ仮面団長 ◆js.YLTZM:2004/03/15 11:59
基本的な勉強の方針というか、勉強のスタイルとしては・・・・う~ん、、、
とにかく完全に大学受験に特化した形で勉強を進めていくというのは一番避けたいところ。
一種の教養として大学受験を再経験できはしないだろうか。
30 名前:新生@ネオ仮面団長 ◆js.YLTZM:2004/03/16 05:28
とりあえず、第一タームに関して、、、
夏までは英語・数学・現代文を、夏には古典と社会をやる。
31 名前:新生@ネオ仮面団長 ◆js.YLTZM:2004/03/16 08:45
理科は捨てようか。
とにかく夏が終わるまでに全教科の基礎を固めておきたいところ。
32 名前:新生@ネオ仮面団長 ◆js.YLTZM:2004/03/16 08:47
とりあえず参考書選びからだな。
何をすべきか・・・。
33 名前:削除人A:2004/03/16 08:50
.test

前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)