【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■大学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10396813

タキシード仮面さまっ!

0 名前:まもちゃん ◆js.YLTZM:2004/03/12 07:24
さてと、受験勉強でも始めますか。

【現・在籍大学】某マーチ在籍
具体的にどの大学かという事については
いくつかのスレで暴露してはいるものの
目立つ形で公にするというのは多少気が引けるので
ここでは大学名晒し厳禁!!!
【出身予備校】代々木ゼミナール
国公立文系のサテラインコース在籍
単科は英語、富田の構文・文法編と数学、山本の必修を受講。
【お気に入り講師】富田
現日本一予備校講師。テレビ出演も有り。
英文の構造が全く見えないという受験生には神。
【志望大学】東京大学
マーチから再受験する場合、早慶or旧帝(東大・京大除く)では
わざわざ仮面する価値は無いと考えるため。
【受験の動機】
普通の浪人生とは違い、
志望大学に受かる事自体が再受験の目的では無く
報われようはずも無い高望み、受験そのものに対する未練に止めを刺してやるため。
184 名前:◆kESSENIQw:2004/03/31 13:41
サブノートを削ってでも問題演習は欠かすべからず
185 名前:新生@ネオ仮面団長 ◆js.YLTZM:2004/03/31 13:45
あれ?
社会って教科書基本かと思ってた。
186 名前:◆kESSENIQw:2004/03/31 13:46
教科書基本だけど、初学者でいきなり教科書理解はきつい
187 名前:@とっぴぃ@(・´з`・)~♪ ◆h9gkJhMg:2004/03/31 13:48
д゚) ナルホド…
188 名前:新生@ネオ仮面団長 ◆js.YLTZM:2004/03/31 13:49
なるほど、教科書は授業を前提としてるってわけか。
189 名前:sora【 ´・ω】 ◆SORA/XQo:2004/03/31 13:52
世界史はナビゲーター世界史が分かりやすくて(・∀・)イイ!!
日本史は流れ把握のいい参考書があるって友達がいってた。
190 名前:◆kESSENIQw:2004/03/31 13:55
俺はナビより青木、さらに全巻そろえば荒巻だな。

日本史の流れは超速だな
191 名前:新生@ネオ仮面団長 ◆js.YLTZM:2004/03/31 13:57
やはり、初学者の定番は『はじてい』と『実況中継』か。
192 名前:葵 ◆pC8EiTyM:2004/03/31 14:00
青木と石川ガンバレ
193 名前:匿名さん:2004/03/31 14:05
ガンガレ
194 名前:新生@ネオ仮面団長 ◆js.YLTZM:2004/03/31 14:06
古文しんどー
動詞の活用とかどうでもいいし。
「何で俺こんな事やってんだ?」って気にさせられる科目No.1かもしれん・・・
195 名前:セイラム:2004/03/31 14:09
きゃー仮性包茎団長さまー
196 名前:tx ◆flARaSVk:2004/03/31 14:13
団長が受験勉強はじめた気持ちがちょっとわかってきたような今日この頃です
197 名前:◆kESSENIQw:2004/03/31 14:17
はやいぞtx。東大受けろ来年
198 名前:新生@ネオ仮面団長 ◆js.YLTZM:2004/03/31 14:19
入学まだだよね?w
199 名前:新生@ネオ仮面団長 ◆js.YLTZM:2004/03/31 14:22
古文~!古文~!!古文~!!!
古文古文古文、古文古文古文~
ラララ、古文~
200 名前:◆kESSENIQw:2004/03/31 14:24
古文楽しいよ。
201 名前:新生@ネオ仮面団長 ◆js.YLTZM:2004/03/31 14:24
古典文法って情報量少ないな。
もっとめんどくさそうなイメージだったけど。
202 名前:◆kESSENIQw:2004/03/31 14:25
活用表さえ覚えればあとは慣れ
203 名前:新生@ネオ仮面団長 ◆js.YLTZM:2004/03/31 14:27
勉強は4月からだな、うんうん。
まだやる必要ないな、うんうん。
204 名前:◆kESSENIQw:2004/03/31 14:31
フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン!!
205 名前:◆kESSENIQw:2004/03/31 14:34
四月からは大学始まって満足に今日出来ないぞ。
でも団長はバイトとかしてないっぽいからまだましか
206 名前:新生@ネオ仮面団長 ◆js.YLTZM:2004/03/31 14:42
・・・
207 名前:◆kESSENIQw:2004/03/31 14:44
今日→勉強 ね
208 名前:■ここの板は名前を記入する必要があります。:2004/03/31 14:47
団長。苦しいよ。助けてよ。
好きな人に捨てられるよ。助けて。。。
ぜったいぜったい諦められないよ!
209 名前:新生@ネオ仮面団長 ◆danChot6:2004/03/31 14:49
何ていいタイミングかしら。
それにしても俺にそんなこと言ってもどうにもならぬぞよw
って言うか、相手がこっちを好きじゃないと分かってなお、相手を好きでいられる?
210 名前:■ここの板は名前を記入する必要があります。:2004/03/31 14:49
いままでは、なお好きではいられないと思っていたんです。
自分は死んでも追わないな、と。

でも違いました。
211 名前:新生@ネオ仮面団長 ◆danChot6:2004/03/31 14:50
かっこいいー
212 名前:■ここの板は名前を記入する必要があります。:2004/03/31 14:51
あっ、なんか急に団長っぽくなくなった。

