【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■大学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10396812

今まで全然勉強してない19歳だけど上智目指す日記

0 名前:ヤス:2004/03/12 02:15
高校は和歌山のとある私学。
高1から落ちこぼれ。
高3はロクに勉強せず、1浪したんですが、バイトばかりしてロクに模試も受けず勉強もせず。
地歴にいたっては全くしませんでした。(性根が腐ってるとか言われそうですが)
ラッキーで受かるかもと思い今年関大法受けたんですが、地歴全く勉強していないので受かるはずもなく321点でアウト。

こんな俺ですが今から早大商学部目指して一日一日書かせていただきます。
よろしくお願いします。
101 名前:ヤス ◆ICQJaxBw:2004/05/08 14:26
水曜
単語王フラッシュカード作り
DUO 予習復習 ネクステ復習 上住の世界史難しい。 まあ偏差値30くらいだから当然かw
英語の構文150 

木曜
単語王フラッシュカード作り
DUO 予習復習 ネクステ復習
英語の構文150 

金曜 
単語王フラッシュカードづくり
DUO 予習復習 ネクステ復習
英語の構文150 


満員電車の中で効率よく単語を覚えようと単語王カードを作り終えて気づいたことがある。
カードのファイルが分厚い。 両面テープ+単語の紙+情報カードの厚みでやたら分厚い。
そして当然、重い 重い 重い。
これではさっと広げて覚えるなんかそうそう出来ないじゃないか! 作業をしても知識が身につくわけではないのだ。
10時間弱+2400円ほど無駄にしてしまった、効率が悪いことこの上ない。 アホである。
ターゲットの英単語カード買った方がよかったと激しく後悔。 
102 名前:ヤス ◆ICQJaxBw:2004/05/08 15:00
5時 起床
6時 出立
8時 予備校到着
19;30予備校出る
21;30 帰宅 
22;00 単 語 カ ー ド 作 り
24;30 寝る
ああーもったいないことしたなあ・・・

飯をごく小食に、菜食中心にすることで、消化のエネルギーを
減らし、睡眠を少なく済ませる という短眠法を実践してしばらく経つけど、これが効く。
5時間ちょっとしか寝てなくてもあんまり眠くない。 これはいい。
103 名前:匿名さん:2004/05/09 13:02
すごいがんばり!
104 名前:ヤス ◆ICQJaxBw:2004/05/10 14:19


久しぶりに
わが心のゲーム、ファイアーエンブレム トラキア776をやる
ちょっとやるつもりがはまりすぎてあんまり勉強しなかった、やっぱり俺にはゲームはダメだ・・・・

月曜の予習 
授業の復習
問題集の復習
単語覚え
5時間くらい

月 火 水 曜日

風邪引いて寝込む 風邪なんか1年ぶりにひいたよ
復習のみ


木曜日
寝坊 もう終わってるな


もうちょっと休ませ休ませやらないとなぁ・・・

>>103

いやーこのザマです(笑
105 名前:ヤス ◆ICQJaxBw:2004/05/10 15:32
木曜
授業のテキスト
予習 復習
中本の英文法クラブ
問題全部
ネクステージ
1-200
世界史ナビ1巻
酒井のミラクルアイランド
DUO
14時間くらい

金曜
授業の予習復習
世界史ナビ 復習
上住世界史の予習
8時間
106 名前:ヤス ◆ICQJaxBw:2004/05/11 13:29
今日の勉強
世界史復習おわり
DUO
6時間
107 名前:剣介:2004/05/11 14:47
初です。現役2年ですがとても参考になります。
ヤスさんの姿を見てるととてもいい刺激になりますので、ちょくちょく見させていただきたいです。
お互いにがんばりましょう!
108 名前:scarem:2004/05/12 14:40
はじめまして。

ウワズミ先生うけてるんですね。
自分は一回でドロップアウトしました(死)。
板書はいいようなきがしましたが自分の汚い字を読むのが苦痛だった
のと授業がぴりぴりしてるのがあわなっかたです。あと話すスピード
が速くて理解できなかったです。

しかし、受験生の自分がいうのはなんですが、東大早慶志願者に人気
があるようなのでついてけば力はつくはず!頑張って下さい。
109 名前:社学生:2004/05/13 12:32
Baldur's gate?ヤフオクで買った。
頼むから敵の倒し方を教えてくれw
110 名前:ヤス ◆ICQJaxBw:2004/05/13 12:37
五月ですね、そろそろ真面目にやっていこうかな。

日曜
東京のいとこが結婚式を挙げたので家族とともに上京。
どうやら親戚の間では俺は4浪と言うことになっているらしい。22歳か・・・・
まあ4も2も五十歩百歩なんだろうけど。 浪人の身に周りの視線は突き刺さりますなあ
叔父や叔母からもあれこれ馬鹿にされるが、現時点でダメ人間で負け組みなのは事実なので何も言えないっすね。

今週の授業の復習 6時間

月曜
ネクステ 全部
DUO 全部
世界史ノート~80
16時間
ゴロゴ
単語王

火曜
世界史ノート~120
英ナビ 全部
構文150
ゴロゴ
DUO 全部
単語王
15時間

水曜
これからです

>>107

いやー俺なんて意思薄弱な人間ですからいつまで持つやら・・・
お互いがんばりたいものですね

>>108
確かに難しいですよね。 自分なんか世界史完全に忘れてしまってるので、覚えることばかりでかなり厳しいです。
まあ、何とかついていこうと思います。 話がわかる状態で受講したいものです。
ピリピリしてるのは同感ですねー。 
俺も先生自体は好きになれないんです


>>109
おお!あれは非常に良いゲームですよ! 顔グラフィックが濃すぎることを除けば・・・ですがw
111 名前:ヤス ◆ICQJaxBw:2004/05/13 12:40
倒し方忘れたwアヒャw

・主人公はパラディンかソーサラーがお勧めです
・中盤までは接近戦はしないで、弓矢とかマジックミサイルでたたかってください、こちらのHPが少ないので接近戦をするとすぐ死にます
・最初弱いからと言って魔法使いを育てていないと中盤以降ツマります。 魔法が無いと勝てません。(魔法使いが二人いると楽)
・転職はしないほうがいいです。 マルチクラスのキャラもお勧めできません。よく言われる、あれこれ参考書手つけたらだめっていうのと似たようなものですねw
・おすすめ構成は戦士系3 僧侶系1 魔法使い2 あたりですね。 この場合、主人公がソーサラーだとスクロールをもう一人に全部回せるので非常に楽です。 
112 名前:ヤス ◆ICQJaxBw:2004/05/13 12:42
>>109
今思ったんですがひょっとしてK君ですか?
んなわけないかw
113 名前:ヤス ◆ICQJaxBw:2004/05/14 04:15
水曜
マドンナ古文
古典文法ステップアップノート
授業の予習
単語王二講
速読英熟語二講
世界史ノート~140
構文150
基礎英語長文
9時間
114 名前:ヤス ◆ICQJaxBw:2004/05/14 11:08
明日は6時まで寝よう・・・遅くなってしまったな・・・
115 名前:社学生:2004/05/14 11:20
>>111

ありがとう。少しづつ進んでる。
主人公僧侶みたいのにして氏にまくるけど(´,_ゝ`)
116 名前:ヤス ◆ICQJaxBw:2004/05/14 11:21
予備校に片道かけて通うのはいいんだけど、通学時間に何か出来ないかなあ
電車の中で本とかは読ンでも覚えられないし・・・


昨日
授業の予習復習 3h

英語
ビジュアル英文解釈 2講 1、5h

英語構文150 5講 1,5h

ネクステージ20P・基礎英語長文精講 1講 1h

国語
古典文法ドリル 2講 アオキの現代文単語の王様読むだけ 1,5h

世界史
ナビゲーター2講 1,5h



とりあえず今やってる本を8月までに3回まわしたい。
3回もやればそれなりに使い物になるかもという期待ですがw
OSPも届いたのでやっていく予定。
117 名前:ヤス ◆ICQJaxBw:2004/05/14 13:25
もういっそ通学時間はゲームボーイでも・・・
118 名前:ヤス ◆ICQJaxBw:2004/05/15 13:01
あ、片道2時間です
119 名前:ヤス ◆ICQJaxBw:2004/05/16 11:57
ていうか日記つけるために朝五時pcに座ったのにいつのまにかギリギリまでゲームしてる廃な俺に乾杯。