しかもかっこよくなんかないです。むしろ逆です。
213 名前:新生@ネオ仮面団長 ◆danChot6:2004/03/31 14:53
かっこ悪いことでもスパッと言われるとかっこいいと感じるもんだ。
興味本位で聞いていい?
捨てられそうになってる原因は何なの?
214 名前:■ここの板は名前を記入する必要があります。:2004/03/31 15:59
ずっと惚れられていたんですけど、ぼくを追うのにつかれたのか、
普通には好きだけど、今までのようには大大大好きではないそうです。

他に男ができたわけでもありません。
215 名前:新生@ネオ仮面団長 ◆danChot6:2004/03/31 16:06
元々そんなに好きじゃなかったとか?
勝手にひとりで恋心膨らます奴とかいるじゃん?脳内妄想で。
つまりバブルがはじけたのかな?w
216 名前:■ここの板は名前を記入する必要があります。:2004/03/31 18:42
ちがいますよ。団長。

もうずっと何年も前から支えてくれていたんです。
だからこそ、


追ってしまうようになっちゃったんです。
217 名前:新生@ネオ仮面団長 ◆danChot6:2004/03/31 18:44
あらまー
付き合って長いステディな関係の子で手放したくないのか。
妊娠させておしまいなさいw
218 名前:■ここの板は名前を記入する必要があります。:2004/04/01 08:47
最後の一文は見えません。

こんなこというのは何ですけど。

苦しいです
219 名前:新生@ネオ仮面団長 ◆danChot6:2004/04/01 11:27
ところで何歳くらいの人なんだろう・・・。
とりあえず小学生とかだったらしばくけど。
220 名前:■ここの板は名前を記入する必要があります。:2004/04/01 11:29
高校卒業したてです。
221 名前:新生@ネオ仮面団長 ◆danChot6:2004/04/01 11:30
二人の進路は?
どうせ卒業で別々とかじゃないの?
222 名前:■ここの板は名前を記入する必要があります。:2004/04/01 11:34
ふたりとも地元に残ります。


なんか、泣きそうになってきました。彼女のことを書こうとしたら。
こんな言い方、いけないのかもしれませんが、女々しいですよね。
余計嫌われてしまいます。
分かっているんです。
でも
手放せないし
223 名前:新生@ネオ仮面団長 ◆danChot6:2004/04/01 11:37
俺も高校の時そういう思いしたことあるな。
夜、寝れなかった。片思いだったけど。
まあ、あれですよ。
>>222の彼女は今頃違う男のちんちんぺろぺろしてますよ。
224 名前:■ここの板は名前を記入する必要があります。:2004/04/01 11:40
していません。
これだけは断言できる。

励ましてくれているのかもしれません。
かのじょを侮辱するのはやめてほしいです。
ほんとうにいいひとなんです。
225 名前:新生@ネオ仮面団長 ◆danChot6:2004/04/01 11:42
いい人って?
一般的にいい人なの?それとも>>224にとっていい人?
ってか、振られる「かも」ってだけなんでしょ?
「もう別れたい。」とか言ってんの?
そんな不安になる必要ある状況なのか?
226 名前:■ここの板は名前を記入する必要があります。:2004/04/01 11:43
一般的にとてもいいひとです。
ぼくにとってはなおさらです。

「別れよう」とは言われていませんが、
「いままでのように好きではない」と。
227 名前:新生@ネオ仮面団長 ◆danChot6:2004/04/01 11:45
でも他に男もいないし現状維持って感じね。
彼女が新環境で何か発掘してきたら要注意ってやつだな。
228 名前:■ここの板は名前を記入する必要があります。:2004/04/01 11:49
団長に話を聞いてもらえるだけ気がらくです。
いえ、らくじゃないです。苦しいですけど。

でもこの掲示板なら団長に聞いてほしかった。

新しい環境で何か発掘、というより、新しい環境になじむ忙しさに
ぼくのいない日々に慣れてしまうんだろうと思います。
229 名前:新生@ネオ仮面団長 ◆danChot6:2004/04/01 11:50
へ?俺ですか?一番不適切かと。

でもそれだと別に別れる決め手にはならないんだよね。
女なんか新環境へ赴くと同時に、ある程度男が群がるから、
ある日突然、他に男できたとか言い出すんだよな。
そんな時は首を絞めて葬るのがいいと思う。
230 名前:■ここの板は名前を記入する必要があります。:2004/04/01 11:52
むしろ自分を葬りたいくらいですけどね。

団長はふられて泣いたことあります?
ってきくものじゃないですよね。
231 名前:新生@ネオ仮面団長 ◆danChot6:2004/04/01 11:53
涙が出ないままで泣いてる状態かな。
232 名前:■ここの板は名前を記入する必要があります。:2004/04/01 11:55
泣いてすがりたいけど、それで戻ってきてくれても本当にぼくを好いてくれていないのならむなしいだけです。
古文にありましたよね。夫の浮気を知りつつ送り出す妻。不審に思った夫が隠れて妻を見張っている。
すると夫のみを案じる歌を詠んでいる。で夫は情にほだされ、妻をいっそう大切にしました、って。伊勢物語?
状況は違いますけど。
233 名前:■ここの板は名前を記入する必要があります。:2004/04/01 11:56
涙が出ないままで泣いてるんですか。
どれくらいの期間?

正直、今回ぼくは小学1年以来泣きましたね。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)