ゲーヲタからの脱却は難しい・・・

とろけるゲーム脳。


遅刻だ、アヒャw

余裕でてきたのでやっぱ毎日つけることにします
120 名前:ヤス ◆ICQJaxBw:2004/05/16 12:10
この時期daggerfallなんて糞古いヲタ洋ゲーをやって喜んでる二浪マンは日本でも俺くらいだろう。
121 名前:ヤス ◆ICQJaxBw:2004/05/17 10:34
やばい、手につかない もう今日は帰ろう、30分早いけど。
授業の予習復習 3h
仲本倶楽部10テーマ ネクステ20ページ 1,5h
英語構文150 五講 1,5h
ビジュアル英文解釈 二講 1h
古典文法基礎ドリル二講 1h
世界史ナビゲーター 二講 2h

帰ったら寝るかなぁ。
122 名前:ヤス ◆ICQJaxBw:2004/05/18 11:47
11時間も寝るとさすがに体が重い
夕食にすき焼きをドカ食いしたせいもあるだろう
肉を食うとやっぱり睡眠時間が長くなる
これからは3食ソバに限るな、うん
あと寝すぎはだめだな、うん

さて出かけるか・・・・
123 名前:ヤス ◆ICQJaxBw:2004/05/19 12:45
今日の勉強
上ズミ世界史

DUO

世界史ナビゲーター二講

合計 2時間
これしかやってない、死
124 名前:ヤス ◆ICQJaxBw:2004/05/19 21:31
朝起きるの失敗するとその日はダメになるな自分の場合、うん
125 名前:ヤス ◆ICQJaxBw:2004/05/20 13:40
明日はちょっと遊ぶか・・・・皆さんお疲れ様 
126 名前:ヤス ◆ICQJaxBw:2004/05/21 12:52
気づいたら十時になってますた

世界史二講
DUO
仲本倶楽部
ビジュアル英文解釈
古典文法ノート
ネクステ
6時間
127 名前:社学生:2004/05/23 04:03
>>126

世界史も結構やってるみたいだね。
結構力ありそうだから総整理をおすすめするよ。
128 名前:ヤス ◆ICQJaxBw:2004/05/23 13:49
今日の勉強
いつもの。
予習復習

8時間

>>127
いやーまだまだです、全然終わってませんし(笑
129 名前:ヤス ◆ICQJaxBw:2004/05/23 23:45
駄目だ駄目だ駄目だ最近たるみすぎ
今日の勉強 7時間 いつもの
130 名前:ヤス ◆ICQJaxBw:2004/05/24 22:30
計画してた半分しか勉強してねえええええ
しかもバルダーズゲート?やってるし・・・何やってんだ俺。
自分で自分の意志の弱さが嫌になる。
明日は5時に起きるぞー
131 名前:ヤス ◆ICQJaxBw:2004/05/25 15:48
眠い眠い眠い今日もだらけ気味で集中度50%くらいだった
8時間座ってたけど実質3時間くらいだなー
132 名前:社学生:2004/05/27 09:38
>>131

がんがれ。
133 名前:ヤス ◆ICQJaxBw:2004/06/01 14:23
今日の勉強
7時間

少なすぎ。 予習復習に追われて自分の勉強がなかなかできない。
気合入れなおすとするか・・・
二浪だしな、やっぱいいとこはいっとかないとカッコ悪いよなぁ・・・

>>132
毎度毎度どうもですー
134 名前:ヤス ◆ICQJaxBw:2004/06/02 10:36
元がバカな俺が量を勉強しないで賢い人たちに勝てるわけがないよなあ
135 名前:ヤス ◆ICQJaxBw:2004/06/03 13:13
うんうん、、やるしかない・・・どうせあと9ヶ月だ、やれるだけやろう・・・
136 名前:けん ◆hNCx62prg6:2004/06/04 10:29
とても頑張ってますね!スゴイです!
ところで英語の構文150って書いてる問題集は何てやつなんですか?良いですか?
僕もヤスさん並に頑張ります!!
137 名前:ヤス ◆ICQJaxBw:2004/06/05 17:29
今日の勉強
4時間(授業と予習復習のみ)

今日学んだこと。
・お前は家じゃ絶対勉強しない 予備校に朝8時から夜8時半まで居残れ。 家だと絶対やらないからだ。
・無理に計画を消化しようとして睡眠を削ると翌日まで響くからこれも絶対にやめろ。
・昼飯に牛丼を食うと眠くなるから食うな。

>>136
いやー俺なんかダメダメですよ・・・今日も気づいたらこんな時間で・・・
明日こそは!
138 名前:ヤス ◆ICQJaxBw:2004/06/06 12:55
これからの予定でもメモ帳代わりに書いておこう
~6月15日
英語
DUO解脱
ビジュアル英文解釈一周
仲本倶楽部解脱
ネクステ一周
英語構文150解脱
OSP

国語
ステップアップノート2周
酒井の現代文ミラクルアイランド

世界史
ナビゲーター+世界史ノート一周


~7月31日

英語
単語王1週
速読英熟語2週
ビジュアル英文解釈2週
新英頻1週
英語構文150一周
OSP

国語
マドンナ単語230 マドンナ解法

世界史
一問一答世界史
ナビゲーター+世界史ノート2周
139 名前:ヤス ◆ICQJaxBw:2004/06/07 14:48
構文の上と下が入れ替わってるw、アヒャw
140 名前:社学生:2004/06/08 11:53
>>136

恐らく美誠社の英語の構文150だと思う。
かなり評判いいね。おれはさっと読んだ程度だけど。
141 名前:ヤス ◆ICQJaxBw:2004/06/09 15:05
今日の勉強
12時間
上住世界史

英語
安河内「はじてい」上下
同志社大学の長文

世界史
世界史三講

授業

国語
同志社大学の問題

もらったはじていをパラパラめくってみると基礎の基礎の理論が結構わかってなかった。
思わずやりきってしまった。
まあいいか・・・
142 名前:ヤス ◆ICQJaxBw:2004/06/10 14:02
今日の勉強
10時間くらい

妹が部屋に居座ってうるせええええ
自習室日曜も8時半まで空けてくれ(無理か
143 名前:ヤス ◆ICQJaxBw:2004/06/11 14:11
酒井の現代文は解説はいいんだが、字がすごい下手なのと、何をしゃべってるかわかりづらい点は若干厳しい
144 名前:ヤス ◆ICQJaxBw:2004/06/12 12:09
今日の勉強
6時間+授業
疲れたのでこの辺にして寝ます

同志社経済の英語やったら5割しか取れてねえええええ
偏差値50ないんじゃないか?
マジやばいです、そろそろ解釈に入っていかないとなー
来年もだめだったら親父のサラ金継ぐしかないな
アディオスマイ人生。
まあその時は富士樹海に永久就職するか・・・・
浪人したころは一日13時間やるぞと思いましたがなかなかうまくいかないものです
145 名前:ヤス ◆ICQJaxBw:2004/06/14 16:43
今日の勉強


・授業予復習2h 文法 長文
英語
・関西学院の英語1h
・ネクステ45ページ 1h
・ビジュアル英文解釈1講 1h 

国語 
マドンナ
ゴロゴ
1h

世界史
山川一問一答30ページ
1,5h

計7,5時間

通学電車の中の大学生の方々が輝いて見えます。
うらやましいことこの上ありません。
来年はどこでもいいから入りたいなんて邪念も・・・イカンイカン。
そして俺は二浪・・・orz
もう少しやって寝ます
146 名前:ヤス ◆ICQJaxBw:2004/06/15 08:35
今日の勉強
今までのテキストの復習
ネクステ20p
ビジュアル英文解釈2講

10時間

富田の英語構文Aはサテだときつすぎる
おまけにムズイiiiii

テキストが穴だらけだ

これじゃ本末転倒じゃないか。
テキスト中心で行くべきか参考書中心で行くべきなのか・・・
147 名前:上智マン:2004/06/15 23:59
ospよいよ!
私はあれで上智法法受かった!
あと単語王ね!!
148 名前:ヤス ◆ICQJaxBw:2004/06/16 15:23
>>147
それほどまでにOSPは凄いのですか、買ったんですけどいろいろ追われてまだやってないのですよ
週末にでもやってみます^^
単語王は電車の中ではどうも覚えづらくて、


今日の勉強
7時間
予習復習
関西学院の長文

親といろいろ話をしたが、両親は俺にどこでもいいから大学に行って欲しいらしい
149 名前:ヤス ◆ICQJaxBw:2004/06/17 15:29
今日の勉強
9時間
世界史 2
英語 3
古文 1
予復習 3
150 名前:ヤス ◆ICQJaxBw:2004/06/18 23:31
昨日の勉強
4時間
英単語 300個
構文5個
ビジュアル1個
世界史
ナビゲータ1個
生鮮世界史2台
安河内ざっと見直し
仲本ー25見直し
これしかやってないんですねーーあーもっとやらないとな



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)